X



【広島】全国初 人口減少対策に外国人の移住を促進 安芸高田市

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/13(火) 23:31:36.58ID:CAP_USER9
人口減少が続く広島県安芸高田市は、今後5年間で市内に住む外国人の半数に定住してもらうなど、外国人の移住を促すための対策を盛り込んだ新たなまちづくりの計画をまとめました。専門家によりますと、自治体が人口減少対策として外国人の移住促進を掲げるのは全国で初めてということです。

中国山地の山あいにある広島県安芸高田市の人口は2万9000人余りで、5年前と比べて1700人ほど減少しています。

市では人口減少の対策の一つとして外国人の移住促進の在り方について、有識者を交えて検討を重ねていて、13日、新たなまちづくりの計画をまとめました。

計画では、地元の経済団体と連携して外国人の労働者を積極的に受け入れるなどして2022年度までに市内に住む外国人の半数に定住してもらうことや、留学生が介護やITについて学ぶ専門学校を市内に誘致し、卒業後も地域で働く環境作りを進めることなどを盛り込みました。

また、より多くの外国人が地域に伝わる伝統芸能の神楽の継承に関わるようにしてもらうことや、外国人の受け入れに取り組む自治体どうしで情報交換を行う「サミット」の開催を目指すとしています。

外国人政策に詳しい専門家によりますと、人口減少対策として自治体の計画で外国人の移住促進を掲げたのは全国で初めてということです。

浜田一義市長は「人口減少はまちの存続にかかることで、地域社会の仕組みが保てなくなりかねない。日本全体の人口が減る中で外国人に来てもらえるような住みやすい環境づくりを進めていきたい」と話しています。

■専門家「国は外国人受け入れ体制整備急ぐべき」

この計画をまとめた会議の委員長を務め、外国人政策に詳しい明治大学の山脇啓造教授は「移住定住する外国人を増やそうと環境整備を進める点が新しく、全国で初めてのプランだ。外国人を積極的に受け入れ、地域活性化や地方創生に取り組もうとする自治体は今後も増えると考えられる。国は外国人の受け入れについての体制整備を急ぐべきだ」と話しています。

■全国の自治体でも外国人に期待

全国の自治体では人口減少対策の一つとして、外国人に期待を寄せる動きが広がり始めています。

このうち島根県出雲市はおととし策定した「多文化共生推進プラン」の中で、市内に住む外国人を地域の担い手として明確に位置づけました。

また鹿児島県いちき串木野市では、人口減少などを背景に廃業した商店街の空き店舗を留学生向けのシェハウスに改装し、外国人の定住につなげようと取り組んでいます。

このほか北海道東川町では、平成27年に全国で初めて自治体が運営する日本語学校を設立し、町独自の奨学金を設けて、留学生全員を対象に学費の半分を負担するなどして外国人の受け入れを積極的に進めています。

日本に住む外国人はここ数年、地方でも増加していて、NHKが総務省のデータを分析したところ、去年までの4年間で全国1741市区町村のうち、およそ83%にあたる1447の市町村で日本人は減少した一方、およそ75%にあたる1316市区町村では外国人が増加しています。

外国人の定住に詳しい公益財団法人日本国際交流センターの毛受敏浩さんは「日本人の人口が減る一方で、それを補う形で海外から若い人たちが入ってきていて、地方では外国人がいないと社会が回らない実態も出てきている。外国人を地域の一員として受け入れていこうという動きは、今後さらに広がるのではないか」としています。

3月13日 22時56分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180313/k10011363851000.html
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:01:28.98ID:DfkGqQwC0
明治大学の山脇啓造教授

まず、お前の近所に定住させてから推進しろよ、能なしの穀潰しよ。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:01:37.47ID:Y6PP9aiD0
地元の祭事を受け継いでもらうとか言ってるけど
それも補助金がらみだろ

