X



【放送法4条撤廃】安倍首相、批判報道に不満か…民放解体に放送業界は警戒 「政権のおごりだ」★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/17(土) 18:07:31.42ID:CAP_USER9
 安倍首相が目指す放送事業の見直しは、放送法4条などの規制の撤廃が目玉となる。背景には、首相に対する批判的な報道への不満があるようだ。

 今回の規制緩和は、AbemaTVに代表されるような「放送法の規制がかからないネットテレビ」(首相)などの放送事業への参入を狙ったものだ。首相は衆院選直前の昨年10月、AbemaTVで1時間にわたり自説を述べた経緯もある。政治的中立性の縛りを外せば、特定の党派色をむき出しにした番組が放送されかねない。

 ネット事業者などに放送事業の門戸を開放すれば、地上波キー局をはじめとする放送事業者の地盤沈下につながる。首相の動きに、放送業界は「民放解体を狙うだけでなく、首相を応援してくれる番組を期待しているのでは。政権のおごりだ」と警戒を強めている。

(ここまで338文字 / 残り576文字)

2018年03月17日 09時14分
YOMIURI ONLINE 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180317-OYT1T50010.html

関連スレ
【NHKの願い】放送とネット垣根撤廃…事業見直し、首相が検討
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521238454/
【放送制度改革】 政治的公平、「放送法4条」を撤廃
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521089332/

★1が立った時間 2018/03/17(土) 10:59:51.82
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521272493/
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:04:04.55ID:DPrgsYmq0
>>457
マグネシウム火災に、
水の放水器しか持ってないので、それで放水してる。

それが今のパヨクの状況wwwww
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:04:13.92ID:sRXF1dse0
>>500
経団連とお友達の安倍政権
これがマスコミを作るとなればどうなるか?

これが分からないようなアホばかりで日本はお先真っ暗だな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:04:17.19ID:0KvJptIw0
公共の電波を利用した報道番組が公正でなくてもいいんですか?
4条の規定は間違っているんですか?

まちがってないのなら放送局は4条の規定を守りなさいよ。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:04:33.51ID:MrEkvLVn0
別に安倍シンパじゃないが、放送業界のが奢ってね?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:04:53.10ID:JcjL3oDb0
>>394
国民からカネを徴収して反日偏向番組の製作と放送に使ってるんだよな。
こんな連中いらねえわ。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:04:54.26ID:oe4VJQFF0
>>492
まあ安全地帯からしか物言い出来んならそこまでよ
シンスゴさんも

番組に出て反論出来たのに勿体ない
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:05:15.46ID:4YqZYqlo0
>>510
デマで署長の公務を妨害しておいて面白いとは恐れ入る

■ニュース女子「妨害あった?」署長「妨害ない」

署長「妨害ない」
署長「反対派が救急車止めたと【誤解されること】はあった」
署長「安全のため(救急車が自発的に)徐行することはある」
署長「それを邪魔と見る見方(をする人)もなきにしもあらず」

記者「このコメントはそのまま使っていい?」

署長「はい。妨害はないということで」
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:05:17.27ID:ygELO7En0
日本のメディアは韓国以外ということか
韓国なんて言論弾圧国として知られてるのに
もうそんなの見たくないし要らんわ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:05:26.02ID:iAOl1/F10
税金、社保、受信料…
利権まみれの国の搾取から
自分を救い出せ!
日本の復興は、
貴方の復興からはじまる。

労働以外の選択肢

物理 儲け

で検索
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:05:28.87ID:czWR1kOv0
放送倫理は放送局の自律に任せろじゃなかったの?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:05:37.12ID:uYkdeICh0
>ネット事業者などに放送事業の門戸を開放すれば、地上波キー局をはじめとする放送事業者の地盤沈下につながる。
要はネット放送事業者に比べて現行の放送事業者が魅力がないだけでしょ
それをどうして政権批判につなげるのやら
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:05:37.38ID:7gpJh5Gx0
>>519
どちらも屑だよ安倍もマスコミも
クズ同士の抗争とかよく有るでしょ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:05:40.29ID:uhagpsIQ0
>>509
まあ、可能性としてはほぼ薄いと思うよ
今でさえマスゴミのやり口がネット上では嫌悪されていて、問題があればいずれ看破されるのだから
自由化が進めば視聴者を引っ張るために、反対側から声を上げる局が出てくるので殴り合いになる
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:05:41.12ID:SH0TPRuQ0
マスコミ関係者以外で誰が困るの?
既得権、高給なのみんな知ってるから関係者以外は賛成するぞ。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:05:48.46ID:0KvJptIw0
>>514 メディアの独占は資本の問題であって4条とは関係ない

むしろメディアは4条を撤廃させることで不公正な報道をしたがってるんだよ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:05:59.43ID:tuQd5E9f0
安倍の葬式はうちが出す!
 ↑
放送業界のおごり
 
 
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:06:10.04ID:R1yCZd+h0
安倍とか関係なくテレビのチャンネルの問題は前から言われてたろうが。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:06:33.55ID:RS9HuO9F0
さくっと電波オークションやろうず
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:06:34.87ID:sRXF1dse0
中国みたいに国営放送で歴史SFが見られる時代が来るんだぞ?

