X



【速報】イギリス、全閣僚と全王室メンバーの今夏開催ロシアW杯の出席見合わせ メイ首相が発表 元スパイ毒殺未遂事件で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まるもり ★
垢版 |
2018/03/14(水) 22:07:20.63ID:CAP_USER9
https://news.sky.com/story/live-spy-poison-deadline-passes-as-russia-threatens-response-11289189

23 Russian diplomats to be expelled from UK

Prime Minister Theresa May says the Russian state was culpable in the nerve agent attack in Salisbury on former Russian double agent Sergei Skripal and his daughter Yulia and is expelling 23 diplomats.

"All who been identified as undeclared intelligence officers. They have just one week to leave," she says.

"This will be the single biggest expulsion for over 30 years and it will reflect the fact that this is not the first time the Russian state has acted against our country."
She says Russia's response "has shown complete disdain for the gravity of these events" and the country has offered no explanation for the Russian-made novichok nerve agent used in the attack.

The PM says the matter has been treated with "sarcasm, contempt and defiance".

"It must be met with a full and robust response," she says.

"We've agreed immediate actions to dismantle the Russian espionage network in the UK."

She says no ministers or members of the Royal Family will be attending this summer's World Cup.
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 02:03:19.55ID:N5RmF3Ww0
>>43
それ見るとまるで労働党がロシアのスパイみたいだな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 02:07:02.98ID:x4UBCaeB0
>>64
中ソは自国民を弾圧しただけで、鬼畜米英のように他国を侵略して虐殺したりしてない。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 02:15:40.81ID:W8Y2coCA0
>>67
イングランド代表がボイコットしたって別に‥
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 04:59:18.19ID:a2LjVgdb0
こんなギャンブルして下手するとメイは辞任だぞ。

ヒステリーほざいているが他力本願で最初から腰が引けてるな。

神経ガスなんかわざわざ使う馬鹿がいるかよww


少なくともシリア情勢はなんも好転はせんよww
アレッポ陥落して1年以上経つがまだ懲りない馬鹿なんだ??
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 05:52:08.33ID:iTY3trO20
>>69
支那はカンボジアと台湾を攻撃しただろ
ソ連も不可侵条約の日本やアフガニスタンを攻撃し
満州や北方領土では殺戮をやった
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 17:48:07.14ID:4eDeYaSZ0
すでに十数人殺してたのに、なんで今頃っ?
てなこと思ってるんだろ、プーちゃんは(笑)
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 17:48:45.58ID:bsh0Gqut0
王室メンバーはサッカー見せろってキレてそう
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 17:49:21.94ID:KIHQDzRS0
>>69
チベットは?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 17:50:15.79ID:ThjF1JtL0
サッカーなんか労働者階級の娯楽だろう
階級社会のイギリスで、こんなもん知的階層関係ないわ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 17:50:35.02ID:x4UBCaeB0
>>74
シナチョンのように、被害者ぶるのはやめろ。
歴史上、ロシアへ先に喧嘩売ったのは日本に他ならないからな。

日露戦争ではそれまで慣習となっていた宣戦布告をせず、ロシアの陣地を攻撃したために 国際法で明文化されたのも知らんのか?

それ以前に日本を訪問中のニコライ二世(当時は皇太子、後の皇帝)を警備の警官が切りつけて負傷させたこともある。
この時に穏便に済ませてくれたロシアに感謝すべきなのに、恩を仇で返すとはまさに日本の民度がシナチョンと変わらないことの証左なのだよ。

しかも、日露戦争中はロシア人捕虜を8万人以上、日本国内に連れてきたこともある。
全国には帰国できなかったロシア人捕虜の墓もあるんだぞ。

ちなみに日露戦争が終わった後も、日本はロシア革命の混乱に乗じてシベリアへ進軍し 多くのロシア住民を虐殺している。(イワノフカ事件)
ロマノフ家の金塊を奪って、大阪の造幣局で溶かして金貨にした記録も残ってる。