外人を祭事に参加させるって親日外国人を連想するけど
じっさいは中国人と移民推進公務員で補助金山分けだろ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:01:46.42ID:a1LamPB50
どうせ中韓人しか来ないのに笑
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:01:51.72ID:QmKUnan50
>>560
金刷りまくりで世界のいろんな所買いまくってるよ
中国だと使用権しかないから
でローンで買ってバックレ で銀行が赤字赤字で税金払わず 
結局日本人だけが損するしくみ
あと 離島を要塞のようにしてしまってるって話やら 病院建てて日本人の税金で
タダで病院にかかるという話やら まさにだんだんチベット
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:01:52.02ID:ZroaV7D/0
別に移民はいいけど優秀なやつなんて来ないからな
底辺と変わり者しか来ない
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:02:01.43ID:f25fe1Hr0
>>560

中国じゃ土地は個人の所有にならんからね・・・
借地権を海外の企業に売ってその金で日本やカナダに土地を買うのが
中国農村部で土地を持ってる人達の夢。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:02:05.24ID:5NjBw1FH0
働かずになまぽニートされたら
むしろマイナスじゃね?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:02:07.96ID:Oo8GKQA30
>>544
だよね。あとさ少し移住者が増えた!って喜ぶ自治体の頭の悪さ
子供が成人して地元に残るとでも?
焼け石に水なのに。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:03:13.36ID:qxR37PB20
移民政策で成功したとされる先進国は
いまのところひとつもない
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:03:42.35ID:jSuOvSFt0
県民だけど欧米人に来て欲しい
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:04:27.67ID:kF6PWaPD0
>>546
外国人を使って金儲けしてる日本人や、外国人と上手く付き合える日本人は 移民受け入れ賛成だろうね。

頑丈なセキュリティつけられる上級国民は問題ないけど 一般人はそんなものないマンションや一軒家しか住めない。

ヨーロッパは スリや空き巣被害にあうし、夜歩いてたら恐喝にあったりする。ほとんど犯人は移民系。

子供は昼間でも 1人で出歩いたりできない。学校も頑丈なカギがかかっている。

日本も近いうちにこうなる。

ヨーロッパ先進国は移民が少ない時代は治安が良かった。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:04:54.99ID:lVUm4Rdz0
おまいらまじで電話せーーー
これあかんで
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:05:13.84ID:n04lY+hL0
>>36
困るのはパンピーだけでお役人は何も困らないからね
税収さえ確保できれば日本人だろうが移民だろうが関係ない
移民で治安悪くなるような地域に縁もない
例え問題が起きたとしてもそれそれで飯のネタになる
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:05:16.26ID:QmKUnan50
バカ市長とグルの ブレインの悪徳さ考えたら
日本人殺しに来てるようなもんじゃん
こんなの選んで 恨むわ クズ広島安芸高田市のバカども
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:05:25.33ID:ZroaV7D/0
何がハラ立つかって地方自治体も移民で活性化じゃなくて
補助金減らされるのが嫌だからの人口維持政策だからな
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:05:48.06ID:Y6PP9aiD0
田舎の土地なんかあっという間に買占められる

日本は食料自給率40%なのに
アベノミクスで製造メーカーはほとんど中国に投売りして輸出産業も衰退するのに
移民の分の食料までないだろ

中国もアメリカも地下水枯渇・砂漠化で農業生産は今世紀中に頭打ちだし
世界的食糧危機になるけど
そのとき、移民は日本の農村襲撃するだろう
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:06:51.59ID:DfkGqQwC0
外国人政策に詳しい
明治大学の山脇啓造教授のご近所の何割が外国人なのか、
聞いてみたいね。

「金を貰ったから、依頼主の喜ぶ結果を報告しただけ。」
御用学者。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:07:11.31ID:CgdqgrUr0
移民賛成の人は先ず、家族と住む自宅に
外国人を三人、1年以上住まわせてから言って欲しい
まぁあんたの嫁や子供が妊娠するだろうがな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:07:49.52ID:8YQE7j2+0
アメリカやシンガポールみたいに雑種だらけの国にする気か。日本は歴史の長い国なのに情けない
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:07:57.34ID:npTTqFzL0
目標とする人口はあるのかな? 地方行政の歳入歳出とか
ちゃんと20年くらい先まで考えてるんだろうか?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:08:11.02ID:44DLa6L90
ほんとお花畑だよなぁ

外国人が性善説だと思ってるんだからw


他国の移民政策後の現状知ってるはずなのに
ほんとお花畑もすさまじわ

役人が税金使って遊んでるくらいだから
日本人の少子化にお金かける気もないだろ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:08:32.38ID:41oZ9d0TO
公用語が中国語になってさらに日本語が禁止になるんですね?
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:09:36.94ID:Y6PP9aiD0
普通にコンパクトシティ、賢く縮小、縮小均衡をはかっていけばいいのに

無駄なサービス業や行政部門や利権法人を維持したまま規模を維持しようとするから
移民だよりになってしまう

公務員リストラして近隣と合併して山間部は山林にもどせばいいだけ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:10:40.49ID:hhdQoi7A0
地域別消費税制しかないだろ!

