X



【仮想痛快】ビットコイン取引急減 ピークの4分の1に

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/16(金) 21:54:48.62ID:CAP_USER9
https://www.nikkei.com/content/pic/20180316/96958A9F889DE0EAE0E1E2EBE0E2E3E4E2E1E0E2E3EA9793E0E2E2E2-DSXMZO2823153016032018EA2001-PN1-2.jpg

 代表的な仮想通貨であるビットコインの取引が急減している。売買や送金など1日あたりの取引額はピークだった2017年末の4分の1に減少した。金融庁による仮想通貨交換業者への行政処分が逆風になっているうえ、世界規模で規制が強まるとの警戒も高まっている。主な取引主体だった個人の関心が冷め、一部は外国為替証拠金(FX)取引に移っている。

 情報サイトのブロックチェーンインフォによると、ビットコインの1日あたりの取引額は昨年12月12日の40億ドル(約4500億円)から2月中旬には10億ドルに減少した。3月に入っても10億〜13億ドルで推移する。取引件数も約20万件と昨年末のピークの半分以下だ。

 価格も下落傾向だ。ビットコイン価格は昨年後半に騰勢を強め、12月17日に1万9783ドルの最高値をつけた。だが18年に入り各国で規制を強める動きが広がり、売りが優勢になった。仮想通貨交換業者コインチェック(東京・渋谷)による仮想通貨「NEM(ネム)」の流出事件も下落に拍車をかけ、2月上旬に一時6000ドルを割った。

 金融庁は8日、体制が不備だった交換業者7社に行政処分を出した。業界への信頼が低下し「新規に口座を開く人が減っている」(交換業者幹部)という。19〜20日にアルゼンチンで開催する20カ国・地域(G20)財務相・中銀総裁会議では仮想通貨の国際規制が主要な議題になる見通しで、世界的な規制強化への警戒も強まっている。

 昨年11月に仮想通貨を初めて買った神奈川県在住の会社員、大野友梨さん(26)は現在は売買を手控えている。荒い値動きに嫌気が差し「投資信託でリスクを抑えながら投資したい」と話す。東京都品川区の主婦(29)は「1月以降の下落で含み損を抱え、しばらくは動けない」という。

 個人の一角はFXに資金を移している。1ドル=105円台まで円高が進むなど為替相場の値動きが大きくなり、売買機会が増えているためだ。仮想通貨交換業も手掛けるFXトレード・フィナンシャルの閏間亮取締役は「仮想通貨の売買が落ち込む一方でFXは盛り上がっている」という。

 市場では「当面は積極的に買う材料が乏しい」(フィスコデジタルアセットグループの田代昌之氏)との声も漏れる。取引が再び盛り上がるためには、利用者保護の仕組みなど取引インフラの整備が必要になりそうだ。

2018/3/16 19:00
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28230920W8A310C1EA2000/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 21:55:18.47ID:We2LdQyZ0
ババ抜きが始まっている
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 21:55:18.63ID:hV9JEoA80
仮想痛快←これ面白いつもり?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 21:55:45.97ID:xb8JGtPe0
仮想通貨 仮想痛快
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 21:56:42.64ID:75c5IfVa0
しょぼいな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 21:57:00.37ID:9Ty8TQ+F0
既存の銀行のATMやクレカや電子マネーなどの、通貨の取引システムをつくるのはよいが、
通貨そのものを作っちゃダメにきまってるだろ。それって偽札だから。そんなもの許しちゃいけない。

ブロックチェーンを利用した偽札を商品として売買し、それをねずみ講にしたものが仮想通貨。
法定通貨の裏付けとなっている国家そのものという価値を、無から作った偽札で横取りしているのですぐに違法にしないといけない。
これがもし許可されるとだれも本当の価値を作ることをやめて生産活動をしなくなってしまう。
通貨と名乗った偽札を自分で発行して売りだせば、それを日本円やドルに換えられるのだから。
これって偽札作って売ってるのと一緒。 偽札を商品とか資産と言ってはいけない。
すでに仮想通貨はコピペでだれでも発行できるから、だれでもすぐに偽札が作れて、
それを利用したねずみ講を合法的に繰り返せる状態。
こんなことは一刻も早く違法化しないといけない。

企業や政府が開発していて、通貨ではなく、人々が買うこともなくて、ねずみ講が組み込まれていない、
まともなブロックチェーンだけを認めるべきだ。
仮想通貨はブロックチェーンを利用した偽札を売買していくねずみ講。
ブロックチェーンと仮想通貨の区別を付けないといけない。
インターネットと、インターネットを利用したねずみ講の区別をつけるのと一緒。
日本はブロックチェーン自体は認めて仮想通貨は違法とするのが正解だったのに、
その区別がつかずに、イノベーションを妨げるのではというトラウマから、
ブロックチェーンだけじゃなく、仮想通貨というペテンまで認めてしまった。
そのため仮想通貨は合法的に存在できるとか新しいイノベーションだというあやまったメッセージを人々に送ってしまった。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 21:57:53.70ID:xb8JGtPe0
キー押下間違いかな 余分変換
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 21:59:24.43ID:WBnX43US0
「Coincheck(コインチェック)騒動」が、良い薬になったんじゃね???
あの件以降「仮想通貨取引所」て呼称が「仮想通貨交換業者」に変わったし。
あいつらが一番信用出来ないって。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 21:59:42.36ID:/8dOk/DC0
ビット来る ビット来る ビイと来る
二人の夜明けが〜〜
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:00:11.40ID:sdt34/JQ0
>>7
ビットコインが最初から非合法なら
ブロックチェーンなんて存在できなかっただろ
ブロックチェーンって元々はビットコインのための技術なんだから
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:00:27.13ID:1eYrjpAf0
今からやったらどうなるのかな
これから凄く上がることもあるのかな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:01:50.47ID:WBnX43US0
「Ethereum」だ「Ripple」だ言うても、「Bitcoin(ビットコイン)」を超える人気にはなってないし。
良くも悪くも「Bitcoin(ビットコイン)」が先頭を走っている。
それが失速しているって事やし。
0018ばーど ★
垢版 |
2018/03/16(金) 22:02:44.05ID:CAP_USER9
>>1 カテゴリ訂正

す、すみません
スレタイのカテゴリを間違えました orz
訂正してお詫びいたします
申し訳ありません

【仮想痛快】→【仮想通貨】
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:02:44.30ID:ZHRD7VC60
大野友梨さんがんばって
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:03:18.73ID:spcuhpIX0
出始めに買った奴が寝かせてて大儲けして
バブルは終わり
後は世界中で規制来て暴落、下り続けて
フェードアウト、、。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:04:41.94ID:GylQnSBk0
50種以上の仮想通貨を10万ずつ寝かせてある 数年後が楽しみ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:08:07.83ID:P7/sM7RF0
子ども銀行券がリアルに金儲けになったらおかしいわな。ネムで米買えるのか?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:12:07.65ID:Cpn5xn9Z0
こんなきれいに相関しているとは
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:13:16.68ID:spcuhpIX0
国家が発行する通貨がユダヤ金融システムの根幹だから
仮想通貨なんか何時かはユダヤに潰される
現にGoogleが仮想通貨の広告掲載禁止したからな
発行に国が絡んでない通貨とか子供銀行券と一緒
仮想通貨は、まあ、あれだ、俗に言う
チューリップの球根だなw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:14:55.88ID:dNrMsws10
昨年末に手を出して損した奴がいるからだろ
完全なゼロサムゲーム
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:15:22.83ID:xIakUGgT0
仮想通貨は量子コンピューターが実現しないと無理だ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:17:59.43ID:IiF5atRb0
しょせんは仮想だからね
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:19:37.40ID:6BMBQrvJ0
コインチェックが倒産したら
他のビットコインを扱ってる会社も
事業を止めるだろうな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:20:37.22ID:h4X21Xsj0
去年11月に知ったとか、養分にも程があるだろw
嫌気云々のレベルじゃねえw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:23:15.92ID:NCHTBzKA0
>>27
まあゼロサムゲームでも勝ち逃げできる奴が居るわけでございましてw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:23:29.25ID:dFljA9of0
>>7
その通り。丸ごと同意。こんなもんに通貨なんて名前をつけてる時点で完全に悪意がある。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:27:25.67ID:nKCkk1ne0
>東京都品川区の主婦(29)は「1月以降の下落で含み損を抱え、しばらくは動けない」という。
なぜ損切りしないのか
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:27:30.92ID:JSpCH1s30
その価値も仮装
全てが仮装上の取引行為
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:29:16.93ID:BQ98rODM0
>>34
利益出たときに利確しないとこうなるわな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:31:03.71ID:J3J694qr0
ビットコインも金塊密輸も潰されたシナチョンが必死の安倍降ろし
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:32:08.08ID:gwDh7H9w0
たむらけんじが悪い
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:33:46.92ID:SyR1TBLW0
仮想通貨がだめなら投資信託か
投資信託で億稼いだ人は聞いたことが無いな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:33:53.75ID:spcuhpIX0
株だとここで買いなんだが
仮想通貨の総悲観はマジもんでヤバそう
勝手に作られた仮想の物だから
皆が関心無くしたら二束三文なる。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:36:18.48ID:GKS2ojfH0
>>16
価値が下がろうが上がろうがあれだけ値動きすれば空売りで儲かるだろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:37:31.89ID:1dEfg4aw0
>>18
えっ……意図的じゃなく天然だったのか
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:38:52.83ID:GKS2ojfH0
>>39
ひふみ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:39:48.59ID:+8wsuOwT0
>>21
500万突っ込んだんかw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:41:30.32ID:zRLkGuQ90
>>15
ビットコインはブロックチェーンの一つのアプリケーションだよ
ブロックチェーン自体は改ざんできない帳簿ということで有用性の高い技術だ
ミソクソにしてはいけない

そのうちに仮想通貨以外の利財アプリケーションが登場するはず
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:43:16.77ID:MeNaGrPn0
>>49
あーいい風呂だったぎゃあでも良ければどぞw
 
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:43:25.12ID:P2avfqR70
これでいい
BTCがマイナーもろとも死ねば仮想通貨2.0が始まる
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:44:06.28ID:BQ98rODM0
>>40
日銀年金がアホみたいに金つぎ込んで馬鹿でも勝てる相場なのにな
何でこんなのやるんだろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:44:09.71ID:spcuhpIX0
少なくともG20終了まで買っちゃだめだろ?
仮想通貨は株とかやった事ない奴等が買ってるらしいからな
大火傷するぜ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:44:33.48ID:MeNaGrPn0
取引一回一回税金がかかるとか 計算めんどくさくてやってられんよなw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:44:38.47ID:zRLkGuQ90
>>27
マイナスサムゲーム
税金でいっぱい持って行かれるだけドンブリの中の金が減る
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:45:46.37ID:MeNaGrPn0
>>52
知らんだろ?w
 
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:47:25.99ID:iI/0zzNU0
偽札との違いがわからない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:47:45.52ID:hVZYxhZ/0
仮想通貨はもう終わり
仮想通貨に代わる新しいネズミ講のネタがすぐでてくるよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:47:49.83ID:l3VwokOQ0
>>48
改ざんできない帳簿なら
別に既存のデータ集中式でもいいんじゃね?
決済に時間がかかるんだから、帳簿としても有用とは言えないだろ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:49:38.22ID:dOzKYlQ10
これドル単位だろ。
ビットコインが値下がりしたから同じBTCでも
金額が下がっただけじゃないのか?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:51:15.32ID:koSqRWVb0
しかしこんなにコストのかかる通貨実際に使い物になるか?
ならんだろjk
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:53:17.88ID:taxZMsRj0
馬鹿な日本人が大損こいただけ
そのために煽ってたんだからw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:53:58.24ID:zRLkGuQ90
>>59
データ集中式だとサーバー持ってるやつにお布施を支払って参加許可をいただかなけりゃ
ならないだろう
分散型のブロックチェーンならお上の顔色伺わなくても勝手に参加して勝手にアプリケーションを
作れる
極めて純粋な意味での共産世界だよ
無政府主義ともいえる
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:55:05.52ID:jeO2LmRc0
千億円以上の時価評価の仮想通貨持ってる鯨が、米国には多くいるよね。
半額の500億円くらいは換金してた方が良かったと思うのだが。
多分してなさそうだ。人間は欲深いんだな。
これからは尚更先細りとなりそうなので、もう半額換金は無理になるかもよ。
元は殆どタダみたいだった頃の初期から大量保有してるのだから、半額換金でも御の字だったろうにね。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:59:06.73ID:MxOZXCAQ0
日本円使ってコイン買う情弱なアホが減ってきたら本格的に終わりだな
換金出来なければゲーム内通貨と同じ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:03:51.09ID:5vZWtVtV0
>>3
>仮想痛快←これ面白いつもり?

すいません。
私なりに改心のギャグだったのですが…

外してますかねぇ?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:05:23.07ID:/2Gn6Ae+0
マイナーどものせいでグラボが高くなってる
仮想通貨なんぞさっさと滅びろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:06:21.16ID:5vZWtVtV0
でもビッグカメラでビットコイン使えるから
超便利やないかぁ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:07:26.35ID:RTjlx9EL0
大損こいたのは150〜200万で買った連中か?
有名になってから買っても遅いって良い実例になったな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:09:41.91ID:5vZWtVtV0
俺は去年の末にBTCを180万弱で買ったけど今でもガチホモしてるよ。
ちっとも損したなんて思ってないよ。

まあ見てなって。
今年の年末には500万円超えてるから。
AI予想も軒並みそう言ってるぜ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:11:12.09ID:ba940Q5F0
リアルマネーが無いと価値ゼロだもんな
100円は明日も100円の価値だけど、
100ビットコインは明日も今日の100ビットコインの価値とは限らない
そんなの通貨であるわけ無い
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:16:12.60ID:EgVBT63H0
G20で世界規模の規制が決議される
散々やらかして、お咎め無しで無法地帯だから
規制は行われる。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:17:09.76ID:+EXtk/7o0
>>73
お大事に
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:17:15.53ID:OzloFhHi0
>>15
元々グレーゾーンの商売だぞ
規制されたら旨味がないから一斉に引くのは火を見るよりも明らか
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:17:34.59ID:/6TmIBQe0
>>42
寝てる間に値上がりしたらくやしいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:18:12.94ID:mrVQovkv0
悪の帝国チャイナやロシアや北朝鮮がシノギにしてるみたいなもんは
とっとと西側自由主義諸国で禁止禁止!
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:21:07.32ID:KxFxDc9x0
儲かったのは1月にかったやつまでで12月に売ったやつか
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:21:50.06ID:NCHTBzKA0
>>69
そだねーw
ちなみに去年の秋頃も500万超えると予想されていたけどどうなるかな?
300超えたら即換金しないと。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:24:31.61ID:NhttFjOD0
出川で買った奴が儲からないし飽きたか
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:25:27.93ID:zoFKEVnM0
こいつを担ぎ上げたのは中国で
アメリカに潰されただけ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:25:50.84ID:5vZWtVtV0
仮想通貨は今が底だよ。
こういう総悲観のときこそ海難だよ。

みんなもレッツニュウキン!
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:26:07.13ID:MlrUEcsl0
利確するために総合サイトで自演してカモを釣るのに必死だからな
それもバレてねずみ講に金を突っ込む馬鹿が流石に減った
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:27:26.72ID:vDhee8D30
まじはよ終われや仮想通貨。
グラボにメモリ高杉だっちゅうねん。
あいつらどうせ損するだけなんだから俺にくれればいいのにな。直で。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:28:47.06ID:5yFsiYNq0
>>81
1月はもう遅いよ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:28:49.62ID:Ww1VwBxC0
仮性包貨
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:29:07.95ID:fQKpEGot0
【仮想通貨】ビットコインは無価値、バブル今にもはじける−欧州最大の保険会社、独アリアンツ運用部門
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521033165/

【経済】欧州中央銀行「ビットコインはキャッシュレス経済への答えではない。遅く、不透明で、非常に費用がかかる。」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521033096/
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:29:19.13ID:bdLt/PR10
>>21
数年後には取引所ごとなくなっていました
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:29:31.00ID:xpCb8tgj0
出来高減少は下落のサイン

これは古今東西変わらない真理
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:30:30.40ID:+XvcWQhU0
去年買って雲行き怪しくなったので利益確定させたら所得税20%取られて2度とやるかってなった人いる?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:30:47.16ID:X5PJPNJh0
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

政治家の関与がなかったのは確定しています、売国左翼マスコミのイメージ操作に騙されないように気をつけましょう

「政治家の指示確認できず」と財務省
https://this.kiji.is/345830182231786593?c=39550187727945729
>財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される


【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:31:01.86ID:X5PJPNJh0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:32:34.96ID:ieqDySrU0
A「モナコイン作ったよ とりあえず10000モナコイン発行してみた」
B「1モナコインを1万円で買うわ」
A「まいどありー これでおれは9999モナコイン持ってるから、9999万円持ってることになる」

C「俺もモナコイン1万円で売ってくれ」
A「ダメ 2万円」
C「分かった 2万円で買う」

A「9998モナコインあるから、1億9996万円持ってることになった 俺金持ち」 (実際は現金3万円のプラスのみ)
B「俺も1万円払っただけなのに、2万円になった 1万円儲け」 (実際は現金1万円マイナス)
C「俺は2万円で買って2万円だから、プラマイゼロ みんな儲かってる」 (実際は現金2万円マイナス)

報道・雑誌「モナコイン時価総額2億円!」

D「9998モナコイン全部売ってくれ!」
A「いいよー」
D「よーし9998モナコイン持ってるぞ! これを1モナコイン=10万円で売るぞ! 大盤振る舞いだぞ!」
しーん

D「じゃあ3万円でいい、買って!」
しーん

D「えーもうこんなん儲からんやん やめた2万円で売るよ!」
しーん

D「1万円でもいいから・・・タスケテ」


結果
A:+1億9999万円
B:▲1万円
C:▲2万円
D:▲1億9996万円
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:33:37.70ID:ZAFwx8uB0
>>1
こういう記事を見ると、BTCの高騰か外為での円/ドル110円台への布石としか思えなくなってる…
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:44:26.92ID:PhtPn0za0
税率55%って実質半値は税金だぜ




空想の空想みたいな話じゃん
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:54:03.77ID:6JHHhGuM0
>>103 それから、手数料やスプレッドで取引所に1割くらいもっていかれるだろう。
だから実質35%くらいしか、利益出しても取り分のない仕組みになっている。

税率55%は、利益として億るくらいまでいった場合なのだが、
頑張って利益を出せば出すほど、その55%納税に近づくのである。
よく考えると、やる気なくなるよね。FXの方が税率など考えると断然有利だろう。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:56:09.52ID:NCHTBzKA0
>>104
FX及び手数料と税金取ってる奴が1番安全に儲けてるわけかz
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:58:20.26ID:evaGcokz0
仮想通貨で仮想通貨を買ってお手盛りしてる状況だもんねえ
もう新たに日本円は入ってこないでしょ
さすがにババ抜きってことがみんなにバレたし
ねずみ講としては最高だったわ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 00:40:41.43ID:UVRDS5gP0
将来的に通貨はデジタル化されるんだろうが、取って代わるのが暗号通貨ではないわな。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 00:47:54.39ID:6U3x+oeC0
>>105
ゴールドラッシュの時代から一番儲けてたのは道具売りつける奴だったのは全然変わってないわけだ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 00:48:59.87ID:KZ5iQl0d0
参加者が急減すれば当然暴落するわな。