喜べwwwwwwwwwwwwww
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:06:36.52ID:4YqZYqlo0
>>523
確かに安全地帯からしかものが言えずに取材を「断念」したニュース女子は報じる資格がなかったね
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:06:39.75ID:CKpzmlKm0
多様な放送局が多数存在するようになれば
椿事件のような案件も、起きづらくなる。

放送業界が健全になるのに、何が不満なのだ。
まさか既得権益のために、多様性を否定するのかね()
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:06:40.29ID:7OSF17bX0
>>7

ネトウヨ「ネットで真実」w
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:06:50.62ID:0KvJptIw0
正しいことが記述されている法の条文を削除させようとするのは
悪意にもとづく企図であって、国家をないがしろにしたい連中の
策謀である。だまされてはいけない。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:06:58.79ID:Bdi5scoL0
>>524
今の今までデマで何でも騒いで公務執行妨害してきた奴らがそんな事言うなよw
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:07:07.20ID:HqvE5gGg0
>>505

視聴者が「全ての番組は程度の差こそあれ偏向している」と認識して、多数のチャンネルから情報を得る方が健全じゃね?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:07:16.36ID:Rnj1fqMg0
後ろ暗い所があって、しかもそれを日本政府全体の評判を落としてまで隠そうとしたから
これだけ傷が広がったのに

自省って言葉は、やっぱりない(あるいは知らない)んだろうな、安倍のバカボンは
0547453
垢版 |
2018/03/17(土) 19:07:22.19ID:lt+OrnuQ0
>>232
虎ノ門ニュースかな
上念が外国人が4割で半分近くがって言ってるけど
和田、山田の名前も上念がだしてるあたり41人逮捕内韓国人4人の事件のことだな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:07:30.37ID:JcjL3oDb0
>>470
既得権益を撤廃して自由化する安倍は革命家だぞ パヨクはマンセーしろよ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:07:41.38ID:dBOvnpaWO
>>514
新聞社―テレビ局 の今の体質だと新しいテレビ局に視聴率で勝てなくて大損こくから適当に理由つけて邪魔しよ

ようするにこう。自分らの能力の自信がないんだわ。
ずっと五社で馴れ合いしてきた競争なき社会だもん>民放

フジテレビの露骨な他局パロディとか、馴れ合いテレビ業界以外だったら確実に訴訟差し止め賠償だよ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:07:44.83ID:sRXF1dse0
日本軍が南京市民を救う超能力モノでどうだ?wwwww

ハハハ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:07:49.88ID:LcXtsdmZ0
アレだけ報道の自由を訴えといてこれとかヤベーわマジでアメリカみたいに国営放送一つ作ってそれ以外は企業出資型の有料チャンネルとかで良いんじゃねえの? そしたら完璧やん
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:08:02.82ID:4YqZYqlo0
>>531
殴り合いでデマ合戦が始まったら検証が追い付かない
しかも浄化するのは手間がかかるし
今回ニュース女子がデマで署長の公務を妨害したようなことを繰り返すべきではない
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:08:05.70ID:oe4VJQFF0
>>540
我那覇ちゃんの公開質問状から逃げたよなw
シンスゴさんは。
逃げずに反論してほしかったわ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:08:11.90ID:0KvJptIw0
朝日の強制連行を批判できるのも、テレ東のニュース女子を批判できるのも報道に公正がもとめられる法文があるからです。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:08:18.67ID:uhagpsIQ0
>>527
このまま放送法の改正が進めば、市場原理と視聴者の目によって放送倫理が保たれてしまうのだ…
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:08:56.67ID:DPrgsYmq0
>>519

