【森友文書】改ざん前の文書、安倍総理や官邸の事前把握認める 菅官房長官「首相も承知」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まるもり ★
垢版 |
2018/03/15(木) 14:12:07.49ID:CAP_USER9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL3H410LL3HULFA00P.html?iref=sptop_8_01
 森友学園との国有地取引に関する財務省の決裁文書が改ざんされた問題で、菅義偉官房長官は15日午前の会見で、改ざん前の文書が存在する可能性について5日に国土交通省から首相官邸に報告があったことを認めた。菅氏は6日に報告を受け、安倍晋三首相も承知していたという。
特集:森友学園問題
改ざん前・改ざん後の決裁文書はこちら
 財務省は8日に「現在、近畿財務局にあるコピーはこれが全て」として国会に改ざん後の文書を開示したが、官邸はそれより前に異なる文書の存在を把握していたことになる。
 国交省関係者によると、同省航空局内で保管していた文書と財務省が国会に開示した改ざん後の文書に差異があると、5日に口頭で官邸に報告。保管していた文書のコピーは財務省に渡したという。
 菅氏は「国交省から文書の存在を示された時点で、財務省によれば最終的に文書を確認できる段階になかったと承知している」と説明した。
 菅氏によると、国交省で保存する一部の文書が改ざん前の文書である可能性があると、杉田和博官房副長官に報告があった。杉田氏は、国交省に財務省の調査に協力するよう指示し、財務省に改めて徹底的な調査を指示。菅氏は杉田氏から6日に報告を受けた。
 会見で菅氏は、安倍首相についても「そうした動きがあることは承知している」と述べた。安倍首相は14日の参院予算委員会で、文書の書き換えについて「11日に報告を受けた」と答弁している。
PR
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:50:18.68ID:h6BmyP2S0
>>582
いま西田の国会答弁みとるw
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:50:24.10ID:6WFzScHe0
派閥の合併で安倍ちゃんの派閥が2位に転落
 
関係者「安倍って疫病神だよな」
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:50:45.53ID:fv/Wve860
財務省理財局だけの話だから
安倍は関係ないよ
理財局次長も断言してる
組織ぐるみで工作なんて省益確保しかないからね
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:50:45.99ID:y+OZ/4Kx0
>>582
西田が叫んでる時に
安倍と麻生は「余計なところ突っ込むなよ!」とか思ってたんかなw
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:51:15.78ID:xhQ2odJ50
>>579
北方領土投げ出し、糞ミンスが進めようとしていた竹島の提訴も止めた安倍さんが良いって?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:51:18.57ID:fv/Wve860
財務省がいまだかつて政治家を守ったことなんてねえから
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:51:24.62ID:m69pSmnr0
「疑惑」とか「可能性」とかで印象操作ばっかりしてても
もう若者は、新聞やワイドショーには騙されないよ。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:52:13.94ID:TZG/1auW0
>菅氏は6日に報告を受け、安倍晋三首相も承知していたという。 

>安倍首相は14日の参院予算委員会で、文書の書き換えについて「11日に報告を受けた」と答弁している。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:52:17.10ID:PfEiYQOj0
なんかメタメタになってきたなw
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:52:29.75ID:xeg1O3I/0
もうあれだな

責任のトリクルダウンだな
安倍の言うトリクルダウンってこれだったんだなw
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:52:43.26ID:6WFzScHe0
外交の安倍ちゃん

北方領土00000島返還!
拉致被害者000人奪還!
 
NEW 「北方領土に米企業」 プーチンは悪魔だ!w
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:53:07.96ID:+1qTALGo0
>>587
民主党政権時代に豊中市の国有地が爆安価格で売却されてるのを知った籠池が
よっしゃ小学校建てたろ
って動いたんだよな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:53:12.34ID:hP8gTOm20
>>561
菅が6日にやったとゲロしてんだけど
それか直接じゃないから、周りが忖度して11日しましたか?
いい加減に、現実受け入れろ、官房長官がここまで明言するのは、もうアウトだぞ。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:53:24.94ID:wh/Q061V0
>>582

