X



【文化】「551蓬莱の豚まん」が新幹線で食べられなくなる日。「キレたもん勝ち社会」の現状★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/03/14(水) 09:11:52.51ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00000026-zdn_mkt-bus_all

先日、日帰り出張で大阪へ行った帰りに、新幹線の乗車時間まで少しあったので、改札前にあるアレを買いに行ったところ、
長蛇の列ができていたので泣く泣く断念した。

そう聞くと、出張族の方ならばピンとくるのではないか。そう、「アレ」とはほかでもない「551蓬莱」の豚まんのことだ。

関西圏の方ならば子どものころからテレビCMなどでおなじみのこの豚まんは、東京から訪れる観光客や
ビジネスパーソンにとって「定番」といってもさしつかえない土産物になっている。

平日の夕方から夜にかけて新大阪駅を利用した方ならよく分かると思うが、駅構内にある「551蓬莱」を扱う売り場には、
「チルド豚まん」を友人や家族への土産に買い求める方や、できたてのホヤホヤの豚まんを、座席で一杯やる際の
「おつまみ」としたい出張族のおじさんたちが列をなしているのだ。

という話をすると、必ずといっていいほど「そういう無神経なバカがいるからこっちは迷惑するんだ!」とかみついてくる人がいる。
ご存じの方も多いかもしれないが、実はいまこの「豚まん」を新幹線の車内で食うべきか、食わざるべきかという大論争が起きているのだ。

●「反豚まん派」の主張が実現する日         

食うべからず派の主張としては、豚まんのように強烈な臭いのするモノを車内で広げられたら、気分が悪くなる人もいるし、
目的地まで眠りたい人の邪魔になる、というのだ。逆に食欲がそそられるので、「豚まんテロ」などと呼ぶ人もいる。
いずれにしても一定数の方たちが、車内で「551蓬莱」を食すのは重大なマナー違反で禁止すべきだと声を上げているのだ。

「はあ? そんなことでいちいち目くじらをたててたら駅弁はどうすんだよ」という反応の方も多いことだろう。新幹線車内で
ハイボールを飲みながら、豚まんをほうばることを出張の楽しみにしている筆者もまったく同感だが、個人的な思い入れを
差っ引いてみると、おそらくいずれはこのような「反豚まん派」の主張が現実のものになってしまうのではないかと考えている。

根拠は、「551蓬莱」が新幹線利用者にここまで人気となったプロセスのなかにある。

関西ではもともと人気だったこの豚まんが出張族からいまのような支持を集め始めたのはいまから25年ほど前のことだ。
『大阪学』『大阪のオバちゃんの逆襲』なんて本がスマッシュヒットとなり、「大阪ブーム」が起きた1994年の『日経流通新聞』
(1994年5月3日)には以下のような記述がある。

「JR新大阪駅や、大阪駅の店舗は週末になると、出張帰りのサラリーマンや、旅行者の行列ができるほど。それぞれ93年度
(93年4月ー94年3月)は前年度比9.4%増、13.2%増の高い伸びを示した。夕方、上りの新幹線の車内は、
「ぷーんと豚まんのにおいが漂っている」といううさわが広がっている」

この時点で既に車内の「豚まんをつまみに一杯」は定番化しており、出張族の間に確固たる地位を築いていたことがうかがえる。

蓬莱のWebサイトにある歴史をみると、大阪駅に出店したのは1981年、新大阪駅に出店したのは85年なので、
このあたりから東京からの観光客や出張族の間でじわじわと浸透していった。人気の理由はよく言われる「ひとつひとつ手作り」
「安いのにボリュームもあってジューシー」「直営店展開のみで関西圏でしか購入できない」などがあるが、「旅のお供」として
ここまでの大ブレイクを果たしたのは、実は「ライバル」の栄枯盛衰が大きく関わっている。

それは「たこ焼きの車内販売」だ。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:14:42.03ID:wpmv5Qtx0
>>494
ほんとそれだけの話だよね
食うなら閉じた空間で
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:16:06.19ID:3aaPJToO0
きれてるのって大体女だけどな
煽りとかそんなんじゃなくて
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:16:13.96ID:EmcBDFjA0
修学旅行で横浜中華街からのバス移動で
アホが肉まん食べだして車内がめちゃニンニク臭くなった
袋叩きにあってたけど仕方ないわ
バスみたいなエンジン付きの酔いやすい乗り物で食べるやつは悪い
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:16:18.19ID:u7G3gYC+0
電車でものを食うな!電話するな!しゃべるな!スマホいじるな!カバンを床に置くな!リュックを背負うな!
直立してろ!黙って座ってろ!
っていうね
ほぼ実現してる
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:17:08.74ID:Du+dS1yl0
>>509
公共機関で子供が規制されていないってことは
デメリットが多いて事だ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:17:20.65ID:P9rJFxT10
閉じた空間で移動しろよw

