X



【みそ】八丁味噌2社、保護登録漏れ「江戸時代以来の本物を締め出すとは」と不服申し立て 愛知

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/14(水) 11:06:25.02ID:CAP_USER9
愛知県特産の「八丁味噌みそ」を造る老舗2社の製品が、農林水産省の地理的表示(GI)保護制度の登録から漏れた。

 制度は模倣品の排除が目的だけに、2社は「江戸時代以来の本物を締め出すとは」と反発。近く、農水省に不服を申し立てる。

 八丁味噌は、岡崎城から西へ8丁(約870メートル)の八丁村(現在の愛知県岡崎市八帖はっちょう町)で造られたのが由来。いまもこの地にある2社は「まるや八丁味噌」と「カクキュー」ブランドの「八丁味噌」で、年間計約1000トンを生産し、うち1割を欧州に輸出している。

 2社は2015年6月1日にGI申請したが、17年12月に登録されたのは名古屋市にあり、2社の後に申請した「愛知県味噌溜たまり醤油しょうゆ工業協同組合」の製品。日本と欧州連合(EU)は経済連携協定(EPA)を妥結しており、八丁味噌を含めた日本側のGI品目が保護される。このため、2社はEPA発効後、EU加盟国で八丁味噌を名乗れなくなる。また、国内でも、GIマークを付けられない。

 組合の加盟社は年間約600トンを生産している。岡崎の2社が製品を木おけで2年以上熟成し、重しや、その置き方まで決めているのに対し、組合の製法は「タンクでひと夏以上」などと異なっている。

 農水省は八丁味噌のオリジナルを岡崎の2社とする一方、「県内全域で長く生産されてきた」として、両者の歩み寄りを求めていた。2社の代表者らは「伝統の危機」と農水省の対応を批判。一方、組合の担当者は「消費者のため、できるだけ低コストで味わいを出している」と説明している。

2018年03月14日 09時24分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180314-OYT1T50012.html
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:32:36.84ID:JxzF/J2a0
岡崎城から八丁を
豆知識ドヤしたかったのに
本文に書いてある…orz
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:36:37.33ID:v9ifjcAX0
>>381
でもそれらの商品名には
他地域の名前は入ってないから
今回の話とは全く別だな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:37:11.59ID:ZtVCwkme0
逆にGIマークつける方が偽物だからわかりやすくていいと思うんだが
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:40:12.96ID:Km0IR6bW0
>>392
それを周知徹底するならな
一般人は間違いなくGIマークが付いてるほうが本物だと判断するぞ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:40:53.20ID:mER85R+D0
まあでも今回のがあって、東京在住の俺も八丁味噌はメーカーをよく見て買うようにするよ
イチビキとか正直東京のスーパーじゃ見ることもないけど、買わないようにするわ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:42:59.63ID:2N7tLr300
>>13
名古屋に産まれて40年生きてきたけど
八丁味噌は岡崎のモノだし
名古屋コーチンは小牧のモノ
ういろうだって京都だ

名古屋名物なんて存在しないよ
台湾ラーメン?本店ですら毎回味が変わるような物は駄目すぎる
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:44:28.11ID:K/0dyq6X0
このニュースで組合側とか農林水産省側に立って、老舗二社を避難する人間の脳みそが理解できない。

どんな歪んだ人生歩んできたらそうなるんやろ。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:44:40.60ID:2N7tLr300
>>374
安城よりも豊川とか豊橋あたりにうどん屋おおいよ
安っぽいにかけうどんとかが名物
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:45:11.82ID:O9oDVpBN0
最近、多発する低額料金の宿泊施設の火災。なぜ、こういった施設だけが頻繁に火災を起こすのか?
そこに住む者の多くが生活保護受給者や高齢の弱者であることから、国の役に立たなくなった者たちを始末し
たい勢力による犯行(放火)であると思われる。且つ、犯人は集団ストーカーを推進している勢力と同じ者たち
であり、闇権力の支配下にいるものたちなので決して捕まらない。彼等は税金を社会保障等よりも軍事費に使
いたい。
新宿駅西口地下ダンボール村火災、4人死亡 1998年2月7日
群馬県渋川市の老人施設「たまゆら」で、入所者10人が死亡した火災 2009年3月19日
川崎市川崎区日進町簡易宿泊所火災、11人が死亡、17人が重軽傷 2015年5月17日
神戸市垂水区5階建て集合住宅で火災 1人死亡 2017年4月24日
北九州市小倉北区清水2のアパート「中村荘」が全焼して6人が死亡 2017年5月8日
秋田横手アパート火災、全焼4人死亡 1人不明、10人けが 2017年8月22日
札幌自立支援施設火災、死者11人  3人搬送  2018年2月1日
神戸市長田区長田天神町5の木造2階建てアパート火災、1人死亡3人搬送 2018年2月24日