国交省が五日に官房副長官に報告が上がって、
副官房長官が当日に財務省に調査を指示。
副官房長は六日に官邸に報告して、
財務省の報告が九日で、その時は
27人全員が改竄なしと言って居たと報告。
11日に成って財務省が改ざんを認めたんだよ。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:53:31.17ID:7o7++Hm/0
既に麻生G20欠席で一敗だろうが
あと何敗するつもりだ?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:53:38.03ID:6WFzScHe0
ネトウヨ、みみっちい事件を思い出すw
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:53:46.62ID:yLDZd1k50
犯罪を犯してまで書き換えたことで書き換え部分から全容がはっきりしてきたな
国民感覚ではもう忖度は確定だ
本省の18人がこれ読んでハンコ押してる時点でな

これが18人がハンコ押した文書で、「これまでの経緯」の部分に
嫁の名が出てきて下線まで引かれてるのを抹消したんだからな

普通財産の貸付けに係る特例処理について
ttp://www.asahicom.jp/news/esi/ichikijiatesi/moritomo-list/20180312/5.pdf
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:53:52.58ID:jZr+z3yb0
菅が保身に走った、自分は安倍の命令に従っただけだと

「ブルータス、お前もか」、もともと利用できなくなれば頭の悪い安倍はお役御免
菅は逃げる気だ、全部、安倍が悪いとして
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:53:54.19ID:znnEDuJR0
あいつらここにきてかみ合っていない 
かみ合わなくなってきた

佐川も仮病を使って様子見したほうがいい
仮病丸出しだろうと八方破れに駆け引きしてほしい
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:54:05.90ID:1dmr9Qje0
安倍辞任はほぼ確定したけど、安倍の負の遺産である黒田日銀総裁も辞めさせろ。
まだ間に合う。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:54:11.96ID:xeg1O3I/0
半沢直樹名言集

大和田専務
「部下の成功は上司の成功!上司の責任は部下の責任!」


安倍ってまんまこれやんwww
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:54:13.76ID:NGfBQ6qG0
昭恵の証人喚問はまだですか?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:54:33.04ID:PfEiYQOj0
さすが1月20日野郎だな安倍チョン太郎w
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:54:50.89ID:84RES8Bk0
これはタイトル詐欺
本来の内容はこれ


産経の記事の方が詳しいので読むと流れが分かる
http://www.sankei.com/politics/news/180314/plt1803140008-n1.html

5日→国交省より連絡が入る。政府は財務省に確認するも否定

7日→自民党幹部が同じ事を財務省に確認。財務省は否定

10日→検察が財務省のPCを調べて改ざんがバレる。財務省認める。

11日→政府に報告

大体こんな流れだな
6日に情報は得ていたが確定情報として報告を受けたのは11日で特に矛盾はないと思う
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:54:55.53ID:V0E72ltK0
>>1
>>599
NHKがPDFで特設サイトに上げている物をしっかりと確認しなさい
そこに出てくる「決裁文書の書き換え」の書き換えは「調書」「別紙に」となっているだろ

「別添扱い」のもので印は押されていません

で、政府の関与はどこに?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:55:17.24ID:6WFzScHe0
アッキーの笑顔が見たいから お菓子は森永
 
みなさん、メーカーを確かめて買いましょう
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:55:26.83ID:PTVx7dyB0
さっさと総辞職だわな。
政権のために官僚が動いたわけよ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:55:28.29ID:V6Kt44k+0
>>611
6日に知ったのは菅
安倍さんが、最終的で報告を受けたのが11日
矛盾はない
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:55:32.77ID:mkwoqdD80
このスレはアホが多すぎ
国交省サイドからの報告だけで改ざんと認定出来ないことくらい小学生でも分かるのになww
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:55:38.09ID:WpsYdA3u0
嘘つき人殺し
史上最悪の首相
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:55:41.16ID:wh/Q061V0
  