とりま、引きこもり神経質共は満員電車通勤とかしてないだろ、いや女性車両で大暴れしてる輩タイプか?w
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:17:44.09ID:u7G3gYC+0
電車に子供を乗せるな!
これはもうすぐ実現する
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:19:26.97ID:cI3Cq3FZ0
匂いのキツイにはアカンやろ
ニンニク食ったヤツがそばに来たら嫌がるだろ普通
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:20:11.22ID:tXOeTUal0
南海電車の連結部分で
おばちゃんがウンコしてたのを目撃した身からすれば
蓬莱なんて雑魚レベル
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:20:16.02ID:4y6Wr2wt0
公共の場では他人の五感を不愉快にさせる可能性のあるものは控えましょうってのが今の世の中
もう「お互い様」やら「大目に見て」は通用しないんだよ
何故なら迷惑(に感じる)行為にお互い様ってのは無いから
その行為をその場でしない人はまず今後もしないわけだからね
タバコ、飲食、雑談(携帯通話を含む)は公共の場ではご遠慮ください、当該施設内(タバコなら喫煙所、飲食は飲食店)や自分の家、所有物件内でお好きににどうぞってのが今の世の中
これに違和感感じてる人は只の自己中か昭和脳
早目に意識改革しましょう
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:21:01.90ID:HzTG/gwZ0
酒飲むか飲まないかでは座席分けたほうが良いとは思うがね。
飲まないときに、真横でプシューとやられて臭い息を吐かれるのは、タバコ以上に不快だし、
自分は公共の場で酒は飲まない。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:21:06.50ID:APrCKe6D0
新幹線て頭上の窓の横にエアコンの吹き出し口があるよね
あれを全開にすればいいだろ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:22:38.33ID:75YE8zdt0
どうでもいいが「ほうばる」ではなく「ほおばる」やで
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:23:04.26ID:wnW2s/mv0
>>1
鉄道会社が適切な対策を取らないから争いが起きているのだろうか
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:23:37.04ID:wUCZmwiQ0
東京〜大阪もやっぱ飛行機の方が快適でいいわな
豚まん臭いのを我慢する時間が短くて済む
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:23:46.56ID:xPTE+I/+0
ガイジを1票扱いすんのはもうやめろ
潔癖だかなんだかしらんが皆殺しにしろ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:23:54.94ID:CxKAd6tS0
このスレ読んでてまさか豚まんもタバコと同列に扱われるとは思ってなかったどうなw
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:24:01.08ID:5estBc3F0
焼売弁当はセーフなんだ(笑)
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:24:10.38ID:d3YWZ2pW0
特急列車なんかは
前の座席の背面から小さなテーブルを
出せるようになってるね
そんな感じなら豚まんでも良いと思うけどなぁ
線引きは難しいんだろうけどね
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:24:53.81ID:BoTzYQEk0
>>518
なんだ話題なんてその程度のものだと思ってることじゃん
要するにただ話題になってるだけ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:24:58.69ID:HzTG/gwZ0
飛行機は本数少ないのに縛られるし、空港までの移動距離、待ち時間、天候、整備理由による遅延、
無駄が多すぎる。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:25:21.55ID:u7G3gYC+0
社会にババアが多すぎるんだよ
デパートのバックヤードに仕事でいったことあるけど
従業員がほとんど女で、ギスギス感ハンパなかった
もうすぐそんな社会が到来する
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:25:46.30ID:JEQqZtP+0
○月○日の新幹線が豚まん臭かったなんて、
どうせ忘れるんだから気にすんなよ。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:26:07.74ID:f1YLSToG0
>>523
あれそんなにきかかない。
あと、次の新幹線から無くなる。

>>493
いまでもマナーのいいお客さんは、すぐ食べるか。
臭いとは思うが、昼はなぜか許せる。
自分の頭が昭和なんだろうな。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:26:42.84ID:PDQl71Tp0
>>535
オッさん同士のほうがマウンティング激しそうなんだが
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:27:18.27ID:0wAMukCb0
>>521
やっぱり貧乏人には飲食禁止の三等車が必要か
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:28:26.94ID:jeIN/D4l0
このクレーム入れた人ってどんな人なんでしょうか。
JR側がこういう人の情報を流出させてくれれば、ネットの皆さんがクレーマーを
説得してくれるんじゃないでしょうか。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:28:27.84ID:WSXP4UZt0
神田うのはグリーン車でカレー食べてたよ!
香水の匂いも凄かった

