X



【森友】財務省が改竄を認める前、国交省が改竄気付き官邸に報告→官邸は財務省に調査を命じる→財務省「事実確認できず」★6
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001復讐の鬼 ★
垢版 |
2018/03/14(水) 18:12:59.50ID:CAP_USER9
学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却をめぐる財務省の決裁文書改竄問題で、国土交通省が改竄前の文書の一部を見つけ、
5日に首相官邸に報告していたことが13日、分かった。

官邸は「改竄された疑いが強い」として財務省にさらなる調査を命じたが、
財務省は検察当局から資料の写しを受け取るまで「改竄の事実を確認できない」と釈明していた。

 文書は、財務省近畿財務局の「貸付決議書」と「売払決議書」。問題の土地をもともと所管していた国交省大阪航空局に保管されていた。
朝日新聞が問題を初めて報道した2日、国交省は財務省から改竄後の文書を受け取り、保管された文書と照合したところ、改竄に気付いたという。

 国交省は5日、官邸に保管文書を提出した上で「改竄された疑いが強い」と報告した。
官邸は、財務省に事実関係をただした上でさらなる調査を命じたが、
財務省は「文書に関わった近畿財務局職員27人からヒアリングを行ったが、改竄の事実は確認できなかった」と返答。

官邸側は納得せず、財務省本省でのヒアリングも命じたという。

自民党執行部も7日、財務省の矢野康治官房長らから事情を聴いたが、官邸への回答と同じだった。

財務省は8日の国会に対する説明では改竄後のコピーだけを示していた。

 財務省が改竄を認めたのは、佐川宣寿氏が国税庁長官を引責辞任した直後の10日未明、
検察当局が近畿財務局のパソコンを解析して入手した改竄前文書を提供した後だった。
ここでようやく財務省理財局が主導したことを認めたという。

 石井啓一国交相は13日の記者会見で「5日に財務省に対して、公開されているものと内容が異なる部分があると伝え、コピーを渡した」と明かした。
その上で「決裁時の文書が書き換えられていたことは大変遺憾だ」と述べた。

 一方、会計検査院も12日、野党によるヒアリングで、国交省と財務省の「貸付決議書」の文書の内容が異なることに気付いていたと報告した。
昨年の検査時に問い合わせたところ、財務省側は「財務省が提出したものが最終版だ」と説明したという。

http://www.sankei.com/politics/news/180314/plt1803140008-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/180314/plt1803140008-n2.html

1スレの日時 2018/03/14(水) 11:22:37.59
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521013373/

関連スレ

森友学園問題 財務省 以前から不都合な文書削除か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520946281/

「政治家の指示確認できず」と財務省
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520840149/

【政治家の指示なし】野党「書き換えの動機は忖度によるものだ」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520843873/
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:11:50.86ID:M0sUSneK0
脇の甘いボンボン夫婦がチンピラに利用されただけ。間抜けな話だ。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:11:55.04ID:TquQKS0u0
>>799
> ネトウヨいつも元気だな
> バカは疲れ知らず

書き込みバイト時給が
臨時で2500円になったらしいよ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:11:59.24ID:sqU2GgIP0
昭恵呼べと言ってるのは、辻元呼べと同じだからね?
勝手に疑惑作って呼べは、明らかにおかしい。
削除された部分を見ても、昭恵は関わってない明らかになってるんだから。
籠池の発言に使われただけ。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:12:05.60ID:i+YTpVLo0
>>829
ダウンいけるか?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:12:08.71ID:AX4xMAK20
新元号はゴミ売国奴共が消えてサッパリした気分で迎えられそう
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:12:09.60ID:0JS7WTVh0
統一教会の話は止めてください
 
世耕さんが悲しみます
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:12:10.56ID:iR2hCxNu0
1年前、さっさと佐川一人だけ切っておけばここまで死人は出なかった。かつ内閣が不利になる事も無かったわ(´・ω・`)
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:12:11.35ID:7ITXdICG0
>>792
財務職員だけじゃなくて財務省全体でやったんだぞ
なぜ佐川が堂々と「破棄した」と答弁してたと思う?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:12:12.32ID:NVtKfHz00
どうせ佐川呼んだって籠池のオッサンと同じ答弁になるの分かってんだろうに
「訴追の可能性がある」連発で全部終了
本当に時間の無駄
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:12:18.02ID:+dCwq1SE0
>>776
まぁ他のモリカケ騒動と同じく、安倍政権不正関与の証拠は未だに0やからな。

マスゴミと腐れ野党の印象操作ネガキャン工作にしか見えん。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:12:23.30ID:2vMySiXf0
即位の礼までには沈静化するよなこれ?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:12:26.31ID:x0HkDZrM0
>>778