官邸から検察に改竄前の文書が無いか問合せして、
検察がPCのHD内の旧文書の復旧に成功してると、
報告されて、それが原因で財務省が改竄認めたらしいね。

官邸が調査を指示してる時点で、政権側に瑕疵が無いのは、
明らかだね。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:55:46.32ID:V0E72ltK0
>>1
>>600
NHKがPDFで特設サイトに上げている物をしっかりと確認しなさい
そこに出てくる「決裁文書の書き換え」の書き換えは「調書」「別紙に」となっているだろ

「別添扱い」のもので印は押されていません

で、政府の関与はどこに?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:55:56.28ID:6WFzScHe0
>>621
あれには野党も国民も笑ったなw
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:56:31.62ID:pnxIkSWN0
>>613
バカが!追いこんだのは糞クズマスゴミと野党だ!ボケ!国際会議にまで影響あたえやがって!死ねよマスゴミ!
国益が失われるだろうが!
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:56:32.54ID:/An0bh5D0
ID:1dmr9Qje0
ID:E3eih6KM0
2018年3月、発覚、暴露された
モリカケスキャンダル・公文書大幅多数ねつ造隠ぺい
改竄事件によって、
全ての、日本の公文書の信頼性が、根底から、
完璧に失われた。

と言うより、日本国民いや全人類が、多方面に渡る、
日本国に対しての、信用を完璧に一気に失った。

その信用とは何や?

日本政府発表の各種統計の算出やデータ公開の信憑性

日本国民から徴収される税金諸々の使用目的の信憑性

都道府県市町村議員を含めて、
全公務員の年収や手当ての信憑性

例に挙げれば切りがない。

全ての日本国から日本国民への報告が、
偽造、捏造、虚偽、隠蔽、不正で、
常習的になされているということだw

もう、これ、もはや文明国、法治国家としての根底が瓦解してるわなw

だから日本近代史上、最悪の大事件なんだよ
しかも、自公安倍政権の与党大物議員多数、
現役の、自公安倍首相と安倍昭恵首相夫人が、ダブルで、甚大な被害を出す、
凶悪犯罪をしてるんだから、救いようのない国だわw

つまり、自公アベ一世も痴れ者、屑、阿呆、白痴。
自公アベノミクス政権支持者、支持基盤ごと、
もろともいますぐ、この世から削除、消滅しろw

リバーズエッジ、ヘルタースケルターに出てくる
ような、バカ女、愚妻は、国家をあえなく崩壊させるw
過去の、政府崩壊寸前まで、
予測されなかった超長期政権崩壊の陰に愚妻ありw

つフイリピンのマルコス イメルダ夫人

つインドネシア スハルト夫人 マダム ティ―エン 
(贈収賄汚職癖)

つルーマニア チャウシェスク夫人

つジンバブエ ムガベ夫人
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:56:33.37ID:2EqY1ko40
安倍総理が嘘つきであることが明白となった。
今までの答弁も疑わしい。
これには昭恵氏の代弁者としての発言も含まれる。
よって、改めて安倍昭恵氏の国会招致が必要。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:56:38.16ID:TTRLfqhU0
>>611
NHKの記事だと、
菅官房長官は「可能性だ」と6日の状況では発表できる状態ではないことを強調した、ってなってるぞ
状況は流動的杉でなんとも言い難いけどお前こそ願望でもの見るなよw
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:56:40.14ID:jZr+z3yb0
菅が泥船から逃げ出した、これが真相

安倍と一緒に沈む気はない、今のうちに安倍に責任負わせて逃げる気だな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:56:52.04ID:WeofYKlS0
朝日は印象操作に必死なんだけど産経の記事ではこう
http://www.sankei.com/politics/news/180314/plt1803140008-n1.html

