X



【タワマン】武蔵小杉 超高層マンション公開 592戸完売 商業施設も/神奈川・川崎市中原区★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/18(日) 14:04:12.19ID:CAP_USER9
https://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/picture/kanagawa/m_kanagawa-106251434.jpg

 三井不動産レジデンシャルが川崎市中原区小杉町の武蔵小杉駅近くに建設していた大規模タワーマンション「パークシティ武蔵小杉 ザガーデンタワーズイースト」が完成し、12日に報道陣に公開された。

高さ180メートルの53階建てで、全592戸の分譲住戸はすでに完売。ベーカリーやイタリアンレストランなどが入る1階の商業施設や、2階の市が所有する千人規模のコンベンション施設も開業する。 

駅から徒歩4分。入居者が利用できる屋上の展望デッキのほか、キッズルーム、フィットネスルームなどが完備され、免震構造も採用されている。 同社によると、販売価格は4300万?1億5800万円、最多価格帯は7200万円台だった。

30?40代が主な購入者で、来春完成予定で隣接する「タワーズウエスト」も完売間近だ。 同駅周辺では大幅な人口増加でJR横須賀線の改札口に向かう人の長い行列や、待機児童の問題が深刻化している。

それでも周辺の人気は変わらず、担当者は「渋谷、品川、横浜に20分以内でアクセスできるところが、働き先が違う共働き世代に評価されている。共有施設のバリエーションの豊富さもファミリー層に支持された」と説明した。

神奈川新聞2018年03月14日08時00分
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kanagawa/region/kanagawa-106251434

★1が立った時間 2018/03/18(日) 11:13:48.91
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521339228/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:05:07.70ID:PVjbh7uw0
田園調布3丁目は当然無理だが、桜坂周辺とかの中古マンションに住んだほうが
ずっといい生活が出来るとは思うんだけどね
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:05:08.09ID:9eXctzRn0
一時期
東池袋と西新宿は武蔵小杉より安かったんだぜ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:05:09.97ID:q7rN0Rq10
>>882
神戸は利権がヤバくて再開発に金がかかり過ぎ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:05:11.15ID:aSQDT7as0
>>875
推測だが小杉のタワマンに住む人は一生住む気はない気がする。
まだまだ価格下がる気配がないから、売って住み替えも視野に入れてるよ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:05:13.19ID:P8Fv525G0
>>701
多分物凄く不便で人間関係は煩わしいだろうな。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:05:25.40ID:loEGaCUK0
低層マンションが一番
武蔵小杉は将来、高島平化するよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:05:26.08ID:vDLizPNZ0
>>881
うん、信号もあまりないから
車もスムーズだし、スーパーも近くだし
生活にストレスが全く無いのよ
買い物袋下げて歩くという都会の皆さんは
大変だね
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:05:34.99ID:oGJslyWk0
>>864
勤めびとだと、月々給料で半分返して、退職金で残り返すのが普通かな
でも7000はぎりだよね
しかも今時名の知れた大企業も安定してないから怖い…
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:05:40.08ID:cttxMY7P0
関東一極集中続いてるし仕方ないね
こ ん な と こ ろ 全く住みたいと思わんけど
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:05:43.36ID:3ak1/FuL0
川崎の馬鹿の象徴になるじゃねーか
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:06:07.16ID:6jNlx/YP0
7千万なんて持ってる奴なんてごく僅かだろ
地獄ローンの奴ら
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:06:11.79ID:SroLKk/Z0
子どもができたら、保育園に入れそうなところ、っていう理由で
世田谷区から、多摩川を越えて川崎市にマンションをローンで買って引っ越した人がいるが、
子どものその後の学校はどうするんだろう、と内心思ってる。公立校は、ちょっとなぁ。
まあ、実家が資産家で、私立へ通わせるっていうならいいけど。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:06:12.03ID:F7JqdLKs0
そろそろ明日の通勤ラッシュの行列ができはじめる
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:06:12.48ID:SX4qa1wi0
>>908
だからw

