X



【岐阜】大垣のコメダ珈琲に車突っ込む 78歳女性が運転、客4人がけが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2018/03/15(木) 20:53:23.69ID:CAP_USER9
15日午後6時ごろ、岐阜県大垣市林町の喫茶店「コメダ珈琲店大垣林町店」に、同県瑞穂市の無職女性(78)が運転する乗用車が突っ込み、店内にいた客4人がけがをした。
4人は女性2人と男性2人で、いずれも搬送された際、意識があり、命に別条はないという。

岐阜県警大垣署によると、女性は夫と店に来て、駐車場に車を止めていた。帰ろうとして前から店の壁に突っ込んだとみられる。運転操作を誤ったとみて、同署が詳しい状況を調べている。
当時、店内には客約25人と店員数人がいた。

産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/180315/wst1803150084-n1.html
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:02:52.71ID:aNGTSyRZ0
プリウスミサイルとはよくいったもんだ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:03:15.07ID:KsJ2J/xE0
あっ午後6時だったか…そりゃババアが朝と夕方の区別がつかなかったんだな。
とにかくモーニングセットを…
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:04:08.43ID:FNdOS9cg0
コメダって、レンガ造りのイメージがあるけど、
レンガをぶち破ったのか?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:06:18.55ID:KMNXiu7l0
防犯カメラの映像とか無いのかな?
ユーチューバーのネタになりそうだよね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:08:51.71ID:YWePxvel0
この手の事件聞くと例のイラスト思いだす
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:11:36.55ID:Azk2gkzx0
ところでコメダ珈琲て1人用の席ってあるの?最近うちのクソ田舎に出来たんだけどさw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:12:51.70ID:LgkLKGof0
コメダ珈琲店という名前の自習室か?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:15:06.40ID:UN3ZBH700
1.ドライブスルーと勘違いした
2.柿羊羹が置いてないのでキレた
3.普段通りの運転をしていた
さあどれだろう
かさねがさね不謹慎ですまん
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:15:26.09ID:Rmhw83tR0
西側のラーメン屋の向かいの駐車場に止めろよ
そこから歩け
田舎者の老人ってわざわざ入り口から1mでも近い空間に止めようとするよな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:16:16.13ID:FfRydSJE0
78歳女性の名は、タミさん
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:17:22.18ID:i6rONXam0
耄碌に見せかけたスタバの刺客
汚いさすがスタバきたない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:18:01.12ID:tCPgg6I+0
自動運転車ができるまでの辛抱だ
だが、この世代の保険料は倍増しろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:19:35.43ID:tCPgg6I+0
>>15
窓側の席はだめだな・・・
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:25:28.86ID:MkokfDhj0
駅裏のコメダか
あそこ出入りしにくいから258コメダの方しか行かないな
老人はアピタにでも駐車しろよ多少歩くが広い駐車場がある
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:26:20.99ID:o4c7QnmQ0
>>31
レンガは飾り
さっきNHK名古屋の報道見た限りはレンガの飾りの下は薄い断熱材と木材だった
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:27:49.16ID:o4c7QnmQ0
>>37
池袋の店は1人用?みたいな小さい席が多かったけど田舎は4人がけが主流
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:30:33.57ID:FzEgTCDC0
みそかつサンドおいしいお
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:33:49.26ID:AYr/eCPF0
老人は運転するべきでないと思うけど、代替公共交通機関が田舎には無いからな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:36:49.31ID:tic2+tVV0
はーい、お題にした不謹慎な人は、以後3日間れすきんしねー(´・ω・`)
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:38:43.65ID:woFKQvQ80
AT車の販売を法律で禁止しろよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:42:58.35ID:T2JZ8Be10
ATで突撃というとパイルバン “カー” ということでしょうか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:43:41.54ID:BZ4g8sYu0
年寄りがうろつくと害しかないけど、あいつらが金使わなきゃ年金分だけ経済が縮小するだけだものなあ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:45:22.88ID:oNdvlu5c0
コーヒーの香りは嗅ぎたくないけど軽食は食ってみたい
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:45:49.80ID:kvrZqMD30
喫茶店で珈琲飲んでたら車が突っ込んでくるってこち亀とかドリフの世界だよな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:51:47.35ID:vhBOQ9Nd0
新宿古着屋にも突っ込みますよーダイバクショウ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:54:10.57ID:F2v3cAt50
駐車場付き喫茶店やモーニングは名古屋名物だと思われているけど
もともと紡績工場が発祥の由来ゆえに実は尾張や岐阜の方が本拠地で派手
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:54:45.02ID:JLRvcDl80
プリウスってバカのイメージしかないね
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 21:58:32.97ID:h+ZIcuB40
>>62
喫茶店とかに車で突っ込む事故のニュース見る度に絵崎教授思い出すわ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 22:05:33.95ID:DXoPTP/P0
建物に隣接する駐車場かと思ったら違うほうか
急発進系かな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 22:09:17.20ID:N5ofkv550
>>56
ワンペダル出てきてるからそれにシフトするのがいいんじゃね?
あれなら間違わないだろ?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 22:21:01.01ID:rrhfoHRl0
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ

有形・無形文化財は保存しつつ、陸の孤島は耕地に戻し、限界集落は山野に戻す
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 22:27:59.05ID:UN3ZBH700
>>70
むしろ右足ブレーキ、左足アクセルにすべき
なぜそれをしないのか理解に苦しむ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 22:29:22.17ID:T7hqN9UV0
最近の老人ドライバーには店舗に突っ込まないといけないとか決まりでもあるのかね?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 22:40:22.79ID:32PAqV0l0
車の操作方法には欠陥がある。

アクセルブレーキいずれも踏むという動作かつ、右足で踏むために横並び配置。
ちょっと足元が狂ったら簡単に踏み間違える。

なのにミスをする方が悪いですまされ
メーカーは横並び配置で踏むという仕様を変えてくれない。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 23:06:57.01ID:xejx4T5Q0
ならペダル10個にすればアクセルを踏んでしまう確率は減るな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 23:27:09.03ID:FzsgUXo/0
まだ法改正してないのか。
官僚は給料が高いのに仕事しねーな。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 23:28:21.59ID:GEYZXvco0
甘いコーヒーまみれでベトベトになりそうだ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 23:45:45.53ID:bxgTqwBT0
オルガン式アクセルペダルだと踏み間違いまず起きない。
というかオルガン式がデフォだと思ってた。
下級市民用の車って違うんだね。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 00:05:18.73ID:cXL2OFaP0
コメディ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 00:06:00.05ID:rNlSHE150
プリウスかアクアかな?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 00:08:48.71ID:pP85k4+S0
古いプリウスはシフトの位置関係が分かりずらいからな
ボケ老人が突っ込むのはよくわかる
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 01:06:31.37ID:cUAD0xju0
アベちゃん、超クール!
https://i.imgur.com///////pP8KLpl.gifv

トランプさんにプレーを中断される下痢。ただのお荷物あつかい w
https://i.imgur.com////////rbbvkVn.gifv

カッコつけるだけしか能のない馬鹿が、みっともね w

とっと死ね殺人鬼。



WRTIw’oighFOUTY[9742wsldfpuwartg74
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 01:08:10.72ID:rRMXVLw00
コメダを敵対視した他チェーン店の工作員の可能性もあるな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 01:14:46.77ID:RtCJUc1L0
コメダって普通に不味いよな
1回行って懲りた生まれは大垣の岐阜市民です
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 01:15:25.90ID:RtCJUc1L0
>>99
ねーわwww
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 02:39:16.22ID:A+hlKUOW0
>>1
また車カス老害ミサイルかよ。

自動車の運転に執着して地域の宝である若者や子供を自動車という凶器で大量に死傷させるゴミクズ老害は国民がリンチして殺しても無罪にするべきだ。
こんな惨事が起きる前にな。身勝手な老害は本当に日本の癌、厄災、射殺するべきテロリストなんだから早急に断固たる対応が必要。これ以上若者が犠牲になる前に。

高齢になってもクルマの運転に執着して若者の未来を終わらせた老害テロリストの
川端清勝
を逮捕! 全国のテレビで晒された凶悪犯罪者としての顔面画像もあり。
https://togetter.com/li/1188586
https://togetter.com/li/1188263
https://pbs.twimg.com/media/DTRMhUNUQAARW4R.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DTRK8UOVoAAH_jX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DTRMZkOU8AAmokD.jpg
http://i.imgur.com/k5mZezw.jpg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/05/7a6c6da79fee1d3d47ff46b33b1545de_923.png