自然な事だ。

どう考えても取引所のボッタクリシステムだって気づかれたから終了だろwww
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 00:57:53.34ID:MQHWt5uD0
>>7
無知は罪だぞw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:00:47.58ID:inOYnJkw0
仮想通貨がこれだけいろんな不正があったのに
いまだに買ってる奴はちょっといかれてると思うわ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:03:04.82ID:VAVc6PRf0
あそうかそうw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:14:17.18ID:q/Zu7ZwF0
ビットコイン相場は各国の実質為替レートを表すという事実
これが広まったら為替操作国は確実に叩き落される
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:14:57.87ID:9rn1n2MP0
>>115
夢ぐらい見させてやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:15:51.19ID:qiJ0ifrA0
取引所が悪さし放題のシステムを改めない限りカタギには無理
アングラマネーロンダリングの場としては存続するだろうが
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:17:08.12ID:HQ0HMT+G0
なぜ急激に上がり始めたのか?
なぜ暴落が起こったのか?
後から検証しようとしてすら実態がよくわからないものをよくやろうと思うよな。
去年みたいにイケイケどんどんのときならバブルと分かって乗っかるのも一つの方法だけど、
今みたいな状況で手を出す奴は投資にもギャンブルにも向いてない。
金を預ける取引所も胡散臭い奴らばっかりだし。せめてここがまともならもう少しマシなんだがな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:18:53.65ID:fEf7EZis0
>>112
仮想通貨の価値はどうかを置いておいて
取引所自身の不正操作は意図的だし、犯罪だろう
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:19:07.05ID:/KOhiIpr0
取引所がゴミすぎるのが致命的なんだよなあ
コインチェック、ZAIFとかみたいなのはよく存在できたよね
数十数百億取引するのに欠陥システムとか
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:19:24.76ID:ivg6+Z4M0
情強はもう抜けた後だろ、まだ取り残されてる奴は完全に養分
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:20:30.27ID:8fXglJR30
値上がりしてないとリスクが高いだけだからな
触らないのが一番
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:21:32.27ID:prpsHJ360
CMが欲しいマスゴミ連中が必死に持ち上げてステマやってたけど不祥事続出で墓穴掘っただけ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:22:33.27ID:/KOhiIpr0
>>125
売りポジで入ろうにもゴミになったらそれすら機能するか怪しいし
簡単に暴騰するから飛ぶしな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:22:47.23ID:yyjD3X1c0
ビットコインはセカンドライフと同じ運命をたどるのかな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:24:52.26ID:xhlc3dbs0
ビットコインやるくらいならFXの方がいいとなったんだろう
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:25:46.16ID:q/Zu7ZwF0
ネット民の意見を信じて良いのかどうか悩むよな
儲けたやつへの嫉妬心でかなーり情報が歪んでいるからそのまま鵜呑みにはできない
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:27:56.04ID:/KOhiIpr0
>>132
GMO、SBIなども参入してるし
この2業者死んだらいろいろやばいぞ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:29:31.11ID:TWMxw64d0
>>128
中央銀行が権力の源泉を渡すわけないんだよ
商人が国家の相手になるわけがない
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:30:15.15ID:q/Zu7ZwF0
>>132
だけど為替操作国にはいいお灸になる
中国の闇相場におけるビットコイン-元の相場とビットコイン-ドルの相場の比がそのまま
実勢の元-ドル為替相場になるんだわさ
これをしかけないわけにはいかない
しかけて中国を潰そう!
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:34:14.71ID:q/Zu7ZwF0
>>134
その中央銀行の権限をはく奪するのが仮想通貨の真の目的ダヨん♪
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:36:24.89ID:jcL35g6G0
貧乏でチキンな2ch人士には無縁の世界
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:37:33.17ID:4hLKiXM40
価値が上がる、価値が上がるの根拠が
その声だけの代物だったしなw
また上手くステマすればワンチャンあるかも
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:41:02.84ID:Bh8n5+660
コインチェック騒動で100万円からシミュレーションやってみたけど一時期儲けは出たが
102万くらいであとはずっと損し続けて今日で87万になってしまった
難しいね…
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:47:12.12ID:D611lnze0
車から馬車へ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:47:59.78ID:HQ0HMT+G0
今だって80万円台に落ちてるからここで買って100万手前ぐらいで売るってのをやれば15%ぐらいは抜ける。
200万ぶっこめば30万円だ。
低賃金労働者にとっては一ヵ月分以上の収入になる。
これぐらいだと税金も別に気にする必要はない。
所得税と住民税あわせて15%程度だ。
このまま100万まで戻す確率と50万ぐらいまで落ちていく確率どっちが高いかといえば100まで戻す方が
全然確率高いだろうと思う。
ただ、どうなるか非常に不透明なものに手を出すのはジャンク債に手を出すようなものだ。
素人がやるべきではない。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:51:40.97ID:k6K6rkwt0
まあしばらくの暴落は仕方がない
10ドルで底を打つから落ち着け
その後は10〜20ドルで安定する
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:51:49.52ID:I3svyEXF0
444
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 05:16:25.65ID:KFYxEHjJ0
ビットコインと同じ感覚でFXやるとかなり痛いメ見ると思うけどな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 05:17:13.72ID:wUu0Sxzm0
こんなんネットゲームみたいな物だからな。

オンラインプロレスは最後俺しかいなかった。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 05:28:04.44ID:QyyreWmC0
>>1
糞寒いスレタイつけるな。お前老害か。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 05:38:57.91ID:pApEgwxB0
ビットコインの「デッドクロス」接近、2800ドルに下落との見方

専門的な手法で分析すると、現状維持できても28万円以下に落ちるそうだよ
というか今後G20で規制がかかれば
全面的に取引禁止、所持だけでも犯罪になる可能性すらある
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 05:45:37.05ID:XGXt4Myh0
未だに離れられない奴って何?
マゾ?
この先、地獄しか待ってないのに
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 05:58:30.55ID:ivEslfpb0
いや、むしろまだやってんのかよw
パチンカス中毒者と一緒だな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 06:10:50.98ID:QSLltR+90
俺は去年の末にBTCを300万弱で買ったけど今でもガチホモしてるよ。
ちっとも損したなんて思ってないよ。

まあ見てなって。
今年の年末には500万円超えてるから。
AI予想も軒並みそう言ってるぜ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 06:18:26.72ID:KWRi73ra0
もうすぐ消えて無くなり自殺者激増
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 06:35:47.08ID:J+CmvnEs0
欲が原資なんだから新たに強欲な人達が参加しないと消滅するよね
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 06:55:25.77ID:j08zgXEF0
もう、馬鹿しか残ってないよ
馬鹿が馬鹿から毟り取ろうと必死になってる図
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 07:06:24.56ID:dyRQM77M0
>>156
いまなら、その4倍買えちゃうわけで
むしろ、上がると思ってるんだったら
ナンピンしたらいいんじゃない?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 07:28:20.77ID:J+CmvnEs0
何もうまないのに利益が出るわけが無いじゃん。いつかは破滅するのは決まってる。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 07:29:38.99ID:+o8rs/nw0
日経もてめえの雑誌であんざんあおって他人毎みたいな記事書くな
広告料もらってるんだろう、仮想通貨の会社から
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 07:29:45.37ID:DbUopgNH0
全財産をビットコインに替えたオランダ人は今どうしてるんだろ?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 07:35:17.34ID:QyyreWmC0
ブロックチェーン関連への投資、アメリカ世界のが4分の1程度占めていて
実は日本は5%もない。コインテレグラフの記事で出ていたな。
アメリカでのフィーバーってのが一つとライトニングネットワークの実装で最低でももう二山あるだろうな。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 08:27:57.24ID:I+emRCUi0
以外と下がらないな
まだ90万だし去年末からの上げがなくなっただけ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 08:33:02.90ID:whcXmBCY0
仮想通貨って見たことないな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 08:39:39.33ID:VkubohCQ0
>>140
ε- (´ー`)フッ 身軽で用心深い奴が生き残るのさ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 08:47:48.39ID:c/fYfS2P0
>>7
ほんとそれ
例えばビックカメラとか決済出来るが
もし暴落したら仕入れ代金はビックが自腹だが
そのしわ寄せはリアルマネーの客が値上げなどで
払わされる
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 08:52:05.41ID:AoPAEI9b0
こういう記事が出る時が反転の兆候なんだろうな。
そろそろ買い時なんだろうな。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 08:57:56.99ID:PeSnNq6w0
2月から3月で2.5倍になり、また下がったので、チャンス待ちなだけ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 09:00:55.58ID:HzqHM/Al0
最近全然CM見ないけど金無くなったんか
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 09:06:32.52ID:W9kJkenD0
スタートでコケるとしぼんで行くだけだよね
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 09:18:55.68ID:oxzlw/8f0
>>172
ビックカメラはビットコインの価格変動の影響は受けないよ。
決済代行してるビットフライヤーから売った時の円でもらうんだから(実際は決済手数料として何パーセントか引かれるが)。

外国人がクレカで買ったような感じ。
その後にドルやユーロとかが変動したってク決済時点の円建てでクレカ会社からもらう
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 09:21:35.12ID:Rn8UPL610
仮想通貨業界がプロレスの派閥争いみたいになってて面白い(中学生並みの感想)
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 11:16:44.98ID:6h0BbfMM0
賢い人は過熱した
去年の12月の初めにビットコインが最高値付けた時点で
手放してるわ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 11:19:13.96ID:6h0BbfMM0
2017年の1月に10万だったビットコインが2017年12月には230万まで上がって
今80万
という事は2018年の12月に10万まで戻る可能性が高いね
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 11:21:03.76ID:xCcV72qp0
今が買いだよ
マネロン連中からの需要があるから破たんはしないし
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 11:23:46.28ID:8DS8Qcgi0
さすがにこんだけ値上がりするともううま味はないと撤退した奴多いんだろうな
はっきり言って、他の仮想通貨のほうが値上がり率はるかに高いし
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 11:26:40.51ID:RC2coXun0
1BTC10円でも100円でもいいから落ち着いてほしい
取引じゃなくて両替と呼ぶのが相応しい程度に
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 11:28:15.72ID:02eQyQFB0
過熱する前に買ってるか
過熱した時も買わず狙いすまして参入したかのどっちかしか儲からんしな
前者はもう終わってるし後者は面倒でブームにゃならん
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 11:30:13.68ID:lJUAJ5Of0
>>186
というか、マイニング設備に莫大な投資をしてしまった連中がゾンビになってる
内輪取引で無理やり価格操縦して
新規の被害者が来るのを涙目で待ち構え続けてる状況
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 11:35:40.66ID:ktEMA3xL0
てか、昔のイルミナティカードにビットコインが載ってるんだよね
裏の人間は将来的に何考えてるんだろう
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 11:36:37.20ID:6h0BbfMM0
こういうのは社会弱者の
大学生やスロッターや土方の人やホストや風俗嬢が
投資したら末期
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 11:38:19.91ID:iyox6fcw0
ビットコインか。 近所で使えるようになったら試してみだいね。
ラーメン屋とかスーパーで
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 11:38:37.16ID:SJMbcPc00
自分一般人です!
普通の庶民です!
仕事も生活も平凡です!
仕事も生活も趣味も国内です!

こんな私ですがビットコインを利用する利点とかあるでしょうか
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 11:40:15.32ID:gsJscjbc0
>>191
悪魔の考えることなんて人間にはわからない
他人を支配して何が楽しいのか
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 11:40:44.82ID:wqF1QjSy0
>>194
うちはお断りですわ、すんません
今日の売上明日は半分、じゃ店何回潰れるかわかりませんやwww

ってとこは多いかもね
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 11:43:44.64ID:6h0BbfMM0
ビットコインが1000円ぐらいの時から
マイニングしてて深く関わってた人が
最近仮想通貨は使えないって言ってるしね
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 11:54:52.38ID:GvMU+Rtf0
>>1
えっ?
値段吊り上げの架空取引してたのバレてやめたからでしょ?

なに訳のわからない事を言い出すんだよ、ハゲ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 11:56:48.64ID:GvMU+Rtf0
>>199
環境破壊の主原因になりつつあるのに
地球温暖化防止、って唄ってる奴等も一緒に参加して踊ってるのが笑えるわ

生産性ないのに消費電力だけ馬鹿みたいに増えてる仮想通貨バブル
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 12:03:08.63ID:RpHWvPsx0
取引所が演出してても罪にはならないんだろう?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 12:06:29.28ID:9brKlL1R0
まあ、G20後、しばらく様子見だわな
世界各国の規制がどの程度か見極めないと
買えないだろ?

各国が歓迎ムードじゃないし
あまり明るい未来は期待できんのでは?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 12:07:44.70ID:y4bGL+A20
大がかりなババ抜きだった
ちょっとの利益で満足して逃げた奴が勝ち組
最後まで持ってた奴が、負け組
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 12:08:48.41ID:6h0BbfMM0
こういうのって日本経済新聞の初めて載った時点で
相当旨味がなくなるよな
金融リテラシーの中級者が全部知るし
最後の最後はテレビに登場して
底辺の人が投資始めた時
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 12:10:09.97ID:zYmIgqA70
仮想通貨でも損をしてFXも損をする

おまいら、損するのが好きなのか?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 12:14:42.80ID:nELxjGW00
頭悪いバカが居るなw
1月に買ったのが含み損解消なんて来ると信じてるのかw

120万に戻したのが最後のチャンスだったとかこいつは公開して終わりだな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 12:17:51.26ID:wcxFQUaO0
FX舐めてるな
死ねる確率なら仮想通貨なんか比べ物にならんと思うけど
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 12:18:56.85ID:dlG8zma10
>>1
品川区で29才の主婦なら
旦那に内緒で含み損抱えてるだろうから
取り返すために
旦那に内緒で五反田のピンサロでバイトしてるな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 12:25:01.84ID:6h0BbfMM0
>>211
仮想通貨はfxの10倍値動きが激しいからね
仮想通貨を買うのは
手すりのない高層ビルの屋上で一輪車乗った事がない
素人が一輪車乗るようなもんだよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 12:29:09.34ID:ZSq/hXrJ0
>>211
一方通行が基本の仮想通貨から入るやつらは直ぐに死ぬだろうな

養分が増える方が有りがたくないのか?
ゼロサムゲームだぞ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 12:30:23.70ID:zkk1SU3h0
>>210
それを見越して、ノミ行為してた取引所が何件か潰れてる

今までは一方通行だったから
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 12:30:35.37ID:4Wb7QLw00
>>199
深いか?

2BTCでピザ1枚買えるって店が話題になったころが一番の個人ユーザーが参入した一番早い時期だろ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 12:37:31.81ID:W6XW+Sdr0
はやっ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 12:42:34.58ID:eBbs+2Cd0
取引所が流出やら何やら信用失って値を下げる事象が頻発してるから
ちょっと値が戻ってもすぐ下がる、一般人がジリジリ撤退してんのかね
これが最後の逃げ場だみたいな感じで
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 12:49:52.93ID:Qp78okHi0
暗号通貨を買うこと自体は否定しないけどね。
そもそもハイリスクを認め失っても問題のないお金でやるものだし。
まぁ大人の遊びってやつよ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 12:52:18.58ID:vjyCRfhP0
仮想通貨とか意味不明
子供銀行作って1人オナニーしてろ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 12:56:09.96ID:oxzlw/8f0
>>184
10万円でもわしが手を出した時の2倍だわ
まだまだバブル
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 12:56:15.98ID:W5oDwd2g0
ikehaya | Blockchain @IHayato 26分前
サクッとまとめ。
/ 匿名銘柄がcoincheckから上場廃止?マイニング収益性の動向に注目。
まだ仮想通貨持ってないの?
 
 
このひとの出口戦略に注目しよう!
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 13:07:27.17ID:6h0BbfMM0
>>222
アホ新コインが登場したらするだけ
ビットコインの値段はしぼんで来るんだぞ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 13:08:20.56ID:CF2iV4nJ0
下がりそうだったけど税金やばいから手が出せなかったわ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 13:09:31.49ID:Rfu567qj0
イケダハヤトはガチ信者だから出口戦略はないよ
ビットコインで生活する日が来ると思ってる
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 13:22:56.28ID:MvTsTUDL0
ほんの数日前ビットコ120ネム55辺りで掴んだ奴は流石に才能無いだろw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 13:25:24.28ID:zmEeHnWV0
そりゃ実験的マネーだからね
最後は処理するパソコンが無くなり利用不可だよ

これまでチキンレースをしているだけ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 13:28:19.99ID:y4bGL+A20
仮想通貨
仮想というより
ウソ通貨
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 13:28:26.71ID:ObppGXax0
まあだってさ、
ビットコインを筆頭に仮想通貨で利益出したら住民税会わせて最大55%も課税されるんだもんな
株やFXはどんなに莫大な利益出しても住民税会わせて最大20%ぽっち
これだけ差はさすがにデカいわ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 13:34:37.07ID:fZW6FYUS0
ダブルトップからのネックライン切り
わかりやすいチャートだな
これでもし65万割ったらとことんまで下げるな
その時買いだな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 13:35:17.72ID:KqlhKelx0
ビットコインは金融商品じゃなく決済手段、の実験。
株の取引が数分の一に冷え込むことはあっても、カード決済が
半分以下になったら経済は死ぬ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 13:35:34.58ID:6VtozOXR0
そりゃそうだろ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 13:38:56.68ID:zH/L4zgF0
流出騒動で下げた時はそれなりにというか逆にというか賑わってた感があるが
ここ数日の下げは心へし折ってるようだなw自慢野郎が沈黙してるw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 13:39:55.39ID:U1FHJn7k0
仮想通過も株も利益の半分税金で持っていかれるんだろ
投資はリスクが大きすぎる
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 13:41:32.63ID:6h0BbfMM0
専門家筋では一万円代まで落ちるって
言われてるね
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 13:45:47.77ID:pVqgqtlp0
>>237
株は利益の約20%。仮想通貨は利益額によって違い20%〜最大55%だっけ?
税金で持っていかれる。株のほうが税金的には恵まれてる
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 13:45:49.48ID:n6mJNa7K0
やっぱりライブドア株と同じ運命だったな
そのうち価値がゼロになるよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 13:47:02.08ID:OqkvIoPF0
たむらけんじが必死で布教してるのに?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 13:49:02.65ID:JVt8h2VR0
マイナー業もそろそろ赤字になってる頃だし
やっと中古GPUの値が下がりそう
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 14:05:55.75ID:DWdeABMD0
空売りしまくりゃ儲かるのに
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 14:24:52.96ID:pseVQINY0
賢い奴はもうとっくに売り払ってる。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 14:26:18.23ID:cPBKuM5a0
もう値段が上がらないってことやな。
0247相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2018/03/17(土) 14:38:08.26ID:kdw2jWZr0
上のほうで相当つかまってそうだな。
市場参加者のほとんどが素人ということは、キリのいい節目の数字50を割れば一斉にブン投げか。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 14:46:55.00ID:EcSPcVZO0
>>145
80万円台ものを100万手前で買うような雑魚は既に絶滅した
今は2%程度の利益を確保するか、長期保有でしか儲けられん
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 14:48:22.55ID:w47dnQT50
>>244
簡単に言うなよ実在しないデータ上のコインに一時的とは言え220万円の値が付いたんだから
謎の現象過ぎて売りも買いも及び腰になるだろ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 15:12:11.26ID:nZtJXYPV0
ネム流出で88円だったのがほったらかしの間に29円まで下げたが
払い戻し開始宣言で55円まで盛り返した、それでもまた32円まで下げてる
ネムに関しては見限られたか?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 15:31:39.91ID:PmDLUIlG0
>>248 各取引所のスプレッドが大きいから、
これまでの相場チャート見て、これなら楽に差額抜けると思ったら大間違いかもね。
通常の上場株式のように、正式な株式市場で、取引手数料も原則的には固定。みたいなのとは全く違うから。

更には、その売買値については、その時点の売買注文全て捌けての価格ではないしね。
個人で出した売買注文が、そこで約定しなくても、それは取引所としては関知しないと、言われて終わり。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 15:45:49.28ID:b9aLf2pk0
ノアコインですが

350倍には、最低でもなるみたいだよ。

マジな話だかな!
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 15:56:23.22ID:6h0BbfMM0
もう仮想通貨をレバレッジ掛けて
購入して長期保有したら誰でも大儲けできた
事件は去年の12月で終わってる
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 16:01:43.76ID:gfa+T8cM0
残ってる人は、
泣きながら握りしめてる詰んでる奴らだろw

凄いぶっこいてたちゃーって言ってた芸人はしんだの?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 16:03:18.70ID:HhKMSCbE0
乱高下してたけど、乱下しかないから焦ってるってかww
世の中上手い話は無い。
後で飛びついた者が一番の被害者。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 16:04:58.34ID:MLUHzOmB0
若い人はもう怖くてやらないだろうよ
年配者はネズミ講でやらないし
中年はオレンジ共済で懲りてるし
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 16:06:27.97ID:6h0BbfMM0
>>256
80年代は土地バブル 
90年代後半はitバブル
2000年は新興株バブルFXバブル
2010年は仮想通貨バブル
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 16:11:21.00ID:luJgxKRC0
>>1
そんなジェットコースター相場で通貨と言える?
自分達みたいな国内の取引では不要だし
国際取引でも決済期限までに大きく変動したら話にならない。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 16:11:32.36ID:6h0BbfMM0
新コインがたくさん登場したら
した分だけ
山の高さが平行に下がっていくからね
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 16:11:40.08ID:RSVuUmSH0
googleもficebookも関連広告前面禁止と言ってるようじゃ新規の靴磨きのイナゴ少年は出てこんだろ
だいたいさ、昨年末あたりにTVCMで大々的に広告打ってた日本のルーズさが異常なんだろうよ
あれ見て買い出したような歴史の教科書に掲載したいくらいの正真正銘の靴磨きのイナゴ少年は
暴落に巻き込まれてどうしようでもできず死んだよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 16:13:37.80ID:+lbXfTuh0
2017年11月に大量保持者が暴落させるって情報を取引所運営者から聞いてたから速攻全部売ったw
あの時高値で買った奴