朝日、日テレ、TBS、蛆テレは、朝の情報番組で

司会者「さぁ、今日も元気にいつものやりましょう!せーのっ!」

出演者「安倍政治を許さない〜!」

司会者「ではまた明日〜☆ アンニョンヒガシプシオ〜☆」


って、やっていいんだぞ?
国民に支持されるかは別としてwwww
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:08:58.83ID:4YqZYqlo0
>>544
デマで妨害なんて誰がやってもダメ
開き直るなら安倍首相にはついていけませんわ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:09:15.32ID:GJgOHRhV0
消費税8%増税は負担増の事はほとんど触れずに、
日本の借金◯兆円とか、将来の子供にツケを回さないとか
今後の社会保障の為とか言って「増税やむなし!」で
安倍政権を後押ししてたのに、今回の森友に関しては
かなり細かく報道、批判しているよね。

電波オークションの事があるからかね?
やられる前に安倍政権ぶっつぶせ!みたいな。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:09:19.56ID:Qj6+CTxe0
>>550
ベアも5年連続↑だっけ?
なのに安倍反対の労組wwwww
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:09:37.63ID:yJpDfcsr0
亀井一キモ過ぎ。早く死ね。障害者www典型的な二重人格www。マジで一秒でも早く死ねwww
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:09:42.82ID:4YqZYqlo0
>>555
「意見」と「事実」は別
事実確認せずに事実として報じたらダメ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:09:47.95ID:0KvJptIw0
日本より報道の公正が保てていない国家のひどい人権状況を前提にすれば
そんな国家の代表がいう4条撤廃意見など却下すれば宜しい。日本は主権国であり
日本国民の意思と判断により決定すればよいのです。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:09:54.99ID:JE3XXGlb0
こういう報道の自由化と競争は

りっぱな、言論の自由、報道の自由を進める事じゃないか。

歪曲やら売国やら、そういう報道をしたら
「あのチャンネルもう見ない」とみられなくなるだけだし。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:09:57.83ID:eGNTvUVY0
>>54   。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:10:12.74ID:K/mmK+JZ0
ネトンスル&テレビ屋「現行の放送法を変えるなああ
 総務省(安部首相)が許認可権を持つ、現行制度を守れええええ
 安部首相に許認可していただく現行制度を温存しろおお あれ?」
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:10:14.71ID:Ttecc0z30
>>492
沖縄2紙どっちの人
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:10:20.59ID:Bdi5scoL0
>>559
おうそうか。
その理論なら安倍に付いていく他あるまい。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:10:24.28ID:sRXF1dse0
ビックリするほど鈍感なアホが多いのが
日本の不幸だな

ゆとり教育はやはり有害
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:10:25.82ID:giBN1iF/0
自由を追及すれば最終的に国家も消滅し国民も消滅するだろう。つまり自民も野党でもゴールは同じなのだ。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:10:25.95ID:eLmlFYg70
>>527
自分達で監視機関創りますって作ったBPOも
構成員が全員リベラルとか有り得ない状況だし無理っしょ(´・ω・`)
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:10:40.84ID:Qj6+CTxe0
>>560
電波オークションのことは置いておいて、
マスゴミは、まず、安倍が改憲に手を付けるのを阻止したがっている

改憲、発議すらさせたくない模様
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:10:41.91ID:uhagpsIQ0
>>554
デマ合戦ではなく暴き合いという方向で殴り合いになる考えはないんだ?
当たり前の話だけど、嘘をつかずに相手を殴れるならそっちの方が有効な武器なんだぞ

ってか、自由化=嘘をついても法的に不問とされる ってニュアンス?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:10:47.98ID:5gDYDm7P0
他業界の規制緩和には賛同して規制維持を悪としているのに、
放送の規制緩和には反対するんだな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:10:50.81ID:jJFdkmJQ0
BPOは実は何の権威もないただの親睦団体なんだよな。
新しくBPOを立ち上げればいいと思うよ。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:11:17.52ID:rni17KJP0
>>527
あんな偏ったBPOに何の価値があるのかと
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:11:19.08ID:JE3XXGlb0
在日がネットでいまだに
強気なのも、

