X



【仮想通貨】ビットコイン 下げ止まらず 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★
垢版 |
2018/03/14(水) 00:02:34.42ID:CAP_USER9
ポータル「コインマーケットキャップ」では日本時間14時01分の段階で1.47%値下がりし、9420ドルの値を付けた。ビットフィネックス取引所でも1.91%下がって9378ドルに、OKExでも1.67%下がって9374ドルの値を付けている。
他の仮想通貨はイーサリアムも1.71%下がり、710ドル99セントに、リップルも1.78%下がり、80セントに、ビットコインキャッシュは1.98%安の1092ドル55セント。コインマーケットキャップによれば仮想通貨の時価総額は3808億7千万ドル。そのうちビットコインの占める割合は依然として42%。

投資ファンド「クリプトライフ・ファンド」のマンスール・グセイノフ代表はスプートニクからの取材に「市場では横移動が続いており、ビットコインが8500ドルから9000ドルの間で取引されて、すでに3日目を迎えている。取引高は平均より少し多い程度。市場統合が続いているものの、この先の方向性は今の段階では不透明」と語っている。
https://jp.sputniknews.com/business/201803134662785/

ビットコインは小幅に下落 9100ドル前後
 インターネット上の仮想通貨ビットコインは小幅に下落している。情報サイトのコインデスクによると、ドル建ての価格は日本時間13日12時時点で1ビットコイン=9100ドル前後と、前日12時時点(9600ドル前後)に比べ500ドル程度安い。円建て価格も下落した。ビットフライヤーによれば12時時点で99万円程度と、前日(103万円程度)を下回り、100万円台を割り込んで推移している。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL13HGR_13032018000000/
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:55:05.64ID:tyhw1Cfk0
つか取引所に資産を預けてる事自体がリスクでかすぎてなw
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:58:48.93ID:ayr3exxI0
強欲な人がいる間はまだ大丈夫だろう
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:01:39.08ID:b21HX8q20
1ビットコイン=10ドル
このくらいなら使い勝手も良さそうだし、買ってもいいかもしれないな。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:03:54.31ID:flo/9TcY0
80万円台になってそこから100万近くまで上がるかと。
そこらへんを行ったり来たりとなる気がする。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:12:37.75ID:US/QkxKy0
>>13
円に戻せるのかね
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:27:50.15ID:C0zEhK+P0
苫米地氏が十数万まで下がるって言っていたが
あの人コインの開発に関係していたの?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:33:55.69ID:Ka7Zsgvn0
ショートって元の資金よりいっぱい借りて買うんだっけ?
何倍くらい借りてくるの?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:49:17.04ID:C0zEhK+P0
ショートって買い(ロング)に対しての売り(ショート)でしょ
他の意味があるの?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:50:08.71ID:CIg9lruM0
>>401
ショートはただの売りのことちゃうの?

元の資金より多く買えるのは信用取引とか。
レバレッジをかけるとかそういうやつ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:51:18.71ID:CIg9lruM0
PCパーツとかってここ数年ぜんぜん安くなった気がしないよね
それが仮想通貨のせいだったってしばらく気づかなかったわwww
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:06:33.42ID:UM68x+Hu0
おはぎゃあー (´・ω・`)ノ
 
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:08:33.61ID:WT2PyOmM0
そもそもが集団催眠がもたらした価値だからな
目が覚めれば消える類い
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:09:38.05ID:tHSiHBIR0
まだ100万近く価値あるのか
使いづらい上に一日に10〜20%も変動するのなんて怖くて使えないだろうに
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:14:12.25ID:KfiwZg5D0
チャート的には60万まではいくな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:15:58.06ID:UM68x+Hu0
儲かったらすぐ現金化したいのにそれもままならず 税金もとられ
そのまま使おうとしても使える店がなく ほっとくと価値が半減してるとか
なんなんこれw
 