こんな惨事は絶対に許されてはならない。日本は一秒でも早く免許所持年齢に上限を設けて問答無用で剥奪するべきだ。免許もクルマも。

免許返納が正義な時代。若者の免許離れは若者が善良、賢明、立派になった証。重大事故予防根本的施策として免許返納が正義だという事実を常に意識したい。
https://togetter.com/li/1144019
日本政府も安全のために免許返納やクルマの処分をするよう求めている。それが重大事故を根本的に防ぐため。クルマの運転離れは重大事故離れ。

「自動車運転やめて!」家族の叫び  
http://www.asahi.com/articles/ASJ226CYBJ22ULZU00G.html
免許返納者 約4割増 | タウンニュース
http://www.townnews.co.jp/0114/2017/11/23/408225.html
自動車が無いと暮らせないのなら、そんなところに暮らさなければ良い
http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20170401/1491021952
自家用自動車=マイカー乱用・依存が招く拠点の分散化、郊外化がもたらす非効率、財政負担増、不便化の問題点 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/crd/index/pamphlet/01/
【社会】警視庁が高齢者ドライバーに免許返納呼びかけ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161117-00010002-abema-soci

【死刑】自動車の運転に執着する我が物顔で身勝手で傲慢な高齢ドライバーな"老害"に死刑を求める声が相次ぎ、増え続ける!
https://togetter.com/li/1188586
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:28:51.87ID:S5jJKwan0
ダメダ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:32:44.34ID:pGN0ngH90
>>13
大垣周辺の喫茶店文化は名古屋に匹敵する
朝から昼前にかけてそこら中の喫茶店はジジババ共のサロンと化する
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 05:57:08.45ID:Bj6saozC0
やはりAT車は暴走する欠陥があるんじゃない?
突っ込み事故はほとんど駐車場で。
高齢で踏み間違えするなら、駐車場以外でももっとそうだけど。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 06:01:09.85ID:Bj6saozC0
多分バックしようとレバー操作とペダル操作が同時になって急発進したとかかな。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 06:03:22.50ID:Bj6saozC0
車の突っ込み事故は年間6000件以上。
コンスタントに毎年同じくらいの数なのはおかしい。
他の交通事故は減っているのに、突っ込み事故は変わらず。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 06:06:59.65ID:bwZaKajq0
>>103
この事故のクソ爺本当嫌い。若い人間を二人もはねて反省も何もないみたいな痴呆顔。
自分は妻も家族もいるのに老人ホームだかの他のババアのところに通い詰めて、家族からの免許返納のすすめも拒否したクズだよね。
別の車に追突したあとも逃げるためにアクセル緩めず自転車跳ねるとか、ふざけてる。

あとこのフリーイラスト使った図、何度見ても的確過ぎ。作った人のセンス素晴らしいよね。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 06:13:18.67ID:IAiiDssP0
東京もんにコメダ言うても分からんやろ
愛知発祥の飲食店としてはココイチに次ぐ規模かな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 06:21:47.00ID:y4BGXGG20
この手の事故って必ず年寄りだよな
若者ではまず聞かない
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 06:23:30.54ID:Bj6saozC0
>>116
若者の方が統計では多いんだけどね。
派手に突っ込みするのが老人に多いからニュースで取り上げられるだけで。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 06:32:39.37ID:saWfRS060
>>109
その思考はどちらのペダルも右足で踏むという前提論があるな
AT車に乗る前からブレーキは左足、アクセルは右足と慣れさせそれが当たり前になっていれば
こんなことは起きない
今更世の中の仕組みをがらりと変えるなんて無理だろうから実現しないだろうけどな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 06:34:06.97ID:C1rYj/2/0
つーか、AT車の普及に問題がないか?
操作が簡単になればなるほど簡単に事故が起きると思うわ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 06:53:21.25ID:Bj6saozC0
明日は我が身だから。
駐車場での操作はレバー操作時にしっかりチェンジし終わるまでブレーキ踏んでおいて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況