あほですか?
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:12:27.63ID:j4yJVwAl0
これで安倍が辞めたら日本の政治のレベルが20年巻き戻る
いくら降ろしたくても選挙までは我慢すべき
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:12:29.02ID:bCPlk/pN0
佐川召喚→夫人ルートを聞く→夫人ルート解明へ→夫人付き秘書を招致→未解明→夫人召喚
これがルートだと思うけど
野党アホだしなぁ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:12:30.31ID:aOGyAfBK0
隠蔽と改竄やりまくって国民を自殺に追い込む安倍と麻生のどこが愛国者なんだ?売国奴保身独裁者だろ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:12:31.04ID:0JS7WTVh0
1年前、さっさと安倍ちゃんだけ切っておけばここまで死人は出なかった。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:12:35.09ID:FVTryyfg0
>>820
そういう問題ではない
お人よしで頼まれるとすぐに乗っちゃうタイプなのかもしれないが
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:12:58.71ID:STr0D/W90
元の文書見てもぶっちゃけ大した事書いてないし政治家が犯罪してまで書き換えさせたとは思えないんだよな
現場レベルのチョンボ隠しだろ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:13:05.19ID:0JS7WTVh0
これで安倍が総理だと政治のレベルが200年巻き戻る
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:13:13.22ID:P+35PUdh0
アッキーをピュアとか言ってる池沼はオウム信者がピュアとか言ってる池沼と同じだわな
ああいう人たちって何なんだろう?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:13:17.50ID:dvazFb/v0
>>814
うん、政治の側の要請で書き換えたならおかしな話で
やる意味が無いんだよ。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:13:19.21ID:qNJyLLfb0
何匹死刑になるかなwww
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:13:26.74ID:+dCwq1SE0
>>801
1年半以上も国会で不正関与の証拠も無いのにモリカケ騒いでる腐れ野党の責任だよ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:13:27.25ID:FVTryyfg0
>>836
頭の悪い人種には理解できないのだよ
はじめに願望ありきの結論だからwwww
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:13:27.84ID:i+YTpVLo0
>>839
テメーは秘書の件どうなってるんだよ?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:13:40.33ID:Vq//11IS0
佐川呼んでもなに質問しようが
捜査中につき云々をただひたすら繰り返すだけで面白くないのは見えてる
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:13:42.32ID:JYRPsRry0
>>709
公文書書き換えがあった事が外国に広まると日本の歴史認識や領土権の主張で国際的な信頼を得られなくなる
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:13:45.12ID:fYa4171n0
朝日は結果的に安倍ちゃんをアシストした形になったなw
官僚が好き勝手にやってることがバレて、安倍ちゃんは財務省を倒す官軍になった

朝日は安倍ちゃんを助けちゃった…
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:13:45.30ID:UTuGrmoo0
>>717
「国交省からこんなん来たけど?おめえんとこに原本あんだろ?もう一回調べろや、おぉん?」
って指示は出してるだろうさ

マスコミや野党と違って本人(財務省)が認めてない情報を「ほら!文書出てきた!ほら!ほら!」とはできないんだから、ウラが取れてからの発表になるのは仕方なかろう
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:13:51.41ID:dUAVaqip0
越後屋を呼んでもな、お主も悪よのうのお代官様も呼ばないとね
0872安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:13:52.53ID:BKtHoM0Y0
>>842
これポイントな

創価が安倍を切ったということ

もう

退陣だよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:13:53.06ID:FePKd3Qm0
とにかくチョンと野党が死ねはこんな事も起きないし日本が良くなることだけは確かだ!
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:14:02.40ID:iyR4B0Ek0
>>809
でも瀬戸際だぜ?これ公文書の偽造に映るもの。
法律の犯罪類型だと違う解釈になるが、それでも文書を書き換えた事実は揺るがない。

記載された法律事実が変わらないから、責任は生じない、なんて無理
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:14:06.87ID:FVTryyfg0
例えば左派でも、森永あたりは現実的だろ?
パヨクのお花畑とは違って
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:14:13.65ID:PmTu1t1MO
>>1
総理大臣に対しても他の省庁に対しても平気で嘘をつく財務官僚の腐ったエリート意識には心底ウンザリ、反吐が出るわ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:14:14.39ID:rdTFIiKe0
>>854
あんたの言いたい事は何なんだ?

