X



【速報】米トランプ、ティラーソン国務長官を突如解任 後任はCIA長官ポンペオ、対イラン強硬派★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まるもり ★
垢版 |
2018/03/13(火) 22:47:01.49ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180313/k10011363871000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

トランプ大統領 ティラーソン国務長官を解任
3月13日 21時51分トランプ大統領

アメリカのトランプ大統領は、ティラーソン国務長官を解任し、後任にCIAのポンペイオ長官を指名すると明らかにしました。
これは、トランプ大統領が日本時間の13日午後9時45分ごろ、みずからのツイッターで明らかにしたものです。

ティラーソン国務長官をめぐっては、トランプ大統領との間で、北朝鮮の核・ミサイル開発や前のオバマ政権が結んだイランとの核合意への対応など、重要な外交政策をめぐる意見の食い違いが指摘されていました。

一方、CIAのポンペイオ長官は、トランプ大統領に国際情勢に関する報告を毎日のように行い、厚い信頼を得ていると言われています。

トランプ大統領はさきほどホワイトハウスの報道官を通じて声明を発表し、「ポンペイオ長官はこの重要な時期に国務長官にふさわしい人物だと確信している。彼は、世界でアメリカの立場を復活させ、同盟関係を強化し、われわれの敵に立ち向かい、朝鮮半島の非核化を求めていくというアメリカの取り組みを続けていく」としています。
国務長官の継承順位は4番目 閣僚で最高
国務長官は、アメリカの外交をつかさどるだけでなく、大統領が死去や辞任などで、突如、不在となった場合、大統領の職務を継承する可能性もある最重要閣僚の1人です。

大統領のポストが空席になった場合、継承順位がもっとも高いのが副大統領で、次いで上下両院の議長、その次が国務長官となっていて、国務長官の継承順位は4番目で、閣僚のなかでは最も高くなっています。


後任のCIAポンペイオ長官

マイク・ポンペイオ氏は54歳。

トランプ政権で、CIA=中央情報局長官を務め、核・ミサイル開発を進める北朝鮮の情報収集などにあたってきました。

陸軍に所属したあと、CIA長官就任まで与党・共和党の下院議員を務めました。前のオバマ政権がイランと結んだ核合意を強く非難し、対イラン強硬派として知られています。

アメリカメディアは、ポンペイオ氏がティラーソン国務長官の後任に浮上したのは、CIA長官として毎日のようにトランプ大統領に国際情勢に関する報告を行い、それを通じて厚い信頼を得たからだと伝えています。

専門家のあいだでは、ポンペイオ氏の指名が承認されれば、トランプ大統領と外交政策をめぐり意見の違いがあったティラーソン長官と比べて政権内の一体化が進む一方、対イラン政策などでの強硬な外交姿勢がより鮮明になるとの見方が出ています。


続く

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520946897/
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:25:49.10ID:m7SrZYODO
トランプとカリアゲのチキンレースの始まり。
このレースは予想がつかない。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:25:49.51ID:3dVBgizG0
金を稼ぐ必要がない宇宙人は、何のために戦争をするんだろ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:25:52.07ID:KXkC1NmD0
まあ日本は拉致問題で宥める立ち回りが正しいわな
そこは飴ちゃんと乖離してカリアゲと対話する事で、政府として米追従のとばっちり除けになる
大切なのは、日本は日本のロジックで行動する事
日本は北朝鮮ともイランとも遺恨がないというアティテュードを全面に押し出してもいい
国連はそもそも日本の敵だし、そこはなあなあで流す
いい所獲りで逝くぞオラオラ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:26:12.61ID:g3rjbLFH0
CIAは公式には外国の首脳の暗殺をしないとは言ってるが
実質的には何でもありだからな

なぜならアメリカの国内法の適用がないから
もちろん捕まれば現地の法で裁かれるが
捕まえられるもんなら捕まえて見やかがれという基本姿勢
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:26:13.63ID:W25k2npL0
テラーソンの解任の話は前からあったけど、「米朝対話」が実現しようと言う時に変えるのか?
どう見るよ。戦争に反対したから?オイルがヤバいから?支那が目に付くから?
テラーソンがすごいとは思わないけど「なぜ今なんだ」インテリジェンスの皆さん解説して。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:26:18.07ID:ihnWXBpM0
馬鹿サヨのティラーソンを解任して後任にはCIA長官って・・・