マスコミ全部が在日の犯罪を報道せず、
日本人に不利な報道を全員が同時にしているからだろ。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:11:36.28ID:ERYEf1Aa0
>>496
ネットがゴミの掃き溜めだった時代なら問題なかったけど、いまやテレビなんかよりよっぽど影響力あるもんな
内閣官房傘下に情報統制局を新設してネットを規制した方がいいのかも
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:11:45.16ID:cIMtvWlR0
滅びろマスゴミ
そしてマスゴミの裏にいるゴキブリども
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:11:50.07ID:JcjL3oDb0
>>495
反日メディアは椿事件で安倍に逆ソンタク 今もメディアスクラムで国政を止めてるな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:11:51.41ID:O9qO1d8j0
>>496
ネットは様々な人がいて双方向なので確度の低い情報には反証・反論でき、確度の低い情報を流している者は信用されなくなっていくでしょう。
言論の自由は大戦での反省から重要です。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:11:56.68ID:8fQbyRYk0
24時間テレビのインチキチャリティにしろ日本の番組は安っぽい内容が多すぎる
これで喜んでる国民が多いし民度が低いのがよくわかるわ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:12:00.36ID:4YqZYqlo0
>>570
陰謀論は相手にしないよ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:12:04.63ID:0KvJptIw0
>>545 それは紙媒体やネットでおこなえばいい。電波わくというのは技術的・
物理的に利用者が限定されてるんだよ。だから公正基準が必要になるんだ。
ネットで動画を配信するなら君の意見で正しい。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:12:09.77ID:J3gftEG20
「放送法4条を〜まもれ〜!」
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:12:16.82ID:1QrDV1Bj0
>>292
>>363
これかな?

【わんぬうむいニュース】 自称市民団体、一般市民を襲う(総集編)

2014/07/28 に公開自称市民団体、一般市民を襲う(総集編) 2014/07/26

普天間基地移設先として工事が進められている名護市辺野古のキャンプシュワブにて、自称市民団体による一般市民への襲撃事件が発生した。
このゲートでは、埋め立て工事に反対する自称市民団体により24時間の監視体制が敷かれており、出入りする車両、ドライバーを監視目的で撮影することが恒常的に行われている。

事件は7月25日午後4時5分頃、基地内への所用を済ませたAさんの車両が、キャンプシュワブ旧第一ゲートから国道329号へ左折しようとしたところ、
ゲート周辺にたむろしていた自称「市民団体」の男女十数名に取り囲まれ、
口々に「車から引き摺り下ろせ」「殺してやる」などの脅迫を受けた上に、
車内に拡声器を突っ込まれ大音量の音声で罵声を浴びせられた。

その後市民団体の活動家らはAさんの車内に手を入れ、車のガラスや鍵を開け車内に進入しようとしたが、Aさんの必死の抵抗により目的を達することはできなかった。

なお、この妨害によってAさんの車両には、傷、へこみが多数つけられ、損害額は十数万円に及ぶものと思われる。

https://m.youtube.com/watch?v=k6ce3UXO7o4

https://i.imgur.com/9HpmjLa.jpg
https://i.imgur.com/tPaw3l3.jpg
https://i.imgur.com/rquKyBv.jpg
https://i.imgur.com/xhy40HH.jpg
https://i.imgur.com/e6FAm0a.jpg
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:12:48.90ID:6MSsBOfv0
NHKの電波を受信出来る状態じゃないと言ってるのに受信料を強制徴収しようとする報道しない自由のNHK
詐欺組織を飛び越えた恐喝グループ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:12:56.08ID:Bdi5scoL0
全てマスゴミのせいやなw
偏向報道なんかするからこうなった。
そりゃ反発も倍増になりますぞ。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:12:56.90ID:JeZ9MkFM0
前は自由競争は当然と思ってたが、
安倍が隠蔽のために
恣意的な工作をやるとなると、
ちょっと考えさせてくれ
と言う気になる
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:13:05.65ID:JE3XXGlb0
売国マスコミが、
在日に有利な報道をしていたのに

在日の不利な報道をするのを

日本人に比較されて、売国マスコミを誰も日本人が見なくなるのを

安倍の独裁だというのは、おかしいだろ。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:13:10.04ID:PgNT74Oj0
>>598
一スレに同じ内容を28レスwwwwwwwww

きめぇwwww 工作員かよ。

いくら出るの?五毛(8円)?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:13:17.03ID:ixuSj62j0
そんな面倒なことをしなくても
役員は日本国籍に限る
とすれば除鮮が簡単にできる
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:13:21.54ID:yNzgHQct0
自分の良いようにルール変えようとするってのは、勝負に追い詰められたガキのオセロみたいなもんだと世の中を思ってんだな 学歴低いヤツはこれだから
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:13:22.49ID:4YqZYqlo0
>>577
そうは思えないね
デマは一瞬だけど検証はテマヒマかかるし
現に産経がつぶれてないからね

■自称「自民党機関紙」産経の前歴まとめ

自民党が下野 → 産経「産経新聞が初めて下野なう」
産経「南京虐殺は捏造」 → 産経 蒋介石秘録「犠牲者40万人とも」
産経「慰安婦強制連行は朝日の虚報」 → 先に産経が報じてた
産経「朝日は強制連行も訂正を」 → 産経は訂正も謝罪もせず
産経「米兵の美談を報じぬ沖縄二紙は報道失格」→美談はデマ

