>>558
相手は債権者に当たる人で
判決が降りる前に殺したとはいえ
すでに裁判が始まってたので
人物間の関係性も成り立つし
事実関係を当事者として把握しているから
当然未来のことも予見できる立場だからね
これでむしろ強殺じゃないよという理由を見つけるほうが難しいと思うけど