5日→国交省より連絡が入る。政府は財務省に確認するも否定

7日→自民党幹部が同じ事を財務省に確認。財務省は否定

10日→検察が財務省のPCを調べて改ざんがバレる。財務省認める。

11日→政府に報告
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:56:57.64ID:7o7++Hm/0
去年鴻池事務所の日誌が共産党に流れたときに
何で官邸は故鳩山事務所のものが流れたと勘違いしたのかな?
そのとき手元に改竄前の決裁文書があったからだろ?
白々しいんだよw
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:57:02.65ID:2JKl9Op00
改竄があったことを11日に報告を受けたと言ったんだろ
まあそらそうだろうとしか思わんけどな
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:57:31.59ID:1dmr9Qje0
安倍と籠池は詐欺師。ようは詐欺師同士だけあって気があったんだよ。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:57:32.00ID:pnxIkSWN0
>>629
官邸デモはたのしいか?プロ市民在日無職野郎
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:57:35.21ID:6WFzScHe0
三期も無理 もちろん改憲は無理
安倍ちゃんゾンビ内閣の存在理由ってw
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:58:06.91ID:+1qTALGo0
>>643
野党役立たずだよね
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:58:12.44ID:PfEiYQOj0
菅ゲッベルスお前もか
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:58:16.74ID:6WFzScHe0
プロ市民在日無職野郎 VS. プロ核シェルター無職うよ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:58:17.65ID:7o7++Hm/0
>>635
公文書改竄するような官庁の親玉に外交なんかさせられるかよw
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:58:26.49ID:V0E72ltK0
>>1
>>628
全てNHKがPDFで公開されてるから確認してきてごらん
その自分で貼っている内容を理解していなかった、ということだね
書き換え文書に局長印が押されていると勘違いしていたわけだ

で、政府の関与はどこに?
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:58:27.35ID:vtMD9wZM0
これが事実とすると
これからどーなるの?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:58:34.70ID:Yyk7QSSJ0
これの記事の中でやらかしてるのは財務省だけだろう

国交省から連絡が来て
官邸も財務省に確認をして
報告を受けたのが11日ってだけだろ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:58:35.05ID:m69pSmnr0
財務省の腐敗をただし、結局 安倍政権は続投だろう
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:58:45.12ID:9gTbnV/J0
俺が思うに改ざんは内閣官房の指示だと思う
財務省単独で決めたとは思えないわ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:58:45.34ID:wh/Q061V0
>>641

全然関係なくネ?w
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:59:00.21ID:D8BXgVil0
>>605
「疑惑」とか「可能性」じゃなく、
マジだったんだって気付くんじゃない?w
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:59:15.46ID:6WFzScHe0
安倍政権は続投
 
三期も無理 改憲も無理ですがw
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:59:49.58ID:+1qTALGo0
>>652
財務省が色々倒閣活動してるんだなって国民が理解する
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:59:50.20ID:1dmr9Qje0
絶対的独裁者だった安倍捏三の陥落だわな。最盛期は日本を隅々まで支配したけど、
今では単なる嘘吐き爺さんに成り下がってしまった。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:59:52.30ID:de7Ftg5z0
そろそろ下痢便プシャァァァアア!か
ほんま安倍死ねよ明日中くらいに死ねよ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:59:58.26ID:6WFzScHe0
恥知らずは無敵なのだ・・・安倍政権は続投だw
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:00:06.76ID:IMZqdct60
信用失墜の国とどこの先進国が仲良くしていこうと思うのかね、こんな言語道断の改竄があるなんてもはや国として機能してんのか?おい安倍さんよお
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:00:44.03ID:S+4/sddJ0
別に、騒ぐことないですよ、国土交通省からのは正しとは分からないでしょう、財務省の問題ですから財務省からの報告でよろしいのでは。嫌いな人から見たらすべてが悪い嘘つきになるのですね,この世の現実だ。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:00:56.09ID:UiW2BD7v0
自民の西田あんな卑しい議員がいるんだなって位酷かった 役人は怒鳴り散らして安倍麻生には猫なで声でゴマすって こんな奴選んだ国民って正気か それ位今まで見た議員の中で最高に下衆いヤツだった
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:00:58.54ID:wh/Q061V0
>>653

財務省の九日の報告では、担当の27人全員が
改竄を否定していたと成ってたみたいよ。
  
官邸から検察に改竄前の文書が無いか問合せして、
検察がPCのHD内の旧文書の復旧に成功してると、
報告されて、それが原因で財務省が改竄認めたらしい。

官邸側は、随分前から財務省には不信感を募らせていたし、
今回は良い切欠に成ったと思うわ。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:01:06.60ID:9gTbnV/J0
タイミング的に安倍の総裁3期目阻止で反安倍勢力と官僚がタッグ組んでる
安倍が三期目を残念するまで官僚からのリークは止まらない
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:01:10.62ID:6WFzScHe0
プライドも羞恥心も無いから無敵
 