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:50:09.98ID:JnGPXOZK0
>>411
情弱が手を出す頃には儲けなんて発生しない
そして情弱は損切りも遅れて大火傷(笑)
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:50:14.35ID:pGk5MafI0
下がっても60くらいだろ。上は120〜130は期待出来るから85なら即買い
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:58:45.22ID:JnGPXOZK0
>>414
黙ってお前一人が85で買ってれば絶対大儲けなのに
親切ですね
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:02:24.81ID:+bHn5W+k0
税金逃れが出来ると思ってた輩が買ってたのもあるんだろ
きっちり請求されるからな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:06:42.42ID:UM68x+Hu0
>>413
2億円が1億になったら いくら税金取られるの? ( ´・ω・`) うぅ・・・
 
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:12:23.95ID:daiLVs0g0
もう利幅がないからおいしくないんだよな
1億単位で変えるやつはともかくとして
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:12:44.91ID:C5rF4uwB0
何十倍、何百倍にもなる可能性があったから面白かっただけで
ボックスみたいなクソ相場になるなら株のほうがそれこそ何百倍も良いに決まってるw
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:23:49.86ID:fayu/Rid0
今日は暴落デーになったな。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:26:41.30ID:1Rmm0TrT0
既存の紙幣が実は紙切れで実際の価値は仮想通貨同様に無いとしてもだ
維持流通に膨大な計算資源≒電力を必要とする仮想通貨は
価値がないどころか「マイナス」だって言われてるわけで
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:27:44.08ID:dV5NoX5g0
得したのは出川だけだなwww
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:32:22.45ID:pTHBwcME0
株は実質金持ちしか参加できないからビットコインとかに若者が流れるんじゃないか?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:34:53.32ID:jzzkSRMR0
( ´,_ゝ`)プッ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:35:46.78ID:1oHFQ3KM0
>>413

そういや1月末以来仮想通貨関連のスパムが激増したなあ…それまではエロサイトとバイアグラばかりだったのにね。

貨幣に関する実験としては面白いが、ハードカレンシーとの両替(交換)機能が決定的に不足している現況下では単なるババ抜きゲームじゃないの?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:37:28.03ID:zOvHodfn0
現在ICカードで運用されてるLVに到達できてない出来損ないに投資した奴いる?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:46:33.16ID:dg3XEW4S0
マイニングしてる奴のパーツフリマでもくっそ高いし死んでも買ってやらねえし
ヤフオクで買い叩かれろwwww

ざまああああああwwwwww
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:48:31.73ID:QsZHkto20
仮想通貨なんて信用できないもの利用するほうがおかしい
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:53:30.64ID:bu7UhA6M0
気づけよ。売りたくても買いたい奴がいないんだよ。直ぐに売れないのがばれてきてるから
下がるんだよ。流動性が低すぎるの!
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:54:55.93ID:VnJ7mCXV0
中央銀行は己の利権の為全力で潰しにくる
G20で仮想通貨禁止で大暴落

持ってる奴は全部売っておけ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:58:20.06ID:0SqRBPDp0
無知ですまんが、仮想通貨とPCパーツて何の関係があるの?(・・?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:02:18.72ID:UM68x+Hu0
>>434
採掘機器じゃね? (´・ω・`)
 
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:03:21.80ID:UM68x+Hu0
もはやマイナーは夕張炭鉱夫状態だなw
 
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:09:02.31ID:UM68x+Hu0
【仮想通貨大暴落】グーグル6月から広告全面禁止

きゃあw
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:10:13.28ID:JTUiJjNN0
みんなで少しづつ損を被れば
ソフトランディングは可能
みんな買うんだ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:15:13.70ID:UM68x+Hu0
どっちかというと ハードランディングして 億り人の散り様を見てみたいw  (´・ω・`)
 
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:16:15.97ID:UM68x+Hu0
>>440
2千円札みたいなもんかw
 