会談するフリして総攻撃するんじゃね?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:26:22.48ID:oKhLZMiC0
>>104
トランプが開戦する気は全く無いから
ポーズだけで落ち着くよ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:26:23.38ID:Wk98o5me0
馬鹿かよ
アメリカは歴史上最も強いし中国も歴史上最も強い
独裁者こそ国を強くするんだよ
少しは学べよ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:26:31.49ID:09G0EPKp0
今、黒電話ゴネてるからな。
会談に応じるかは不透明だって言うしw
舐めてると、空爆始めんぞ、って言う最後通牒だろw
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:26:33.89ID:h72yBgJy0
>>588
War
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:26:47.34ID:Q9hUa8290
>>485
少佐殿…
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:26:47.88ID:n+HOUQGq0
圧力路線継続の日本正解じゃん
安倍と河野太郎すげーwww
韓国ハシゴ外されたwww
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:27:03.78ID:quYVgr5T0
>>613
味方なら最高の大統領
日本は対米従属で味方なので何の問題も無いわ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:27:05.27ID:YGmos1xx0
あとはトランプが一言、攻撃開始!って言えばいいだけの状況が整ったな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:27:06.55ID:7lhHlQD50
>>610
「在朝米軍な、駐留費はお前ら持ちで」
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:27:15.22ID:DM7hOeeh0
>>623
それな…世界で一番無慈悲なのは米国
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:27:16.69ID:c+u4swLX0
>>43
そして北朝鮮を潰した後に民主化の旗揚げ役として新たな正男が…
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:27:29.12ID:fa43brp20
>>617

スイスの民間防衛マニュアルを地でやってるからww理解してwっw

>第一段階「 工作員を送り込み、政府上層部の掌握と洗脳 」クリア!
>
>第二段階「 宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導 」クリア!
>
>第三段階「 教育の掌握。国家意識の破壊 」クリア!
>
>第四段階「 抵抗意識の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用 」クリア!
>
>第五段階「 教育やメディアを利用して、自分で考える力を奪う 」クリア目前
>
>最終段階「 国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量移住で侵略完了 」まだ未達成
>
>全6段階を経て武力を使わずして 侵略が可能という事です。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:27:30.76ID:ujlF/h2R0
>>630
韓国はオリンピックあったから仕方ないだろ…
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:27:41.46ID:GB7cArCC0
ティラ「米朝会談はヤバいっすよ。ツーショット写真が
出回ったら、我がステイツが独裁国家を認める事になっちまう!」
トラ「うっさぃ!お前クビ!!」
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:27:46.49ID:34S3KYP30
こんなコロコロ替えて大丈夫なん?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:27:57.69ID:mBL44Nav0
去年のアメリカのニュースを読むとCFRとウォール街が北朝鮮へ武力行使の準備をしてた事が記事に書かれてるのな
怖い、怖いw
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:27:58.33ID:Y3G9EkV80
非常時ならスリーパーセルの孫はとっとと総理やめてください

米国では法律で、一定年数経過後に政府の記録が機密解除されることになっています。
2007年にCIA(アメリカ中央情報局)で活動した諜報員(スパイ)の極秘ファイルの第2次公開があり、この公文書館に保管されました。
現在ではネット上でも閲覧可能です。
http://www.archives.gov/iwg/declassified-records/rg-263-cia-records/second-release/name-files.html
この中には内閣総理大臣(岸信介)や読売新聞社社長(正力松太郎)東急電鉄創業者(五島慶太)など、政財界の超大物が数多く存在します。
それぞれコードネーム(暗号スパイ名)を割り当てられ、米国の国益のために暗躍したことが詳細に記録されています。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:28:02.55ID:5RgStZfy0
戦争はねぇよトランプ支持の奴らが他国の事よりもアメリカどうにかしろなのに
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:28:04.87ID:n+HOUQGq0
対北朝鮮の超強硬路線者が後任www
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:28:06.61ID:Wk98o5me0
アメリカの敵になるなら地球上に居場所はないんだよこの世界は
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:28:07.81ID:ZM1YTfzc0
自ら先頭に立たねば気が済まない、荒ぶるワンマン社長トランプ。
官僚たちはどうにもならんねw
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:28:10.02ID:6gzpwrM00
日本人はわかってないのが多いようだが

