X



【財務省】財務省で2人目の“自殺” 理財局国有財産業務課職員 森友案件との関係は不明 ★6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/15(木) 23:35:28.70ID:CAP_USER9
関わったという記録を野党に開示した。

【財務省が書き換えを認めた調査報告書はこちら】

 理財局次長らが中心となり、安倍晋三首相の妻、昭恵夫人や鴻池祥肇元防災担当相や平沼赳夫元経済産業相ら複数の政治家の名前が記載されていた改ざん前の決裁文書を書き換えたという。

 国有地売却を担当する職員が3月7日に自殺した近畿財務局だけでなく、本省理財局でも森友案件が多くの職員に共有されていたことがうかがえる。

 その理財局の職員が1月末、“不慮の死”を遂げていたことが本誌の取材で明らかになった。

「亡くなったのは、国有財産業務課のA係長で1月29日、自殺したそうです。佐川宣寿前理財局長の国会での答弁作りなどを手伝ったという噂が出いていますが、箝口令が出ており、詳細はわかりません。係長は残業で過労気味で亡くなる前は仕事を休んでいたという話です」(財務省関係者)

 財務省理財局国有財産業務課課長に真相を尋ねた。

──どうして1月29日にAさんが自殺されたのか?。

「亡くなったのは事実ですが、職員のフライバシーのことでございますので、私からはお話をさしつかえさせていただきたい」

──森友担当だったのか?

「課は国有財産の制度を担当しているところで、個別の案件を担当しているわけではございませんし、森友学園の担当をしているわけではございません。そちらとは関係はございません」

──書き換え業務に携わっていたわけではない?

「はい。森友学園など個別の案件を担当しているわけではございません」

──近畿財務局で自殺した職員と、今回の職員とはつながりがあったんでしょうか。

「それはまったくないと思います」

──一緒の職場だったことはない?

「まったくないと思います」

──仕事上のことで亡くなったのでは?

「すいません、私からはお答えはできませんので。ご遺族のことを考えていただけたらと思います。静かにしていただきたいということは当然、思うところでありまして…」

 今月に自殺した近畿財務局職員の遺族によると、森友案件で月100時間以上の残業を強いられていたという。

 理財局のAさんの死と森友問題の関係は不明だが、来週には佐川前国税庁長官の証人喚問が国会で行われる。最強の官庁と呼ばれる財務省の権威は地に堕ち、戦々恐々の様子だ。

「疑惑が国会でさらに拡大したら、また死人が出る大変な事態になるかもしれない」(財務省関係者) (本誌・上田耕司)

2018.3.15 17:34
週刊朝日
https://dot.asahi.com/wa/2018031500078.html?page=1

★1が立った時間 2018/03/15(木) 18:06:34.22
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521118801/
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:21:20.08ID:RMtu8XGd0
>>854
党利党略で
安倍降ろしになって
財務省の問題や改善に
至っていない