ありがとうwwwwww
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 16:15:36.79ID:luJgxKRC0
豊田商事、ベルギーダイヤモンド、スイス国債
円天、アムウェイ、ハーバライフなど
4つ以上引っ掛かるヤツ居たら四詐欺って役満。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 16:24:02.69ID:ZP3IiByj0
こういうので得をするのは最初に飛び付いた人だけ
そして最初に飛び付いた人は規制の話が出てきた時点で抜け出して
次のトレンドに一番乗りしてる
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 16:30:05.13ID:LJAzOGYt0
今こそブッコミ時や!
女房を質に入れても買わなあかん。
次上げ時にはウハウハやで!
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 16:32:15.68ID:MLUHzOmB0
こういうのはピーク過ぎて参入しても残りカスしか受け取れない
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 16:34:22.87ID:NcjDccvM0
>>269
そうそう。リスクだけが大きい。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 16:35:53.56ID:svTpdYvY0
パチ屋が換金やめたら潰れるみたいな感じかな
玉もパチ屋内では商品に替えられる仮想通貨だし
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 16:38:15.08ID:JWYONPkQ0
>>271
エラ玉屋は換金してないのでは?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 16:39:24.91ID:d5trNnST0
つぎ100万円台になったら一度全部売ろう。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 16:41:43.74ID:KxoaitHV0
新規アカウント取りにくいしな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 16:42:28.19ID:N/dsNQBI0
公務員の

広島市東区職員は、個人情報漏洩させている。

だが、この事実を役所ぐるみで隠滅する行為に出ている。

あくどい自治体だ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 16:44:08.26ID:WwY+fr/50
友達に勧められて160万の時に買ったんだけど200万超えたとき売ればよかった
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 16:44:35.56ID:G8MoELIy0
日本人の新規参入はあまり期待できないけどアメリカが今凄い勢いで参入してきてる
今年中に大ブーム来るぞ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 16:51:32.40ID:DERakKs00
ゴックスから今年の正月まで4年だろ?そら次までまだ何年か下げ続けて誰もが忘れて1万ぐらいの頃に買うわ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 16:52:44.18ID:NcjDccvM0
下げて誰も噂をしなくなったときが買い時や。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 17:02:56.87ID:QvCuJ7sk0
たむけんは「損したけど、この件でコメントの仕事が増えて逆にラッキー♪」みたいなこと言ってたけど
たむけんに勧められてビットコインに手を出した不憫な人もいるんだよね
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 17:05:01.80ID:HxybXJfm0
仮に100万から始めたとしても上昇局面で買い増しする奴多いから
平均単価は120、150と上がっていくし下降局面では平均単価を下げるべくナンピン
やはり買い増しする、そんな買い増しに次ぐ買い増しを繰り返した揚げ句
今の87万円だからな儲かってる奴殆ど居ないだろ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 17:07:59.36ID:TmzDOoV60
バブルはもう弾けてるから、底値買い狙っても戻りはたかが知れてる
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 17:09:06.57ID:EprVnq2q0
価値あるモノとしての実績がゼロ
生産性ゼロ信頼性ゼロ
情報操作による洗脳で価値あるモノと錯覚
まさにネズミ講
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 17:15:47.47ID:QyyreWmC0
アメリカ要因はアンテナ張ってないと分からんよなあ。
日本の雰囲気最悪でも上昇してお前らイライラすることになると思う。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 17:17:19.05ID:9WElxhKH0
コインチェックのおかげ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 17:17:22.50ID:0VFwoqeS0
>>284
バブルって言うか、利点ばかり数え上げてたけど
素人目にも欠点と弱点が見えてきたから
将来行き詰まるババ抜きに新規参入とか
凍死家じゃなくて、ただのギャンブラー
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 17:18:35.37ID:Rfu567qj0
>>287
グーグルもビットコイン関連の広告を禁止したのに何言ってんだ
日本以上に下火だよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 17:23:42.31ID:0VFwoqeS0
まず、ビットコインでなけばならない理由が存在しない>>287

手数料高過ぎるから、思想設計との相違が既に失敗してる

現状、原発二基分の消費電力とか
頭おかしい
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 17:40:14.52ID:WVz9bEGK0
834 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/19(火) 13:45:29.22 ID:yCzolh8f
みんな若いな(^^ゞ
今年で50歳
種:3300(元は3000)
予備費:7000ぐらい
キャピ:+1000ぐらい
リタイヤ済み

836 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/19(火) 14:08:11.31 ID:yCzolh8f
妻あり、子なし
賃貸マンション
(65歳過ぎたら、都会にマンションか地方に一軒屋の予定、生きてたらだけど(^^ゞ)

888 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/20(水) 16:10:26.90 ID:Ea1FNnuE
>>887
> 5年セーフだったら逃げ切りでしょ?
FXの事でしたら、スワッポで5年生活できたら良いなと思っています、
これからクロス円にかんしてはスワッポは減っていくと言うことが定説ですので
その通りに進むと5年持つか持たないかでしょうね?
未来はどうなるか解りませんので、その場で考えながらのんびり暮らしていきます。

345 名前:キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆U7GiV1JBHU [sage] 投稿日:2007/11/14(水) 09:14:07.99 ID:/pFbIz6L
スワッポ 22,600 Day
タネ 4,000(リスク回避で500追加)
キャピ -
レバ 4.06
スワッポウマー(・∀・)
ナイアガラでポジ追加しました、
現在のポジですが、細かく書くのも何なので全体平均です
・USD/JPY:116弱(平均)×150
・ZAR/JPY:15.8弱(平均)×100

のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 17:43:12.84ID:QyyreWmC0
ライトニングネットワーク基地数とかブロックチェーン関連への投資額とか大口の動きが盛んなのだよなあ。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 17:51:58.24ID:ArayR1dq0
いいかげんFXも規制しろ
 
そもそも通貨を売買するっておかしいだろ
 
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 18:05:43.32ID:E+9jKFF70
>>1
欲をかくからだ馬鹿が 金が欲しけりゃ風俗で稼げカス
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 18:12:06.40ID:kCjL5mFd0
仮装通貨は儲かるという欲のある人が次々と沸いてこないと崩壊するよね
その欲こそがすべてなんだから
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 18:14:26.02ID:kCjL5mFd0
仮装通貨の目的は儲ける事じゃないんでしょう
乱高下するなら決済とかに使えないじゃん
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 18:14:56.57ID:wchJ0PbO0
>>297
広告打ちまくるしかないわな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 18:18:58.88ID:LaEqFHJH0
まぁ儲かって辞めた人はええけど今やってる奴はアホだな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 18:19:46.59ID:NesdC9tY0
新しいものにすぐ飛びつく人が
結果犠牲になったんだなーと思った。
お金に絡む物は新しい物ほどすぐに手を出す人達が生け贄。
これからは色んな決まり事が増えてくるんだろうけど。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 18:21:05.18ID:0zjdzBVa0
含み損で動けないってwww
株ならまだわかるけど
下層通貨なんて戻ると思ってるの?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 18:21:59.97ID:HSg62Sng0
>>291

技術理解できないとなにもつかめないぞ
インターネットも終わる終わるいってたろ?

取り引き量下がったからすでに手数料はタダみたいなもんまでさがったし
技術的に
署名を分離することで膨大な処理も格安でできるようになる
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 18:25:27.44ID:r+Oq/9f60
イケダハヤトはまだ虚勢はってんのかな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 18:28:48.42ID:Jc1wSLLT0
換金できないからなw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 18:34:00.79ID:ZGs8YOOP0
インターネッチョンインチキ火事野
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 18:41:29.02ID:PIzVWnpP0
年始の暴落で大分減ったから
0.01btcだけ入れてbitmexでfxやってみたら5.8btcまで増えたw
bitflyerやzaifは注文全然通らないから負け続けたけど
bitmexは注文が通らないことのほうが珍しい
今夜暴落来るからショートに入れて稼ぐだけw
こんな簡単な相場小学生でも稼げるわw
メールアドレス登録してbtc送金したらすぐ使えるからw
下のアドレスから登録すると手数料10%引きでお得だよ
http://9ch.net/OG
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 18:46:06.28ID:Z/fxlnKn0
普通の人は引き上げているけど、初期の大量保有者が頑張って維持させようと足掻いているんじゃないの?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 18:57:12.30ID:W6XW+Sdr0
下層通貨
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:28:37.36ID:uVAQ0BgU0
たぶんだけど、世界中の人々にあらかた周知は終わった
なんで存在は知ってるけど手は出さんって人が多いかと
未知のワクワク感、人々に周知されたら一体どこまで青天井なのかってワクワク感が無いのは
既存プレイヤーも承知してて、上場直後のアルト狙い(未爆発)にシフトしてる

後進国含む世界中の庶民に新規参加させるなら、もっと下げなアカンでしょ
先進国の人々はトレード経験済み、もしくはトレード中、もしくは熟慮した上で参戦せず
と色が既に別れた。人々にとってすでに未知なバブルではない
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:30:08.64ID:Jjo4P9q50
仮想通貨なんて、仕手さん達は逃げているだろ(´・ω・`)
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:34:05.50ID:6h0BbfMM0
投機バブルが崩壊は過去最高値を更新しなくなった時だよ
それから徐々に熱狂が冷めて
値段も下がっていく
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:37:27.21ID:W6XW+Sdr0
奇想通貨
空想通貨
係争通貨
抗争通貨
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:38:16.01ID:8ZZBSzc20
本当に落ちるのはこれからだろ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:45:06.70ID:97P+Zg8b0
参加者の75%を撤退させたんだからCCのネム流出事件は後世に語り継がれるなw
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:47:25.55ID:6h0BbfMM0
>>315
専門家筋は1万円まで下がるって
言ってるね
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:50:34.13ID:QyyreWmC0
大口はボクらが普段の生活で物を買うのに使うビットコインを集めるんじゃなくてこれから真に伸びるBtoBに投資していくわけやな。
レスで名前くらいは見たことあると思うけど、銀行間送金のリップルや保険のixtだとかね···
CMで知ったような素人が救われるわけないだろ!というお前らの考えにもちゃんと符号するわけだね。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:54:51.05ID:yuEyLCei0
今がチャンス
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 20:02:02.92ID:dyRQM77M0
220万から100枚ショートしてるんじゃ
もっと下げてくれー
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 20:06:20.39ID:vRYVlIke0
絶賛バーゲンセール開催中
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 20:06:31.54ID:t71qGrl/0
去年の夏辺りから日本でも盛り上がったけど
TVCMもすぐにやらなくなったな
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 20:08:39.83ID:vRYVlIke0
出川のCM見なくなったなぁ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 20:13:22.31ID:YD/BARko0
仮想通貨の相場の仕組み

1.大量にホールドしてるやつが複数ウォレット間の空取引で相場を上げる。
2.上がったら一部を高値で売る。
3.暫く取引を控えて相場を下げる。
4.下がったところを買い戻す。
5.1.に戻る。

これが実態
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 20:16:11.39ID:psscsZDX0
>>325
相場で儲ける基本ですね
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 20:17:46.81ID:YD/BARko0
>>326
基本だね。
それが簡単に成立するくらい、支配的な量を保有してるやつが仮想通貨には存在する。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 20:25:19.62ID:INMJm6MX0
>>318
で、いくら損こいてるんだ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 20:35:45.39ID:dL2Wqv/w0
投資対象にする合理的な理由がなにもない。
後から来る馬鹿が尽きればなし崩しなのは自明だった。
0331相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2018/03/17(土) 20:39:49.62ID:kdw2jWZr0
取引コストが高いのでデイトレ用としても微妙なんだっけか
だとすればゴミだなw
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 21:02:54.93ID:xmzlsqYQ0
>>330
後から来る馬鹿はそこそこ期待は出来たんだが如何せん取引所がぶち壊した
仮想通貨発行者が未だに取引所の悪事またはヘマに対抗手段が無いのは痛い
取引所はハッカーにやられちゃいましたの印籠を掲げるだけでやりたい放題
1/4まで減ったがご新規さんは無理だろ、あの栄光を再び!みたいな
ゾンビがクダを巻く淀んだ相場でしかなくなる、このままでは
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 21:04:22.51ID:l1H+3KoW0
値上がり期待できない上に、手数料が糞高い
もう終わりだよ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 21:06:36.38ID:/BboHkI60
仮想通貨は新しい通貨でないと旨みないよな
1単位0.5円とかが1万倍になるとかそういうの。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 21:16:26.99ID:pbABh7Kh0
>>334
プラスセキュリティでしょ、取引所が故意に流出させる事がある前提で
取引を無効にするとか悪意の第三者に手渡る前に阻止またはデータ消去とか
発行者に強力な権限を持たせないとご新規さんは寄り付かないだろ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 21:27:39.53ID:0jO9li8w0
ウィンクルボス兄弟はまだ保有し続けるのかね?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 21:32:46.63ID:dZV9jEYc0
一応ネットの情報を公式から口コミから、知識人で詳しい解説やってるサイトみたりとか
動画サイトで実況ライブ動画配信で証拠付き情報をとかを色々カキ集めてみたけど

どうもウォレットの中の仮想通貨が勝手に売買されてるって報告が多すぎ
実際にライブでハッキングされてる様子も確認したからな

動画でみたのは、某に〇ほん国の最大手1位と2位の取引所がハッキングされてる様子
一応は録画だけど、リアルタイムライブの録画の動画だから加工ではない
不特定多数のコメントが荒しのように書き込まれてるわけで、フェイクじゃないのは確か

これみて非常に危険を感じたので、口座作るのは中止したわ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 21:34:33.39ID:dlG8zma10
コインチェック事件の時
まだニュースになる前にコインチェックの社員は売り抜けたらしいな
その後暴落
これいいの?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 21:35:54.45ID:dZV9jEYc0
>>338
仮想通貨にインサイダー禁止法は存在しないだろから
完全にOkだよ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 21:38:50.28ID:J/4fVAjU0
みんな勝ち逃げできてるのか
素人揃いかと思ってたけど大したもんだな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 21:39:23.57ID:KCOhmvFI0
ブロックチェーンというシステムが信頼できるだけで通貨自体に担保となるものがないからな
ジンバブエ国民が買うなら多少理解できても主要通貨もってるやつがやるのはキチガイ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 21:42:38.95ID:BU59kQil0
よく知らんけど、
結局通貨って農業というか食料に根差したもんがないと価値は、無くなるもんじゃないのか。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 21:45:25.60ID:6h0BbfMM0
>>336
とっくに売ってるよ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 21:46:09.68ID:DAFkGvCw0
>>342
現在の通貨価値の根源的担保要件ってのは、基軸通貨国の「軍事力」だよ。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 21:47:18.34ID:eTnz4vgp0
>>331
手数料は基本的には安いからデイトレは美味い
てか取引所ですごい差があるのよ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 21:47:49.65ID:6h0BbfMM0
こんなのは貧乏人の層で流行りだしたら
相場の末期
0347キャプテン旅人@正論
垢版 |
2018/03/17(土) 21:52:11.76ID:aZK8y1Vn0
さんざん仮想通貨を煽ってた連中は社会的制裁を受けるべきだわ
堀江、落合、池田、与沢、お笑い芸人

他に誰がおる?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 21:53:30.85ID:CqTV9mK10
相場だの軍事力じゃないだろ、悪意の取引所に対抗手段が無い事が露呈した
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 21:53:52.64ID:40Y9wcrO0
テレビCMも遣るだけ無駄なのか全く見なくなったなww
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 21:55:02.53ID:DAFkGvCw0
なんだっけ、ダヴィンチ以来の革命的発想力とかナントカ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 21:56:53.79ID:e05YL/UF0
実際に「現金」として儲けた人っているのかな?

シスとかも聞かないし。
0352キャプテン旅人@正論
垢版 |
2018/03/17(土) 21:58:19.04ID:aZK8y1Vn0
てか、今イケダのTwitter見たら
もはや誰も反応してなくてワロスw
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 21:59:05.71ID:Nu3Hi2LE0
日本の取引所が足を引っ張りまくってるからなあ
イカサマ取引所の排除が進めばもう一上げあるだろ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 22:02:20.22ID:dZV9jEYc0
ビットコインの暴落、買う奴はバカって最初っから公言ってたのは
ひろゆき、上念、DV三橋くらいか
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 22:03:16.80ID:UPh7Roci0
単価が下がれば取引額も下がるだろ
出来高はどうなのよ?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 22:05:07.54ID:x9/1OTs/0
ビットコイン 一時期100万超えてたけど
また100万切って80万台になってる
規制が強化されたら、うまみも失せるだろうし
合法ギャンブルも終わりかな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 22:05:07.81ID:dZV9jEYc0
暴落の初期にすぐに損切りして、次の瞬間機転きかせて空売りに入れば良いんだけど
なかなか普通の奴は冷静を保っていられなくてパニックになってパソコン閉じちゃうからなあ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 22:06:09.49ID:DAFkGvCw0
>>357
ロシアのルーブルは基軸通貨じゃないだろ。
あほなん?おまえ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 22:08:43.85ID:5vRL40aM0
仮想通貨なんて、今は亡き情報商材が転生した姿やぞ
派手に宣伝して、騙したバカから巻き上げるだけ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 22:09:47.96ID:2FugAmZu0
仮想通貨は政府保証がない
一過性のブームで終わる
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 22:13:31.90ID:RJDDwObu0
逆に買い時やろな。

で次ビットコインガ高騰してるーって報道された瞬間に売り抜けると。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 22:15:32.93ID:K/F68tqc0
現物で塩漬けの人多そう
1年前の10万円だっけ?
まだまだ高いわ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 22:15:48.91ID:PIFNH94/0
株のもっと激しい形だな
あっちも実態あるとはいえ人気主導だからな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 22:15:53.26ID:w76YswOX0
いや、リセットに向かってるだけ。没落して、また暴騰に向かう。無くなることはない。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 22:16:23.59ID:KlTYKK5b0
本物そっくりだと、偽造通貨で犯罪だけど
仮想ってワードは便利だな
元々、実体も価値も無いけど、仮に通貨と呼んでみたってだけだし、法に抵触しない
みんなが200万だと思えば200万
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 22:17:26.45ID:vCA/5uK50
>>367 ボロ会社なのに、意味不明に急騰してる仕手株に似ているね。
仕手株も危ないのだが、それでも儲けても2割しか税金来ないという点では、
仮想通貨よりは有利だよね。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 22:18:17.87ID:y4bGL+A20
仮想通貨で儲けたかったら胴元になること
あるいは胴元からただ同然で譲り受けること
これしかない

高値で買うとかアホの極み
元値は1円とかだぞ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 22:24:54.09ID:6h0BbfMM0
>>354
橋下も
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 22:25:54.97ID:6h0BbfMM0
>>347
たむけん
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 22:27:19.95ID:vRYVlIke0
個人間でやりとり出来るのに取引所を介すとか投機以外の何でもない
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 22:28:26.48ID:6h0BbfMM0
>>336
こういうのは嘘つき大物投資家の発言聞いてたらわかる
嘘つきウィンクルボス兄弟がこの前テレビで
ビットコインはまだまだ伸びるって発言してたから
もう終わったんだよ ウィンクルボス兄弟はバブルが弾けると困るからテレビでまだまだ
ビットコインには無限の可能性があるって言ったんだよ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 22:29:59.42ID:6h0BbfMM0
>>347
怪しい人ばかりが関わってるね
情報商材してる人とか
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 22:31:40.10ID:5BxfGnrx0
>>12
仮想通貨は換金業者が一番儲ける仕組みだからな高いマージン
客の取引通貨を会社側が売買して投資してたとしても実際の所解らない仕組みつまり相場を人偽的に作れる可能性もある
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 22:32:05.34ID:1Nbe9DCl0
>>344
圧倒的軍事力を誇るアメリカ、ドルは基軸通貨でもある
だが1ドル360円から100円、民主党時代は80円台を記録する場面も
その間日本の軍事力はアメリカを追い上げていく程の強化が施されたのかね?
こと円に関してはいまでも緩和の手を緩めるとするするっと100円に近付く有り様