戦争は武力を用いる外交であり
外交は武力を用いない戦争である
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:28:11.19ID:tu5RUt3f0
>>622
南チョンが北チョンからの伝言として伝えただけで
北の発言が事実かどうかの証拠すら無いのに
あっさり信じるバカがいたらそっちのほうがヤバいだろ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:28:15.95ID:b9DCkyGw0
在韓米人の退避も行われてないのに戦争起こす可能性なんて微塵もないよ
もう少し現実を段階的に理解しようね
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:28:20.50ID:kLv8+tNd0
北朝鮮が崩壊したら日本にはどんな影響が出るの?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:28:44.91ID:vEEN+xQo0
>>345
国家安全保障局長、内閣情報官、公安調査庁次官
この三人が同時に入って話し合うことってなんやろ?
国内でよろしくないこと起こるんか?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:28:45.90ID:zdLLIKPf0
トランプ 「やるんかこら?」
カリアゲ 「やったるわ(泣」
トランプ 「射ったでーw」
カリアゲ 「ギャッ」
キンペー 「ギャッ」
トランプ 「あ、ごめん違法な埋立基地も潰してもたw」
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:28:52.48ID:cXxCCtxTO
>>553
> 公文書改竄して法治国家壊す馬鹿安倍は祖国帰れよバーカ

おや?おや?

  民主党 → 拉致サポート事件

  共産党 → 在日コリアン阪神教育テロ事件

 朝日新聞 → 朝日新聞ゾルゲ尾崎秀実サヨク共産敗戦革命事件等で多くの日本人を死に導いた

朝日新聞のレベルwwwwwwwwwwwwwwwww

もちろん反日GHQ仲間の反日サヨクである自民党も死ぬべきだ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:28:52.81ID:oq3aF7Dl0
まだ北朝鮮と戦争すると思ってる人がいるのにびっくり
中国というケツ持ちがいるのにするはずねーじゃん

確か鉄鋼関税といい中間選挙狙いの策が相次いでる気がする
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:28:58.73ID:zSl9FkBQ0
>大統領のポストが空席になった場合、継承順位がもっとも高いのが副大統領で、次いで上下両院の議長、その次が国務長官となっていて

別に外国の内政をどうのこうの言うつもりはないが
行政トップの継承順位2位3位が立法府の長でいいのか?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:29:05.82ID:+QDx/cOi0
なんかチェスや将棋のコマのように人材がポンポン動いてる印象
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:29:07.22ID:qkS7+AXd0
>>212
中立じゃない?
中東が大混乱に陥れば石油天然ガスは高騰
その面では悪いことではないだろう
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:29:07.96ID:/lj0uq8e0
こういうことでいちいち驚くのが嫌だから、トランプが大統領のうちは株はやらない。
1月に持ち株は全部利確した。
現金で持ってチャンスを待つ。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:29:09.91ID:58iO95LS0
ハルノートならぬポンぺイオノート突き付けて開戦かね
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:29:28.94ID:n+HOUQGq0
韓国人と在日涙目ワロタwww
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:29:36.36ID:7VjzEt+70
>>635
いまさら正男は公には使えないよ
いぇうなら正男の意思を継ぐもの正男本人はあくまでも院政側のアドヴァイザーでなければ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:29:38.51ID:QvK9MPGy0
北朝鮮は調子こくほど、トランプ政権を舐めてたからな
さぁ、北朝鮮はトランプ政権の誰を騙せるのかな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:29:43.29ID:g3rjbLFH0
トランプは習近平との会談中にシリアを空爆する奴だぞ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:29:45.90ID:DM7hOeeh0
>>648
まあ外交の最終手段だと思ってる
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:29:50.69ID:bfUCnDdF0
>>640
ティラーソンに「…なっちまう!」とか言わせてみたいw
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:29:51.05ID:ZHeENEBc0
>>485
ちょっとクドイし言い回しに気になるところがあるけれど
妙に気分が高揚するよね少佐の演説
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:29:51.33ID:09G0EPKp0
>>651
TBSと朝日と野党と北朝鮮の本当の関係が露見します。
平壌にある秘密文書が全部ばら撒かれます。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:30:04.06ID:V0Ia97Wy0
>>653
関西で武器庫でも見つかったのかな?
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:30:13.72ID:HWZtLQ3r0
こういう時、
例えば壇蜜さまが、ちゃんとヘルプに入らんとダメなんで?