というのは同意だが、
それを招いたのも
関係してたり、名前があったら
辞任すると言った安倍の発言。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:21:35.93ID:h084taLe0
ここまで時間を使っておいて、安倍の関与を証明できない
もういい加減にしろよw
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:21:46.82ID:vGa8fdSf0
中川昭一を忘れない
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:22:02.62ID:l+IbwO9e0
そろそろ冷やし中華が出始める頃だな。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:22:25.01ID:v8Syte6t0
いつまで犯罪者を首相にしとくつもりだよ
早く殺せ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:22:29.88ID:rxETnBmk0
>>838
例えば消費税率上げたいからって
数字改ざんだってやりかねないってことだもんなあ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:22:31.48ID:VAQZ9qJI0
オレがアキエの立場なら自分の道楽のせいで2人も
苦しめられて死んでるかもなんて考えたら
飯ものどなんか通らないよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:22:32.19ID:uzPY1RHj0
100時間の残業には残業代がつくのか
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:22:42.75ID:xrdjT0YR0
>>838
それはすごいわかる
ただ安倍おろしとか監督責任を問う勢いが気に入らない
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:22:43.39ID:h084taLe0
>>874
解散したら野党さんが大変でしょw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:22:49.68ID:zkZPHF1z0
サガワガ―
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:22:52.84ID:7QHHAwbu0
忖度というより
従わないと殺される世界だったのか
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:22:54.12ID:vGa8fdSf0
>>869
希望は持つべきだよね!
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:23:20.83ID:lWTgorpo0
>>878
昭一を◯したの安倍麻生じゃないか?
アメポチするために邪魔だったからね
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:23:21.45ID:XGxRUlur0
夫人が罠にかけられただけだろ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:23:27.35ID:h084taLe0
>>881
通報しました
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:23:28.35ID:SR8vGX0J0
つか、アンチとか抜きに
安倍さん終わりとか思ってる人いんのか?普通いないよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:23:44.69ID:l+IbwO9e0
やっと野菜の高騰も山を越えたようだ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:23:51.25ID:WPNePktv0
>>802
アベノミクスが消費性向の低い富裕層に金をばらまく政策だということ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:24:11.71ID:K7RMYKNm0
>>3
まあ、そうだね
橋下が財務省が悪いって言ってるけど、
忖度することで保身と政治家を失脚させるネタ仕込みを同時に行ってるだけ。
自殺させた職員に東大法学部はいないはず。京大の捏造と全く同じ構造。

だから早稲田が作った中国共産党に負けたのだ帝大わ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:24:12.27ID:v8Syte6t0
もう財務省は全て洗いざらいぶちまけて下痢を塀の中に落とせ
このままの流れだと本当に財務省だけが泥をかぶり解体にまで追い込まれかねん
安倍が死のうが国は回るが財務省が死んだら国は回らん
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:24:17.60ID:i9vcS1WN0
左でも右でもないけどこれ証拠あるの?
野党はどこまで掴んでるの?
無かったら野党の責任は?
震災から野党は信じられないんだよね
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:24:22.55ID:utdTDz530
>>893
まだデカイのくるらしいし
別スレで投下されていたよ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:24:29.39ID:v8Syte6t0
>>892
ご苦労さん
お前も殺すわ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:24:32.61ID:h084taLe0
>>893
まあバカサヨ以外は関心ないでしょう
大半の国民はウンザリしてる
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:24:49.53ID:WPNePktv0
>>805
そろそろ政治責任を取らないとね。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:24:55.67ID:K7RMYKNm0
>>899
いや、早稲田さえ残れば国は回るよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:24:59.52ID:RMtu8XGd0
>>886
解散したら野党が負けると思うし
不信任やら国民の信を問え
という動きが野党もマスコミも一切無い

麻生は辞任すべきだと国民の大半が思っていても、
事実上の独裁政権ができあがってる。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:25:07.53ID:WO58nFm30
調査報告の「改竄前」も、原本かどうかは濁されてる

オレが言っているのは

ver.1.0:末端の職員(起案者)が作成した国会提出しても問題ない決裁文書
(情報公開請求用)

ver.1.1:内閣府レベルの日本会議や政治権力関係に詳しい人間がver.1.0を元にして「谷今井迫田安倍夫妻他政治家」を付け加えた決裁文書
(統括官〜近畿財務局長〜本省次長意思統一用)

ver1.2:万が一のために実働関与の物証になる「谷今井迫田」をver.1.1から削除し、今回のようにエクストリーム自殺とともに出される決裁文書
(理財局長〜麻生財務大臣〜安倍総理答弁言質確認用)