私が思う”影の政府”(米ClA)配下の組織
安部政権、オウム真理教、公安警察、消防署、創価学会、日本会議、街を汚す落書き犯、寺社放火犯、ネトウヨ、
北朝鮮金正恩政権、暴力団、暴走族、検察、裁判所、霞ヶ関、電通、マスゴミ、精神医療、簡易宿泊所放火犯
集団ストーカー・テクノロジー犯罪実行犯
共通点は犯罪を犯しても絶対に捕まらない。(オウムは捕まったのではなく、保護されているだけと推測)
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:47:23.28ID:K/0dyq6X0
>>378
味噌こそ発酵食品だろ、あほか
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:51:26.48ID:dpXQ5mFG0
>>399
岡崎にも大正庵釜春があるし……
安城だとうどんよりも和泉そうめんのイメージ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:51:33.52ID:rhiTVYKNO
>>10
GIの理念を真っ正面から否定しててワロタ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:52:56.71ID:rhiTVYKNO
>>402
せやせや


にしても酷い国に成り果ててもうたな・・・
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:55:04.52ID:BHAMiD8c0
本末転倒だね
証明されてるんだから柔軟にやれよ無能。
だから無能って言われるんだよ無能w
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:59:35.10ID:Ra5k8qRR0
お役人様が黄金色に弱いのも伝統だから仕方がない
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:00:23.00ID:8H263Wda0
食品卸商社で仕事してたけど、カクキューまるやの営業はきっちり勉強してたよ
この二社が八丁を名乗れないのは明らかにおかしいと思うわ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:02:54.58ID:S1b4IXU60
これ組合の認定基準に当てはめたら岡崎の本家も立派に八丁味噌な乗れるじゃん
俺等の基準でしか八丁味噌と認めないって言ってる岡崎で本家名乗ってる奴等のケツの穴が小さいだけ
せめて岡崎市内に本社のある会社くらいにしてまるさんアイも引き込めば良かったんだよ


伝統製法に誇りを持ってるならそれを売り文句にして差別化すればいいだけのような気がするわ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:04:42.17ID:Bj+VsJ+90
本当か赤星ソビエトコミンテルンインターナショナルは辛亥革命孫文の方がロシアユダヤレーニン革命より早い
糞ユダヤ教門味噌は本来ユダヤインターナショナル味噌のお告げモ御つけ物モノ裳の物

だから世界のサイコうこ峰峯嶺は山脈の△古代
7高峰ローマ帝国の丘
1917年のロシアレーニン革命からノアの洪水ユダヤ教キリスト教イスラム教三位一体で2本の柱の間に「9が通れる
だが1911年の中国中華大陸辛亥革命はユダヤ教ユダヤ講長老派キリスト教仏教(密教)の三位一体の∴∵の
武漢竈女神日本の陰陽道へっついさん厨房台所キッチン三鎮∴虫昆虫ロッジ系のマグロなんで
中国国民党中国共産党系は基本反ユダヤにはならない日本の陰陽道なども
明治維新政府の「五か条の御テニスコートの誓いまで誓文」
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:09:43.77ID:Iph5i0y70
石橋|´餃子の隠し味に八丁味噌と蜂蜜と嘘を言ってんじゃねぇーぞコラァ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:11:12.97ID:Iph5i0y70
お茶と切り☆大根までは分かった。

早く、それ以外を答えんかぃーコラァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:11:30.19ID:tS/fUZ110
衆議議員・重徳和彦議員が地元の為にしっかり活躍してください。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:12:13.53ID:e/rsAoxrO
なんとか青年と日本なんとかと経産、文科官僚の被害者がここにも・・・
このグループの私利私欲と歴史改竄で本物蹴落とし本物主張は目に余る。
アベガ〜!と俺も言いたくなってきた。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:14:11.99ID:mpxufuLl0
八丁味噌頑張れ!応援してる!と言いたいけど高くて買えない
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:16:48.68ID:Iph5i0y70
アグネスコーシーキャンディーか?それとも海のミルク女達のミルクか〜


餃子に何を混ぜてんじゃぃーコラァ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:18:46.92ID:e/rsAoxrO
>>418
GIが味噌の裾野を広げる為に偽物が背乗りして何が悪いと開き直りか。
廃止だな。

