X



【訃報】スティーブンホーキング教授が死去。76歳

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:14:57.26ID:3owYet0C0
今まで生きてたのが奇跡
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:15:21.88ID:mJEXRZWu0
マジかぁ!
宇宙の謎は誰が解明するんだよ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:15:22.11ID:EjCo2MRN0
魔女で!
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:15:26.25ID:p3B+wAu70
スティーブンキングが死んだのかと思ってちょっと吃驚した
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:15:26.94ID:QOb8otJ90
これからはリサ・ランドール美熟女の時代
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:15:39.10ID:Hqp25O/N0
このホーキンス教授の理論はトンデモというか結構いいかげんなこと言ってるのも多い印象
いずれにせよご冥福
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:15:44.80ID:JXEh4YXE0
著作は1ページも読んでないが知ってるぞ。


目と耳が不自由なのにサリバン先生の手ほどきで立派になったひとだろ。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:15:45.79ID:BiuYfoj40
マジかよ・・・
すげーショック。この人本当に天才だったし一生懸命に生きたと思う
結局人間ってどんなに偉大でも死ぬんだよな。当たり前だけど
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:15:48.29ID:U99vKapj0
悪魔召喚プログラムは未完成のまま逝ってしまったか(-人-)
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:15:48.74ID:cTFFxvtB0
アメリカのSFドラマに出た事ある本人役で
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:15:49.41ID:VBjtyiL10
>>505
人は皆死んでから4年後に生まれ変わるんだよ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:15:52.93ID:UH/6++WN0
本体の車椅子が生きてるから大丈夫
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:15:57.15ID:k9BpBrIy0
「ホーキング宇宙を語る」読んだわ
当時ちょっとしたブームだったよな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:15:57.43ID:C2gzQ51v0
物理学の巨星が逝かれたのか。
俺はこの人の本を読んで物理学科に入ったんだ。
合掌。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:15:58.33ID:+RsVVADk0
この人と水木しげるは絶対死なないって思ってた時もあった
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:16:00.57ID:v5a1fkya0
晩年は変なことばっか言ってたな
仮想通貨は崩壊するとか
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:16:02.06ID:C2naQItn0
>>643
死期を悟ったからこそ真実を語ったんだろうね
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:16:02.50ID:+nNn3z/J0
ブラックホールの奥底にある謎の熱の問題
素粒子すら動けない空間であるはずなのなぜ熱が発生するのか
これをホーキングパラドックスというが

それを
震える輪ゴムが集まってできた膜(初期宇宙の重要な粒子)と仮定し
膜の数式を超弦理論に加えたことでブラックホールの熱を計算できた

つまり
ブラックホールの底の動かない粒子に異次元が存在し
そこで膜状の弦が動き回っているという
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:16:06.48ID:98XwOMlc0
晩年を汚したというか

最後は糖質みたいなことばかり言ってたよな
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:16:10.05ID:ut/2VVCk0
>>549
インターネット全く予想してないとんでも本だぞ
それで改訂版を2000年に出してるんでw
ゲイツに先見性がまったくないことがわかるなw
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:16:12.27ID:dEbYxu+u0
>>75
どういうこと?
配偶者と確執でもあったのか?
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:16:28.28ID:L1CConTF0
>>93
徳洲会のトップも発症してから何十年も存命。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:16:29.60ID:urp/yusB0
悪魔召喚プログラムはよはよ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:16:30.99ID:Ds1+344r0
ホーキング輻射ってのは曲がった背景時空の場の量子論から素直に出てくるものなので
条件が揃えば99%観測されてノーベル賞確実だった

しかしその条件が非常に厳しくて、
現在の観測技術で唯一望みのあるのが加速器でのミニブラックホール作成だったけど
そのためには大きいサイズの余剰次元というおそらく現実ではないモデルが前提にないといけなかった
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:16:34.21ID:UH/6++WN0
>>589
モーガン・フリーマンの番組も逝ってしまったな
0684すも
垢版 |
2018/03/14(水) 13:16:36.11ID:FU1LGZhY0
>>604
晩年は本当にすごい当たり前の事を言う人だったよね
人類がこの星にこのままいたとして高度文明が千年も持たないのは常識だし
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:16:36.97ID:9ovWH3mA0
宇宙ヤバイのコピペが無いなんて嘘だろ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:16:41.35ID:EjCo2MRN0
暗黒物質になるんじゃね
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:16:59.55ID:2M7RDhFh0
>>606
学会の発表会で学者が理解出来ない理論を発表していたレベルの人
一般人は功績を説明されても意味わかんない人
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:17:03.93ID:uvE1pfUM0
バ カ サ ヨさんってツイッターソース信じないんでは?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:17:11.36ID:IuTjHOhd0
なんか最近ふいに思い出して、ホーキング博士が死んだらどうなるんだろう?とか考えたんだよな
虫の知らせだったのかな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:17:14.21ID:UHlWWnLI0
なんか、この人と歌丸さんは死なないんじゃない
?とさえ思えたんだけどな(笑)
合掌
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:17:16.33ID:Q8EttaAQ0
けっきょく終始よくわからん話しだけしたオッサンだったな
おればビッグバン理論なんかハナから間違いだとおもってるし(´・ω・`)
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:17:17.29ID:0jisJkTI0
>>204
かとうあいの温泉盗撮映像入手!つうレスが初期の2ちゃんにあって
クリックしたらびょんびょん変なもんが画面飛び回って
あとうかいの温泉紀行番組の映像が流れたの思い出した
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:17:25.08ID:NeiJ1e2X0
>>6
嘘です♪




