>>990
>実際に処分費用すげー高いんだよ
>お前の知識は 話しにならんほんとにぐぐってるのか?

あの学校部分の敷地×深さ3mは既知のゴミです
業者は1.5m〜2mしか基礎部分をやってないと去年時点で証言している
杭打ちの部分はどこからゴミが出たかわからん土を解(ほぐ)してコンクリートを入れる工法です
深さ2mから深さ3mの部分は弄ってない既知のゴミがあります
さて、仮に既知の範囲から出たゴミの場合、新たなゴミと呼べるか否か
答えはノーです
来歴にある沼は試掘調査から考えて3m以内が確定していて軟弱地盤ゆえにいちいち9.9mまで掘るバカはいません
掘って捨てるなら軟弱地盤ではない南側の3m以内に普通は穴を掘って埋めます
ですが、南側は2.4しかないと国は言っている
この時点で新たなゴミは否定される