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:17:21.34ID:gKg1DflQ0
犬HKがニュースとして扱い出したときが終わりの始まりだったな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:18:48.28ID:399Hz3l10
爆上げキター
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:18:57.35ID:FNxpqDib0
チャート見る限り1btc30万より下は現物がちほ勢の金だから30万の価値は担保されてるだろ
その上の値動きはfx取引分の空売買の値動きで実体が無い
価格を表示してるだけ
つまりまだまだ高過ぎ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:20:14.26ID:AmpX6kX/0
>>443 クローズアップ現代で取り上げられてるので初めて知った
3年前くらいだったがまだまだバブル第一波だったぞ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:20:30.91ID:vY8D3Jv40
仮想通貨の情報載せてるサイトの年初辺りの記事を読むと予想が全て外れてて面白いw
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:20:39.48ID:Yyh65CNK0
NHKっいうカナリアが既に鳴いてるのに未だに手を出してるやつはアホ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:21:10.14ID:sKb56BT+0
>>435
ゴールドラッシュで儲けたのはツルハシやスコップ売ってたやつだけだったってやつか
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:23:07.85ID:399Hz3l10
80切ったら爆上げするから今の内に買っておけ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:31:18.88ID:UM68x+Hu0
仮想通貨サーファーだなw 荒波乗りこなせないw
 
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:14:44.84ID:VdgEQAHJ0
私もそう思えてきました。大口ユーザーと取引所が操作してしょぼく残高を搾取しているだけだと思います。

因みに今ビットメックスやってるけどびっとに限らずすべての取引所がそうなんじゃないかな。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:19:21.16ID:ZMgzvokQ0
現物だからと言う奴は近いうちに河原の小石を持っているのと変わらん事になるだろう
価格が暴落して取引所も消えて行けばただのゴミとなる
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:19:37.59ID:VdgEQAHJ0
普段信用ない旦那がFXをやらないわけがよくわかった。

仮想通貨のFXは詐欺が入ってるけど、為替レートはそれほど動かせないのではないかと思う。

仮想通貨早くも終息かな。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:23:39.40ID:VdgEQAHJ0
どこの位置にいてもボラをあさってる輩がいるが、そんなのごく一部の残高所有している
輩だけで、小口はそんなのできないしそもそも大口ユーザー同士・取引所で如何様にもなれる
価値しかないものだということを認証したばかり。

下手すりゃダイヤモンドより価値ない。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:27:56.27ID:VdgEQAHJ0
ネットカジノは遊びのイメージで聞こえは悪いが、仮想通貨FXも似たようなものだな。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:33:34.77ID:VdgEQAHJ0
カジノも仮想通貨取引所も勝たせなければ支払う必要がないわけだから詐欺かもわからない。

今言えることは

仮想通貨は如何様の価値にもなる=無価値
0461安倍晋三
垢版 |
2018/03/15(木) 13:34:01.16ID:s7gRLfuo0
G20で規制する予定だから
みんな一斉に逃げ出し始めた
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:36:57.81ID:VdgEQAHJ0
結局仮想通貨もカジノも詐欺とわかって夢がなくなってがっかりしたところ。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:38:18.17ID:VdgEQAHJ0
>461

それだけではない

操作されたもの
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:42:28.24ID:VdgEQAHJ0
楽天メール広告でもクリックしてるほうがよほど儲かるんじゃん?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:43:46.75ID:c2Ak3+rE0
> 【仮想通貨】ビットコイン 下げ止まらず 

ざまあwww
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:46:20.37ID:VdgEQAHJ0
7月に価値が上がるとか言ってるのもいるけどFXでやっても損するだけだな。それに
何故あがると言い切れるのか。

株で損させた奴もいるけど損する以前に価値など誰もわからないのが普通だから。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:48:07.52ID:S16AypUw0
ビットコインって信用売りできるのかな?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:50:28.77ID:bRQczH0W0
株なら個別企業の売上、利益で景気もだいたいわかる
ミクロの数字、マクロの数字、為替、金利など雰囲気もわかる
また時代の流れ、思惑で株価も上下する
経営者が信用されるなら売る人は少ない
そこから株価が形成されるけど、下層通貨はさっぱりわからない
だからバブルが崩壊したら下値の目途もない
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:50:49.81ID:VdgEQAHJ0
結論がでた
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:54:06.08ID:VdgEQAHJ0
仮想通貨はめどがない