と言いたいところだが本当だ。
当時は芸能界入りしてなくて
タモリの勤め先の近所にうちがあって
親父の趣味のアマチュア無線で友達だた。
コールサインが近いから一緒に試験に行ったのかもしれん。
俺は時々遊んでもらってたらしい。
タモリのカローラに乗せてもらった記憶がある。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:17:27.06ID:C2gzQ51v0
>>662
あれは一般人向けとして素晴らしい本だった
朝永先生の量子力学とは何かに匹敵する
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:17:27.78ID:KlSVF/UB0
>>668
全然わかんねーw
バカだとわかんねーw
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:17:27.79ID:vkrzAVcz0
宇宙が相手だから理論を証明する手段が限られてくるんだよな。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:17:28.82ID:r9+SdxR00
>>659 

「ホーキングあの世を語る」 著:大川隆法
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:17:42.68ID:J8BU3N590
真メガテンの人ってイメージ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:17:45.46ID:C2naQItn0
>>668
弦ならギター
膜ならドラム

宇宙はギターなの? ドラムなの?

         当方ボーカルです
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:17:55.83ID:QOb8otJ90
>>652
枠だけに嵌ってると「権威」の弊害で進展はない
アインシュタインもホーキングも、それまでの常識破り的なチャレンジが評価されてる
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:17:56.70ID:PAptZDRZ0
スペースチャイルドの誕生か
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:17:59.18ID:+nNn3z/J0
>>695
科学界の森繁久彌だな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:18:00.91ID:TRm4MhP60
ノーコメント
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:18:12.22ID:334Hpf8/0
>>531
だれもがそういう疑問をいだく。
なので、ホーキング博士自身をALSの病理学的研究の対象にしたらどうだ、という話もあった(ウソ)
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:18:14.69ID:UqQkx/z10
昨日テレビで見たけどご冥福の冥は地獄を意味するから使っちゃダメて
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:18:15.99ID:a83Hz/dt0
>>678
理系の人ってほんとすごい
本当にまったくどういうことだかわからない
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:18:26.29ID:JphJp3320
この人は元々は有能な研究者だったの?
変な事ばっか言ってる学者かと思ってたけど
0721名無しさん@1周年(地震なし)
垢版 |
2018/03/14(水) 13:18:33.60ID:v91nSD3S0
76歳って
普通の寿命じゃないか
何十年も前から4ぬ4ぬ詐欺してなかったか?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:18:43.37ID:ZpR7R0tj0
ブラックホールは浪漫
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:18:50.58ID:+PrLmb6v0
>>204
それってフットの後藤の定番の例えツッコミのパクリか?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:18:51.23ID:Pq6zPhCH0
今頃9次元とか10次元の世界を見て楽しんでいる事だろう
ご冥福を
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:18:56.01ID:0594JJaf0
>>707
やりたくなるわー
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:18:56.77ID:C2naQItn0
>>716
カクミチオの本はとても面白いしわかりやすい。次代のスター物理学者だろう
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:19:01.12ID:wJAMLkBR0
脳みその保存はしなかったのか、それだけの価値はあるだろう
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:19:21.73ID:UPukfZ070
大佐みたいにどこかにいるんじゃね
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:19:22.05ID:Avo19v3j0
モンティパイソンでブライアンコックスを車椅子で轢いていたのが最後に見た姿だな
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:19:27.48ID:BLVMi4N+0
先天性障害者は間引きで良いと思う
周り全員が迷惑する
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:19:28.63ID:MMGsV2zD0
なかなか死なないなこの人、と思ってたら唐突に死んだな
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:19:29.49ID:+fRbri9Z0
(´・ω・`)正直90くらいだと思ってた
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:19:31.15ID:Zc0GSRJZ0
>>6
人間だもの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況