>>456の意見はどういう意味なんだ?w
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:14:24.88ID:iR2hCxNu0
安倍家「だから昭恵には注意しろと大婆様からあれほど言われてたのに。(´・ω・`)」
一同「わきが甘すぎる(´・ω・`)」
一同「またかよ。(´・ω・`)」
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:14:25.14ID:8K3HT+z40
>>12
安倍は行政府の長なんだから、行政のミスを何でも安倍に紐付けることは可能だ
だからって責任があるかどうかは別だ
お前みたいな印象操作ばかりやる奴らが多いからマスコミも信用されない
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:14:26.61ID:vD3jPqAl0
>>866
それだ!

布袋寅泰を国会に招致すれば、
アキエは勝手についてくる
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:14:39.39ID:sGqfOOXD0
>>794
官僚に政治を任せられないとは思った
特に財務省に増税判断はさせられないね
外務省他の評価は保留しておく

なんで財務省はこうなったんだろう?
官僚内でもエリートって言われるポジションだから
自分たちが絶対正義とかいう錯覚が徐々に蔓延してったのかな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:14:42.44ID:/CFmtja50
>>1

よくよく考えてみると、財務省の前身の大蔵省も問題だらけの役所で
懲罰的に解体というか財務省に掛け替えられたわけだが……

なんだろうねぇ。お金が集まるところだとどうしてもおかしくなるのかね。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:14:45.80ID:C8zUJkok0
>>831
日本会議であの学校を思いきりつくりたかったんだよ。わかってないなお前は変態
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:14:48.73ID:oPZjmnRL0
ったく、クソ自民は不正ばかりじゃねーかよ。
とっとと滅びろよ、隠蔽と誤魔化しばかりの基地外クソ社会主義国家が。

いい加減にしろよ知恵遅れ政党。
いい加減にしろよ基地外政党。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:14:51.46ID:eCNVn0Qk0
>>1
単純かつ闇が深い案件だな。

日常的に弄ってたんだろうなぁ。
 
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:14:58.07ID:23D82fVi0
>>870
庇ってるから問題なってる
そして君のいうとおり本来なら庇わない
つまり圧力無い限りは庇わない
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:15:07.07ID:Hi0fsJuA0
>>816
ネトウヨ君には、まだ”作文を修正した程度”位の認識しか無いのでしょ。
公文書偽造だろうと作文だろうと、引きこもっていりゃどちらも文章。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:15:09.45ID:97JBg2ty0
>>789
今日会見してる
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:15:24.12ID:NVtKfHz00
都知事選前と同じだな
安倍のネガコメくれる著名人にアンチのマスコミがワーっと押し寄せてネガコメを振りまくw
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:15:26.18ID:i645z+fM0
こんな問題、普通の日本人なら興味ないから
安倍叩きをしたい売国奴だけが必死に騒いでるだけで
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:15:29.82ID:IzPU9uM5O
>>831
勝手に媚びたのではなくわざと政治家の関与を入れといたんだよ
政治家を陥れるために
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:15:31.70ID:verMRITh0
>>862
野党は国会で質問してるだけやん
その質問にまとも答えずに改ざんまでして隠蔽した財務省の長は誰ですかねww
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:15:37.17ID:Dy3iiv+80
>>794
必死なところ悪いが
朝鮮、中国人だらけのクソ民主よりはマシですよ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:15:38.39ID:Co2yvcYK0
いいか完全に負けるまでに転向しろ
自分で負けに気付いて意見を変えられればアイデンティティ崩壊を起こさずに済む
今後の精神生活にとって重要な要素だ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:15:44.10ID:rgLs+g1u0
書き換え騒動の元の文書を全部読んだらわかるけど、最初役人は籠池が
政治家の名前出してきたりあれこれ難癖つけてきても全部突っぱねてんだよな。
ほんと立派な対応だったのよ。
それが連中が昭恵を取り込んでから潮目が変わっちゃった。
詐欺師にまんまとハメられて勝手に忖度しちゃったんだよ。
とは言っても昭恵が何かをしたけではなく詐欺師があることないこと
言って昭恵の名前を利用しただけ。
財務省というのは役所でも一番権力の強いところで普段から
よその省庁に威張りちらしてるわけ。
そんな連中だから詐欺師に騙されたとかはプライドが許さないのな。
それでいろんなウソをついたり隠蔽工作をしてしまったのが真相。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:15:54.58ID:iR2hCxNu0
>>872
馬鹿か。創価は逆に罪を追加していることになるんだよ。w
あの勢力ほど邪魔なものはない。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:15:59.23ID:vD3jPqAl0
>>869
なるほど財務大臣の資格ないんだ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:16:08.18ID:qNJyLLfb0
選挙すらどうなってるか怪しいもんだわなwwwwwwwwww
目の目で嘘つきまくるスパイどもだぜwwwwwwwwwwwwww



しwwwwっうぇ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:16:09.08ID:+dCwq1SE0
>>816
財務省が勝手に改竄した理由まで知るかいな。
少なくとも今の段階じゃ