トンキン23区内は消費税30%。
過疎の市町村は消費税3%にしろ。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:11:40.37ID:npTTqFzL0
マジな意見言うと首都圏の人口制御が不可能なように
地方の過疎も制御なんてできるわけがない。不可能。
そんなことが可能なら全国に廃村なんてものは存在してない。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:14:46.96ID:gRnunEfT0
中国人に農業やらせようとして失敗したから次はIT
サムソンに技術者引き抜かれて失敗した過去を忘れたらしいぞ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:14:49.00ID:Y6PP9aiD0
まじで安倍おろせよ

県庁所在地すべて西川口になるし
田舎は不在地主の中国人に土地買い占められて
水道インフラも中国資本に買収されて

将来日本人は中国人地主に小作料払って農業するか
中国人にのっとられた温泉旅館ホテルで中国人客相手に媚びる従業員になるか

NHK「中国人社長がやってきた 伊豆修善寺 “温泉ホテル”の9か月」
https://hh.pid.nhk.or.jp/pidh07/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20160530-21-12048 
残業とノルマ月5万円で 日本人を次々リストラ、中国人従業員に入れ替え
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:14:49.55ID:41Sj/aas0
一度味わった禁断の果実は手放せないんだよ
文明と言う禁断の果実を手放せない人類なんだから
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:14:51.79ID:XhLeRZKl0
>>1
日本人が更にいなくなるに8万ウォン!
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:15:14.11ID:npTTqFzL0
自国の人口密度すらまともに誘導制御できない国で移民が増えるわけだ。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:15:46.83ID:Me2w04GN0
田舎によんでも制度だけ利用して東京に出稼ぎにいきそう
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:15:52.54ID:zU7ffjdf0
アホだw
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:16:06.59ID:Oo8GKQA30
>>611
まあね。どこに住もうが自由だし
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:16:27.57ID:nuxiwIx40
殺人名所の川崎国とかトンキンとかあるけど
そうなりたいのかねー
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:16:52.62ID:hhdQoi7A0
いずれこの町は移民に参政権が認められたら、議会も市長も移民系に乗っ取られるだろうな。
サンフランシスコ市のように追軍売春婦像が建つだろう。

日本国憲法が作られた当時は、在日外人がこんなに増えることを想定してなかった。
憲法に外人の参政権の禁止は明記されてない。

現在は最高裁判所の判断で「日本の参政権は日本国籍の者に限られると”類推できる”」というあやふやで危険な状態。

このまま移民がどんどん増えて、日本で子を産んで根付いてくると、十年もたてば最高裁の判断も変わってくる可能性がある。
更に次期候補と言われるキシダ、イシバ、ノダもそろって外人参政権に賛成しとる。

日本の将来は非常に危険。
痔民党はもちろん野党も危ない。

現在明確に「移民政策反対」を公約にしてる政党は、唯一”日本第一党”のみ。

 
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:17:05.22ID:kF6PWaPD0
>>607
実質な公用語は中国語と英語に変わるだろうね。
日本語は方言みたいな扱いになって あまり話されなくなるんじゃね?