安倍総理と森元総理と竹中の電撃辞任来るかもね。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:19:43.72ID:Iph5i0y70
中野坂上〜一圓ジャンボ餃子〜(1980代)、キライキラとしかる白米〜

そして、銚子の大塚支店のワンタンメンそしてシュウマイ〜


しみつを答えるんだ|´
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:20:50.83ID:Iph5i0y70
ウンコしたときティシュ要らずの自然食のしみつを教えんかぃーーーーーーーーーーーーーーーーー
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:21:22.82ID:G+9/u0qD0
中の人切れちゃったみたいだ・・・・・・・・・・・・・・・
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:21:24.55ID:rI93EFrd0
イチビキの八丁味噌が認められるなら日本製のシャンパンも認められてもいいだろ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:23:34.09ID:mpxufuLl0
酷い事するね安倍
また誰か自殺するのか
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:24:39.04ID:Iph5i0y70
ワンタンは頭肉を塩モミまで分かったが、


パーコも新緑いや侵略せんかぃーコラァ


五香粉と油で揚げる手間のかかる奴と、全部、手作りな・な●


水道水とそういう問題ではない奴な・
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:25:18.76ID:LBokMhwI0
名古屋の方が大手で中央に顔が利く、議員コネかなんかあったんじゃないの?
しかしなんで両方認定されずに、あとから申請した方だけ認定されたのか不思議な事だよwww
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:26:54.69ID:Iph5i0y70
ウンコしてもテッシュに付かない自然食。

しょっぱく無く、味がある。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:31:13.56ID:Iph5i0y70
https://www.youtube.com/watch?v=seVisiOYbMA

関東平野から名古屋まで飛べる、市川インターの餃子定食。

銚子からは、大塚支店でワンタン麺とシュウマイで京都まで行けるぞ。


途中、ウンコに見舞われないんだ|´
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:31:20.48ID:aUDizqjS0
グローバリズムと伝統の相性はどうよ?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:31:58.04ID:e/rsAoxrO
>>413
下町もだけど、八丁味噌のイメージに背ノリですね。
安倍総理辞任になりそう。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:33:12.42ID:Iph5i0y70
これは、マセラッティーな兄貴もマイバッハな叔父器も追い越し


先着、出来る食物だ|´

https://www.youtube.com/watch?v=vfr1woum-4A


俺のw俺のwマクラーレンは●
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:36:22.40ID:e/rsAoxrO
>>437
それなら、わざわざ八丁味噌入れる必要はなく名古屋味噌の新ネームで良い。
八丁味噌のネームバリューに背ノリがおかしくなっているんだよね。
八丁味噌以外にも多数だから持たないかも…
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:40:50.83ID:DJ3MfXfN0
政治家に献金してないのか
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:42:30.33ID:Iph5i0y70
>>1
あんた達に、残ったカレーで蕎麦を作る気持ちが分かるの?!

最低ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:42:36.07ID:BNnUu+w/0
両方とも登録すればいいんやないの?なんで両者の歩み寄りが必要なの?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:43:48.01ID:ezKeBexs0
>2社は「まるや八丁味噌」と「カクキュー」ブランドの「八丁味噌」で、年間計約1000トンを生産

>組合の加盟社は年間約600トンを生産


まがい物は生産量すら負けてるやん…なんなのこれ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:46:39.92ID:e/rsAoxrO
>>445
偽物が大勝利になるから。
甘く見ていると維新と自民と官僚が潰れるんじゃないか?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:47:06.64ID:0GOrkxuv0
書いてる人がいるが、製造過程の基準に伝統製法がアウトくらってるんだろうな。
もはや食品工場は、いかに衛生的であるかだもん。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:56:19.56ID:Iph5i0y70
冷めたとんかつを味噌煮でごまかすのをやめてくんないかぁ〜
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:59:39.84ID:Iph5i0y70
名古屋飯の炎光優香も〜

味噌を混ぜたり〜牛丼の残りかすを〜うどんに乗せても〜


豚の南蛮とか〜牛の関西風おらがのつけ麺は、無理だから〜


ただで〜ヤセテくればぁ〜
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:03:02.63ID:Xim0rmQx0
早いもの勝ちwwww
俺が1年前に作って申請すれば、俺が作ったのが本物になったのかww
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:07:31.59ID:OFGhQfP30
大手Mのもと中の人だけど