まあ、5ちゃん程度だからグダグダで済んどるけど。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:30:16.20ID:cXxCCtxTO
オバマとトランプを足して割った大統領が出ればどうなるんだろうな
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:30:26.35ID:QVAas65x0
ティラーソン「ウェーイ!パリピっていきまっしょい!」
トランプ「お前はクビだー!」
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:30:31.18ID:NMSkap1P0
ウンコ食ってる人の脳みそって、北朝鮮を中心に世界が回ってるとでも思ってるのかね
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:30:36.00ID:qkS7+AXd0
>>579
どれだけあるかは誰にも分からん
そもそも石油だって20世紀で枯渇するみたいな話だったのがまだあるわけで
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:30:42.07ID:tu5RUt3f0
>>626
シナが強かった事って無いよ?
簡単に列強に侵略されてたじゃん
イギリス」オランダにボコボコにされても
嬉しそうにケツ舐めてただけじゃん
戦後は自国民を虐殺して弱いものイジメしてただけでしょバカシナ畜
だからお前のかーちゃんは売春しか出来なかったんだよ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:30:43.12ID:JuZ5yykV0
あんな大国なのに大統領権限が巨大すぎるな
一人でなんでもできちゃうなんて怖すぎる
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:30:46.24ID:uaw82gMj0
>>531
ポンペイは単なる選挙対策。
歴史的な首脳会談で共和党は中間選挙を
有利に運びたい。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:30:46.26ID:DF1FGpk30
エルサレム問題で向こうのが怪しいからな
北はヘタれたと見て口先けん制だけでいけると安心したのかもな
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:30:58.26ID:0KHym3Ad0
トランプって動きが読めないような、複雑な動きをするな、これが外交戦術かな?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:31:20.91ID:ZHeENEBc0
>>648
開高健の昔の講演聞いていたら
「戦争は戦争でしか終わらない・・・ハデに殺しあって初めてお互いに真面目に話し合う気になる」
とか言ってたな
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:31:27.06ID:0hkTiNuA0
吐くまで拷問しろ派のポンペイオ。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:31:35.75ID:Dwd4TMAi0
>>676
トランプはオバマの真逆をやってるようで
実はオバマの路線の踏襲してるだけだからな。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:31:50.47ID:cXxCCtxTO
>>664
> ハルノートならぬポンぺイオノート突き付けて開戦かね

ハルノートは有名なのに、

根幹の「ヴェノナ文書」という大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大事件はマイナーだよな

マスゴミクソ野党サヨクとかにメチャクチャ都合悪いだろうしなwww
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:31:54.39ID:n+HOUQGq0
北朝鮮と対話路線のティラーソンがクビwww
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:31:55.93ID:I8kMlUh00
米朝会談ってのも会談なんて甘いもんじゃないだろうし核の放棄と流したものを使われる前に潰して次また流したらお前のとこもこうだぞと釘も刺せる一石二鳥
滅茶苦茶だな
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:32:00.69ID:YbydcZe50
そもそも韓国がカリアゲの首脳会談話を持ってきたがどこまで信用できるんだ?
北はその後も無反応なわけで裏で交渉と化してるのかもしれんがティラが更迭されたということは何らかのメッセージなんだろうなw
ムンジェインのハッタリにトランプが気づいて一気に強硬路線に舵を切ったのかもしれん