日本人の子弟も 英語学校か中国語学校に通う時代になるかも。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:17:14.69ID:1ereGmeL0
外人も日本に住めばどこに行こうが自由なので、池袋のシェアルームとかに行くだけ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:17:54.32ID:Me2w04GN0
結局過疎地に仕事もってこないとだめなんだよなぁ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:18:10.89ID:hhdQoi7A0
現在明確に「移民政策反対」を公約にしてる政党は、唯一”日本第一党”のみ。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:18:13.10ID:hGtcD86h0
外国人にも魅力がないwwww
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:18:25.09ID:v5RJm0S50
>>612
誰もいなくなれば過疎は解決する
しがみつくから問題化している
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:18:38.29ID:hGtcD86h0
日本人に魅力がない土地なのに外国人にも魅力がないよん。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:18:51.12ID:gXUETdxb0
チベット、ウイグル、モンゴルのように日本人は叩きだされ、中国人に安芸高田は奪われるのだ。
安芸高田人は、レイプされ皆殺し、土地も金も奪われるのである。
おバカな安芸高田人は中国人や韓国人に殺されて世界の笑いものになるのである。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:18:52.15ID:npTTqFzL0
外国籍が参政権持ったら国民主権が消失する
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:18:55.40ID:yJ3UoHqW0
終わりの始まり
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:18:57.92ID:M2+M6HzA0
安芸高田市役所の人間は何も考えていなくて
村おこしプランをコンサルに丸投げしたようだな。

そうするとコンサルやイベント屋は日本で限られているから
同じような村おこし、人口減対策ができあがってくる。
日本全国に国際空港や国際港があるのと同じ理由だよw
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:19:04.10ID:ISemNAql0
無計画無責任は事して都会に逃げられた結果だろ
この手の輩は残念な結果見えたら真っ先に逃げ出す
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:20:27.45ID:ZroaV7D/0
地方自治体に必要なのは
町や村に格下げあるいは廃村を恐れない勇気
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:20:39.22ID:/gzNb0Zi0
自民党が推進する政策に感謝しないと。
安倍総理率いる自民党ありがとう!
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:21:32.35ID:8wqkSzv+0
>>104
昔は吉田町っていう毛利元就の本拠地だった。
市町村合併で安芸高田市ができたんだよ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:25:08.63ID:zU7ffjdf0
うっわ、共学の高校とかあんじゃん
広島県立向原高等学校

レイプされまくりになるな、可哀想に
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:25:14.81ID:Y6PP9aiD0
>>612
山間過疎地は普通に山林に戻せばいいだけ

沿岸地域や島の過疎化とはまた別

過疎化についてはFラン私学の全廃やればいい
地方からの若者流出の最大原因

そして地方に本社おく企業の法人税減税
コマツみたいに地方本社の企業は優遇
地方の空き家を勤労若夫婦に無料貸与すれば早婚多産につながる

ハコモノも地方木材使用を義務付けで
林業活性化

いろいろやりようはある
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:25:45.69ID:npTTqFzL0
移住労働者
定住定職者

ぜんぜん別のものなの。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:26:57.47ID:3E+w+dYK0
治安悪化して日本人が出て行くんですね。
更に過疎に!
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:28:15.07ID:8Rg/Ed+r0
ハイ、市議会乗っ取られ・・・・・・・・・・てるのか、もうwwwwwwwwwww




笑い事じゃねーぞ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:29:25.99ID:ieFna8Sb0
確かに日本じゃなくなったら過疎対策に悩まなくて済むな
天才かよ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:29:54.53ID:Me2w04GN0
いつの間にか大麻畑とかできてそう
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:30:06.69ID:zU7ffjdf0
お子さん(特に女の子)のいるご家庭は早々に別の地域に移住したほうがいいね
冗談じゃなく
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:30:44.06ID:Y6PP9aiD0
カナダのリッチモンド市80% バンクーバー40%以上中国人 
市長も中国人 


過疎地の土地、議会はカンタンにのっとられる
田舎は不在地主に買占められる
工作員は田舎に住み着くけど、大半は都会で怒羅権になってしまう
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:31:18.45ID:UO5wWQKV0
現実的にそうするしか無いのだろうな
仕方が無いよ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:31:25.90ID:vMpJRQ7U0
まず自分達に問いかけてみればいいんだよな
何故自分は田舎に残っているのかて
それと同じ理由が無い限り外人も残らないよ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:31:51.57ID:PTgQVrCu0
ド田舎じゃん。
広島市内にこんといてね。
芸備線も廃止でいいよ。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:32:05.75ID:npTTqFzL0
>>1
伝統芸能の継承とかそんなニッチなニーズなんて知るかよw
そういう保存は文科省外局の仕事じゃないか公務員の仕事だろう
なんでそんな少数のために多数が犠牲払うわけ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:32:08.64ID:kF6PWaPD0
中華が 日本の文化なんぞ尊重するわけないだろ。