安倍政権、続投のもようw
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:01:38.46ID:V0E72ltK0
>>1
>>634
全てNHKがPDFで公開されてるから確認してきてごらん
決済の稟議書の1枚目からどんどん印が押されてあって、書き換えの文書は印が押されていない添付書
その自分で貼っている内容を理解していなかった、ということだね
書き換え文書に局長印が押されていると勘違いしていたわけだ

で、政府の関与はどこに?
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:02:11.96ID:tZpGVu+q0
なんだよ終りかよ、決定的にアベノミクス失敗してから潰れて欲しかったのによ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:02:13.55ID:6WFzScHe0
安倍ちゃんの面にションベン

安倍政権、続投w
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:02:22.75ID:V0E72ltK0
>>1
>>661
全てNHKがPDFで公開されてるから確認してきてごらん
決済の稟議書の1枚目からどんどん印が押されてあって、書き換えの文書は印が押されていない添付書
その自分で貼っている内容を理解していなかった、ということだね
書き換え文書に局長印が押されていると勘違いしていたわけだ

で、政府の関与はどこに?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:02:26.69ID:+gHrUWGB0
>>12
恫喝ピエロです
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:02:35.36ID:7o7++Hm/0
>>656
官邸は現役自民党議員から共産党に流れるわけがない故鳩山邦夫から流れた!と早合点して
安倍は共産党の小池の質問に頓珍漢な答弁連発して失笑されていただろ?
改竄前の決裁文書見れば一発でわかるじゃないかw
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:02:41.13ID:jZr+z3yb0
竹下派が発足、額賀が会長退任

これで勝負あり、竹下・青木ラインと二階派が組めば安倍は終わりだ、菅は逃げ出したんだろう
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:02:42.82ID:h6BmyP2S0
ネトサポはもう一度昨日の国会見てから策をねったほうがいいぞ
まじで嘘にまみれてるってわかるから
21:00あたりから核心
https://www.youtube.com/watch?v=Fa7XvZpAr3A
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:02:46.55ID:1dmr9Qje0
>>669
俺には理財局長を怒鳴っている時、実際は安倍と麻生に見立てて怒鳴っているようにしか
見えなかったけどなw
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:02:53.87ID:hP8gTOm20
>>626
そもそもさ、官房長官と総理にそこまで距離があるのは問題じゃねーの?
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:02:59.04ID:xzIfDASI0
でも財務省からそれよりも前のが出てくる可能性もあったわけだし、
そこで国交省から来たこれがそうよ、って言って
後から別なのが出てくるとまたギャーギャー言われるの目に見えてるやん
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:03:08.38ID:PfEiYQOj0
そうだよな 人事権握られてむかつくよな
財務省は被害者なんだから容赦なくやっておしまい
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:03:36.52ID:oLqFpIpS0
財務省は消費税の増税をひたすら延期しつづける安倍を辞めさせたいんだよ
なので財務省が忖度する理由はないわけ
逆なんだぞこれ
安倍の失職を狙ったテロ行為
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:04:12.13ID:WpsYdA3u0
なんで安倍は佐川の
「文書は全部破棄した」っていうありえない答弁に
「そんなわけないだろう!」って怒らなかったの?
「破棄しちゃったかー、じゃあ仕方ないねえ」
って馬鹿なの?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:04:15.36ID:6WFzScHe0
恥知らずは無敵 
  
安倍一強 勝利勝利のネトウヨ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:05:03.75ID:wh/Q061V0
>>679

いや、当時決算書なんて何の問題にも成って無いし、
見て無いと思うぞ。w
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:05:04.66ID:hP8gTOm20
>>635
一部の公務員がやったんだったらそこまで、狼狽えることはないでしょw
相当やましいことがある証左だろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況