生産、営業とかで異論は出なかったのかなあ、八丁味噌と名乗ることに対して。う〜ん残念ですわ。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:13:07.96ID:MvFXG/4T0
俺も八丁味噌は食っているし、この争いは岡崎の業者に分があるとも思うけど
それはともかく、そもそも八丁味噌がGI保護とか意味あんのか?
欧州で八丁味噌なんか売れる見込み無いだろ。フランス人が味噌カツ食うとか
ドイツ人が味噌煮込み食うとか、あんまり想像できんしw
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:16:56.92ID:Iph5i0y70
テッシュにウンコが付かないハイブリットなんだ|´
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:18:48.89ID:Ouaajs8X0
赤味噌と八丁味噌を同じにしたらアカンのよな
名古屋のはどこまで行っても赤味噌でしかない
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:21:03.87ID:YFTLQrGm0
味噌屋だけにみそっかす、おミソにされた
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:21:52.45ID:AinZkdOf0
アベノミクス(笑)
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:22:25.89ID:HjcHhDCZ0
こういう書き方だと老舗が正義って感じだけど、
実は調べてみるとあまりにも頑ななのは
老舗側だったということがよく分かった。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:27:30.20ID:skjXTUVm0
>>460
フランス人はカニカマを自分たちが発明したsurimiだと思ってるし
ドイツのラーメンはドイツラーメンが作られるまで浸透している
豆味噌をソースのこく増強に使うのは洋食屋ではわりと多いから商機はあるはず
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:32:12.91ID:/EdcRFVg0
ただの赤味噌を八丁味噌ブランドで売りたいだけでしょ
その八丁味噌を浸透させてきた本家を締め出すという理不尽
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:37:52.62ID:BI5zTHd40
>>460
じゃあなんで名古屋のほうが八丁味噌名乗りたがるの?
八丁味噌て書けば高く売れるからだよ。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:38:51.52ID:e/rsAoxrO
>>460
イタリアやフランスで隠し味噌や味噌料理に八丁味噌使うことがふえているから、八丁味噌のネームバリューに背乗りしたいがある。
グループに本物が入れば、公然と偽物が本物である既成事実になる。

キムチ同様に発酵食品の味噌は輸出が難しかったり、保証がないグループ以外を禁輸にさせたり色々と出来る。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:40:01.93ID:G+9/u0qD0
八丁味噌を検索すると 殆どカクキューとまるやしか出てこないじゃん 
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:45:32.11ID:HXcE99MJ0
>>460
赤味噌とか八丁味噌とか塩辛くて味音痴の名古屋近郊でしか売れんだろう。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:46:42.25ID:oIALdAsa0
名古屋圏人だけど八丁味噌は塩辛すぎ、あわせ味噌が美味しいよ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:49:00.18ID:bsEmdWKr0
>>111
パクって改良、とパクって本家を駆逐、には日本と韓国くらい大きな差があるだろ。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:50:22.29ID:BI5zTHd40
>>473
当たり前だろ、その2社が歴史的経緯からも八丁味噌なんだから。

東京のスーパーで一番見るのはこれ。
http://www.kakukyu.jp/shopping/item.asp?id=856
バカ高くて使いづらくて。これをわざわざ買う人はご苦労さまですと言ってあげたい。
まるやはデパートでたまに見るくらいかな。

その2社以外に八丁味噌を流通させてるのがこれ。
こんなのスーパーでみたら、仕入れ担当者土下座さしてもいいような気がするけどね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B002PK12YG
この騒動のもう片方の頭目。東海地区トップシェア。西友だったら関東にもあるかも。

http://moritakk.com/products/miso/akadashi
ソニーの実家。

http://www.sakamotofoods.co.jp/webshop/8_219.html
愛知県民も知らない愛知赤だし味噌。おそらく愛知の弱小味噌屋が合同してペーパーカンパニー作って他県で売ってるように見える。
ハナマサでよく見る。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:52:25.73ID:oIALdAsa0
>>478
魚介の味噌汁には八丁味噌はあかんね
麦味噌は甘くてこれ味噌なのかよレベルだけど
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:52:37.12ID:BI5zTHd40
>>474
モグリだからだよ。
その2社以外八丁味噌ですて表立って売れないから、「八丁味噌」としての生産量はすくない。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:52:41.17ID:u/aAYE2N0
八丁味噌って、まさに「灘の酒」とか「ブルゴーニュワイン」 とかそういう地名コミのブランドだろ?
居の一番にはいらなきゃいけない本家本元を差し置くのはどうなのよ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:55:42.43ID:XBKooWVf0
老舗が頑固すぎなんだな。俺たち以外は認めんって頑張って逆に締め出されると
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:55:59.52ID:gZGQrZQt0
と言うかこの2社が八丁味噌であり、この2社しか八丁味噌を名乗れない

と愛知県民の俺は思うけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況