で、昨日の調書報告で言われてるのに対応させると
改竄前:ver.1.2
改竄後:ver.1.0

この仮説の汎用性が高いのは、
「たとえ検察に原本ver.1.0を押収されたとしても」
全く問題ないこと

当初内閣府が余裕だったのはこのため
だが、毎日新聞のスクープでver.1.1かver.1.2の可能性が示唆されて、流れが変わったは
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:25:21.45ID:omXjyMSGO
>>870
爺さん、答えられないことは安倍と一緒で見えないのか?
アンタ、安倍どころか議員にも知り合いいないで騒いでるだけだろ?
数円のために必死になってないで働けよw
党内はとっくに安倍を見切ってる。
(老害除く)
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:25:30.64ID:OZPuv5vd0
多くの国民が安倍の嘘にウンザリしてる
未練がましく総理の椅子にしがみついてないでさっさと辞めればいいのに
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:25:47.79ID:/aA7MlWI0
あの公文書改竄を第一報でスクープした朝日、あの情報て特捜からのリークなんだってな
まだまだ衝撃的かつ決定的な情報出てくるで
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:25:48.71ID:utdTDz530
麻生のG20欠席で、政権が終わりなことは普通わかる
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:25:51.54ID:h084taLe0
これだけ時間を使っておいて、まだ安倍の関与を証明できない
もうウンザリ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:26:04.48ID:lAPRh4lo0
>>235
安倍ちゃんの人生で自発的に決断したことなんて恐らくほとんどないよ
小学校からFランエスカレーター、既卒コネで神戸製鋼、親の地盤看板で世襲政治家、やってることは祖父の焼き増し
嫁は森永製菓の社長令嬢で容姿頭コネすべてにおいて同レベル
多分他に縁談がなかったんだよ
スポンサー側も親だしできるだけいい所に娘売りたいだろうからね
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:26:07.81ID:WPNePktv0
>>809
決裁文書
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:26:07.85ID:Ua7Y3sQ70
佐川事件
アッキード事件
アッベード事件
決裁文書の写し訂正事件
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:26:14.67ID:i9vcS1WN0
野党側から申し出て選挙しろって言えばいいのに
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:26:21.31ID:h084taLe0
>>903
通報しました
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:26:24.53ID:9e/QWegq0
昭和初期なら安倍の身柄を拘束して水責めとかで自白させたんじゃないか?
お前しかいないだろと

佐川への水責めでも面白い
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:26:26.38ID:K7RMYKNm0
>>911
多くの国民は選挙で安倍に投票した当時のまま安倍支持だって
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:26:33.65ID:O8oIXRUW0
次の年号に安入れてほしくないから安倍は降りろ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:26:35.14ID:RMtu8XGd0
>>896
籠池さんは
元の発言が軽いからなあ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:26:54.33ID:0dAMWkOv0
>>876
それもよく言うやついるけどな
売買に関与してたら辞めるってやつを好き放題拡大解釈して
そんな誤解されるようなこと言った安倍が悪いとか
そんなものに全く正当性なんか感じないよ
文脈みたら不正してたら辞めるってのは明らかだよ
そんなこと言ったから安倍をやめさせるために野党が動いたので全部安倍が悪いって
野党は自立性ゼロの脊髄反射が止まらない人工無脳のたぐいかっての
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:26:59.05ID:l+IbwO9e0
近畿財務局は籠池を利用したふうに見えなくもない。
特別扱いする理由なんてないだろ?
安倍晋三の関係者なら特別扱いしないといけなかったのか?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:27:22.98ID:v8Syte6t0
さっさと検察は動けよ
こんな嘘つきオールスターズが任意捜査や国会で真実を話すことはない
強制捜査で追い詰めろ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:27:44.31ID:WPNePktv0
>>827
総選挙はよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:28:03.54ID:FRjQJp2h0
なんかもうひとり職員の女性も自殺未遂したらしいけどマジ?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:28:04.43ID:brkblW+G0
家宅捜索に対する報復?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:28:08.15ID:Vf0+qWXf0
それにしても安倍内閣になって良く死人が出るね。
内部告発する道もあるのに自殺とか考えられないね。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:28:12.73ID:v8Syte6t0
>>928
ならなぜ改竄なんかやらかしたんですかねえ
不思議ですね
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:28:36.86ID:WPNePktv0
>>831
倒閣運動(自民党内の内ゲバ)
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:28:37.23ID:KSe8fFGt0
>>917
たしかに!
同レベル。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:28:44.71ID:i9vcS1WN0
本当になんで選挙しないの野党は
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:28:45.25ID:l+IbwO9e0
ここまで来たら財務省を丸裸にすべきだな。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:28:58.10ID:v8Syte6t0
>>934
もはや自殺じゃねえよ殺人だよ
安倍は国民を不幸にする
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:29:14.36ID:L7NXzSjB0
>>1
てかあれ程のブラック職場ならもっと逝っててもおかしくないなw

