X



【IT】AMD製CPUに「致命的」欠陥 悪用でPC乗っ取りも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001刺身タン? ★
垢版 |
2018/03/14(水) 10:01:58.72ID:CAP_USER9
AMD製CPUに「致命的」欠陥 悪用でPC乗っ取りも

中国・上海で開かれた見本市で米半導体大手AMDのカウンターに立つ訪問客(2013年7月25日撮影、資料写真)。(c)WENG LEI / IMAGINECHINA
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/2/320x280/img_92d879114ba57c934cee4638e824456e169274.jpg
2018年3月14日 6:40 発信地:ワシントンD.C./米国
http://www.afpbb.com/articles/-/3167253

【3月14日 AFP】イスラエルの情報セキュリティー企業CTSラボ(CTS Labs)は13日、米半導体大手アドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)の最新CPUやチップセットに、コンピューターやネットワークの乗っ取りに利用される恐れがある欠陥が見つかったと明らかにした。

 今年初めには、米インテル(Intel)製のCPUにも「スペクター(Spectre)」や「メルトダウン(Meltdown)」と呼ばれる同様の脆弱(ぜいじゃく)性が見つかり、コンピューターセキュリティーをめぐる懸念が広まっていた。

 CTSが公表した20ページの報告書によれば、今回見つかった欠陥は13件で、問題の製品は一般消費者向けの製品のみならず、企業や工業、宇宙部門でもアプリケーションの制御に使われているという。

 CTSは、AMD製CPUを保護する「AMDセキュア・プロセッサー(AMD Secure Processor)」に「致命的な脆弱性」が含まれているとし、これを悪用することで「セキュア・プロセッサー自体の中に悪意のあるコードを恒久的に埋め込むことができる」と説明。これにより「AMDの顧客が産業スパイにさらされかねない」とした上で、被害に遭っていることは大抵のセキュリティー対策では検知できないと警告した。

 CTSはまた、台湾の祥碩科技(ASMedia)に製造が委託されているAMDの「ライゼン(Ryzen)」チップセットについて、「現在、悪用可能な開発者用バックドアが埋め込まれた状態で出荷されている」と指摘した。

 AMDは、報告について調査を行っていると表明した。(c)AFP
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:16:57.40ID:iQ4ClIvA0
いまいちわからん
管理者権限とれたら
それがハックちゃうの?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:16:58.35ID:5Ftpsae30
>>65
ジャップ工作員か
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:17:01.42ID:zkWoWPKp0
>>63
レスつくの早いなw
中国ってキーワードで監視してるのバレバレだぞw
0073ドクターEX
垢版 |
2018/03/14(水) 10:17:02.14ID:NwGPI38H0
そのAMD搭載PCの前に座ってる段階で、すでに管理者権限を奪ってると言っていいと思うね。
その部屋に入ってるんだから。www
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:17:16.82ID:qijox/iJ0
リセットするソフトはないのかよ
新品も中古品もだめじゃないか
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:17:22.06ID:8h94v/eC0
>>61


これ、他人のPCからHDD盗んで自分のパソコンにつなげば
全て見えるぞWWW

みたいな感じじゃねえか??
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:17:39.79ID:bLSAH8pk0
>>67
インテルのは単にマヌケなだけじゃないか?

意図的に組込まれたのは別にあると思うw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:18:23.66ID:eEOr7yqP0
今度はこっちも性能三割ダウンで強制買い替えキャンペーンやるのか?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:18:27.58ID:SfNMQoBF0
一般ユーザ的には、

インテルよりAMD

これでおk?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:18:55.10ID:8NMloOhI0
>>72
お前、日本伝統食の人糞食いすぎて脳障害起こしてるジャップかよww
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:19:02.93ID:QxbZD1jV0
>>37
> イスラエルか

てことは、もろにインテルの味方だね。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:19:06.09ID:DoRUuMN40
OSからのソフトウェア的に埋め込むのではなく
製造過程でバックドアが仕込んであるって話じゃん

CIAかシナ情報部かどっちかの指示によるもんだろ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:19:18.69ID:+cJLJYC60
いやー私の1800Xちゃん!
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:19:28.40ID:aePgjExp0
>>1
これう息災と言われとるような
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:20:04.49ID:AwsPX/DW0
ブラウザ経由で仕込める程度の代物なら
アウトだけどどうなのよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:20:13.40ID:Ct7GHB+40
つーか、こういうガセが出るということはAMD Ryzenはそれだけ堅牢で頑健な最強CPUなんじゃ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:20:29.57ID:rF+NQp6X0
Intelで良かった
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:20:29.73ID:dvazFb/v0
日本はまず英米みたいにシナスマホ使うのに注意喚起しようぜ・・・
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:20:56.54ID:stptRshY0
>>84
その中身出してない時点でな
具体的にかなりプラットフォームについて誤解が多いし
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:21:30.41ID:6v6MD7Qx0
ちなみに「イギリスとイスラエルが、
これまでアメリカの政策決定などに深く関与して来た」という見立てがある。

