X



【フランス】パリの駅地下の「眠り姫」、大戦当時のまま残された地下壕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/03/17(土) 10:21:04.03ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3162726

2018年3月17日 8:00 発信地:パリ/フランス
【3月17日 AFP】利用客でにぎわうパリ東駅(Gare de l'Est)の地下深くには、家具がまばらに配置された地下室が不規則に広がる。ややほこりっぽいことを除けば、できた当時のまま保存されている。

 地下室はもともと第2次世界大戦(World War II)の数年前に荷物置き場として造られたが、開戦後、地下壕に用途を変更して使われた。

 フランスの鉄道の歴史を専門とするクライブ・ラミング(Clive Lamming)氏によると、1939年に行われた地下の大改造は「空襲にそなえた避難場所」をつくり、非常時でもドイツへ向かう列車を運行し続けることが目的だったという。

「ガスが心配だったのです」。コンクリート製のエアロックと重いドアを抜け、シェルターに入りながらラミング氏は言う。「第1次世界大戦では、完全な気密室が必要でした」

 コンクリート製の天井の厚さは3メートル。広さ120平方メートルの小さな部屋は、約70人が避難できるよう設計されている。

 だが、結局この地下室が役に立つことはなかった。第2次世界大戦中、パリはほぼ空襲を免れ、毒ガスの危険もほとんどなかったからだ。

 今日、パリ中心部にあるこの駅を大勢が利用するが、足元に埋められたタイムカプセルに気づく人はほとんどいない。ホームにある目立たない扉を開けると地下壕に続く階段があるが、特定の機会を除いては一般公開されていない。

「80年の間、地下壕は『眠り姫』だったのです」とラミング氏は語る。「1939年から、全てが手付かずのまま残っています」

 この地下壕は大人数向けに造られていないため通常は見学できないが、記念日などには一般公開されている。(c)AFP/Jean LIOU

http://cdn2.tstatic.net/jabar/foto/bank/images/gare-de-lest_20180216_101514.jpg
http://cdn2.tstatic.net/jabar/foto/bank/images/straitstimes_20180216_101425.jpg
http://cdn2.tstatic.net/jabar/foto/bank/images/gare-de-lest_20180216_101340.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 10:33:12.59ID:gsJscjbc0
>第2次世界大戦中、パリはほぼ空襲を免れ

ナチスに占領してもらってかえってよかったじゃん。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 10:39:26.23ID:HX1hb0380
ここに肝試しに来た若者が閉じ込められて少しづつ気が狂い互いを殺しあって最後は誰も助からない!

って感じで映画化
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 10:44:01.33ID:ag+art6N0
>>4
カップルが助かってブチューとキス
その後に不気味な影がでてくるのがハリウッド
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 10:55:29.66ID:STFYVkwu0
アンネ・フランクみたいな女の子がいるのかと思ったのに
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 10:55:59.89ID:3ZWDpATN0
昔々から「パリ」の地下は「穴だらけ」なんよね。「地下採石場」があったから。
その跡地に大規模な地下納骨堂「カタコンブ・ド・パリ」が出来た。
防空壕が出来たのは、ずーっと最近の話。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 11:06:12.14ID:q9ZoT82e0
東駅と北駅近すぎだよな あの無駄に広い駅前広場の地下かな?
この辺今では治安悪いけど
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 11:23:23.85ID:BbQR16Zn0
>>1

■ASD(自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群)

 いわゆる空気を読むや相手の気持ちを読むことが苦手な「社会性」、相手の発言を即時に正しく理解したり、自分の思いを細かくわかりやすく伝えることが難しい「コミュニケーション面」、
そして次に起こる出来事を想像することが苦手で自分の安心したルール・環境に過度に固執しやすい「想像・こだわり」といった特徴があります。
また

「積極奇異型」
「受動型」
「孤立型」

という3つの型で分類することも支援の現場では一般的です。
全く違うように見えますが、他人や多人数のグループに上手に関われないので、

・自分のペースを押し付けるのが「積極奇異」、
・同じ理由で上手に関われないので自分を消してしまう「受動型」、
・そしてそもそも上手に関われないことを何とも思わない「孤立型」

と、現象や根っこの特性・障害は共通しています。


【 なお ”自閉症” と言っても自分から閉じこもる病ではありません。】

【 医学的に言われる ”自閉” とは ”自分目線” ということです。】


■ASD:自閉スペクトラム症

コミュニケーションや対人関係、想像力のかたより。パターン化した興味や活動など。


●空気を読むことが苦手、言葉の比喩や裏の意味がわからない。

●人との距離感が独特で、一方的だったり、拒絶的だったりする。

●好きなテーマを語りだすと止まらない、人の話を聞くのが苦手。

●過去のことはよく覚えているが、未来を想像し予定を立てるのが苦手。

●時に過去の嫌な出来事がフラッシュバックして情緒不安定になる。

●視覚、聴覚などの感覚が過敏。

●同時に複数のことを処理することが苦手。

●他者視点に立って考えることが苦手。


こだわりや限定した社会性は仕事などでプラスに働くこともありますが、コミュニケーション面の苦手さはどの職場・環境でも不利に働くことが多いのは確かです。
他の発達障害と同じく生まれてから死ぬまで基礎的な特徴は続きます。

 自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群は知的には通常である人が多く、中には一部のIQが120を超えるような人も珍しくはありません。
勉強ができることから学校社会に適応して、大人になるまでは気づかれない場合も目立ちます。
ただし大学や就活、職場というコミュニケーションが複雑に迅速に求められる場で苦手感が強くなることが一般的です。


【社会】発達障害、社会人になってから診断される人が8割 
仕事で問題が生じて判明 7割が職場でカミングアウトできず

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520425908/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520413762/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520400723/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520393145/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520386480/

rlp
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 11:40:03.52ID:pyCBiszM0
>>2
パリ陥落の時、ヒトラーからパリ破壊命令出てたの知らんのか
現実には占領軍司令官が命令反故にして無事だったけど
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 12:19:44.53ID:HANPKKYk0
パリの地下はカタコンペと言って
ローマ時代の墓場の後で頭蓋骨がいっぱいあるらしいな
オペラ座の怪人 でも隠れ家になった
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 12:26:52.61ID:MWD8VRow0
防音にして換気良くすれば住めそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況