私も何をもって集計してMT4が使用できる取引所では取引手数料以外は一律なのかが全く
わからない。

目途がないのではなく、大口ユーザ同士でボラを売り買いを繰り返して利食いしてるだけではないかと。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:54:33.52ID:kRo/m+3a0
一秒間に7件しか処理出来ねぇのに、決済で使いもにならんだろ。
クレジットカードは一秒間に4000件くらい。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:55:45.50ID:VdgEQAHJ0
ビットメックスでは9000〜7600をウロウロしてる

空売りというのもあるらしいが、空売りしようが価値がないことに気が付いてしまった。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:56:30.04ID:AoYfcoIx0
>>468
やれるが日本の取引所でやるのは馬鹿
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:58:08.29ID:VdgEQAHJ0
中国がマイニング機を放り投げたのがよくわかる。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:58:13.08ID:s3VRuwjA0
少しずつ買ってるけど
2020年には笑ってるのは俺だと思うけどね
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:03:39.33ID:sEMW3Hoa0
>>477
仮想通貨が大暴騰って予想?それとも日本円がやばくなるって予想?
どっちも可能性としては考えられるが
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:06:30.12ID:2dfAWCO80
>>421
既存の通貨も流通維持のためのコストは
電力も含めて結構かかってるような気もするけどなあ
額面通りか数えたり、濡れたり燃えたり盗まれたりしないように
保管したり運搬したりするのに一体どれくらいのコストが掛かっているのか
銀行のオンラインシステムだって電気や人的資源が継続的に必要なわけで
そこは単に「既にあるもの」と「これまで無かったもの」の違いでしかないと思う
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:26:20.41ID:VdgEQAHJ0
実態のある通貨に関しては大暴落はないにしても、大口ユーザ同士或いは取引所が操作する
ことは推測できる。

問題は仮想の通貨に関して、如何様にもなれる通貨というのが問題。いつ価値がなくなるのか
びくびくしながら所有しなければならないもの
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:27:02.19ID:iupGcVjn0
そりゃ下がったら買いに入るんだから上がるよ、終わるとすれば最後は冒険の書が消えてしまいましたみたいに前触れなくいきなり忽然と死ぬ
その時はとんでもない額のキャッシュが一瞬で蒸発するけど、まあ権利を訴えればどうにかなるんでね?誰に訴えるのか知らんがw
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:28:17.82ID:SSSsK8Op0
おいおい
もうそろそろ大暴落始まるかもよ
今前兆きてる

ショートだけで爆益
底値で買えるチャンス到来
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:28:23.32ID:r0XZSnyo0
これ、元々ねずみ講だからね。投資の場合は、集めた資金で事業を営むことが出来るので経済の役に立ちますが、
仮想コインの場合、扱いを終了する提携先が現れたり、国家的に容認しないと発表されたりすると、使い道が無く
なってしまい、本当に役に立ちません。

初期に参加した一部の人間だけが得をする。これを忘れて飛びついちゃった人は、世の中、甘い話は無いと勉強
するしかないですね。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:29:03.17ID:SSSsK8Op0
>>399
円に戻せるよ
戻せないなら誰もやらねえっての知恵遅れ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:29:54.40ID:SSSsK8Op0
>>484
はぁ?
仮想通貨で一儲けしたい人達がやってるゲームだよ
無知さらすな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:30:40.59ID:VdgEQAHJ0
ならFxなぞやらないで現物所有して高くなった時に売った方がいいや
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:33:19.47ID:84/d9gOt0
通貨てよりギャンブルのネタになってるだけじゃん

アホくさ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:36:54.32ID:bRQczH0W0
損失の繰り越しもできないのにバブル崩壊後やる奴はアホか天才っぽい
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:17:11.41ID:tygJ4DuK0
出川のCMが頂上だったわけか
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:30:18.68ID:i0X5OaWG0
仮想通貨板面白い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況