X



【お城】小倉城、堀の水抜いたら旧天守閣の瓦 180年前に焼失 福岡・北九州市

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/17(土) 09:49:17.35ID:CAP_USER9
小倉城(北九州市小倉北区)の堀の水を抜き、天守台の調査をしていた北九州市と市芸術文化振興財団は16日、報道陣向けの説明会を開いた。水を抜いた堀の底から薬莢(やっきょう)やウナギ、自転車まで出てきたが、新たに約180年前に焼け落ちた天守閣の瓦とみられるものなどが見つかった。

小倉城の堀で水抜き アリゲーターガーなどおらず

 調査は、自然石を巧みに積み上げる野面積(のづらづみ)みと呼ばれる手法などで積まれた天守台の石垣を3Dレーザーで測量したり、基底部を調べたりする。石垣の構造を解明し、熊本城のように被災して崩れた場合の復旧に生かす狙いがある。

 手掘りで8メートル四方の堀底を2メートル以上掘り下げた。その結果、かけらも含めると千点以上の瓦と、焼けた部材50点などが出てきた。財団の佐藤浩司埋蔵文化財調査室長は「1837年に焼け落ちた天守閣の瓦や部材とみていい」と話す。

 小倉城は細川忠興が1602年から築城を始め、7年余りで完成。上の階が下の階より大きい「唐造り」と呼ばれる天守閣があったが、1837年に失火で焼失したという。ほかの城郭も1866年の第2次幕長戦争(長州征伐)の際、ゲリラ戦に移る前に小倉藩が自ら焼き払ったとされる。

 失火で焼け落ちた天守閣の瓦は、すぐに水に落ちたためか激しい焼損はない。藩主の小笠原家の三階菱(さんかいびし)や前藩主の細川家の九曜(くよう)、豊臣家に関係のある桐といった家紋が見える瓦のほか、戦国時代と推定されるものもあった。

 佐藤室長は「天守閣が焼け落ちたという文献の記録と、考古学の成果が一致した」と話す。

 調査結果は、17日午前11時から市民向けの現地説明会で伝える。申し込みは不要。今月下旬には堀に水を入れるため、堀底を見る機会は今後しばらくないという。(井石栄司)

三階菱(手前)や九曜の家紋が入った鬼瓦の一部(右)。桐の家紋の瓦の一部も見つかった=北九州市小倉北区
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180316003994_comm.jpg
堀の下には、焼け落ちた天守閣の部材が埋まっていた
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180316004018_comm.jpg
江戸時代のものと思われるキセルの一部も見つかった
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180316004046_comm.jpg
石垣の下部からはわき水がしみ出していた。佐藤室長は「飲んだらおいしかった」
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180316004005_comm.jpg

2018年3月17日09時02分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL3J3SLLL3JTIPE005.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 09:52:32.71ID:xwXOOKlQ0
お…小倉城
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 09:52:46.55ID:EjFC8jMS0
あと白骨化した遺体もいくつか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 09:53:49.27ID:iE5v+Xdz0
ゆうこりん城
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 09:58:09.48ID:aq6ka/GT0
テレ東の企画か
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 09:59:18.33ID:HzqHM/Al0
薬莢w
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 09:59:22.54ID:YfulvVHl0
テレ東でやってたらぶっ壊されそう
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 10:01:02.44ID:+9Rjmrk00
神様   もうすぐ夏だな。「○○地区を水没させてみた」が始まるよ〜
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 10:03:24.74ID:wV0PClg50
おづら城
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 10:06:21.19ID:zrqIj3kR0
オッケーGoogle小倉城まで何分?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 10:07:08.02ID:tsEgKzlZ0
小倉城は落ちたか?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 10:11:24.17ID:nDvpPQnW0
さらりと書いてあるが
薬莢ってW
どんだけ銃が出回ってんだよ修羅の国w
0020>>0034513ANAJAL
垢版 |
2018/03/17(土) 10:13:05.28ID:/0i06hHy0
>>1
180年前の焼損瓦が考古学の対象なんだな。瓦製造時を起点にしても3,4百年前だろうが
コレも考古学の範囲か。
5市合併で北九州市成立から50余年経ってるが地質時代的にはジュラ紀かな。怖い野獣が多いわけだ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 10:21:57.34ID:fkbI6B/E0
岩崎の家紋と同んなじか…
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 10:23:41.40ID:iE5v+Xdz0
>>7
ちから抜けよw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 10:24:43.27ID:oAQb/i6R0
>石垣の下部からはわき水がしみ出していた。佐藤室長は「飲んだらおいしかった」
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 10:26:25.79ID:RD0C5xdo0
地頭の悪い芸人が絡まないで良かったじゃん
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 10:26:59.73ID:nKtjObAW0
>>7
あのさあ、、
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 10:28:26.10ID:wV+2t7Fi0
>>3
瓦がツルッと剥げたとか言うなよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 10:28:34.74ID:STNddZst0
>>19
水抜のニュースの時に書いてたけど、昔は近くに軍関連施設があったんだよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 10:30:59.79ID:d8n/f3oL0
>>7
2chは初めてか?w
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 10:39:55.98ID:rGaBcQaj0
修羅の国のアッー
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 10:47:37.33ID:MDTJbfIf0
>>24
司会:豊田真由子

出演:野々村竜太郎 翁長雄志 小倉智昭 ほか
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 11:14:40.92ID:Ne5VXtwj0
>>1
日本では、水抜きが静かなブーム
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 11:15:07.45ID:BCwNhUKK0
>>3
小倉餡と粒餡を混同している奴がいるが、小倉餡は漉し餡等に大納言の蜜煮を混ぜたもの
これ豆な
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 11:36:38.64ID:NnKZpyZN0
>>7
ばかだな、きたきゅうしゅうって読むんだよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 11:43:08.01ID:tcuTsKIr0
バズーカ砲は出てこないのかな?w
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 11:44:11.98ID:a9qsHM5A0
飲むのかよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 11:49:16.83ID:uCyrkR6L0
人はなぜ池を見ると自転車を放り込みたくなるのか
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 11:54:35.93ID:lIAPIt/C0
歴史小説だと高杉晋作スゲーだけど
小倉からみたら高杉ヒデーになるのかな
幕府と長州の戦争なのに攻められちゃって
高杉が攻めなければ城も焼けずに残ってただろうし
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 11:57:11.16ID:mhatdIQE0
次は洞海湾の水を抜いてみたら色々でて来るだろう
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 12:00:33.52ID:cjnMRWAE0
自分とこでやったんか
テレ東とコラボすればよかったのに
市は話題になって観光PRになるし
テレ東も大きな物件で願ってもかなってもないし
ウインウインなのに
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 12:01:43.41ID:oUG8xmD80
>>42
天女「貴方が池に落としたのは、このロードレーサーですか?一流メーカーのオフロード車ですか?
    それとも…この私の座ったサドル(顔写真付き)ですか?///」
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 12:17:11.47ID:Y8k8znGb0
皇居のきったない水も抜けよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況