話し合いや融和へ傾いていたらこの人事はあり得んだろw
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:32:08.42ID:JBsf5t8R0
そろそろおネムの時間なんだけど…。
明日早起きして続きを見よう。
みなさん、おやすみなさい。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:32:15.20ID:mA52mdRz0
米国の核施設破棄を呑むって事は米国の査察を受け入れるって事だからね。米軍を受け入れるに等しい事を北朝鮮は呑めるかな?仮に北朝鮮が呑むフリして不正がバレたら即戦争だね。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:32:17.50ID:0BK16QJn0
カリアゲがシカトし続けてるのが悪い
着々と首が締まるぞ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:32:34.06ID:b9DCkyGw0
速報
トランプは北と仲良くしたいって方針だとよ
はしご外されて残念だったねウヨくんたち
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:32:39.68ID:3dVBgizG0
>>563
人間の上層部は人口を減らそうと考えない
奴隷は多ければ多いほど良いから
宇宙人も人口が急激に増える人類を注視してるかもしれないが、星間移動で来られる宇宙人ならどれだけ人間が増えようが、人類の科学レベルが低すぎて驚異に感じない
人口を減らそうとするのは、人類をギリギリ驚異に感じるレベルの宇宙人か、地球にいるやつ
お前地底人か?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:32:40.28ID:NMSkap1P0
勝共連合=統一教会の書き込みばっかりだな

現実と全然かみ合わない

韓国人はウンコ食う
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:32:41.76ID:ppyNTBtt0
トランプまじで何がしたいのか分からん
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:32:43.13ID:pYEWklbi0
アジアなんて、中国以外の情勢はシカトだからなアメリカは

間違っても北チョンや日本の情勢がメインスポットなんて勘違いするなよお前ら
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:32:44.20ID:gu8js3gx0
>>622
北朝鮮(と韓国)の本気度を試しているんだろ
これで前言撤回だとフェイクということがバレる
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:32:53.18ID:34S3KYP30
>>686
敵を欺くには味方から
っていう感じかな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:32:57.19ID:W25k2npL0
ただ単に「軍産からの要請」でテラーソンを切った? それなら「軍事行動はやむなし」になるんだけど
今回のテラーソン解任はアメリカの強い意志と見るべきか。 腹を括るのは「日本人かもな」
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:32:57.81ID:w6nrVob/0
マジかよ!森友よりよほど重大だぞ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:33:02.88ID:VSkiaxWC0
陸軍かあ、星条旗柄の棺桶の大量調達は気が進まないだろうが、21世紀も陸軍を存続、規模拡大するためには朝鮮でやるっきゃないって気持ちもあるだろうな。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:33:03.99ID:n+HOUQGq0
米朝会談不発→金正恩終わり

www
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:33:09.60ID:cXxCCtxTO
>>485
ドリフターズ2期はまだか
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:33:18.89ID:LBArFvvM0
>>660
副大統領の兼任する議会議長は形式的なものだし、いきなり大統領も副大統領も失われた、
って局面ならかなりの確率で政府が機能しなくなってる可能性が高いから、立法府の長が
大統領になるのは妥当かと。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:33:21.24ID:SHycnr7j0
使えないやつは切った方がええやろ
国を任されとるわけやからな
サラリーマンとは違うんや
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:33:25.10ID:HWZtLQ3r0
今回のこの解任の影響とか、

精々、200えん。の収入印紙だよな。

まあ、盛って、500えんの収入印紙はないんですか。

とか、そう言うので比較的バレにくい系統になるだろうけど。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:33:33.50ID:zSl9FkBQ0
>>687

その最中に殺された人間はたまりませんわぁww
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:33:34.54ID:Wk98o5me0
ま3月21日頃だろうな
日本はモリカケガーとかザイムショウガーとかやってる場合じゃないぞ
馬鹿しかいねーけど日本の政治家
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況