「軍事力」だよ

だなんて簡単に言い切れるもんかね?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 22:36:32.46ID:5BxfGnrx0
今日も乱高下凄い事になってる10分で10%下げとか
上下に乱暴に振り回されて個人投機化の益を吸い込んでる
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 22:42:25.10ID:6h0BbfMM0
こんなのは流行だからね
流行にお金が集まる
流行が過ぎればもうオワコン
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 22:43:36.57ID:DrZu/qKM0
>>382
堀江は初期の安い時に買っているからそれはないな
爆死するのは堀江とかに煽られたイナゴ連中だ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 22:46:41.59ID:1Nbe9DCl0
防衛費が5兆円を越えよう物なら野党やマスコミが蜂の巣をつ突いたような大騒ぎの日本
それに対してアメリカの国防予算は今や60兆円を越えてる、世界で唯一空母打撃群を15も保有
レーダーに関知されにくいステルス戦闘機や宇宙空間から目標を殲滅する神の杖、反重力エンジン搭載の噂まで出始めたTR-3Bの配備等々
こと軍事力に関しては差が縮まってるようには到底思えないんだが為替に関しては
日本円は確実にドルを追い上げてる、1ドル360はもはや都市伝説の領域、それでも

「軍事力」だよ

だなんて簡単に言い切れるもんかね?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 22:53:41.99ID:0jO9li8w0
ビットコインが1000円になったら買うわ。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 23:01:08.84ID:IT8Ix2iZ0
これはギャンブル。何も規制もなく、莫大なお金が取引されている
この事が世界で問題になっている。G20で空売り規制や一部の国で禁止とか出たら
確実に暴落します。0円になっても誰も助けてくれません。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 23:05:13.81ID:p0HGOhT60
誰かビットコインって通貨を目で見た事あるの?
誰も見た事も触れた事も無い物が通貨だって言い張るのに疲れてないの?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 23:07:47.48ID:Z/fxlnKn0
下がり相場を見ながら美味しいお酒を飲むのが一番の勝ち組ですねw
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 23:12:06.11ID:417I+a+g0
ブロックチェーンてなんか致命的な欠陥ありそうやけどな
よう買わんわ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 23:15:28.46ID:qX7nVE0r0
中央銀行との戦争に負けたわけだ
中央銀行になり替わる目的だったなら、そりゃね…
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 23:20:02.76
>>391
楽天ポイントって見た事ある?
誰も見た事ないって言うけど楽天ポイントで買い物できるよね
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 23:26:38.71ID:+N2KYaEc0
G20で詰むんかな?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 23:33:33.87ID:YI5zplFk0
あと二日かw
まー、ゲーム感覚で投機やるには面白いんじゃねーの
確実にボラあるだろうし
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 23:33:49.30ID:9VPpe0TM0
2ちゃんと同じで依存惰性組みだよ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 23:34:27.65ID:GYfPokAe0
ぺぺキャッシュ買って桶
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 23:45:30.14ID:p0bruEX90
>>7
銀行預金は通貨ではない
法定通貨に裏付けなどない
「モノ・サービス」と「マネー」のバランスが取れてさえいれば無から作った偽札が流通していても何の問題もない
本当の価値など存在しない
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 23:55:16.89ID:Apr8vDbd0
>>1
そりゃあ レバレッジ取引おけるクレジット決済が使えなくなってるから
取引量は減るに決まってるわな
なにより 健全な取引が疑わしい状態なのに、ギャンブル要素なけりゃあ参加するのも減る
けど 仮想通貨は今後も廃れることなくもっと拡大するのは間違いないよ
否定してるのは 既存の金融市場で勝ち上がってる連中と仮想通貨を理解してない馬鹿
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 23:56:47.70ID:2QFjbqIT0
山がどんどん低くなっている。明日明後日に今年最安値更新濃厚。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 23:58:29.31ID:Apr8vDbd0
取引規制を馬鹿はなんでか禁止と捉えるのが面白w
ここでも そんな馬鹿が威張ってるのが大笑いですわ
短期では規制をマイナスと見ても
長期では規制はプラス方向に働くって観てるわな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 23:58:57.63ID:KCOhmvFI0
楽天ポイントやパスモが一日で価値が20%も変動するかよw
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 00:00:21.75ID:b8hgoueP0
投機対象のゲームは遅かれ早かれこうなる運命
ロスチャイルド家の世界銀行の呪縛からは逃れられない。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 00:02:26.37ID:uBaHBb4w0
ビットコインブームが終わったら、終わったで
また新しい
こういったのが出てくるんだろうね

ビットコインの前はFXでした
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 00:03:11.77ID:UpHa6oK40
G20で漠下げだろ。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 00:12:59.97ID:Q+jZkC/t0
ネム死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 00:13:41.86ID:aQaStya60
取引量は前に比べりゃ確かに減ってるけど、80万くらいまで下がったら買い、110万超えたあたりで売りで
もうすでに資金は倍くらいになっちゃってるけどな
ただ以前みたいに億り人を大量排出とかは無理かもな
そろそろ他の仮想通貨に切り替えようかとも思ってる
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 00:19:23.44ID:aYQMgvrO0
で、コインチェックに預けてた金はいくら戻ってきたの?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 00:24:24.18ID:o/vcAPCU0
たむけんはクズ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 00:28:46.80ID:0jFXClrz0
株やFXと比べて、税金の面で不利だからな
値段が上がり続けてくれるという保証がなかったら、だれも買いたがらないよ

まわりが熱狂して上がり続けてくれるという安心があったから
みんな飛びついたのに、頭打ちになったら配当も利息もつかないものなんて
塩漬けになったら困るしな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 00:33:06.67ID:ByTaLCP30
色々事件があったり、広告なんかの規制も始まったし当分は厳しいだろうな。
長期的には送金手数料や自国通貨が不安定な国なんかに少しずつ広まって値上がりは続くと思うけど。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 00:54:56.01ID:QrJjoa4U0
>>410
そういう金融マフィアみたいなのが居てるからね
新しい金融商品を作る
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 01:02:56.63ID:YrMu4qD10
ババ抜き
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 01:04:26.38ID:YrMu4qD10
>>417
ベネズエラ人やジンバブエ人がいくら買っても値上がりなんかしないぞ
わかって言ってるのか?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 01:06:51.05ID:VLQaQyWq0
>>393
別に無くても問題ないよ
暗号変えれば別通貨として無限に増やせるから、どっちみち価値0
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 01:08:48.83ID:fuxjFvZA0
もう終わったんだw
あっけなかったねwww
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 01:13:40.58ID:PzE9Foov0
先日の騒動の時に逃げなかった人がまだ結構いて驚き
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 01:15:53.93ID:ZG4ZVCuL0
世界規模の規制が始まる
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 01:19:10.89ID:mJLkix6j0
出始めにかってピークの時に売ったら
どれくらいもうかってたの?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 01:20:49.39ID:T7qOIiOq0
ただの博打を仮想通貨とかぬかしてただけ。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 01:23:48.45ID:QrJjoa4U0
>>424
itバブルでも2年ぐらいで終わったしね
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 01:29:58.76ID:0jFXClrz0
ボカロブームみたいに、初音ミク以外の亜種が増えると
みんなわけが分からなくなって衰退するんだよな
 
仮想通貨もビットコイン以外の亜種が増えすぎたから
ボカロブームと同じ運命をたどるわな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 01:31:35.46ID:S3tdvhwt0
マスコミが急に持ち上げたり、CM流した時点で終わりなのは分かってたでしょ
最後のカモを探していただけだからな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 01:31:36.24ID:Z0H5xrlC0
>>427
1枚0.7円分買っておけば230万、
仮に70円買っておけば2億3000万
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 01:32:28.08ID:5L+hOshVQ
ブームは過ぎ去る

そして誰も居なくなる
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 01:35:45.53ID:bR9wHSgt0
仮想通貨より現物持ってた方がどれだけ安心か
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 01:42:22.57ID:WqiBU1GR0
全員が全員投機目的で買ってんだからおそろしいわ
よくまだ買う気になるな
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 01:49:37.07ID:Wnn8CION0
「ビットコインは複製も偽造もできないから貴重なんだ」といったところで、
亜種がいくらでも追加できるんだからあまり意味がないな。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 01:51:22.62ID:sgA/0m1Y0
>>429
株としてのバブルは終わったけど
IT技術は生き残って進化している

仮想通貨は生き残らない
ブロックチェーンも、言うほどたいしたことないと思うよ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 01:58:22.71ID:QrJjoa4U0
今もう仮想通貨セミナーとか
仮想通貨勉強会とか
参加者が激減してるとか
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 01:59:38.73ID:QrJjoa4U0
ビットコイン初期からマイニングして
深く関わって来たマイナーが最近になって仮想通貨なんか
インチキで実用性はないって言いだしてるし
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 02:19:03.75ID:tquGS5Ko0
>>7
WEB上にバナー広告として出てる時点で、怪しいもの決定してたわw
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 02:23:53.01ID:lWbxUMaG0
知恵遅れは技術わからずおわったおわったいってるだけ

文系は知恵遅れになったのが21世紀
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 02:28:48.98ID:8ebjC1xs0
投機だから、みんなが終わったと思えば終わる
0446巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/03/18(日) 02:32:24.41ID:kt8Fnfgy0
おわたな売り時探し。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 02:49:33.75ID:kWdawRt90
プロパガンダ

ブロックチェーンのよいところは
何もない場所に価値ある信用性を発生するのが
素晴らしい
仮想通貨は政府系から解き放たれた自由な通貨だ

現実
価格操作思いのまま
ハッキングで盗まれても何もできない
アナルパ−ルはただの電力の無駄
マネロンも不正送金も思いのままの
規制対象

理系気取りの馬鹿はどーしようもないな
ただの過去ログ演算
なんの役にも立たないのは
さすがに理系でもわかりますわ
0448巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/03/18(日) 02:53:33.31ID:kt8Fnfgy0
何も無い所で価値を発揮するのは現品だしなあ。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 02:58:22.08ID:hHWzwj4o0
だいたい仮想通貨だから通貨の機能が本分なのに なんで投資が膨らんだりぽゃったりするんですかね

普通の通貨でも上下はあるが ここまでになるのは通貨としても目的を忘れた結果

国としての普通の通貨の威厳や不安を傷つけたのとセキュリティの甘さの結末の結果
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 03:11:53.35ID:YjmgmiUE0
>>344
アメリカは超軍事大国でありドルは基軸通貨、かつて1ドル360円だったのが今や1ドル106円
ちょっとでも金融緩和を怠ればするするっと1ドル100円に近付く、民主党時代は1ドル80円も
ザラだった、では1ドル360円時代から今まで
日本の軍事力はアメリカを追い上げていたのだろうか?日本の防衛費が5兆円を越えよう物なら
野党やマスコミが蜂の巣をつ突いたような大騒ぎなのに対してアメリカの国防予算は今や60兆円
世界唯一の空母打撃群を15も展開できレーダーに関知されにくいステルス戦闘機や宇宙空間から
目標を殲滅する神の杖、更には反重力エンジン搭載の噂まで出始めたTR-3B配備、そしてあの核兵器
とてもじゃないがアメリカの防衛力を日本が追い上げてるとは到底思えないんだが?

「軍事力」だよ

そんな簡単に言い切れるもんなのか?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 03:17:31.99ID:ZGrlrz9J0
ビットコインしてまぁーす、してないひと、信じられなぁーい
なんてTVの街頭インタビューで熱く言ってたねーちゃんらは、もう撤退済みね
あの報道で釣られた人は犠牲者すね
だいたい報道され始めた頃が潮目ってことがよくわかった事案
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 03:21:15.25ID:284wSa4F0
そら景品所で強盗被害にあって換金できません、今後もそのリスクありますとかなら
誰もパチンコなんかやらなくなるわ
それでもまだあきらめてない奴は単なる中毒者なんだし、そういう奴は切り捨ててもいいだろって話だし
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 03:27:34.07ID:1vm1c6p20
ネムが悲惨な事になってる
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 03:33:35.95ID:tquGS5Ko0
>>453
>>報道され始めた頃が潮目
そんなん昔からだぞw
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 03:35:14.03ID:aqoUmgTq0
フィーバー  も冷めたかな??  そうなると思ってたよ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 03:37:03.33ID:ITaRQN9r0
さわるな危険
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 03:53:47.19ID:EFNv52qK0
CCは、ついに匿名性の高い仮想通貨の取り扱いをやめたね。
モネロとかね。
北が資金源にしてたとかいう噂もあるし。
特捜どころか、公安がCCの捜査に入っていくかもよ。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 04:11:10.54ID:lWbxUMaG0
>>447
何もないところで価値を産んでるのは
信用創造だろ

ブロックチェーンはデジタルで中央の処理なしに
分散のメカニズムにより価値を発生、記録できることにある
分散というのはインターネットの基本構造であり
インターネットが次の時代を迎えたといえる
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 04:16:00.83ID:lWbxUMaG0
別に仮想通貨かえとはいわんが

ここみて知恵遅れ的な批判するくらいなら

インターネットの基礎と
ブロックチェーンやプルーフオブワーク
電子署名や公開鍵暗号系くらい学ぶべき
だから日本が先進国で1番ITリテラシー低いと言われる
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 04:16:28.07ID:qYvbGOkh0
去年儲けた人が半分納税したからな
市場の金を吸い上げた日本政府が一番の勝ち組だ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 04:18:13.14ID:EFNv52qK0
>>447 
ブロックチェーン=仮想通貨のみ
ではないので、それはいきなり間違ってるね。
ビットコインなどの悪口や批判という意味では、まあまあ当たってるけどね。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 04:28:36.01ID:5fQ8oNfq0
億り人wあの世に送り人w
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 04:31:28.85ID:asywUrsD0
仮想通貨で踊らされてる企業を覚えとけよ!
アホ企業だからw
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 04:32:59.72ID:oA1eIY8M0
通貨自体が仮想価値なのに仮想の仮想とかバーチャルすぎ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 04:37:43.40ID:Oit0aTny0
ひやかし気分で口座作ろうとしたら審査落ちた\(^o^)/
楽天カードよりハードル高いとは思わなかったわ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 04:57:42.59ID:Ptd29f5l0
何も生産性がなく、人を引っ張り込むだけで金が沸いてくるようなネズミ講片手に
入ってきた人の財産を自分の懐に移転するような道具として活用され
先抜けした方が勝ちみたいな通貨とか買う奴はアホかと。
手数料や税金だけでも高いのに、何を見て思って金突っ込んだんだか?
おまけに常に北朝鮮が外貨獲得に活用するために溜まった所で
ごっそり移転させる事を求めて常に狙ってるような危険な所だし
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 04:58:01.50ID:hUU4M8yp0
売ればいいじゃん
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 05:07:53.63ID:63ePVrdR0
チューリップは食べられるものもあるそうだよ
ビットコインも眺めて楽しめば良い
壁に飾るのもあり
コインケースにいれるもよし
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 05:09:00.77ID:+LwAxxY+0
>>7 価値の表象であるなら株と変わらない。
株の業績に当たるのが、振込まれた現金だ。
価値の裏付けさえあれば良い。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 05:09:28.03ID:+LwAxxY+0
警察・消防による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、近隣や行く先々への風評のばらまきによって
ターゲットの孤立化を謀る、就職妨害、リストラ工作、暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、
住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の
人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、メディアを使ってのほのめかし。
こういった犯罪組織に人を逮捕する権限をあたえているという、今の日本は恐ろしい国になっている。
日本は集団ストーカーを行うこの腐敗臭漂う警察・消防を監視する組織を早急に作るべきである。

淡路島事件、周南市事件、中央大学教授刺殺事件、豊中市マンション殺人事件・・。これらの事件を起こした
犯人とされる人たちは警察が主導する集団ストーカー犯罪の被害者で、日々、いやがらせで追い詰められ、
向精神薬を飲まされ、頭を狂わされて引き起こしてしまったのです。真の犯人は彼らを追い込んだ警察です。

ノルウェーでは77人殺しても禁固21年で出所できる。且つ、世界でも再犯率の最も少ない国。ノルウェー政府
は国民からの信頼度もまあまあ高い。無差別殺人は本人よりも闇権力による工作によって引き起こされたもの
であることをみんなが認識しているからだろう。

ようするに公安警察というものは、治安を守るのではなく警察組織の不祥事隠蔽や組織防衛に好ましくない者
を抹殺するのが仕事なのです。

日本国内にもテロ攻撃は存在します。集団ストーカーテロです。
集団ストーカーテロは加害組織の大元が警察・消防や創価で、そのまた大元がイルミナティClAです。
加害組織と実行部隊(街のチンピラ、ネトウヨ)の関係はClAと中東のイシス、或いはClAとオウム真理教の
関係とまったく同じ構図です。ただし目に見える武器を持たずステルス攻撃を主とします。
彼らの目的は税金搾取と人口削減と世界中を混乱させることです。
https://ameblo.jp/64152966/entry-11509278199.html
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 05:15:01.91ID:NzJliYmK0
よくまあお子さま銀行券を放置してたもんだ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 05:20:03.23ID:pG0Vt07P0
もう怪しい商品先物と同じ値動き。素人では相場読めなくてどうにもならないよ。
 
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 05:36:33.95ID:O4hwUXTy0
税金、年金、受信料
利権まみれの搾取から、
自分を救い出せ!

日本の復興は、
貴方の復興からはじまる。

相場の上げ下げ無関係に
利益産む手法とは??
労働以外の選択肢

物理 儲け

で検索
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 05:49:46.77ID:Bh4zrFMk0
日本でやたらアピールしてた交換所と草コインって
マイナー大量に抱えてた国絡みで893のフロント企業みたいなもんだよな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 06:10:33.56ID:ODd1wnAs0
電力を消費して採掘するから電気代分の価値しかないと言うが
ビットコインで電気は生産出来ないから何の価値もないが正しい
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 06:34:40.43ID:SnHXOgWY0
仮想通貨は取引所が自作自演出来るということを肝に命じておくこと。それってどういう意味かというと、取引所の大勢が買っている時に大量の売を出して相場を反転させたり、あるいはその逆を容易にできる。通貨の追加発行や削除も自由自在。
よくそんなところに金出すよな?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 07:04:37.53ID:ITaRQN9r0
おまえらマイニング業者か
朝早いやん
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 07:06:24.39ID:ITaRQN9r0
総量2100万ビットコインしか発行してないんだから
みんなが買えば上がるのは当然
みんなが売れば爆下げも当然
元々何の価値もない
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 07:06:27.14ID:uZ2ko41V0
別にもう盛り上がる必要ない。危険なコインからはみんな離れた方がいい。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 07:08:23.56ID:kSw81iHF0
とっとと終われ
グラボの値段上げてんじゃねえ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 07:09:08.02ID:ITaRQN9r0
こいつらのせいでメモリやSSDの値段が上がったんやで
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 07:11:59.47ID:ITaRQN9r0
金ならまだ宝飾品や工業製品にも使えるけど
ビットコインなにそれ
おいしいの
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 07:16:40.28ID:hwRjbu32O
乱高下すると普通に支払手段に使うには不安定すぎる。
せっかくよいシステムが出ても投資ギャンブラー相手の商売になったとたんに胡散臭くなる
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 07:18:11.12ID:ezPk+okM0
昨日よった書店には仮想通貨で儲ける方法のコーナーがあったよー
億り人とか
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 07:19:43.22ID:jd+qbw8V0
崩壊の始まり
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 07:21:45.43ID:ITaRQN9r0
球根よりひどいとやっと気づいたか
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 07:22:36.09ID:ezPk+okM0
出川ショック
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 07:22:42.25ID:ITaRQN9r0
品薄商法なんやで
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 07:23:41.42ID:ITaRQN9r0
円天をネットでやればこんな感じ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 07:25:50.08ID:WPXMLaii0
100年ほっとけば大もうけできるよ

相続税で消えちゃうかもしれんがw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 07:26:03.63ID:A4qzd+f30
すごく安く仕入れてすごくすごく高く売った人が仮想通貨市場から撤退したんだろうね。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 07:27:07.77ID:ouWpdUea0
偽札ネズミ講
さっさと違法にしろ
それとも安倍や麻生が買ってるから出来ないのか?
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 07:27:16.22ID:ITaRQN9r0
儲けたのは税務署か
税金が最大55%だっけ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 07:30:29.20ID:jE8e6imX0
火葬通貨よりも今は、シャンシャンだな、
動物園の行列がすごいらしい
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 07:33:53.44ID:gKovXkYL0
ガバスでいいよ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 07:42:00.59ID:KiczSMB90
高値の時に全財産をつぎ込んだ人はかわいそうだな
もうあんなに上がることはないだろうな
高い授業料と思ってあきらめるしかない
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 07:48:03.05ID:eNCeERHr0
2017年12月は凄かったな
毎日のように「よっしゃ1億儲けた」 「俺は3億」 「俺は5000万しょぼくてスマンな」
こんな会話が繰り返されていた
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 07:50:54.14ID:Uz7IBBI80
今が底
つまり買いだ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 07:53:45.60ID:tx0c77cq0
>>27
ゼロじゃないだろ。