産経「民主党さんの思う通りにはさせないぜ」 → 原発対応妨害
安倍「海水注入を止めた菅総理」産経「その通り」 → 誤報
産経「枝野「爆発後も待機継続で」」 → 「織込済ゆえ」省き撹乱
産経「辻元の悪態がこの本に載ってる」 → 載ってないし事実無根
zakzak(産経)「民主に買い占め疑惑」「信用ないから疑われる」
産経「識者がこう言ってる」 → 識者「言ってないし取材もない」
産経「民主岡田が独首相の慰安婦発言を作出」 → 独「作出なし」
産経「江川紹子氏のコメントを不正流用した記者を処分した」
産経「ブログから翻訳を盗用した疑惑で社内処分した」
産経「韓国大統領の悪い噂がある」 → 噂が嘘との故意認める
産経「法制局長官「臨時国会召集見送りは合憲」」 → 誤報
産経「台湾民進 日本民進に不快」 → 巻込まれ台湾民進 否定へ
産経「盛り上がらぬ反対運動 集結10人」 → 産経「実は約千人」
産経「デモ参加者が警察官殴る」 → 動画で無実証明も黙殺
産経「オスプレイの事故率 大韓航空や中華航空より低い」 → 削除
産経「慰安婦報道の元朝日記者が取材拒否」 → 取材応じてた
産経「戦車にウインカーだなんて軍隊否定」 → 実は世界標準
産経「辻元が不法侵入と籠池発言」→ 籠池「侵入は見てない」

http://i.imgur.com/;0me4gEc.jpg
http://i.imgur.com/;3xJ2cX4.jpg
http://i.imgur.com/;8mWqYeo.jpg
http://i.imgur.com/;i5PCy45.jpg
http://i.imgur.com/;KspuT8X.jpg
http://i.imgur.com/;dtcBz1D.jpg
http://i.imgur.com/;EiGRjeK.jpg
http://i.imgur.com/;EWO6sA0.jpg
http://i.imgur.com/;et7v8jB.jpg
http://i.imgur.com/;Gs6dFH2.jpg
http://i.imgur.com/;PEC70P5.jpg
http://i.imgur.com/;6mSceCn.jpg
http://i.imgur.com/;GF2qYHE.jpg
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:13:36.39ID:cIMtvWlR0
チョンのために生きるマスゴミ。

日本人には厳しい。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:13:45.62ID:4YqZYqlo0
>>578
デマは誰がやってもダメ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:13:49.25ID:dnkk5tgm0
不治TVばんざぁ〜い
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:14:23.86ID:O9qO1d8j0
>>576
憲法学者の多くが違憲濃厚としていたし、国民の多くが反対・審議不十分だとしていたし、大規模な反対デモが行われていたのに
2015年安保法を立憲主義・国民主権を蔑ろにして強行した政府・与党には自衛隊の違憲論を理由に改憲を主張する資格がないです。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:14:25.15ID:uhagpsIQ0
>>601
じゃあ、逆に聞こうか
現状が一番良いのかい? それとも、もっと政府がゴリゴリ規制する方がいいのかい?
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:14:26.46ID:HsMV2sYC0
こういう物言いしたら、国民がマスゴミの味方すると思ってんのかな。
馬鹿にしすぎだろ。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:14:28.84ID:GUvt8CjY0
すげぇ国賊だな下痢安倍
今後一切マスコミは政権批判出来ないようにするつもりか?
少なくともそんな事態になれば独裁し放題なのは明らかだろうが
日本という国にでも恨みでもあるのかね?下痢チョン安倍は?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:14:29.82ID:eLmlFYg70
>>597
未来人キタ Σ(・ω・ノ)ノ!

あ、あすの競馬の結果教えてください! (ぉ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:14:40.57ID:Bdi5scoL0
>>595
偏向報道することは自由なん?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:14:50.40ID:oe4VJQFF0
>>603
じゃあニュース女子に拘らず朝日新聞やTBSとか毎日新聞も糾弾してくださいねw
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:14:52.01ID:czWR1kOv0
BPOを意味ないって言ってるのは、放送法第4条撤廃に反対なのか?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:14:53.80ID:wAp6la3g0
このネタに頼り出すほどヤバイということ…
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:14:56.44ID:JE3XXGlb0
ネットの在日は

日本人が、在日の犯罪を報道する番組と
売国マスコミを比較できて
売国マスコミを誰も見なくなるのを

マスコミ規制されたと、安倍の独裁だと
触らないことで、すり替えているわけだよ。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:15:02.53ID:4YqZYqlo0
>>591
反論になってないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況