中国人と少し付き合えば分かるけど、とにかく中国一番で 日本の文化なんかバカにしてるから。平気で笑いながらボロクソにケチつける。
中国を少しでもバカにされると顔を真っ赤にして怒り出す。

わりかしマトモな中国人でもそんな感じなんだよ。外見が似ていても全く理解しあえない異質な人達。

外見が似てるから さらにタチが悪い。どれくらい入り込んでるか全然分からない。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:32:21.85ID:8c+WQ+Go0
いつものパターンじゃんみたいな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:32:52.32ID:NLj8PLCG0
つか中国人入れるぐらいなら廃村にして住民は都市部に移住させろよ
バカじゃないのかこいつら
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:34:57.96ID:8Rg/Ed+r0
だから議員の国籍調べろって言っといただろ?




安倍、お前からだよ!
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:35:16.50ID:Y6PP9aiD0
>>659
だよな
山間部なんか別に無理して維持する必要ない
平野部と合併して平野部に移住すれば
日本人だけで維持できるだろ

へたに分散して住んでるから過疎化する
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:35:50.08ID:vh38VHWG0
>>650
広島は以前可愛い女子小学生が殺されていたな
確か広島に越して来て直ぐの事件だった
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:37:02.34ID:Me2w04GN0
>>656
どうせ来るの中国人なんだろうけど
日本の伝統芸能なんか教えて真面目に伝承できると思ってんだろうかw
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:37:09.35ID:s9S2RNme0
>>606
それどころか、
外国人に生活保護をやってるじゃないか
日本人は貰えなくて死んだ人が出てるのに
アカ系の弁護士や議員が口添えした外国人にはホイホイ出すらしいな
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:37:33.14ID:Y6PP9aiD0
このスレ拡散して役所に抗議しまくってくれ
明日仕事だから寝る

それにしてもムカつく
浜田死ねよ売国奴が
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:38:01.57ID:MUsNKGXf0
もともと、外国人多いだろアホ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:38:13.54ID:npTTqFzL0
他県だが隣町は外国人の不在地主だけでなく
地場産業の大手が中国人に買い取られてしまった
しかも住んでないので利益も税収も素通り
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:38:32.04ID:JZQgXPM30
この間のシュプリームリンチ事件みたいなこと増えるよ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:38:48.69ID:XrNLKVj20
悪意ある外人に乗っ取られるな
100年先自分たちの子孫が暮らせなくなるのに
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:40:48.64ID:MDz8jdJB0
生ポマニュアル持って移住あるよ。歓迎してくれるあるね。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:41:14.30ID:9P7EdyOG0
>>652
もう30年前から部落が逆差別してる地域は朝鮮人でやってる
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:42:03.14ID:vh38VHWG0
>>670
治安が悪くなったら家族を連れて
真っ先に逃げ出すんだろ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:42:30.11ID:ueAnVDcH0
こうやって公然と外人どもに乗っ取られていくようになるな
亡国政策ばかり熱心にやってきたクソ自民党のおかげだ
こいつらのどこに政権担当能力があるんだか
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:43:13.09ID:s9S2RNme0
移民を入れるなら日本人の得になるように法整備してからでないとな
差別と言われようが何と言われようがな

移民を入れるなら
まずはアカ狩りをしないと駄目だ

アカ狩りをしないと日本に未来はないぞ!
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:45:14.02ID:npTTqFzL0
外国人で住所不定無職の事件がどれだけ増えたことか
熊谷の事件も住所不定無職の外人だったが川崎あたりは
目撃情報が外国人ってだけで未解決事件がいくつもある
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:45:42.17ID:Me2w04GN0
外国籍なのに生活保護がでるような珍現象が
多発する日本に移民を扱えるとは思えない
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:46:07.14ID:44DLa6L90
移民入れなきゃ日本の税収減るというけど

減れば減っただけそれなりにやりくりしながら
日本人が潤うように産業を作ったりいろいろできそうな模索すればいいのに

安直に官側の人間の利益のために移民入れるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況