マイニングのコスト。
取引所のコスト。
税金。

これらにより投機家の円やドルはどんどん消えていく仕組み。
取引所の管理が杜撰すぎて仮想通貨自体もたまに消える(例CC)というオマケつき。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 07:57:12.64ID:ITaRQN9r0
賢いやつは去年の末に全部売って撤退しました
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 07:59:06.13ID:ITaRQN9r0
売り逃げたやつは仮想通貨のことをボロくそに言ってたな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 08:03:29.97ID:KEpj68NW0
今が買い時と買ってる人がいるうちは大丈夫だよな
欲があるうちは安泰だろう
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 08:05:44.56ID:KEpj68NW0
乱高下を繰り返して下がった時買う人がいなくなったときに崩壊するんだろうな
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 08:05:59.83ID:aUSYBsMl0
スレの勢いは10分の1に
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 08:07:13.79ID:b9qj8flp0
念力集中〜ピーキピキドカン!
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 08:07:47.87ID:KEpj68NW0
儲かるとCMをかませないと新たな欲張りを読み込めなくなりそう
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 08:08:58.68ID:50wGUdJN0
九割持ってる一部のやつらが乗り遅れて来た「まだ儲けられる」と思ってるカモにババ引かせてるとこ。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 08:12:10.58ID:+V0YRtyP0
>>1
FXに鞍替えしてる時点でバカとしか言いようが無いよ
根っからのギャンブル気質なんだろうな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 08:12:49.62ID:hC2kpI5O0
ピークと比べる指標とか要らないから
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 08:13:57.49ID:HJwZYSCd0
単にG20の規制の行方を見極めてるだけですよ
G20通過したらまた爆上げです
くだらない記事ですね
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 08:33:31.11ID:aViV1D060
1ビットコイン≒1ドルぐらいになれば、
本来の目的に使用出来るのでは?。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 08:44:33.83ID:HE64Hvth0
ここ一週間で凄く下がったな
崩壊か
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 08:46:22.49ID:gTJdCg4+0
新規が減ってきてここぞとばかりに最後の換金売りが来そうだな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 08:47:21.34ID:nCaJIKMi0
>>1
プッ!wwwww
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 08:51:10.87ID:8LacBEQp0
>>1が軽いデマだと気づけない奴は仮想通貨に触れない方が良い
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 09:15:49.66ID:GjUXqO4y0
それにしてもtはよく顧客に日本円にして480億円の賠償したよな
相当儲けていたんだな。それに仮想通貨の売買換金も再開するようだし
皆が完全に忘れた頃からまた上がりだすかも知れんな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 09:18:35.68ID:AgaUzXvvO
>>530
入金させたうちの七割を客に戻しただけ。
あとの三割はどうなったと思う?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 09:18:38.64ID:TNO4NVZx0
仮想通貨は信頼性がなく胡散臭いものという認識をもっと広めないと被害者を生むだけだ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 09:19:11.36ID:osUtqe7k0
買い時、買い時って言っていないと死んでしまうからな
持っている奴は必死だよ。
あの大阪の芸人も必死に子ネズミ集めてただろ。
自己責任と逃げ口上うちながらの卑怯者。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 09:19:45.12ID:VoKnw37H0
投機の対象になるのがおかしいだけで、技術的にはあった方が便利なものだろ
0535すべて真実です!ウソではありません!匿名希望50代主婦!
垢版 |
2018/03/18(日) 09:19:50.12ID:7AuvCDa10
@はっとり歯科医院で治療中に撮影したレントゲンで保存中のものを5枚、服部直 史 が言うには黒焦げにしているのだ!!医療法でいうところにひっかかるのではない か!見せてくれという被害者に黒焦げで返すというお粗末な歯科医師があっていい も のか?
@’レントゲン黒焦げのまま証拠隠滅、医療法違反の状態で修正せずほったらか しの歯医者は治療行為を続けていいのか問われる?いまだに歯科医師が経営し続ける のは大問題だ!!全体の歯科医師の信用が問われる不正だらけの社会だ!!
Aさらに被害者は阪大歯学部付属病院でレントゲン撮影を行うとなんと治療した歯か ら白く光る異物が映し出されたのだ!!
A’これは要は異物が埋め込まれている証明だ!専門家たちは異物を認めつつとぼ け るが苦しいところだ!
B治療中20回にわたる診療でブランクが3か月あくところがおかしいのだ!!
B’まず歯根膿胞の再根治療法を施す場合20回も通う必要性があるのか?治療中 3か月のブランクは歯科医療的に必要か?問われる?
C周囲にこれらの書き込みを名誉棄損で訴えていると公言する服部直史が嘘で間違い ない!!
C’まず、訴えれば書き込みは行政が即刻削除するのが定説であり、全く消えてい な いのが現状だ!!つまり訴えていないのである!!服部直史の発言は嘘だらけで あ る!!
Dそして服部直史がおかしいのは苦情電話をいつまでも聞くだけで改善せず開きな おって経営し続けるという異常行動をとるのだ!!
D’いわゆる市民に罵声を浴びせられようがへらへら笑うキモイ
自称歯科医師が自称クリニックに立てこもる形だ!!もはや歯科医師ではない!!
書 き込みに対する処置が何もなされないまま経営し続けるのはプロフェッショナル としてもう失格である!!
E最後は偽名である。4つの偽名(ナオシ、ナオヒト、ナオフミ、タダシ)を使い分 ける4重人格の歯科医師服部直史にもはや治療はまかせられない!!プロ失格だ!!

 以上6つのソースでこの歯科医師の歯にチップを埋め込んだ疑惑は真実だと断言す る!! 被害者が本当に警察署に被害届を出していて捜査中である!!
歯に埋めたチップは思考盗聴器という特殊なチップであり調べると
ソース「外国の最先端スパイ工作システムについて」によると音声送信や盗聴など
の 機能を持つが専門家は電池の持続性を主張し否定するが、いまの現代科学の急進
歩で は可能らしい!ソースによるとRFタグによる自家用発電で可能だそうだ!信
じ る 信じ な い はソースを参照してほしい!!
アメリカの最先端技術は日本をはるかに凌駕する進展なのだ!!遅れていいのか ニ ッ ポ ン!!
我らは犯罪者 服部直史の個人情報を露呈する!!犯罪者は人権を制限されてもかまわない!!電気ガス水道を止めるべきだ!!

服部直史  自称クリニック 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103  
差し押さえ候補の自宅  大阪府池田市井口堂3−4−30−401
 0668446480

藤井恒次って署名で「名誉棄損で訴えますよ」って前3年前書き込みあったよね!!
つまりこいつ 藤 井 恒 次 自 身 が書き込んだわけで、書き込み見てる証
拠 になるよね!! ちゃんと社会の一員として弁明してください!!郵便ポストを
ガ ム テ―プで塞いだり携帯電話全て着信拒否して固定電話も持たず外界と遮断して
閉じこもって子供のひきこもりですか??みんなの公共の電気ガス水道を使わない
で ください!!
小学生のような148cmの体格でも40年生きてきたのでしょう??背伸びしてごま かすからはっきりわかりませんが。4
竹刀振り回して出て来たり暴力はやめてください!!大垣南高校時代から松井秀喜
の ようなメイクで通学して ネプチューンのホリケンのような素顔を隠して無茶苦
茶 な 横暴はやめてください!!25年間素顔を隠すのは犯 罪 逃 亡 者 です
よ!!運 転免許証も松井秀喜のメイクで写って社会をナメすぎの 傲  慢  で
す!!
親がほったらかしの障害者でしょう?? 世 話 後 見 人 はいないの??
藤井恒次 1977年12月24日生B型 岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 
0582751590 ピ ー と なってる間 話 せ ば 繋 が っ て る 
09044348128  テ ロ 事件を 実 行 させて 家に 閉 じこもる
ように居 直 ら ないでください!! 全部 闇 サ イ ト指示教唆ですか??
投稿者    匿  名  希  望  50代主婦
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 09:33:33.70ID:KiczSMB90
こんなの損しても値がついてるうちに処分した方がいいよ
株と違って塩漬けなんかできるわけがない
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 09:38:51.42ID:QrJjoa4U0
ネム28円まで下がってるじゃん
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 09:40:49.72ID:QrJjoa4U0
こういうのは日本経済新聞に初めて
載った時に相場の頂上だしね
その後雑誌やテレビで初めて紹介されて
経済弱者の大学生や主婦が投資はじめて
相場の頂上になる
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 09:42:12.56ID:ITaRQN9r0
裏付けのない価値0のものをさも価値があるかのように
見せかけてるだけ
少なくとも円もドルも国がバックだ
バックボーンのないもので丁半博打打ってるのが仮想通貨
ゼロサムゲームやね
厳密に言うと手数料と税金は取られるけど
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 09:42:20.02ID:90I8Tof40
一番悪い流れだな。こういうもんは、人が群がって初めて価値が生まれる。もう末期だな。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 09:42:41.79ID:QrJjoa4U0
>>536
株まだ人気のある会社なら流動性があり
金に帰れるけど
仮想通貨は最悪価値が0円になる可能性があるからね
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 09:44:19.57ID:b+qbSQy20
>>99
わかりやすくてワロタw
ようはねずみ講と同じやな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 09:45:22.06ID:y5SIpH5A0
これから参入するGACKTに失礼だろ!
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 09:46:00.84ID:b+qbSQy20
>>545
あと詐欺師本田圭佑なw
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 09:47:15.81ID:ITaRQN9r0
おれもビッチコイン発行したい
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 09:49:07.58ID:QrJjoa4U0
>>543
なんでも胴元だけが儲かるシステムになってる
宝くじ運営とかヤフオクとかメルカリの運営見てみろよ
数字を選ぶ宝くじ世界で初めて販売したのは
インテリマフィアだからね その人がマネロン作った
1〜43の数字を6個選んで6個当たれば1億円ってやつね 当たる確率600万分の1
600万人に1人当たらない 東京から2人な
1週間に1回開催する毎にアメリカ全土から20億円かき集めて
胴元が支払う金が2億円で 1週間で18億円の儲け
貧乏人の養分ザマー
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 09:50:29.18ID:zzLUulZA0
>>548
仮想通貨に胴元いないよね?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 09:50:43.81ID:QrJjoa4U0
>>545
>>546
GACKTもホンダも取り巻きに騙されたんだよ
仮想通貨に未来があるなんて言ってるやつは
詐欺師だよ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 09:52:15.90ID:QrJjoa4U0
>>549
こんなのは初めから筋書きが出来上がってる
ビットコインの発行枚数の約9割を1000人の大金持ちが保有してて
そいつらの1人が全部手放しただけで大暴落する
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 09:54:00.44ID:Zh2pvPQ90
>>1
こんな乱高下するのは通貨として成り立ってないからな
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 09:55:26.01ID:zzLUulZA0
>>554
そういう話じゃなくて
経営者がいないって話よ
勝手にマイニングして
勝手にブロックチェーンで
価値が担保されてる
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:00:29.43ID:8LacBEQp0
>>557
そのパターンの仮想通貨もあるけど
ビットコインは違うな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:00:36.77ID:jYCXyeSV0
発行元からすりゃゴミをアホが買ってくれるだけで
リアルマネーになるんだから日本人様々だわな
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:02:05.47ID:WPXMLaii0
無価値なものを価値あるように見せかけて売るって詐欺そのものだよねw
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:03:01.66ID:zzLUulZA0
>>559
お前は勘違いしてる
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:03:23.02ID:ITaRQN9r0
>>549
いるよ
元々はサトシ・ナカモトを名乗る人物によって投稿された論文に基づき
2009年に運用が開始された
2100万ビットコインを上限としてそれを2140年まで続ける前提
今は1750万ビットコインくらい
創始者たちはある程度のビットコインを持ち続けてそれを少しずつ換金してる
よって今は億万長者であがった後
マイニングの手数料だけは新規発行のビットコインで払うシステムらしいけどな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:05:40.06ID:zzLUulZA0
>>563
そういう話じゃないんですよ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:07:03.81ID:tyOvH7ou0
>>554
買い手が今の10倍に増えないと売れないじゃないか。
適当なこと言いやがって。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:08:04.03ID:ITaRQN9r0
>>564
どういう意味の胴元と言ってるのか意味がちょっとわからない
まあ今は手を離れてんだろうけどもう勝ち逃げしてますよ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:08:15.87ID:QrJjoa4U0
一部の超賢い人が仕組み作って
仮想通貨は技術がすごいって将来が楽しみって宣伝して
値段を釣り上げて そうしたら貧乏人が投資始めて
世界各地の取引所に馬鹿が金預けて
ある程度までお金が集まったらハッキングして
筋書きはできてる 現代版ネット銀行強盗
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:09:18.46ID:YjmgmiUE0
今回の下げはダメージデカイだろな、儲け全部消えてるだろ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:10:43.41ID:ITaRQN9r0
しかしこれ下がり過ぎたらマイニングするやつ
いなくなるんじゃないかと思ってる
報酬がビットコインだし
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:11:36.42ID:8LacBEQp0
難易度が下がって割りが合うようになるよ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:12:49.77ID:5DlNPK9x0
fxのレバ規制重くして仮想痛快で業界全体一儲けしましょうだったのに残念やなぁ
あんだけ急いでたレバ規制も立ち消えになってるし破産者の増加を防ぐためじゃなくて下層痛快誘導だってバレちゃったねw
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:21:06.66ID:zzLUulZA0
こんなんで決済できるところがあるのが不思議だ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:28:41.44ID:QrJjoa4U0
仮想通貨なんか投資してるのは
貧乏人の投資スキルが低い人だけだし
貧乏人ほどこういうやばい金融商品に手を出して
全財産なくす
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:31:09.62ID:VpqMhI0M0
仮想通貨なんか買うなら金の方がいいだろ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:32:59.42ID:qJq7VHAh0
無価値のものを、価値があるように見せかけていたから成り立っていたのに、本当に無価値になったら
誰も手を出さなくて当たり前だろ。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:33:34.00ID:+nhigGtO0
>>542
JAL株持ってた俺に謝れ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:35:26.02ID:K16CpHJf0
元値1円のものが100万円まで上がった段階で
おかしいと気づけよ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:37:12.92ID:KcFfDTaN0
おまいら冷静になれよ
今は最大のバーゲンセールやなかいか

ビットコインは今年の年末には500万円超えるというAIの予想も出ている。
ここで買わなきゃいつ買うの?

イマでしょ!
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:37:59.60ID:QrJjoa4U0
https://www.youtube.com/watch?v=MYkQToiyPL8
2分6秒から 今ビットコインが200万まで上がって
高いですけど買いますか? ハイ買います
これバブルの頂上の典型だね
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:39:05.39ID:dwACfPnw0
200万で買った奴でも180万くらいまで下がった辺りで手離せは損失もたかがしれてる
問題なのは上昇局面でより儲けを得ようと買い増しして下降局面でもナンピン買いまたは
ロスカット逃れで現金突っ込む奴、つまり上がっても買い下がっても買いの奴
乱高下しながらの下げトレンドで有り金はたくどころか借金突入まで有り得る
億単位で夢見ちゃった分簡単には抜け出せない、しかもほんの数ヵ月でそうなる
怖い相場だよ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:39:14.40ID:QrJjoa4U0
もう東京とかで開催されてた
仮想通貨のセミナーとか勉強会の
参加者が激減してるらしいね
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:39:39.31ID:ixs53eNg0
nemのチャートをご覧いただきたい
数日で半分ですよ こんな動きするものを通貨とか名乗らないで欲しい
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:40:16.16ID:QrJjoa4U0
>>582
ネムやばいな
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:43:56.68ID:KcFfDTaN0
考え方を変えようぜ

NEMは数日前と比べて1/3の値段で買えるんだぜ。

例えるならば、、
AKBとか乃木坂のパンツが1/3の値段で売ってたら飛び付くだろ!

NEM&BTC今すぐ買おうぜ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:43:59.89ID:pa6f3h5I0
FRBの婆さんの姿や言ってた事を利用して映して キャッシュレスを販促してたマスコミは、やっぱり犯罪組織だったんだよなぁ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:45:44.30ID:QrJjoa4U0
ガクトコインの販売取りやめたって
まじなの?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:46:34.62ID:K16CpHJf0
>>579
三か月しかたってないんだよなあ
億持っていた人は、この三か月で5000万円失ったのか
ちょっと考えられない
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:47:48.05ID:fcShlszV0
リップルにGoogleが参入すると年末に熱く語っていた友人から連絡が途絶えた
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:48:31.06ID:LQDv4Ekx0
>>559
仮想通貨の基本的なことも分かってないアホがドヤ顔で演説w
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:49:59.70ID:KcFfDTaN0
考え方を変えようぜ
NEMは数日前と比べて1/3の値段で買えるんだぜ。

例えるならば、、
うぐいすアンパンが1/3の40円で売ってたら飛び付くだろ!

NEM&BTC今すぐ買おうぜ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:53:15.40ID:QrJjoa4U0
テレビで芸人が仮想通貨の話し始めた時点
で弾ける末期って気づけよ
12月の終わりにラーメン屋のカウンターでラ−メン食ってたら
土方の作業服来た兄ちゃん達が俺の隣に座って
スマホいじりだして 仮想通貨の値段の話し始めて
もう末期と確信した
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:54:45.51ID:SDsQhslo0
取引所はただの賭博所で一番信用できないからね
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:56:58.32ID:Grb0rUOl0
>>591
120円のウグイスパンが12万円になって今4万円だろ
高杉
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:57:06.62ID:K16CpHJf0
>>592
そうだな
年末にどこかの番組で教授と芸人が話してた
教授は、仮想通貨のチャートがチューリップバブルの時とそっくりだから全部売り払ったと言い
芸人はまだまだ上がる、リスク取らなきゃ利益は得られないよとか騒いでいた
知性の差って怖いなと思った
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:57:23.04ID:QrJjoa4U0
こういうの一般人が買い始めた時にバブルの末期に
なって破裂する
最高値更新しなくなったらオワコン
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:57:34.91ID:ixs53eNg0
nemちゃんは数日前からの半値イナゴ焼き殺しショーも見ものですが、同時開催中の
去年週足チャートの踏み切ってジャンプ〜〜〜からの綺麗な着地にもご注目していただきたいところです。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:57:53.38ID:TaovKTON0
蜘蛛の糸がきれちゃったんでしょいつものことよね
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:58:49.67ID:+tUgClVI0
>>69 私は評価する
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:59:01.84ID:Fwmeh1gz0
>>591
元々0円のうぐいすアンパンに40円も出すなんて信じられない
しかもうぐいすアンパンは仮想なんだろ?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:59:38.24ID:dwACfPnw0
ネム流出については返金されたのなら被害者は助かった事になるが
ハッカーまたは取引所による流出が起きた場合取り返せない事も判明してしまった
発行者というか胴元がただ見ているだけしか出来ない事が広く知られてしまった
問題は取引所次第でこれからも流出騒ぎは何度でも起こりうるという事
流出に備えた対抗手段を持たないと客は戻らんし新規参入も期待出来ないでしょ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:00:14.51ID:mlq3GIl90
ikehaya | Blockchain @IHayato
「始め方がわからない」という声に応えて解説です。1万円握りしめてどうぞw
ヘビーユーザーが解説!BitPetの始め方。
まだ仮想通貨持ってないの?
 