つまり、火事場泥棒は日本の方なのだよ。

第二次大戦中も日本兵が満州にいたロシア人女性を手当たり次第にレイプして性病を蔓延させたという証言も軍事裁判で明らかにされてる。

こんな日本にロシアを非難する資格などない。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 17:51:55.69ID:x4UBCaeB0
>>74
例えばシベリアでは多くの日本兵が現地のロシア人女性を強姦したために性病が蔓延し、1個師団相当の兵力が失われたとされ、軍紀が乱れる大きな原因となった[56]。
司令部は、731部隊がこの問題を解決するよう期待したのである。
当初、731部隊では注射で女性マルタに梅毒を感染させていたが、現実に即した実験結果が得られなかったため、マルタを強制して性行為を行わせることで梅毒を感染させ、梅毒にかかった男女を小部屋に入れて再び性行為を強制した。
性行為に立ち会ったという元隊員は、西野瑠美子とのインタビューの中で、「目の所だけが開いている白い袋のような帽子を、頭からすっぽりかぶり、白衣を着て、まわりに立っておった。
4、5人が見ている前で、セックスをさせたんですよ。拒否することはできない。モーゼル拳銃を構えているわけですからね。」と語っている[57]。
また、元隊員の上田弥太郎の証言記録によれば、1942年4月に行われたマルタを使った毒ガス演習で、
小林という隊員が「それはもったいないことをした。俺の子供まで殺しちゃった。」と言っていることから、隊員による女性マルタの強姦もあったものと西野瑠美子は推測している[57]。

マルタが性病に感染すると、その経過を丹念に観察して、1週間後、3週間後、1ヶ月後における病気の進行状態を確認した。
研究者は性器の状態など外部的兆候を観察するだけでなく、生体実験を行って様々な内部器官の病気がどの段階に達しているかを検査した[58]。
また、731部隊の研究員だった吉村寿人(のちの京都府立医科大学の学長)が戦後に発表した論文には、乳児を氷水の中に漬けた際の温度変化が記録されていることから、
実験中のレイプにより生まれた乳幼児、あるいは731部隊に捕えられる前から妊娠中だった女性マルタが出産した多くの乳幼児が凍傷実験に使用されたものと西野は考えている[59]。
元731部隊員の胡桃沢正邦は、証言ビデオの中で、生体解剖時の麻酔から目覚めた女性マルタの様子について次のように回想している[60]。
(インタビューワーの女性) 「眼は開いているの?」

(胡桃沢正邦) 「眼は開く場合もある。」

(インタビューワーの女性) 「叫んだりする人もいた?.....何と言ったの?」

(胡桃沢は力なく泣き始め) 「そのことは2度と思い出したくない!」 (胡桃沢は謝罪し、数秒後しゃくりあげながら答えた) 「『私は殺されてもよいが、子供の命だけは助けてください』と言った」
140 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/02/09(
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 18:03:24.37ID:5fWB1Bg7
>>1
見方を変えれば
イギリス国内では殺人は止められない
イギリス警察、諜報組織は国内の要人の殺人を止められない無能
ということだよな…
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 18:27:06.06ID:T9UGnPi70
>>1
物凄いコミットしてるみたいに速報なんてかましてるけど
お前ら記者、初報でおそロシア!って程度の認識だったしなあ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 18:35:28.16ID:4t9gSIBq0
ロスチャイルド銀行とエゲレスが国家破産国家崩壊直前ということか
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 18:45:33.42ID:2HLK0QhL0
イギリスも偉ぶるだけ偉ぶっていつもやること極端だよな
アラブイスラエル問題とか全部こいつらが発端だぜ
火種国
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 18:51:26.83ID:qp+MpWWm
>>84
北海油田も先行き怪しい上にイングランドは独立するだろうしね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 18:53:15.00ID:vVtuHQrR0
ちなみにロシア代表は弱いのでgl敗退で恥をさらす可能性あり。

八百長したらわからん
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 19:00:18.84ID:WZNIdm0W0
日本も韓国に対して、これくらいできたらいいのにな
英国のメディアはロシアと話し合いをすべきという論調なのかな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 19:12:52.81ID:x4UBCaeB0
>>88
日本もそうだが、マスゴミの方が過激な反露だよ。
つか左右関係なく背後にいるのはユダヤだからね。

ちなみにロイター通信(本社ロンドン)を作ったユダヤ人実業家ポール・ジュリアス・ロイターは
イランの石油権益を巡ってロシアに競り負けたことがある。

だから、ロイター通信の論調は世界一と言えるほど反露なんだよね。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 19:15:47.67ID:Ju0xQBsB0
トランプが就任して一番最初に独占インタビューしたのロイターだったね
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 19:25:00.11ID:x4UBCaeB0
>>92
アメリカ大統領はユダヤが決めるものだからね。

トランプ→娘婿がユダヤ人
ヒラリー→ウォール街(ユダヤ金融)がスポンサー
サンダース→ユダヤ人そのもの
オバマ→母方祖母がユダヤ系の銀行家

ちなみにフランスのマクロンもロスチャイルド銀行(ユダヤ金融)出身。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 19:43:45.35ID:hE3LAOrw0
>>91
歴史的にロシア白人ユダヤはずっと仲悪いからな
滅びた王国が昔あったとかいうけど
相当長い敵対関係かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況