森友事件に関する新事実無し
安倍政権が改竄指示した証拠無し

なんだから、安倍政権叩くのは無理筋。
叩きたいなら「安倍政権が改竄指示した証拠」出せって話だよ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:16:09.93ID:mrvAs0+u0
財務省が悪い=麻生が責任取る

になるのが残念。あんな優秀な財務大臣いないだろうに
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:16:13.14ID:i+YTpVLo0
>>895
生コンスレに友達いたぞw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:16:13.61ID:QLyuGqfh0
書き換えは日本の伝統文化。
古事記、日本書紀もそうらしい。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:16:14.13ID:sZ5jW/eK0
>>883
財務省がそうなったのは大蔵省時代
田中角栄という毒にあたってそうなった
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:16:19.63ID:hIZP1GKU0
一部局だけの問題じゃないのに局長止まりって変だよな
なんで財務官僚トップの事務次官が出てこないのか、すげぇ謎
そしてマスコミも野党もなんにも言わないのが謎
忖度?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:16:19.70ID:XMZ8VDwx0
>>791
フェイスブックに質問するだけでよろしい
「籠池さんお知り合いですよね」
「名誉校長でしたよね」イイネ
「ここは良い土地ですね進めてくださいと言いましたか」
「涙ぐんで次は夫と来ますと言いましたか」イイネ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:16:20.83ID:fV042lhO0
佐川怒りの全暴露
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:16:32.37ID:br85XiRp0
ネトウヨ「かいチューなんてしてない!かいチューなんてしてない!」
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:16:37.88ID:hINcAjNd0
>>894
目的は憲法改正阻止だから手段を選ばん
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:16:40.45ID:23D82fVi0
>>892
アホだよなネトウヨは
公務員がわざわざ犯罪リスク背負ってまで政治家の擁護するかっての
なんで自主的に勝手にやったと思ってるのか不思議だわ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:16:42.55ID:18VEN9550
まあ安倍さんが想定しない忖度はあったのだろうな
消費増税で対立している財務省が自分に忖度するなんて考えてなかったのだろう
その想定外の忖度から生まれた書き換えを発端に嘘を嘘でごまかす方式で収集がつかなくなった
ってのが真相でしょう
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:16:54.94ID:eCNVn0Qk0
>>886
日本会議ってフリーメイソンみたいなもんだろ?

世界の要人に会員は多いけど実態は大した事はない。特に何かをやっているわけじゃない。
お土産やグッズを売ったりしてる程度
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:16:55.83ID:WhcgMVl+0
役人の腐敗は浮彫になったから良いんじゃね
内側の問題の方が外敵なんぞよりヤバいから
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:16:58.36ID:HGfD4aR40
まあ与野党合同で佐川証人喚問
やっと疑獄らしくなってきたなw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:16:59.92ID:qEOMrrCv0
元々分かりきっていたことだが、安倍総理が一切関わってないことが明確になったね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:17:01.98ID:i+YTpVLo0
>>913
3回抜ける!
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:17:02.67ID:TquQKS0u0
>>853
じゃあ野党や検察は何してるんだよw

そもそも検察も「証拠隠滅のおそれ」で
籠池を逮捕したんだぞ

まあ元TBS記者のレイプですら
無罪にした検察だがなww
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:17:03.06ID:rxK1sLl+0
国交省は大臣が層化だったな。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:17:03.27ID:+dCwq1SE0
>>860
安倍政権にとって別に不利になるような改竄箇所なのか?って話だが。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:17:04.94ID:Vq//11IS0
安倍には加計でいって欲しいから
この件ではがんばってもらいたい
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:17:07.19ID:iyR4B0Ek0
おまけにエリートコースが通る道に、この習慣があるならば、
それは財務省全体に、同じ習慣があると見える
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:17:19.58ID:loG25yLC0
>>901
全体的に長い
10文字前後にせよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:17:25.43ID:1RPIHsxa0
創価や2Fが安倍チョンを見放すわけだわ・・。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:17:36.58ID:8gmfNPb00
>>833
だからさあ
国交省から通告があったこと自体を伏せる必要はないだろ?w
敢えて伏せる理由としてあんたが挙げた「調査」も
結局は財務省の二転三転する説明に振り回されただけのおおよそ調査と呼べるものじゃないだろうと
そういう話をしてるw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:17:48.95ID:sZ5jW/eK0
>>890
政治家は象徴に圧力なんて掛けられんよ
任期決まってる人間の脅しなんざ屁でもない
逆に財務省からはいくらでも脅しのネタを出せる
なんせ、下部に国税庁という無敵の部門を保有してるから
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況