ま だ 仮 想 通 貨 持 っ て な い の ?
by イケダハヤト さん
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:00:18.97ID:nmbswmtF0
>>585
AKBとか乃木坂みたいな秋元軍団って
実力、中身がない仮想アイドルみたいなもんで
価値がないからな

人気らしいよ
売れてるらしいよ

で価値を作ってきて、市場を作ってきたから
似てるちゃ似てる
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:02:13.22ID:QrJjoa4U0
>>595
ある経済学者が言ってたけど
日本経済新聞にはじめて紹介された時点で
旨味はもうなくなるとか
その後雑誌やテレビや芸能人がやり始めて弾ける
新ビジネスとかでもそうだけど初めてテレビで紹介された時点で
旨味はもうなくなる テレビは約2000万人の人が見てるからね
2000万人の人が見て このビジネス儲かるのか
俺も真似して開業しようかなって考えてたくさんの人が参入するから
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:02:39.22ID:17Ixzj6D0
レート見に行く度に下がってるけどどこまで落ちるだろ
年内に数百円到達あるかな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:03:15.97ID:89dbtwNr0
>>548
MUFJがすぐさま
自社製のオリジナル仮想通貨発行する!
って、去年発表した時点で、ねずみ講なんだとわかった

そして売りまくった
送り火とになった

ありがとうMUFJ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:04:23.63ID:8LacBEQp0
>>601
銀行強盗と一緒でなくならんでしょ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:04:29.01ID:GjUXqO4y0
仮想通貨全体的に下がってるな〜
ビットコインもまた70万台に落ちそうだな
この相場じゃ上で捕まってる連中はたまらんだろ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:04:33.21ID:Xh7FZIlb0
タクシーの運ちゃんが株価の話をしだすともうてっぺん過ぎてるってのと同じやな
何事も先んじないとだめやな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:05:42.18ID:QrJjoa4U0
>>606
専門家筋ではビットコインは数年で1万円まで下がるって言われてる
最悪年内で10万まで下がるかも
こういうのは流行だからね 流行過ぎたら誰も買わなくなる
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:05:53.29ID:MgX05Aij0
>>1
>当面は積極的に買う材料が乏しい
wwwwww
永久にだろよ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:06:01.86ID:q07w8GcP0
去年の12月に買った奴高値掴み乙だな
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:07:07.35ID:x5UIQXed0
大暴落してるwwww
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:07:39.68ID:8U1NbGt80
仮想通貨の特徴は、とにかく買え買えとすすめる
儲かるから買え買え
本当に儲かるなら、誰が他のやつにすすめるかよ
欲どしいやつらがさ
他のやつらが買ってくれないと値上がりしないからすすめるんだよ
他のやつらが仮想通貨をどんどん買ってくれると
自分が持ってる仮想通貨がどんどん値上がりする
そして、値上がりしたところで売り抜ける
そうやって儲けてるのさ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:08:14.99ID:8LacBEQp0
もっともっと下がるって言う奴が増えてきたのが一番心配どころ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:08:27.75ID:KcFfDTaN0
>120円のウグイスパンが12万円になって今4万円だろ
>高杉

>元々0円のうぐいすアンパンに40円も出すなんて信じられない
>しかもうぐいすアンパンは仮想なんだろ?

おまえら頭いいだろw

-----------------------------------------------
>あんパンに本物のウグイス入れちゃえ!

おまえ頭悪いだろ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:08:36.29ID:QrJjoa4U0
>>610
金融リテラシ−が低い人が投資し始めた時が末期なんだよ
そいつらより下の人いないから  弾薬切れな
大学生とかスロッタ−とか土方の兄ちゃんとか派遣社員とか
専業主婦とか芸人とか
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:09:40.91ID:Hj6Bhj0U0
取引高が極端に少ないので換金所が少しだけ売り浴びせて下落させ新規を呼び込んでるようにも見える
仮想通貨は常に新規客が入ってこないと死んでしまうから必死なんだろう
今の値で新規が買ってもリアルタイムで即取引するには高い手数料がかかるしそれですらタイムラグが出るから上がってすぐ利ザヤかすめ取る分トレしようとしても失敗するだろうね
トコトン換金所が超絶有利な仕組み
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:09:52.23ID:wu+HlzH+0
>>18
こういう後出しが一番ダサい
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:10:08.61ID:h5AqR15t0
はい終了ー
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:10:55.82ID:skLEDK4E0
googleが禁止したのは
ブロックチェーンの脅威を知っているから。

次のプラットフォームは仮想通貨によるスマートコントラクトになり、
googleの広告事業は逆に衰退の一途を辿る。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:10:58.95ID:dwACfPnw0
>>608
銀行強盗に襲われました、あなたの預金は戻るかどうか解りませんが
精一杯頑張りますからしばらくお待ち頂けますか?こんな銀行は無いよ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:11:23.67ID:tX1iZyfh0
>>613
メディアが煽り始めたのが8〜9月ぐらい、それ見て動き始めても口座開いたりなんだりで実際に取引出来るのは11月ぐらい。

完全にマスコミに仕込まれてんだよな
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:12:12.65ID:euRRxUXU0
仮想通貨買う奴はバカじゃないよ
いつまでも値上がりし続けると思ってる奴がバカ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:12:51.42ID:QrJjoa4U0
https://www.youtube.com/watch?v=ybnlJw8wQ8k
こいつもyoutuberやってて
仮想通貨の詐欺業者に企業案件の仕事貰って
騙されたんだろうね
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:13:24.06ID:tX1iZyfh0
兄さんいつまで馬に乗るんすかぁ?
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:14:45.90ID:eo21+uTz0
>>630
まだ持ってる奴と、買うやつが居るからその値段が付くんだな

アホじゃないのかな?
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:16:00.50ID:5d5FV+I40
手数料が株やfx並みになれば口座作る
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:16:09.71ID:8LacBEQp0
>>625
11月の安値から12月の高値、そして2月の安値まで綺麗なバブルチャートで
仕込まれた感たっぷり

1月は取引所の出来高が極端に少ないが2月から戻ってるのも同様にな
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:17:04.96ID:qfCfews/0
>>16
揚がるか下がるかは神にしかわからん
ただ一つ確かなのは仲介業者は儲かるということ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:17:26.68ID:QrJjoa4U0
ビットコインは1年で10万〜230万から上がったんだろ?
その逆も充分あるよ 1年で230万から10万もありゆる
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:18:44.15ID:TBb2ejn/0
>>639
1万円以下に下がらないと遊べないな
そこまで下がってパチンコ感覚で庶民向けだろ?
ハイレバギャンブラーは死ぬしかないよ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:19:12.27ID:/jdgF5X80
業者はスプレッドで凄い儲かるからな
あのバカみたいなスプレッドでこの値動きなら普通の人は買わないよ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:19:24.87ID:QrJjoa4U0
ビットコインは2017年1月に10万で2017年の12月には230万まで上がったんだろ?
その逆も充分あるよ 1年で230万から10万に下がるのも十分ありゆる
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:21:58.30ID:mxk0ceC40
先物市場とか始めてたらハゲ投機のネタにしかならんしな
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:22:29.22ID:gDqgcx9t0
まぁまた増えるだろうな
仮想通貨が当たり前な世の中になる
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:22:44.72ID:Hj6Bhj0U0
>>591
数分で10%の幅で上下する商品に素人が飛び込んだらそのまま地面までダイブする事になる

売りたいときにリアルタイムですぐ売れないんだからヤバい
胴元絶対有利の丁半博打に80万も賭けるのはヤバい
換金所のひと月の利益額みてもわかるだろう?換金所しか儲けないよ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:22:57.84ID:tX1iZyfh0
コインチェックみたいなふざけた取引所でさえ480億をポンッと出せるくらい利益出してるからなww
1番の勝ち組はマイナー、次いで取引所。後発は完全に餌
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:23:03.66ID:T+BJfG+b0
10万でも高いだろ。1ビット1000円から5000円くらいで流通してはじめて役に立つ感じだね
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:23:12.13ID:095BjM1F0
まだネズミ講ネズミ講言ってるバカがいるんだなw

いい加減ちゃんと把握しろよw
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:25:26.88ID:SQEI8nLU0
去年一昨年くらいの仮想通貨は今後のスタンダードになるとかの書き込み見て馬鹿だなぁって思ってたけど今思い返すと業者さんのステマの類いだったのかな
だとしたらそういう書き込みももうないかな

本物の馬鹿はきっと投機目的がなくなって価格が安定してこれから本番とか言いそう
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:26:25.80ID:mxk0ceC40
現物だけやってた時の労わりと友愛は永遠に失われたんだよ
先物始めりゃ、投機屋の玩具にしかならず
あっという間にモラルは地に落ちる
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:26:57.98ID:r81mne3M0
通貨と言いつつ決済用途の浸透は遅れ気味で実際には投機対象だろ?
だから出口のない市場にカネが流れ込むと一気に高騰する。

当然資金が抜けるとエラいことになるw
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:28:11.52ID:8LacBEQp0
>>641
胴元が取引所の取引方法で
かつスプレッドが広い取引してるのって情弱としか
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:29:24.58ID:Grb0rUOl0
>>650
チューリップバブルの時もピーク最高値から普通の球根の値段に戻るまで2年ぐらいかかってるからね
ビットコインもあと22ヶ月かけてジワジワ下がっていくだろう
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:29:45.39ID:ZG4ZVCuL0
一昨年から仮想通貨取引してるけど、全然儲からなくなった。
むしろ、大口が逃げ切ろうとする動きが加速している
やっぱり大口もG20で世界規模の規制が採択される事を予見してるのかな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:31:02.32ID:LOS3G0430
>>630
88円返金で本当によかったな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:32:05.38ID:cqA4mrGs0
>>647
それだと、今のマイニングでの報酬に対する電気代が大幅なマイナスになるから

電気代換算で1ビット100万円が損益分岐点だとさ

マイニングするたびに赤字になっていってる奴等も顔色青くしてるんだよ
アイルランド辺りで
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:32:36.13ID:Fr4Qxf/w0
65万まで下げるだろうけど65万の壁は破れないだろな
もう1度200万を目指すなら65万より更に下げて力つけないといけないんだけど
65万の壁は相当強そうだ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:32:44.25ID:QrJjoa4U0
機関投資家が買わない時点で
察しろよ
1000億円持ってる投資のプロがこんなの買うかよ
1000億円分ビットコイン買って上手いけば1年で20倍になり1000億円が
2兆円になるけど 失敗したら1000億円が1年で100億円に減るか最悪0円になるかの
やばい博打投資するかよ
1000億円持ってるプロはゆっくり確実に損しない方法で
数年かけて1000億円を2000億円にするだけだし 
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:33:07.81ID:KcFfDTaN0
>>658
今は27円切ってる。
その88円をつぎ込めば今までの3倍以上のお宝ネムが手に入るじゃないか

急いで初恋
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:33:43.03ID:QrJjoa4U0
itバブルの時ソフトバンクの株が1000円から20万ぐらいまで上がって
弾けて300円まで下がったからね
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:34:18.17ID:mlq3GIl90
>>659
中古グラボが大量に出回る日も近いな
グラボが欲しい奴は値崩れを待て
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:35:00.98ID:tquGS5Ko0
>>466
まさにw言い得て妙・・・
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:35:36.91ID:3MDF3pfp0
>>661
仮想通貨は2兆円になっても誰がその仮想通貨を2兆円で買うのって事も問題
大口なんか持っててもチビチビ売るしかできないんだから
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:35:56.12ID:ilFo7PsU0
私の112円Lはいつ助かりますか?
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:35:56.66ID:aiAexPJE0
>>650
チェーンブロックが主流って言ってる馬鹿ばかりになってうんざりしてる

実際の商品の購入ではなくて
投機としてビットコインの売り買いメインの現状で
原発5基分の電気を消費しているってのが致命的に頭おかしいだろ?

そこまで電気代使わない小規模な分散で、ってんなら簡単にパワープレイで書き換え乗っ取られる訳だしな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:36:39.42ID:er0NPQ7M0
いつのまにかコインチェックのチャートじゃなくなってるんだな
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:37:25.13ID:nT2s335x0
>>667
35円切っても大丈夫ならアホールドしておけば?

ビットコインから資産が逃げてきてるから、円高待った無しだよ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:39:02.26ID:T+BJfG+b0
>>663
まじ?
やっぱバブルでの買いは株含め怖いね。
バブル時はキャッシュに逃げておくのがよさそう
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:40:44.89ID:T62H7Z0g0
>>664
売れまくって大量の資金手に入れて開発速度上がるんじゃないか?
新製品が格安で出そうな気がする、中古買うのが負け組になる
そんな気がする
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:40:58.22ID:T+BJfG+b0
>>667
FXでドル買いって1年で1円くらいの利子がつく感じがする
100円くらいで資産の10分の1くらいは買っておいてもいいかも
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:41:26.63ID:QrJjoa4U0
>>672
今頃知ったの?何歳?
itバブルはジョ−ジソロスですら大損したし
itバブルの時ソフトバンクの株1万以上に上がってから
これは儲かると買った人は全員高値掴みで死亡
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:42:28.95ID:QrJjoa4U0
>>666
こういうのってプロが大金で買わないと
上がらないからね
プロで敬遠してる時点で察しろ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:42:30.21ID:S2s9wPzM0
>>672
ちなみに今はバブルの真っ最中だぞ

国の公式発表だしな

長期金利弄りまくってる癖に。不思議だわ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:42:59.34ID:alMeuywM0
>>673
開発速度はむしろ鈍っている


メモリが高いから、新しいのも高くなりそう
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:43:15.72ID:gDqgcx9t0
結局早期参入者は現時点でくそ儲かってるからな
俺みたいな
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:44:02.61ID:5iIWqOmd0
>>675
パズドラで飛び付いた奴等も90%損したしな……
ハゲ主導で株価吊り上げやってても逮捕されないんだよな、悪どいよな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:45:30.30ID:1AjrZBVL0
>>1

ビットコインで消費してる電力分
原発建てようぜ

TOSHIBAも復活するかもしれない
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:45:51.02ID:QrJjoa4U0
>>680
ガンホ−も
20万が1年で1600万まで上がったけど
今は300万ぐらいまで下がってるね
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:45:57.45ID:1tJx9UHl0
まあ、今やビットコインは100万切ってるからな
飛びついた奴は殆どが含み損だろう

結局、規制が強まれば換金出来なくなるから、倒産株と同じでババ抜き状態だよ
特に金余りの中国でも規制は痛い
マウントゴックスが倒産換金で、次々と放出らしいから買い支えは無理だよ

かぼちゃと同じだな
まあ、借金までして買ってる奴は居ないだろうけどさw
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:46:17.26ID:QrJjoa4U0
>>680
ガンホ−も凄かったね
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:48:48.88ID:z8Mz9Y2e0
>>685
兄の会社で買い占めて吊り上げたからな

いざとなったらまた兄の会社から救済入るってアホールドしてる株主多いしね
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:49:19.60ID:QrJjoa4U0
>>685
色んな金融の本読むけど
itバブルって完全な仕手だったらしいね
それわかってる人いないし
当時テレビで孫はまだまだ上がりますよって
予言してたらしいね それから爆上がりしたとか
ヤフ−の株が200万で上場してそのまま1億円だもんね
0688☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2018/03/18(日) 11:50:16.02ID:TM4urMp90
>>648
実態を把握してれば「電子ねずみ講」と称するのは当然かとw
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:50:30.54ID:QrJjoa4U0
>>685
バブル期のnttの株も酷かったらしいね
per3000とか 笑
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:50:55.06ID:1tJx9UHl0
まあ、ビットコインは、この程度の傷ですんでラッキーだろう

信用取引も無いからね
全部現金入金なんだから、買った時点で損は限定的
買った金額以上の損は無い
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:51:38.58ID:WyuTGvm/0
無知な新規参入者がいなければ維持できない点ではネズミ講
実態はギャンブルとマネロンの道具
胴元にもろくなのがいないだろ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:52:38.28ID:QrJjoa4U0
>>691
維持するため必死にテレビでCMして
新コイン作りまくってるじゃん 笑
0694☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2018/03/18(日) 11:53:27.84ID:TM4urMp90
チューリップの球根でも残れば良いが此れは何も残らない恐れが高いからねw
リアルババ抜き。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:53:49.88ID:QrJjoa4U0
俺去年の12月の初めで口酸っぱくなるほど
逃げろって言ってるのに
誰も逃げないし 注意したら
数年後には1bit5000万までいくのにあほかとか言われるし
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:53:57.08ID:xickC0R90
最近上下に動かないからだろ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:54:30.58ID:7JmMvQWi0
>>683
思いっきり空売りしてやろうと思ったらスプの広さに売り損なったわ
儲け損なったけど命まで取られるわけじゃないから、次のチャンス待つわ


>>690
海外を知らない人か……
それは幸せだったね
MT5にBT/usdあるからね
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:55:50.28ID:Hj6Bhj0U0
>>658
でもあの取引停止のあと110円まで上がってたからなぁ
なんとも・・・
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:58:02.88ID:8n0Ke9RxO
金持ち達が仕掛けたマネーゲーム。
相場を自由に支配していた金持ち達。
庶民に金を出させ、それを間接的に奪い去っていった。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:58:08.44ID:zxD9J+D50
ここで損切りして逃げれば
損失拡大のリスクは確実に防げる
0704☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2018/03/18(日) 11:58:49.99ID:TM4urMp90
いっその事こんなのに参加せず参加者募って円陣組んで
真ん中に参加費積み上げてババ抜きしたらw
ズル出来ない分遣ってる事が見えてるだけ安心だろ?w
同じだぞw
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:59:14.88ID:LvmV/+QG0
>>701
俺は仮性包茎だったけど、手術してズルムケになってから劇的にセックスが好きになった
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:00:40.25ID:zxD9J+D50
こういうネズミ講は本来、政府が規制しなくちゃいけないのに、
政府もグル
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:01:21.30ID:2cX4Ej2P0
>>701
クレカとかね
実際の通貨とか使えないけど。なんでわざわざリスク背負うのかと
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:02:03.67ID:QrJjoa4U0
仮想通貨投資してる人は
素人が多いだろうね
去年の12月の初めに頂上になってから
慌てて仮想通貨の口座開設したり
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:04:03.68ID:ncCVyrXE0
>>700
盗んで
110円で換金して
88円で返金

どうやっても儲かってるな
自作自演って判明してるんでしょ?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:04:16.36ID:eB6JIs7G0
破産したマウントゴックスが保有ビットコイン売却してる段階って
株式市場で言えば
破産したリーマンブラザーズが保有証券売ってる段階ってこと?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:04:34.99ID:QrJjoa4U0
ホリエモンが買え買えって
言ってる時点で
もうオワコンと思った
ホリエモンは嘘つきだし
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:05:17.42ID:ZZdN4j7W0
こども銀行のお金は実際には使えないってのをわからないのかね?
頭の良い人達って
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:06:09.40ID:tX1iZyfh0
>>707
ネズミ講と決定的に違うのは国に多額の税金が入る事
税収が減ってる国としてはこれは易々と取り締まれない
その証拠に麻生が慎重論を唱えてた。麻生は全て分かってたんだろうよ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:06:28.29ID:KcFfDTaN0
ほらみんな、チャート見てごらん
仮想通貨みんなリバってきたじゃねえか

みんなはこの底で買えないから設けられないんだよ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:06:44.95ID:8rm+LXyA0
>>712
嘘つき、っていうか
ポジトークしかしないからな

自分が儲かる発言しかしない

自分が既に買っているから、他人に買わせてつり上げたいだけ


人間としてGUESS過ぎるから、マスコミも取り上げるのやめればいいのに
0718☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2018/03/18(日) 12:08:15.39ID:TM4urMp90
>>713
ゲーム性を付加した頼母子講w
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:08:31.53ID:1tJx9UHl0
>>717
それは株式でも同じww
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:09:37.61ID:tX1iZyfh0
>>716
これは200万超える勢い
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:10:32.13ID:aU1jRzhZ0
買い増ししたぜ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:11:49.84ID:rQOFT5tE0
>>716
そういう書き込みが絶滅するまで底値は来ない
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:12:02.70ID:1tJx9UHl0
中国の規制、締め出し、google,FBの広告停止で、仮想通貨は息の根止められたも同然

プロは暴落の時にポジ解消して逃げてる
今居るのは、妄想みたいな夢見てる素人だけ
そのうち、雪崩のように暴落して終わりだよ
0726!omikuji !dama
垢版 |
2018/03/18(日) 12:12:19.25ID:WiG/VdCa0
もうバブルは弾けた
あとは崩壊していくだけ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:12:59.12ID:OxREDLQZ0
工作員涙目
0729☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2018/03/18(日) 12:14:19.36ID:TM4urMp90
>>715
税金の投入なんか在る訳無いだろwww
何を寝ぼけた事言ってんだつうのw
円天被害救済に税金の投入されたかってのw
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:14:39.24ID:1tJx9UHl0
>>728
ネズミ講で税金払った奴いるのか?w
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:16:06.84ID:VeVMot0X0
>>722
マイニングしてる奴等が、直接購入する方が安いからって
購入に手を出したらそこが底
反転する

それでもマイニングしてる奴等は売るのが目的だから、直ぐに売りに回って価格下落
蟻地獄を目撃できるでしょう
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:16:59.00ID:1tJx9UHl0
素人って損切り出来ないからねw

100万で買った奴は、今が最後の逃げ場だよ
まだ、値が付くうちに逃げるしか無い
0734☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2018/03/18(日) 12:17:29.71ID:TM4urMp90
>>715
税収が増えるって意味だったんだなw
>>729は取り消す。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:19:02.94ID:QrJjoa4U0
>>733
高値掴みしても素人は
感覚がマヒしてるからまた戻ると思うんだよね
それが戻らず どんどん下がっていく
株やfxの場合高値掴みしたら絶対逃がしてくれないし
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:19:11.41ID:1tJx9UHl0
>>732
マイニングしてるのは中華の奴が殆どだからね

当局が本気で取り締まったら即終了だよ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:19:49.13ID:FQd0xZ570
年末くらいに仮想通貨で損した人達のドラマとか作ってほしい
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:20:43.89ID:6fFGVMM90
いくらまで落ちる?
1000円になったら買うわ。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:21:02.74ID:1tJx9UHl0
>>737
瞬間的にビットコインバブルは終了したら、大損した奴は少ないだろうよ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:22:09.73ID:1Ca4uV5b0
>>65
面白いアイディアだがビットコインそのものが成立しないと用途はかなり限定されそうだ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:24:00.01ID:6EoudS1z0
>>65>>740
今現状、ビットコインの取引を成立させるための消費電力が原発10基分も使用している
ってのは、究極の無駄だろ?