迷惑かけてるって思わないくらい鼻が悪いのか?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:28:38.43ID:BoTzYQEk0
>>537
あなたが話題になってるってことを規制にたる根拠のように書いたのがそもそもの始まりじゃん
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:29:40.88ID:YD5A3iqH0
チキン弁当と銀河高原ビールのコンボは?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:29:56.14ID:ivLRbuOn0
>>514
知ってるよ
有名な漫画にも載ってたし、キツい物の一例として想像力を働かせて貰いたかったら書いた
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:30:02.07ID:fwIob8fh0
>>14
何処のシューマイ弁当だ?崎陽軒はシウマイ弁当であってシューマイでは無い、シウマイな
まったく別の食い物 少しは調べてこいや
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:30:02.27ID:f1YLSToG0
>>543
個人を特定しないだけで今がその最中でみんなが加担している、
とおもうんだが。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:30:22.40ID:s0kkGRyT0
シュウマイのほうが好きだけどこれもダメなの?
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:31:08.57ID:f1YLSToG0
>>542
新大阪発東京行きは
のぼり
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:31:14.77ID:num5Jxj80
人間の鼻は鈍感だから、10秒でくさいのはなれるんだけどな
それでも文句言ってくるのはたぶん精神疾患患ってる
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:32:08.73ID:u7G3gYC+0
冷やし豚まん始めました

そんなのぼりを見るのも時間の問題か
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:32:13.80ID:VTrHOafm0
>>472
グリーン車の人は人の食べものの匂いを我慢しなきゃいけないってこと?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:32:58.41ID:NpbRmvRw0
うるさいのは耳栓か音楽でいいけど
匂いはおしゃれな鼻栓があればいいのかな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:33:00.77ID:Du+dS1yl0
>>556
ミスリードにもなってねえよ
あんたが勝手に単純に早とちりしてるだけじゃん
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:33:03.36ID:LGtpRoWB0
飴なら大したことないと思ったら、目の前に飴をクチャクチャ舐めてるオッサンいて参った
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:33:19.71ID:+JcXbQib0
くっさい柔軟剤を禁止しろよ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:33:41.50ID:J8L/+/Ug0
>>146
ほんとに下層貧民なんだな。
人をコントロールする側の層は多少のことを個人的な感情で気にしない。
どうしたら最低限の共通理念で物事を通せるかを考えるもんなんだよ。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:33:41.64ID:Deb2gv0H0
>>555>>557
それな

常温の崎陽軒のシウマイ弁当とホカホカの551の豚まんの臭い計ってみたらわかる事
同じレベルではない
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:34:58.99ID:yGwHeAsM0
これも新幹線に食堂をなくしたのが原因
食堂車を復活してくれ、一度体験したかった
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:35:03.55ID:3aaPJToO0
まぁ確かに車内の匂いのキツイのはやだよねカレーとかシューマイとかフレグランスか香水か分からんけどラベンダーとウンコが混ざったようなあの匂いとかね
だけどさ別に良いんじゃない?
公共の機関で何言ってんだ、だったら自家用車で好きに通勤通学すればいい
この前女湯に6歳男児連れてきたのをいちいちファビョッてた人と同じじゃんね
公共のものなんだからルール守って共有するものであって強要するもんじゃないよね
ただあっせくさいおっちゃんは無理
この前スカーフに匂いついててほんと悲しくなった
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:35:13.72ID:DcUotxos0
この空気、旅行客礼賛の国策とぶつかりそうでざまあw
どうするつもりかねえww
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:35:17.55ID:P9rJFxT10
クチャラーのジジイが真横でキムチ+ワンカップ大関食いだしたらどーすんの??
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:36:22.81ID:F0wBKvas0
案の定シウマイ弁当に飛び火してるな
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:36:56.33ID:VTrHOafm0
>>494
そんな少しのゆとりのない社会嬉しい?
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:37:48.48ID:fe6nP3cz0
>>563
これ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:38:56.77ID:BoTzYQEk0
>>561
早とちりねえ
じゃあ最初からメリットデメリットの話すればよかったのにね
すでに話題にはなってるんだから
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:39:07.22ID:ba+Wqn4o0
んじゃ香水もダウニーも禁止な
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:39:22.95ID:J8L/+/Ug0
潔癖症専用車両を作ればいいじゃん。
女性専用とかそんなんじゃなくて、
ありとあらゆる理想的なモラルを守る人専用。