半分は投資だってw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:06:22.10ID:BnWten0W0
>>860
目黒も坂だらけ
高輪も坂だらけ
六本木麻布も坂だらけ
坂のないのは新宿ぐらいかな
世田谷区とか農地は知らん
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:06:26.71ID:LKKRzNC40
最近は低層階に商業施設を入れるとこが多い
と言うか、商業施設にマンションを建てないと採算が取れない
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:06:27.30ID:X0sF4t320
関西人ですが、このスレの勢いはどういうことなの?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:06:32.54ID:+FEyp0bZ0
近所に大病院があったとしても、救急車が家に到着するのに十分はかかるからなw
なんかの病気で倒れたら、助かるものも助からない
こんな欠陥住宅にローンを組んで住む人の気が知れない
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:06:32.94ID:2yiS9ZpA0
>>908
じゃあ関係ねぇじゃん
スレから出てけよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:06:37.39ID:i4WfLRiG0
>>880
池袋は、西武・東武・ビックカメラ・ヤマダ電機を利用することが多い。
あと、ごはん系(石焼きの鯛めし、とか)

ジュンク堂にブックオフなど。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:06:42.19ID:nL4FjkpZ0
>>879
生活環境は違うけど、見た目はバストイレが4つもあるマンションにメイドさんがついて10万もしないのがバンコク
ついでに移動も運転手さんつきで楽々移動と金持ち気分。月給は総額で40万に満たなかったがな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:06:44.77ID:w+5V2r5K0
>>882
神戸は横浜と同じく衰退してるな
先月だけで1000人以上も人口減ってるからな
未来はない。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:06:50.16ID:0JRMFuSr0
>>891
それなりの分譲マンションって超静かだからね
逆に外の音が聴こえなくて寂しい

雨音なんて何年も聴いてない気がする
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:06:50.66ID:knrWtuji0
投資?
武蔵小杉のマンション()
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:06:51.72ID:/nlg8e060
>>873
出た方が速い罠
使い方間違ってるよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:06:52.24ID:dkk0Mf/y0
>>872
本社から来る外人は僻地手当つきだけど、現地採用の日本人は安いよね。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:06:55.59ID:BnWten0W0
>>913
投資でも誰かに貸すんだろ
そのまま使わずにいるのか?
転売まで
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:07:02.75ID:tDs1cSxA0
>>797
同じ位だけど
東京観光する余裕なんてないわー
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:07:04.71ID:3HlxKGR40
>>886
逆に、都心に近すぎても日用品を安く買える店が限られたり、大きなホームセンターとかないから不自由だと思う。
0930チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/03/18(日) 16:07:12.27ID:ZSVOBiif0
安倍晋三の家は、低層マンションだろ
母親や親戚も住んでる

低層マンションと騒いでる奴は、安倍晋三に憧れてるだけなんじゃないかと思ってる
安倍は、低層マンションのオーナーだから
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:07:12.73ID:NpT03nA10
池袋はヤバイ
支那コロばっかだよ
まだ変なとこに行かなければ大丈夫だけど将来治安の悪化は免れないね
裏通りは昔の香港みたくなるんじゃないか
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:07:19.14ID:sLzKjvMq0
>>890
一応、御三家だけどね
私立の
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:07:31.80ID:SOsKCCLS0
もう四十年 支払いが終わったあたりで、500以上の世帯が超高齢者マンション!!(^^)
介護施設と病院、寺まで入居させんとダメだろ〜
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:07:37.26ID:3ak1/FuL0
ローン組んで一生終われや
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:07:40.35ID:BnWten0W0
>>880
昭和初期の人は一味違うね

武蔵小杉の話とか絶対ついてこれないから
もう寝た方がいいよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:07:41.42ID:oA1eIY8M0
タワマンはALCだから防音面は低層に負けるよ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:07:45.29ID:PVjbh7uw0
実はタワーマンション住んだことあるんだけど、すぐ引越した
高層にする都合と建築費をけちる都合で上に行けば行くほど、軽量にしたいために
隣との壁とか狭くてちゃち
プライバシーのないものも多い
俺が買ったのがそうだった
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:07:45.36ID:CGAWhvbL0
>>37
再来年に隣駅になる予定の羽沢辺りには普通にある件
今後一気に上がりそうだけど
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:07:49.81ID:Xn8+puVK0
南武線ってボロいとかギャンブルの印象強いんだろうけど

立川→中央線、青梅線、多摩都市モノレールへ
分倍河原→京王線へ
府中本町→武蔵野線へ
登戸→小田急線へ
宿河原(ドラえもんミュージアム)
武蔵溝ノ口→田園都市線へ
武蔵小杉→東急東横線・目黒線へ、横須賀線、湘南新宿ラインへ
川崎→東海道線へ、京浜東北線へ、京急川崎へ