地球温暖化させたい勢力の陰謀か?


なんてな
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:25:42.06ID:1tJx9UHl0
結局は、現実世界の金に換金しようとした時にバブルって全てが終る

株だってそうだ、含み益を皆が現金化しようとしたら、そこで暴落が始まる
ビットコインみたいに、何の裏付けも無い場合は暴落も早い
妄想を金で買ってるような物だからなw
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:26:13.47ID:QrJjoa4U0
>>738
最悪年内10万で
数年後には1万とかで
その頃には誰も仮想通貨投資に興味なくなってると思うが
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:26:40.39ID:luJ31ezK0
市場原理で戻る戻すと言っても、マイニングに見合わなくなったらそこで仕組みそのものを維持できなくなるんだな
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:27:00.10ID:mm1b4Ebi0
>>1

ビットコインマイニングの消費電力が世界159ヶ国の各消費量より多い現状


最新の研究によると、この人気の仮想通貨 はヨーロッパの20以上の各国々の
消費電力よりも多くの電力を消費していると発表しました。

イギリスのエネルギー価格比較プラットフォームである Power Compare によると、
取引記録をブロックチェーン上に組み込んでいくのに必要な計算プロセスであるビットコインマイニングに消費される電力の総量が、
159ヶ国のそれぞれの消費電力よりも多いことを公表しました。

その159ヶ国には、アイルランドやクロアチ ア、セルビア、スロバキア、アイスランドも含まれています。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:27:49.21ID:1tJx9UHl0
>>743
そのラインだろうな・・
ビットコインなんて数年前は、そのレベルだったんだし・・

それにしても、マウントゴックスの件が有るのに、仮想通貨に手を出すってバカだろw
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:28:50.54ID:rt23u8wr0
昨日8年落ちのwin7パソコンをWindows updateしたら再起動の無限ループに落ちいった
ハードディスクも2年前に死んでSSDに換装して延命はかって来たがキーボードも接触悪いのいくつかあるし
15万円分くらいビットコイン残ってるから新しいパソコンをビックカメラ行ってビットコインで買ってくるかなぁ…
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:29:02.77ID:3MDF3pfp0
>>738
多分そういう夢を持ってまた買う奴がいるので、底は10万円ぐらい
でもそこからまた10万円切る事があればドンドン下がって、最後は1000円でも
誰も買わないようになるけど
 
実際の所、仮想通貨なんて誰でも作れるもの
だからビットコインが1000円とかになると、ビットコイン以上の性能を持った
仮想通貨がどんどん現れて、ビットコインなんて買う人は居なくなるだろう
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:29:07.14ID:QrJjoa4U0
>>746
誰も食いつかないから
釣り上げたんだろ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:29:34.19ID:IUOhluIX0
>>704
本質はそれだよなあ。仮想通貨そのものは何も富を生み出さないんだから、
参加者(取引所も含む)の間で奪い合いをやってるだけ。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:32:52.69ID:QrJjoa4U0
バブル崩壊っていうのは
最高値更新しなくなった時だよ
その後徐々に下がって
熱狂も冷めて行って
最後数年後には1000円とかになる
それから1年経って2000円になってまた次の年には1600円になって感じ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:34:03.92ID:QrJjoa4U0
>>754
投資歴何年?
株やfxの経験は何年?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:34:40.89ID:WjkgHrTE0
あんま悲鳴が聞こえないけどみんな助かってるの?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:35:25.88ID:QrJjoa4U0
>>756
とっくの昔に手放してるから
このスレにいる人は今は高見の見物だよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:35:40.55ID:Qa+E+l2n0
仮想通貨終わったな
今から参入したら下がる一方だ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:36:01.50ID:ylLedCxC0
一時期先物のガソリンが流行ってたが今は誰もやってなくて過疎ってるからな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:36:17.29ID:QrJjoa4U0
>>758
今年の1月から参戦して儲かった人なんていないだろ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:36:41.72ID:qk6eG0WQ0
>>756
地球の悲鳴は聞こえてるぞ



Power Compare はさらに、ビットコインの 2020年間消費電力量は 2905 TWh であると予想しており、この電力は世界中で必要とされてい る電力の 13% に相当すると述べました。

ビットコインマイナー達が一つの自治国を設 立したとすると、世界で6番目に消費電力の多い国家となるのです。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:41:47.90ID:veAwWCKO0
頭の悪い自分にはみんなで「これはすごく価値があるんだぞ!」とコンピューターでモノポリーやってるようにしか見えない
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:42:59.23ID:1tJx9UHl0
多くが2017の10月とかに飛びついてるから大損は少ないよ

ジワジワ時間を掛けて騰がって急落すると脂肪者多数だけどな
今回は急進して急落だし、まだ100万弱とかだからさ・・
これで一気に10万とかになったら阿鼻叫喚多数だなw
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:44:17.11ID:gGObpof80
下がるたびに喜んでスレ建つが結局また上がるんだよな
流石にもう消えてもよさそうだが
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:44:26.48ID:/6l28pX/0
>>755
成人になったらやろうって決めてたらたまたまリーマンの大暴落中で、その後先物OPにも手を出して大震災で死にかけて
怖くなって見るだけだったからROM歴10年、投資歴2年かな、FXもちょっとやって儲からないってわかったからすぐにやめた
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:48:38.95ID:ezPk+okM0
マイニングのために小型核融合発電実用化したぞ
これで電気代気にせずマイニングし放題w
ってベンチャーが出るかもしれん
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:48:40.12ID:pMOvPOBq0
まだ上がるな
もっと下がってくれ〜
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:48:49.60ID:qGKAmmUx0
>>765
まさにアレが放送されたあたりから急落始まってるんだな
テレビで紹介されたら流行の末期とはよく言ったもんだ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:50:04.91ID:MBL79GpE0
かなり昔に、上場時数千万円で一億越えるかと言われていた銘柄があったが、
あれよあれよと下がって結局十万円くらいになってしまって、自殺はやめましょうというトピがYAHOO掲示板に建っていたのを思い出した。
何の銘柄だったかな。
0772☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2018/03/18(日) 12:51:22.50ID:TM4urMp90
>>751
酷いなと思うのは誰の目からもねずみ講で被害が広がる事が
容易に想像出来るのに国が静観してるって事なんだよね。
この国の政府には正義って2文字は無いんだなと思う。

>>752
マジで国は何考えてるんだろうね。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:51:39.35ID:QUw6MKR30
マネロンに引っかかりそうだと思って一斉に引き上げてんの?
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:52:45.25ID:Fwmeh1gz0
>>716
頭悪そう
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:54:05.49ID:00dTbt0R0
今いるのは100万以上の時に買って含み損抱えてる素人←大した額じゃねーのに固執してるから大損すんだよバーカ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:54:08.72ID:1tJx9UHl0
>>774
そりゃ「設ける」とか書くバカだしw
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:54:53.54ID:p/xjODwX0
仮想通貨の相場の仕組み

1.大量に保持してる人が複数のウォレット間で自作自演で約定(コスト0)をして値段を上げる。
 取引所も取引手数料を得るために、自作自演で価格をあげて人を呼び込む。
 コインを取引所の外に出さないなら無限にコインを発行できるので、
 いくらでもコスト0で架空取引ができ、値段をあげられる。こうして価格や時価総額は何の資金も入ってきていないのにどんどん上がる。
2.値段を上げていくと、その上昇に飛び乗ろうと買いを入れてくる新規イナゴがでるので、
 大量保有者は持ってる一部を高値でイナゴに売る。すると値段が少し下がるのでそこでまた買う。
3.1と2を繰り返して儲けながら値段を上げていき、新規イナゴをどんどん呼び込んで稼ぐ。
 この時点ではイナゴも価格上昇で儲かってると思い込んでいて、利確をせずに「ガチホ最強。これまでどおりすぐ上がる」と保有し続ける。
4.バブルになって買う人が増えなくなったら、大量保有者は1&2をやめる。すると値段はさがりだす。ここで売りから入るときもある。
5.暴落が起きるので安くなったところで大量保有者は買い戻す。
6.1.に戻る。イナゴも学習するので参加者が減って行き、だんだん新規イナゴがいなくなって価格を下げていく。

これが実態
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:55:02.30ID:0JRMFuSr0
>>773
G20で規制に動く表明をしたら、暴落が確実だからだな
内容次第では、持ってるビットコインが一切、売れなくなるぐらい下がる
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:56:28.43ID:XWJtI0Je0
3ヶ月ぐらいのスケールでMの字を描きながら斬減して行く法則が見えてきたね。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:57:09.19ID:QrJjoa4U0
これ大暴落したら
売れないよね
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:58:44.82ID:QrJjoa4U0
仮想通貨が美味しかったのは
去年の12月まで
それまでならレバッジかけて購入して長期保有してるだけで
誰でも大儲けできた
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:59:42.11ID:6fFGVMM90
ほとんどの人間が100万くらいの投資だろ?
だったら勉強代と考えて諦めろ。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:01:24.30ID:/W/YsdV60
終わりが近付いてきたな
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:03:46.59ID:KcFfDTaN0
>>774
おまえらそんなことばかり言ってるから
一生大金を見れないんだよ。

チャートよく見ろよ。
ビシッと底でりばしてるじゃねえか。

俺の言う通り買っていたら
わずか30分で4、5パーセント大設けできてるんだよ。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:04:21.37ID:QrJjoa4U0
>>783
上場廃止が決まった
倒産株みたいだよね
売り注文ばかりで
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:05:56.36ID:QrJjoa4U0
こんなのは過熱して熱狂してる時に
全部売り抜かないと
賢い人は去年の12月で保有してる全仮想通貨
貧乏人のアホに売りつけて逃げてるし
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:07:17.75ID:iCSl+e300
仮想通貨もマルチ商法も仕組みは同じ。最初にやったもん勝ち。
ただ仮想通貨とマルチが違うのはマルチは自分の力でプラスに持って行く事は出来るが仮想通貨は自分の力ではどうにもならない。
ただ祈るだけしかない。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:08:22.91ID:FHh98NAN0
150〜200で買った連中、ナイス養分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:10:33.76ID:j6+YgmvA0
あんなクッソ単価高いもん通貨の代わりに使えねーよ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:11:30.73ID:rHb/QXkT0
去年、マスコミで話題になったから、「そろそろ素人のカモを呼び込んで逃げ出しにかかったんだな」と思った。
ネットで見てもそう感じた人も多かったみたいなので、ネットも使わないような素人も騙されたんだろうが、それだけでなく値を下げながらプロ間で逃げ切ったやつも多そうだな。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:15:07.81ID:XCU12w9V0
やっぱCC問題が効いたな
sbiが止めたのは正解だった
キズがいえるのに1年は最低掛かるだろうな
まあお遊び程度でicoでもいじってればよくね
どっちみちfxメインだし
そもそも雑所得で投資とかありえんわな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:15:37.39ID:ftA1gqUV0
つうか、下がるならGMOコインで空売り入れればいいじゃん。
お前ら下がるんだろ?大金持ちになれるぞ。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:15:56.38ID:+7XrgLQ20
紙幣がなくなって仮想通貨が主流になるとか言ってたバカ丸出しのガクトはいくら損したのかな?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:15:58.18ID:1Ca4uV5b0
>>741
すげえよな
エロサイトとかで勝手に仮想通貨取引手伝わせるマルウェア仕込んでるみたいね
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:17:03.65ID:j6+YgmvA0
技術的には結構面白いとは思うんだけどねー
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:17:17.18ID:QrJjoa4U0
>>797
ガクトコイン販売中止ってまじなの?
ガクトって騙されてばかりだよね
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:18:59.16ID:QrJjoa4U0
>>790
大多数の人は逃げ切ってるし
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:20:31.76ID:Nv97bY140
>>792
俺は200万台から急落して170万円まで落ちた時点で半分売って、さらに160万円まで下がってまだ勢いよく落ちそうだったから残りほぼ全部売った。
ってことは逆に170万円とか150万円で買った人がいるってことだよなぁ…
あの時は実際は売値と買値で14万円ぐらい差があったからもうちょっと高く買っちゃってるんだろうなぁ…
まぁ6年ちょいずっと細々とやってたけど最後はドーンと美味しい思いをさせていただきました。
200万円台で売らなかったのが少し悔しいけどw
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:22:12.52ID:SjazbAZ20
>>768
小型化技術じゃなくて、実用に耐えうる素材待ちの状況なんだよな
水素脆弱に耐えうる素材開発したら、それだけで一財産作れるから

マイニングとか寝言〜

馬鹿丸出し〜
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:28:25.51ID:XCU12w9V0
おれはこんな状況でも結構icoは買ってるけどな
投資金割れなんてまずないし
取り敢えず目ぼしいのは買って上場したら元本抜く
このパターンだとリスクゼロだし
いくつ買っても資金が足りなくなることもない
そのうち大化けもありうるかもな
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:37:23.02ID:QrJjoa4U0
>>806
そのうち弾薬切れで
icoも上がらなくなるよ
itバブルのipoと似てる
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 14:43:53.01ID:PeQkRVLY0
80万のラインで揉んでるんじゃもう本格的な上はなさそうだね
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 14:45:57.06ID:0JRMFuSr0
日本では、一種の新興カルトのような「仮想通貨信者」をSNSで醸成しているのよ
アムウェイの信者に似てると思うんだけど
もう自己啓発系に近いノリ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 14:47:26.78ID:AunZ8Gze0
近所のスーパーでトイレットペーパー1個さえ買えない通過なんて
いらね
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 14:48:56.56ID:WpgUL9Qw0
買い手がいなくなる恐怖
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 14:56:49.14ID:MWnjEH75O
以前 株よりいいかもと興味有ったが今はヤバイ奴としか思えん
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 14:58:57.88ID:o6Zaksqo0
中国人と朝鮮人しか取引してないだろうな、”損正義コイン(笑)”なんてw
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 15:00:49.55ID:XWJtI0Je0
いっときと比べると売買の流れがおそろしくノロいんだよな。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 15:10:02.67ID:5nOirPdA0
おれさ、2009年に3000円分買ってるんだわ。ポーカーやるために。でもそのパソコンもうないの。

どうしたらいいの?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 15:13:05.17ID:P9omvzcQ0
ナウなヤングになろうとビットコインコアをインストールしようとしたが
100GBを軽々超えるブロックチェーンをDLさせられるようでやめた
誰が使うんだよこんなの…
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 15:15:33.66ID:D2lYmksE0
ビットコインの採掘コストが見合わなくなるくらい価値が下落したら
だれも採掘しなくなる

決済がクソ遅い通貨なんてだれも見向きもしなくなる

買っても儲からない通貨なんてだれも見向きもしなくなる

第二のセカンドライフのリンデンドルとなる
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 15:16:55.96ID:Fwmeh1gz0
リンデンドルwwww
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 15:17:58.79ID:vVSSoWFR0
G20はまだとは言えもう議題の内容分かってるのに下げきらないなあ
どうせまた上がるの分かってるから売らないのか
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 15:18:07.34ID:GjUXqO4y0
爺20会議を警戒してまだまだ売られてるな
ネム26円台ビット子82万円台にまで下がってる
もし規制の動きあれば暴落くるぞ!今のうちにホルダは逃げておいたほうがいいかも?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 15:18:32.81ID:Nv97bY140
>>817
ペーパーウォレットとか無いのか?
せめてアドレスを自分で書き留めておいたとか

それすら無いのなら「俺さ現金1億円持ってて金庫に入れてたんだけど、その金庫もう無いの。どうしたらいい?」って言ってるのと同じレベル
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 15:21:34.29ID:GjUXqO4y0
>>792
そいつら大損こいたな。まだ上がると信じ続けて殆どはガチホしてると思う
もしG20で規制になればもう二度と上がることはないのにね
ここは損切しかないだろうねw
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 15:34:47.20ID:xek4eI150
>>822 仮想通貨の先物始まったら下げ圧力凄まじくなるからな・・・

G20もあるし、グーグルさんは広告禁止するし上げ材料がないわな、逆はいっぱいだけど。

仮想通貨の先物って意味が分からないけどなww
日本円の先物とかあったらびびるけど、仮想さんはやってのけた
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 15:35:09.11ID:GEACwaI50
ひいぃ!現物で買った、僕の10000円分のリップルが!
助けて!助けて!助けて!
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 15:36:18.42ID:CEBv6dWb0
つい最近、余った電気でマイニング始めますって電力会社あったよな

今どうなってんのかな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 15:38:26.94ID:Knmsqwsc0
ガクトコインはどうなるの?悪さする前に終了?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 15:41:58.54ID:6X5bCYvx0
最近パーツショップいくと
GPU投げ売られまくって
中古在庫だらけになってて笑える
マイニング用途で一瞬枯渇しただけだったし
24時間シバかれまくった中古とか
まともな値段じゃ売れないからこの先
仮想通貨が持ち直さなかったら悲惨だわ
まぁ店は買い叩けばいいだけだけど
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 15:44:01.95ID:DMDAFqW60
>>67
本来その程度なのに
ゴールドとプラチナくらいチマチマ買ってるくらいだわ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 15:48:54.40ID:/NtOMjyQ0
ネム流出はマズかったな、ハッカー攻撃か取引所による意図的な流出に対して
全くもって無力である事を証明してしまった、そして同様の事件はいつ起きてもおかしくない
離れた客は戻らんだろ、今急ぐべきはセキュリティの強化だと思う
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 15:52:41.49ID:/NtOMjyQ0
>>824
損切り出来ない奴が打つ次なる手段がナンピン買いw
損しても損しても買い続ける生き物w
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:06:07.91ID:/NtOMjyQ0
ナンピンにもタイミングやら何やら色々あるだろうが例えば
200で2枚買った奴が怒りのガチホールドw現在80として-240
これに100で4枚ナンピン入れてたとすれば合計800の投資に対して480だから
-320になるというw平均購買単価を引き下げた事は確かだが損失は拡大してるw
右肩下がりの相場では実は珍しくも無い現象、冷静さが失われるとこうなる
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:46:51.52ID:CRUmfZv80
>>823
5万ビットコイン入りのパソコン捨てて
ごみ捨て場で漁ってる話なら二年ほど前に聞いたわ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:48:18.89ID:raQrfw+50
>>819
そういやあ、セカンドライフってどうなってるの?

mixiみたいな感じ?

よく知らないけど、昔流行ったな〜
って?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:50:31.86ID:b3uApcw+0
>>827
四月から夜間電気料金、軒並み値上げする癖に
どの口が電気が余ってるって言いやがるんだろうか?