「それがトランプ大統領の登場で、
イギリスやイスラエルの工作が上手く行かなくなって来ている。 」
という意見もある。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:21:49.95ID:KuTNB0dR0
開発者用のバックドアがないと
ちょっとした変更もできないで捨てなくちゃいけなくなるんだろうな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:22:22.38ID:tbjnzLip0
中国メーカーのPCだと危ないと言うことか。
まぁ、事前にチェックすれば、それほど問題になる事もなさそう。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:23:29.88ID:6v6MD7Qx0
>>83
ちなみに「イスラエルは、アメリカの軍産複合体との関係が深い。」
と言われていたりする。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:24:14.81ID:43WO3MTO0
AMD安全神話が再び確立された
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:24:17.90ID:2P8JThVq0
金庫に「致命的」欠陥!
 物理的にアクセスして扉を開けられた場合、中身を盗まれる可能性があります
 
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:24:19.98ID:XjRbLeBE0
なんかデバッグコードを悪意ある表現で記事にしてる気がしてきた
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:24:22.90ID:NU8H/bh30
>開発者用バックドアが埋め込まれた状態で出荷されている

わざわざ組み込んで出荷してるんだから
欠陥じゃなくて仕様でしょ?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:24:50.20ID:1FU6D1M70
>>92
コンピュータ全般でしょ
レノボもバックドアとかウィルスとか仕込まれてるって過去に何度も報告されてるし

ソフトウェアも通信しないように設定変更したのにパスワードまで送信していた某キノコな日本語入力ソフトとか
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:25:26.62ID:OMgJ+jfl0
来月の2700に乗り換えようと
skylakeちゃんの処分検討してたのに…
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:26:44.93ID:EjCo2MRN0
さすがアムドーw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:27:23.49ID:dvazFb/v0
>>106
baiduだっけ?一度ブラウザのホーム乗っ取られた事あるわw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:27:23.92ID:usk+2aRM0
>>2
ここで終わってるやんw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:27:24.76ID:hxjDOTwJ0
まじか。

カイゼン
もしくは
カイザン
しとけw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:27:27.03ID:A/JEeQC70
CTSラボはこの目的のために最近つくられた「入れ物」
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:27:29.51ID:J3pnS1Y50
>>105
個人用のPCならどうってことないだろ
どうせエロ画像しか入れてないだろうし
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:27:31.81ID:3/uWdt0uO
'85以前ならともかく今のCPUはRISCだろペンティアム以降の。
そんなロジックないだろ単純化してバカッ早にしたんだから。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:27:36.71ID:sN0JE0ba0
まあそもそも自作以外の製品で扱ってるメーカー少なかったし影響ないでしょ
AMD大勝利でよかったじゃん
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:27:52.00ID:Lp3HmZf30
>>2
バックドアを仕掛けられたらPC乗っ取られる致命的欠陥!ってアホか
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:28:10.62ID:dvazFb/v0
ドライバでどうにかなるものならしてくれAMD
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:28:43.40ID:5VEZqMWZ
買い換え需要来るよ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:28:58.61ID:V1dnPcdd0
リリース文もうちょっと考えろよ。

Intelの息がかかってるか、
AMDへの悪意が隠しきれてないじゃんか。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:29:04.62ID:OMgJ+jfl0
と思ったらガセ臭いのか
様子見だな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:29:56.51ID:wYlWqe890
これからの個人の常識