>>244
ジャップ連呼にはそんな事絶対言わんのにねw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:29:24.02ID:WO58nFm30
調査報告の「改竄前」も、原本かどうかは濁されてる

オレが言っているのは

ver.1.0:末端の職員(起案者)が作成した国会提出しても問題ない決裁文書
(情報公開請求用)

ver.1.1:内閣府レベルの日本会議や政治権力関係に詳しい人間がver.1.0を元にして「谷今井迫田安倍夫妻他政治家」を付け加えた決裁文書
(統括官〜近畿財務局長〜本省次長意思統一用)

ver1.2:万が一のために実働関与の物証になる「谷今井迫田」をver.1.1から削除し、今回のようにエクストリーム自殺とともに出される決裁文書
(理財局長〜麻生財務大臣〜安倍総理答弁言質確認用)

で、昨日の調書報告で言われてるのに対応させると
改竄前:ver.1.2
改竄後:ver.1.0

この仮説の汎用性が高いのは、
「たとえ検察に原本ver.1.0を押収されたとしても」
全く問題ないこと

当初内閣府が余裕だったのはこのため
だが、毎日新聞のスクープでver.1.1かver.1.2の可能性が示唆されて、流れが変わったひ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:29:31.79ID:B+zoVGro0
 
安倍ちゃんは国交省から5日にあった報告も隠蔽してたよねー。
口裏合わせの時間稼ぎでもしてたのかなー?w
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:29:32.15ID:9e/QWegq0
>>906
何でそんなに愛校心があるんだい?
懐かしいね
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:29:32.60ID:5pTbH5dT0
>>917
実のところ総理は自発的に決断しなくてもな
財務省の改革、消費増税停止と勝手に向こうから実績のタネが転がり込んで来るボーナスゲーム状態だわw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:29:47.25ID:brkblW+G0
1月の話か?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:30:13.17ID:OZPuv5vd0
>>923
それはない
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:30:20.69ID:KSe8fFGt0
>>936
松岡農相は在任中、水のことで自殺したよね。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:30:34.57ID:Ua7Y3sQ70
とりあえず民主党政権時代の書き換えを探してブーメラン作戦するしかないよね?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:30:37.04ID:l+IbwO9e0
安倍政権が口封じしているという説明、まだ?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:30:52.02ID:B+zoVGro0
>>958
あれも安倍内閣やったな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:31:08.16ID:0dAMWkOv0
>>937
不思議だと思うのはいいよ
そこから値引きには瑕疵担保責任放棄なんかのそれなりの理由があったとか
財務省の人事は慣例通りで官邸が無理やり曲げて何かしたということもなさそうだとか
ひとつずつ潰していけば多分そのうち事実は見えてくるだろ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:31:08.84ID:/aA7MlWI0
>>929
籠池程度でこれなんだから安倍とより親密な加計なんてどんだけ便宜はかったことやら
総理の御意向モロだからな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:31:35.98ID:E0S3X5760
>森友案件との関係は不明

加計?
リニア?
スパコン?
ビットコイン?
他にも死にそうな案件が多数あるが
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:31:45.18ID:WPNePktv0
>>852
権力側が約50%の得票しかないのは危機的状況。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:32:07.40ID:EC4WSG0i0
森友問題が発覚せず小学校ができたとしても総理には何の得もない
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:32:24.60ID:RMtu8XGd0
>>938
日本の刑法は凄まじいよな。
奥さんまでずっと檻の中とか
ちょっと信じられん
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:32:40.23ID:WPNePktv0
>>855
嘘で固めた森友案件。余裕がないね。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 03:33:02.16ID:9e/QWegq0
安倍に歯向かうのは勇気のいること
こんなに言えるという事はすでに多くの仲間がいることだと俺は見る
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況