死ねばいいのに、東電
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:53:21.78ID:2p65wPxk0
>>829
PCからの発火原因
一位が電源
二位がGPU

そんな怪しいの中古で安くても
家が燃えたら結局高くつくから
誰が買うんだろな?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:58:00.50ID:QrJjoa4U0
テレビで初めて紹介されてから
投資したら絶対負けるね
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:01:04.15ID:Q+jZkC/t0
ネムが息してないwwwwwwwwwww
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:01:26.53ID:fle6jy8A0
FXも今トランプのせいでガタガタだろ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:08:19.62ID:LvqM6c180
>>831
大丈夫
ほんの2、3年程前に取引所詐欺があったのに
なぜか安心してやらないのは情弱()とか言って突っ込む馬鹿ばかりだからw
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:09:41.78ID:eVhHH0cD0
今ビットコイン82万円なんだ 
一時期125万円まで盛り返したのに
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:10:10.78ID:0JRMFuSr0
>>845
そうやって「機会損失」を主張する時に、なぜかリスクが最初から無いことになってんだよね
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:16:06.49ID:j63Ydlwc0
>>825
> 仮想通貨の先物って意味が分からないけどなww

我々の預かり知らぬところに仮想通貨の現物があるのかもな・・・
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:17:12.05ID:BES8nwZi0
ビットコインや他の仮想通貨色々と使って見たけどめんどくさいわ
何がかというとウォレットの管理
通貨が色々あると、アドレスの管理が大変すぎる
間違ったところに送信してしまう可能性大だし、アドレス無くしたら終わりのものもあるし
PCで管理しないと無理
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:17:40.07ID:zdapuQxU0
そういえばついこないだまではビットコインを始めるにあたり住所確認の為の書留を1日に3、4軒は配ってたのがパッタリ途絶えたわ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:32:41.75ID:QrJjoa4U0
>>851
郵便局で働いてるの?
メルカリ便の発送数はまだ多い?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:36:30.14ID:Mpn7pw7W0
まだ取引高がピークの1/4も有る事に驚くわw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:36:33.34ID:QrJjoa4U0
>>851
俺本好きですごい図書館行くけど
去年の1月には仮想通貨関係の本誰も借りてなくて
いくらでも借りれたけど
2017年の12月には全図書館で仮想通貨の本は貸し出し中で貸し出し予約数
30件とか どこの図書館でも借りれなくなってる
それ見てもうオワコンと思った
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:40:25.55ID:exGf5y990
まずは草コインが終わる模様。
この終わるは人気なくなるの意味ではなく完全に終わるの意味。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:41:06.60ID:QrJjoa4U0
>>856
ビットコインが弾けたら
草コインも全部弾けるぞ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:44:18.52ID:b1ZO3zoP0
だれも補償しないってことは
胴元と取り巻きがやりたい放題だからな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:44:46.43ID:EZBjj3X00
ブームが去れば見向きもされなくなるものだが
みんな飽きるの早すぎだろw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:47:55.49ID:QrJjoa4U0
>>859
ネット系の娯楽は流行り廃りが激しいからね
あと数年で誰もラインやスマホやiphoneもしてるか
わからん世界だし 
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:49:33.55ID:pDmJUAUJ0
若者が中心に取引していたって話だし
若い自殺者大量に出なけりゃよいが
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:49:54.77ID:uyu/xfyU0
ビットコインって円天と一緒だよな

マウンゴックスからも何も学んでないし、バカはいつまで経ってもバカなんだな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:49:59.95ID:QrJjoa4U0
>>858
仮想通貨の長い歴史見てきた
学者が言ってたけど仮想通貨の取引場でハッキングされて
返金したのはコインチェックが世界発らしいね
今まで色んな世界中の取引場がハッキングされたけど
1つも返金された例がなかったとか
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:50:57.68ID:gKovXkYL0
返金してる?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:51:44.27ID:tX1iZyfh0
>>846
65万ぐらいからまた一気に盛り返すよ。マイナーにとって65万はデッドラインだから
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:52:30.46ID:KBUS2Rz30
最近、銀行が手数料下げてきたからなw
ビットコインのメリットないだろ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:53:09.11ID:QrJjoa4U0
>>862
馬鹿だからこういう金融商品手を出して
失敗するんだよ
富裕層で仮想通貨買ったやつはいないらしいね
賢い人はこういう仮想通貨に手を出さないから富裕層になれるんだよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:54:54.67ID:1t0RNG+80
昨日地方新聞の3面の下1/4くらいにデカデカと
「仮想通貨は通貨ではありません」って政府広報広告が載ってたわ

仮想通貨もう完全に終了やろwww
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:56:49.86ID:MBL79GpE0
Fラン大の奴らが全財産投入してたりするからツイッター上が殺伐としすぎてヤバイ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:57:29.20ID:Ai47VuHm0
「かぼちゃの馬鹿」と仮想通貨に手を出してた人の奥さんは元気かね?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:59:49.61ID:Dy1zVjLi0
まだやってるのは欲深ショタだけだな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:59:55.52ID:i8qIZiLD0
チューリップの球根はだいたい2〜3百円ぐらいでまっとうに取引されてますよ?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 18:02:07.84ID:IMQYRw590
>>867
賢いやつは、仮想通貨を「発行」して、広く貧乏人から金巻き上げて富裕層になるんだよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 18:03:41.45ID:rBInNYQW0
>>9
裸祭りのスレに飛ばされたんだが..
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 18:04:25.23ID:QrJjoa4U0
>>874
いつの時代もこういうのに手を出すやつって
同じメンツだな 笑
与沢とか偽ヒルズ族とか半グレとか怪しい人ばっかし
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 18:04:44.91ID:BnWten0W0
>>1
これから上がるから養分頑張れ!
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 18:05:39.44ID:QrJjoa4U0
>>874
仮想通貨の発足に関わってる人は
悪ばかりらしいじゃん
情報商材売ってたり
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 18:07:03.41ID:vVSSoWFR0
G20で世界レベルの共通の規制ができればアメリカが一気に参入してくるよ
日本ではオワコンだって言うけど筑波大学にはビットコインの寄付がけっこう集まってるみ
DMMのマイニングファームも見学できるみたいだしビットコインの未来は明るい
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 18:07:34.57ID:rnet9n0R0
このスレは
大野友梨さんが、いつソープに沈むのかをウォッチする
スレになりました
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 18:08:50.70ID:BnWten0W0
>>871
その下にある竹田キツネ目の男の
すぐ中央銀行がーの陰謀論
本当にアホ丸出しにしか見えんのよね
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 18:13:34.69ID:Xx0Pe4DV0
取引所がアホみたいに手数料抜いてるから、バカがあふれるほど新規参入しないとなー
ネズミ講みたいなもんだよなこれ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 18:16:30.16ID:Msh7wl2l0
>>7
まあ、海外で規制されて、日本でも、それに倣うって流れじゃないの。

今回、対策、周知などが遅れがちな日本がまんまと利用された感じだけどね。
日本も、過剰反応して規制強化されるんじゃないか。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 18:25:07.33ID:RVfOY8P20
>>842
テレビで紹介し始めた頃には芸人ども片っ端から手を出した後だったじゃん

完全なポジトーク
自分達の儲けのために電波使うとか、倫理観ないんだろ?死ねばいいのに
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 18:27:46.42ID:Wh3mBA0P0
>>863
資産が無いのに
なんで返金できたんだろうな?

自己資金から返金って、なんで1月で10倍以上に増やせるんだろうな?

客の金猫ババして、ばれたから返します
ってか?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 18:29:50.88ID:T+BJfG+b0
ビット200万のときに全財産売りで入れる勇気がある人が勝ち組か
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 18:31:19.31ID:RVfOY8P20
>>862
マウンテンゴッドは
破綻後のビットコインの爆上げのおかげで、客に100%返金出来てるんだよな

まあ、たまたまなんだけどな

奇跡的に助かったのに胡座をかいたら再び墓穴を掘った馬鹿はいるだろ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 18:56:25.42ID:CeX72LTS0
全部の通貨が同じ日に同じカーブで落ちててもうダメだろ(笑)
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 19:00:38.49ID:7+4HGJBq0
換金できないよう終わったら
どうなるんだろか
その為に、小岩とかホームドアつけたん?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 19:01:50.75ID:8LacBEQp0
>>891
会見で説明してたやん
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 19:03:28.97ID:rKBf3/MH0
ビットコイン?
ああ、去年はやった奴やん。
まだやってる奴おんの?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 19:04:16.25ID:tYs24Dt50
落ちるとスレが上がる

上がった時はスレにならない

60万まで下がっ後、どういう経過を示したかと言うと
120万まで上がって、また落ちて、また上がってを繰り返した、
そして今、また落ちてる所
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 19:05:09.57ID:SfMzFrXP0
まだやっている奴がいたのか
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 19:15:50.65ID:o56JgCpN0
決済に使えないだろう。価値が上がる必要などないのにねえ
価値が下がるんでは他の通貨で決済した方が安心だわ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 19:16:21.84ID:pMOvPOBq0
まだやってる奴いたのかってまだ始まったばっかだろ
アメリカでもまだ3つの州でしかビットコインでの納税できないけど年内には全州で納税できるようになる
オーストラリアでもビットコインを買えるコンビニのような物がどんどん建設されてる
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 19:21:08.33ID:pGE3DzSl0
>>900
株でもFXでも損切りなんて簡単には出来ないんだよ
「見切り千両」なる言葉もあるくらい
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 19:24:43.41ID:QrJjoa4U0
>>905
ある程度投資経験豊富になってきたら
できるよ 
損切りできないのは初心者だけ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 19:25:54.76ID:QrJjoa4U0
>>891
どこかから支援してもらったんじゃねえの?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 19:32:23.52ID:/gF6IVmb0
>>863
仮想通貨の歴史は2009年からだぞw
まだまだこれから
これからなのに終わった終わったいってるんだよなw

ながくない
まあ20歳とかなら長いのだろうけど
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 19:33:52.82ID:tkmig3Gc0
誰かにババ押し付けたい奴が「長期では上がる」とか必死に騙ってるのが笑える
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 19:37:18.87ID:A4uTzIUv0
踊り場の形成

上昇または下降を続けてきた相場が一服したような状態
基本的には更なる上昇または下降に向けて力を蓄えてる形
これに対し反転とはそれまで続いた上昇または下降とは逆の動きに転じる事
ネムは26円台て踊り場を形成してるようだが果して更なる下落となるか?
株式でよく見られる動きとは違う形で動くのか?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 19:40:21.29ID:QrJjoa4U0
>>909
初期から仮想通貨のマイニングに深く関わってて
大儲けした人が言ってたな
今テレビや動画で仮想通貨にバラ色の未来があるって言ってるのは
みんな詐欺師だって
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 19:41:31.69ID:byvwMyQR0
去年「仮想通貨元年」とか威張ってたのにもう終わりか?
タマゴッチよりひどいなw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 19:42:23.82ID:QrJjoa4U0
>>912
itバブルでも2年ぐらいで弾けたし
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 19:43:18.91ID:GjUXqO4y0
>>882
わろたwこいつキチ外やんwてかこいつが捕まってるんだろw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 19:44:25.81ID:QrJjoa4U0
新ビジネスでもテレビで初めて取り上げられたら
真似して参入する人が増えるから
もう美味しい思いはできない
賢い人はテレビで初めて取り上げられたらもう辞めるし
今金の密輸がテレビでやってるけど
今からやるやつはアホ これだけ有名になったら税関も対策厳しくなるし
有名になる前は誰でも大儲けできたけど
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 19:49:53.32ID:A4uTzIUv0
>>908
セカンドライフは今年で14年目らしいが
あれも終わってないと言えば終わってないな
やろうとは思わんけど
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 19:50:16.20ID:KcFfDTaN0
>>912
タマゴッチと比べるのはいかがなもんかと思うがw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 19:50:25.29ID:PTPXbPwm0
去年の年末に派遣先の社員さんが、賞与+借金して全力で行くぜって言ってたけど
今、どーなってんだろ?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 19:52:01.44ID:QrJjoa4U0
jpnews-video.com/onebyone/2018/180219/9/
この動画見ろよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 19:52:37.45ID:J/NFbCBu0
>>912
ワラw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 19:53:49.79ID:QrJjoa4U0
>>912
ネット関係は流行り廃りがすごいからね
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 19:53:55.07ID:u7oWMaPm0
ビットコインで買い物とかまだ出来るの?
あのステマはどこがやったの?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 19:58:27.79ID:GjUXqO4y0
>>922
ビックカメラはビットコインで支払いできるみたいだよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:00:12.31ID:QrJjoa4U0
最近本屋で仮想通貨の本や雑誌が見なくなってるよ
仮想通貨の情報交換会ももう閑古鳥らしいね
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:00:41.50ID:xBnDf/CT0
かそうかな?まあアテにするなひどすぎる借金

学校で教えるよな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:01:13.05ID:KcFfDTaN0
ビックカメラでは手数料なしでビットコインで決済できるの?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:01:19.41ID:TNO4NVZx0
>>924
現金で払ったらええやん
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:04:15.54ID:3YHbXrhZO
資金運用ではビットコインでひとやま当てる感じなんだろうが
実際の支払いの場面では、カード払いや電子マネーにプールしてある資金を使うのと何が違うの?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:04:32.42ID:QrJjoa4U0
賢い人はテレビで頻繁に仮想通貨の話題が出たら
売り払って逃げてるわ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:08:41.93ID:A4uTzIUv0
半値8掛け2割り引き

ピークから暴落時の底値を予測する際の用語、ネム直近のピークが55円だとすれば
17.6円が底値だという事になる、投げ売りが重なれば15円辺りが底値になるかも?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:11:11.35ID:QrJjoa4U0
コンビニに置いてる雑誌とかスポーツ新聞でも
仮想通貨の特集しなくなってるよ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:22:33.97ID:QrJjoa4U0
まじで本格的に終わったね
1か月2か月3カ月前に暴落してこういうスレが立ったら
仮想通貨の未来は明るい ブロックチェーンは無限の可能性があるとか ボジティブな事言う人がたくさん居たけど
今は皆無
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:29:59.76ID:Fr4Qxf/w0
DMMのマイニングファームってもう見学できるのかな?
めっちゃ行ってみたい
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:31:30.29ID:b+qbSQy20
>>936
所詮は国の貨幣に変わる新時代の通貨なんて詐欺の売り文句でしかなく
ネズミ講、マルチ商法の類だったということ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:34:49.83ID:VIM8S0ES0
ブロックチェーンが安全でも
管理者のセキュリティが突破されちゃ意味がない
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:36:19.55ID:y2ZhXNeZ0
いざ換金するにしても急激な上げ下げじゃ対応しない定款があると詰むね
発行元が会社ごと畳んで持ち逃げ終了したら政府も追えないし
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:37:24.56ID:F6llZoOq0
野良通貨には需要はあろうだろうけど、
使われるのは正しい価値が決まってからだな。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:40:47.34ID:uHk2sdQf0
世界版ユーロみたいに使えるのは面白い試みではあった
上手くいけば航空券や宿もビットコインで買えて
為替や両替を気にしないで良くなるからな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:44:01.56ID:CW2jRcgH0
クレジットカード決済できなくなったからな

もう終わりだな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:48:47.99ID:TNO4NVZx0
あれだけネズミ講だと言われてたのに聞く耳持たないアホw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:53:36.32ID:5fGRkzcM0
>>943
という宣伝文句で
値を上げて売り抜けようというだけの実態ゼロの代物だよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:53:49.28ID:gvgd1IKj0
>>927
レジで支払いする時にビットフライヤーが定めるその時点の円→BTCレートでBTC価格に換算されてそれを送金。
BTCの送金手数料は別途、送金元の口座(アドレス)から引かれる(それはどこに口座(アドレス)持ってるかで額も変わってくる)。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:56:04.77ID:b+qbSQy20
>>946
だよな
そもそも仮想通貨自体、乱発されて統一されてないしw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 21:06:13.90ID:QrJjoa4U0
>>939
まじで本格的に終わったね
1か月2か月3カ月前に暴落してこういうスレが立ったら
仮想通貨の未来は明るい ブロックチェーンは無限の可能性があるとか ボジティブな事言う人がたくさん居たけど
今は皆無 みんな仮想通貨の勉強して知ってしまったのかね
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 21:07:40.96ID:8ebjC1xs0
居たなぁ
ビットコインの伝道師w
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 21:07:55.69ID:TR1bvRrB0
ビットコインまだいけるだろ
今までが異常だっただけでやっと普通に戻っただけ
仮想通貨の中で最も取引量の多いビットコインが駄目だというのなら全部の仮想通貨が駄目だという話になる
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 21:12:30.89ID:VbSAZWkA0
仮想通貨って数千種類あるんだろ?
ホントにデータに金払うの?
課金アイテムみたいなもんか
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 21:19:41.99ID:Lhtn7eZy0
人工知能が国家を形成したときに
仮想通貨はリアルマネーになる
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 21:21:07.64ID:GjUXqO4y0
仕事退職してビットコイントレーダーかつ講師になった女性は頑張ってるかなあ〜
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 21:25:54.73ID:fMPFCEGL0
インサイダーと価格操作とたった数%のホルダーがビットコインの大半を所有していなければ一般ピーポーにもまだまだチャンスはあったんだけどなあ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 21:32:00.56ID:MwiqOm0X0
もう需要無い。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 21:47:35.13ID:QrJjoa4U0
>>957
コインチェック事件がとどめをした
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 21:50:54.00ID:QrJjoa4U0
こういうやばい金融商品に投資するのは
いつも同じメンツだよね
貧乏人や富裕層に憧れてる中流層が多い
で一か八かの投機に出て全部財産をなくす
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 21:54:57.25ID:qQvY/9uE0
ブロックチェーン?てのはいいとして、盗まれて換金されるなら台帳なんて意味あるの?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 22:07:37.81ID:QrJjoa4U0
4か月前まで大熱狂してたのに
もうオワコンかよ
話題にすらなってないね
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 22:13:32.02ID:SnHXOgWY0
ビットコインかダメではなく、円とビットコインを交換する取引所が詐欺取引所しかないというのが現状。誰も詐欺師相手に金預けたくないだろ?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 22:14:34.22ID:MBL79GpE0
年末シャンパンタワーとかやってた仮想通貨投資家(笑)、
それまでは一日50回位景気のいいツイートしていたのに
先月から今日までまだ5回しかツイートしてない。
しかも人間の存在はどうこうとか、ちょっとヤバい方向に行っちゃってる。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 22:17:52.68ID:T1gNklIo0
>>970 金融庁は、問題起したCC以外にも、複数の取引所に対して、
業務停止もあり得るという厳しい指導をやってる最中だと一部で報じられてたのだが、
余り大々的問題にはまだなってないようだね。
取引所自らが、相場操縦でも何でもやれてたので、インチキ状態で儲けまくりだったんだって。
しかし金融商品扱いではないので、それでもすぐさま違法と言えるかは微妙だそうだ。
だから後は金融庁の意向次第になるかもね。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 22:25:10.92ID:QrJjoa4U0
>>972
和田と大塚逮捕で
仮想通貨バブル完全終了か
sbiも撤退か?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 22:29:21.04ID:T1gNklIo0
>>973 CCについては、例の危ない匿名性の強い仮想通貨3種の取り扱いをやめると先週くらいに発表してたような。
金融庁から、実質的に差し止めを食らったのだと思うけど。
それでその記事内にも一応書かれてたが、北が資金源としてそれら匿名性高い仮想通貨を利用してたという推測も出てるらしい。
下手すると特捜の他に、公安がCCの取り調べに踏み込んできたりして・・・・
警察関係上層部から、あんな和田みたいなのは逮捕しろ。という意見が出てきてるのは、それらもあっての事かもね。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:05:07.21ID:EkHHzygC0
>>916
セカンドライフのリンデンドルは
既存のガチャのポイントとおなじだろ

知恵遅れが
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:14:50.19ID:7bhMMWJ+0
ネムが24円台でまた踊り場を作りつつあるようなw
あんまり頑張らずに17円まで落として反転狙った方がいいような?
膿を全部出し切るとでも言うか
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:21:08.25ID:E8YIrXOw0
1円までさがったら100ビットコイン買うわ
ネタとして
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:49:35.96ID:q8yJfnPM0
そんなもんやろ?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:19:31.36ID:wA+Sl8n60
ネムとかいうの1万円くらい競馬だと思って勝ってみたいけどな。
だめなのかね?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:28:05.35ID:7fWEAhm90
何で売らないの?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:51:20.44ID:dqvmqZXk0
まだ女の腹の中にいる20年後の小僧達よ
また新しいテクノロジーなんかを引っさげてバブルが訪れる、その時にまた勝負しようや
貴様らはどうせ今の俺らと同じような事を言って馬鹿をやる。俺はこの時の経験と知識を駆使しておまえらと対決する
終わらないバブルはないとな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 02:22:02.41ID:SFNKhW1B0
仮想じゃなくて詐欺通貨だろうが
ゼロサムゲーム
手数料と税金はしっかり取られるけどな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 07:11:53.79ID:7h8ipoXz0
ねずみ講だよね。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 07:14:41.71ID:O+SDrWuZ0
そりゃ、この仕組でどうやって利益出せるのか意味がわからないし。利益出せる分、損失出す人がいるわけだし。損失出す人が手を引いたら誰も手を出さないよ。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 07:21:29.16ID:1Ny9COoJ0
>>69
コミュ障の役立たずのおじいちゃんのとてつもなくつまらないネタ出し
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 07:38:17.31ID:G+lsEE7q0
もう用無しだよw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 07:40:11.46ID:1Ny9COoJ0
投資をする金もない底辺のおじいちゃん達は、すぐゼロサムとか言いたがるね
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 07:46:52.31ID:G+lsEE7q0
用無しとなった。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 07:52:32.74ID:lcE87vqS0
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |
   (6‖     つ    |
   |    \____ノ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      \_/ /     <  やばいよ やばいよ〜!!
 /|          /\      \_____________
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 07:53:38.49ID:Px9fAcKO0
値上がり目的で買った通貨?を支払いに使う道理はない
通貨として機能してない
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 07:55:00.92ID:G+lsEE7q0
1000なら、ばーど記者死ね!
1000【三村】
垢版 |
2018/03/19(月) 07:55:52.39ID:Ho/BySFy0
1000-
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 10時間 1分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況