パソコンでネットバンキング、ショッピングしない。
やっても代引きかコンビニ送金

ネットにつなげるパソコンで日記や写真保存しない。

2ちゃんや5ちゃんで馬鹿な書き込みしない。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:29:58.47ID:dvazFb/v0
>>69
うち、まだ8台くらいあるわFDD
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:29:58.58ID:usk+2aRM0
物理的にCPUに線繋いでるなどアクセスしてる時点で
PCのケース開けてるからなw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:30:00.30ID:LBokMhwI0
>>97
「俺はお利口」って言いたくて仕方の無い様子がいい味をだしていますね
好感度高いですよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:30:46.76ID:ZynaRIV40
>>2
AMDにもリスクがあるのはわかるが、これでやられるとしたら別にintelでも関係無いんじゃないか?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:30:47.27ID:uys1ocoU0
>>2
前提が管理者権限を取る必要があるとかいう時点で
脆弱性も何もって感じだけど
この「多くの場合」ってのはどういう意味なんだろうな
そこだけ気になった
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:30:57.28ID:ut/2VVCk0
インテルイスラエルチームの広告
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:31:36.25ID:1FU6D1M70
>>103
殻割りして特定のピンをショートする必要があるとかだったら笑う
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:31:45.63ID:GzjXw70V0
物理アクセス必要って、ハッキング破綻してんだろw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:32:32.71ID:usk+2aRM0
物理アクセスw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:32:53.97ID:NU8H/bh30
そんなに騒がなくても、
中国で製造された通信機器や情報機器には
もれなく正体不明なチップも搭載されるから。
ロシア向けなんて家電のアイロンからも
Wi-Fi式の盗聴チップが搭載されていたりする。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:32:55.73ID:dvazFb/v0
>>138
殻割りじゃないけどDuronでOCしたのを思い出す。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:33:18.85ID:oHbkvXYw0
PC乗っ取りする以前に物理的に乗っ取りが完了している事が前提の脆弱性なら少なくても個人用途では問題視する必要はなさそうだな…
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:33:41.96ID:JAkDemcN0
PCの管理者なら簡単に乗っ取れる致命的な欠陥とな
ん、簡単じゃないのか
線引っ張るのか老眼にはキツイなあ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:34:28.59ID:usk+2aRM0
>>144
これな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:34:47.48ID:iQLHHJmw0
マジかよAMD、夏に買おうと思っていたのに。
ダメじゃん。

Intel腐ってる
AMDもウンコ

もうPC終わったな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:34:48.38ID:+z4zNHRv0
201 名前:Socket774 (ワッチョイ 2387-I9YF)[sage] 投稿日:2018/03/14(水) 05:16:46.15 ID:iW5Htkh40 [2/4]
>>181
コメント欄で怪しいセキュリティ企業の関係者にニューヨークのヘッジファンドの関係者がいることがバレててワロタw
あ、株の空(ry

アメリカの株関係のサイト見たけど怪しいってことでAMDは下がってないね


214 名前:Socket774 (ワッチョイ 2387-I9YF)[sage] 投稿日:2018/03/14(水) 09:01:18.02 ID:iW5Htkh40 [4/4]
アメリカの情強な奴らがビデオに写ってた怪しいセキュリティ会社のオフィスが合成ってことを突き止めたらしい

https://www.techpowerup.com/forums/attachments/a5e4acfe-84cc-4997-94ae-460a5c7c918f-jpeg.98286/
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:34:53.52ID:dvazFb/v0
>>142
バックドア入りのギャラクシーを中国がパクって、
さらにスパイウェアがインスコされたのが欧州で売ってたってな・・・
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:34:54.01ID:BI5zTHd40
完成品の半導体チップに恒久的に悪意のあるコードを埋め込めるて可能なの?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:37:01.95ID:stptRshY0
>>151
そりゃ無理だがファームウェア(BIOS)とかには入れられるだろう
チップセットの脆弱性もアレはネットワークもファームも無関係なブリッジだから、必然的にUSBか何かで直接接触する必要がある
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:37:05.52ID:FOHWqrLk0
> バックドアが埋め込まれた状態で出荷されている
これヤバすぎだろwまだ買わないでいてよかった
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:37:24.96ID:1FU6D1M70
>>142
ロシア人が中国で格安大容量のUSBメモリを買ったら、
アドレスを巡回させてるだけで数百MBの物理容量を数GBに見せ掛けただけだった
ってのをなぜか思い出した
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:38:34.66ID:dNazouTB0
中華製スマホにはチップレベルでバックドアが仕掛けられてるって噂されてるけど
PC向けパーツも笑ってられないね
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:39:15.01ID:hMhH5w4D0
インテル(パッチがー)値段が下がらない思ったらAMDもなんか…
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:39:37.69ID:P9rJFxT10
Intelがオワタと思ったらAMDもかいwもうPC持たない方が良い時代なのかなwww
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:39:50.67ID:vxhgXuG60
こりゃキャッシュレス社会なんてありえないな。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:40:30.82ID:XoFgq0iR0
AMDなら遅くならないというヘブン状態から一気に地獄行きか。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:40:39.11ID:2nv1SOSm0
FM7最強
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:40:39.83ID:jjOuuCsh0

0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:40:46.74ID:zkV5gdJ10
物理ってw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:40:47.75ID:0kJF+Mcp0
管理者権限があってその場で操作するなら当たり前の事だろ
物理アクセスって何だ?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:40:58.09ID:NU8H/bh30
>多くの場合、攻撃者は端末に物理的にアクセスして、最初に管理者権限を取得する必要がある。

この状態で、バックドア必要なんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況