そいつらで固まってれば男女混じってても
痴漢も含めたトラブルも起きないんでしょ?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:40:25.49ID:pi9DXXbq0
> >>14
> 何処のシューマイ弁当だ?崎陽軒はシウマイ弁当であってシューマイでは無い、シウマイな
> まったく別の食い物 少しは調べてこいや

全く別の食い物とは盛り過ぎだなw
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:40:27.10ID:P9rJFxT10
関東だと駅弁=シウマイ弁当だからな、551よく分からん
東京ばななやひよこならあまりに臭わんか?wクレーマー腐まん婆はひよこと午後の紅茶でも食ってりゃいいと思うよ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:41:13.76ID:wed7+J/s0
>>16
じゃあお前も新幹線乗るのやめなきゃね
お前の口臭と体臭で耐えられない人大勢いるから
お前の臭いより豚まんの方がマシ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:41:24.47ID:4WMvD96m0
食べる人用の車両増やせばいいw
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:41:35.44ID:Du+dS1yl0
>>575
>>499の段階でメリット・デメリットの話題をだしてるのに
絡み続けてるのあんたじゃん。何がしたいの?
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:42:04.96ID:wed7+J/s0
>>25
家から出るな統失
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:42:36.02ID:NsIwL8DG0
>>554
あんたを監禁して、ぶん殴る
意味はない

毎日毎日ぶん殴る
殺しはしない

人間は鈍感だから
最初は抗議するかもしれないが
それが当たり前になって慣れる

あんたは殴られるために生まれてきたわけだから
逆らっても殴られるだけだから
それに反応することすら意味がなくなる

それでもまだ文句を言えるのは
人間として壊れているんだろう
精神疾患かもしれないな

あんたは殴られても、文句を言うべきじゃない
あんたは鈍感で、すぐに慣れる
精神疾患と言われたくなければ
黙って殴られつづけろ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:42:42.00ID:wpmv5Qtx0
>>572
思い出すね
迷惑かけてる方が何故か態度デカいんだよな
言ってる事が喫煙者そのもの

この流れだと次は棲み分けだね
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:42:49.82ID:u3CAKKxW0
駅弁はくさくないが豚まんはくさい
「豚まんのように強烈なにおい」って書いてるじゃねえか自分で
頭悪すぎだろこの記者
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:43:25.58ID:F0wBKvas0
要するに車内でサンドウィッチを買えってことだな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:44:49.25ID:Deb2gv0H0
>>581
飲食可と飲食不可の車両はあってもよさそうだけどな
初期投資もそんなにかからないし
割合なんて切符の売れ行き見ながら変えたらいいだけだしな
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:44:49.87ID:VTrHOafm0
次は「トイレが臭い!禁止!」だろ?
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:45:23.15ID:G5LKIe9m0
下品たれ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:45:24.44ID:lHoF27N90
タバコを叩き出したからな。
代わりのものの臭いが我慢できなくなってきたんだろ。
柔軟剤もそうだし、この手の騒ぎて、同じ連中が引き起こしてるんじゃないかと。

とりあえず、豚まんより酒くさいの、よく我慢できるよなー、とは思う。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:46:17.34ID:tCWfhXMf0
こんなどうでもいいネタでよくこんな読む気が失せるほどの長文書けるもんだなw
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:47:31.25ID:bjfhcBeP0
>>590
それやって鉄道会社にどんなメリットあんの?
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:49:16.22ID:niVoWRbk0
551のシュウマイは日本一美味しいらしい
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:49:24.17ID:zqhW1d/l0
新幹線の車内で飲食物販売している以上、車内での飲食は鉄道会社公認
文句言う方がキチガイ

さすがにくさやとか シュールストレミングとか、強烈な刺激臭がするものはアカンけど
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:50:48.32ID:rJL2Uxdm0
多くの人が買って乗り込むんだから
その臭いが刷るのは想定内では
スマートな鼻栓が売れるかも
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:50:51.74ID:BoTzYQEk0
>>582
ループするけど議論のきっかけしかない話題をさも無視できない数の苦情の根拠にしたことが引っ掛かっただけ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:51:08.09ID:Nwss1JK20
たこ焼きや豚まんよりもワキガの方が凶悪だろ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:51:34.11ID:ivLRbuOn0
>>597
車内で売ってるものだけなら構わんよ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:51:48.60ID:u7G3gYC+0
香水つけない女も増えてきたしな
香水が追放されるのも時間の問題
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:52:19.68ID:lT3FB0Uz0
グランクラスならお弁当や酒が出るのに。
東海道・山陽新幹線でもやるべき。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況