凄くない?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:07:55.91ID:/nlg8e060
>>919
そんなの池袋まで行かなくてもあるがな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:08:00.40ID:p3LhS37WO
川崎市だけで嫌だわ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:08:01.40ID:tDs1cSxA0
>>926
賃貸に廻す
家賃が下がって利回りが下回るまでが今後
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:08:18.27ID:2yiS9ZpA0
>>935
終わってるのは、お前だろ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:08:18.37ID:BnWten0W0
>>932
御三家で殺される確率の高い病院自慢って
恥ずかしくない?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:08:22.57ID:hW+c4ahG0
高級マンションはまだ良いが普通の賃貸マンションは飽和状態で空き部屋増えまくり
違法民泊だらけになるんだろうな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:08:24.92ID:sLzKjvMq0
>>903
住宅ローン減税を10年受けたトコで住み替え、というスキームだろうなあ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:08:28.08ID:cC6ymY4v0
インフラが追い付いて行かなくなりそう
そしてやっと追いついて過大になり始めて人が減り始めたら自治体が地獄になるいつものパターン
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:08:30.34ID:tDs1cSxA0
>>941
日本人はマンハッタンの物件で同じ事された
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:08:31.21ID:aSQDT7as0
>>929
ここいらのタワマンは基本地下駐車場で、部屋から濡れずに行けますよ。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:09:04.62ID:knrWtuji0
だれが好き好んで
いちいち高いカネ払って
武蔵小杉なんかに住むの
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:09:09.58ID:NpT03nA10
>>943
だな
住所に初っぱなに川崎て書かなきゃならん時点で終わってる
絶対に一流になれない土地
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:09:18.82ID:cTBEft830
隣の歯医者に通っているが今年になって歯科医師を大幅に増やして院内も改装した
患者数増加を見込んでのニリューアルと思われる
患者側にしてみれば予約や急患のとき混雑していると困る
歯痛は待ったなしであるからな

しかしこのタワマン細長いし風で揺れるよ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:09:28.74ID:ds7aN/yc0
>>123
東京のでしょう、
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:09:36.38ID:BnWten0W0
>>942
三越があった池袋としては、駅に3つも百貨店ある
しかも西武は21時までやってるしな

新宿の百貨店なんて20時までのクソ仕様
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:09:40.26ID:2yiS9ZpA0
>>951
雨ざらしの底辺には嫉妬されちまうポイント
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:09:40.92ID:3ak1/FuL0
安倍晋三はほいとだよ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:09:46.61ID:0JRMFuSr0
>>903
「終の棲家」という概念はオワコンだと思う
年齢によって住心地の良い住環境は変わる

うちの母親は60歳を超えて「周りの音が聴こえないのは寂しい」と言い出した
昔は逆に音に過敏で神経質だったのにw
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:09:52.89ID:PVjbh7uw0
東京の高級住宅地の「坂」はしょうがない
江戸時代とか簡単に多摩川や東京湾が氾濫して水が押し寄せてきたから
必然的に高台に住んでたから
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:09:53.86ID:tDs1cSxA0
>>930
高級住宅地は低層しか建築できない
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:10:04.78ID:KCInUDh70
>>952
そりゃまあそっから通える距離に仕事あるなら住環境いいとこ住みたいよ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:10:07.72ID:SX4qa1wi0
>>926
人によるけどね
戦略
ゆっくりでいいなら居住用で控除
あと
相続対策とか
人によって様々
買えるなら買って
転売でおkよ 
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:10:28.44ID:11W5wyw20
>>911
義務教育始まったあとのこと考えてる人は確かに少なそうだね、武蔵小杉

あと、どうしてもあの一帯の民度が相容れない
ちょうど日曜の今ぐらいの時間に武蔵小杉付近のスーパーとか行くと
「ほぉらぁ〜んもぉ〜ねぇ、ゆぅくぅん!!ママぁ、そぉんなのぉ、買ぁわぁなぁいよぉ〜?」
「やらああああああああああああああああああああ!!!ンママアアアアアアアアアアア!!!」
「だぁって、ゆぅくぅん、もう、うちアンパンマンのやつあるんだよぉ?あれ捨てちゃっていいのぉ?」
「ビャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!ンギャアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!」
「ウバアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアンンンンンンンンギャアアアアア!!!!!!」

すぐ横には死んだ魚のような遠い目でカートを押しながらスマホを見るハゲた父親らしきおっさん
こんな家族連ればっかだからね
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:10:35.17ID:/nlg8e060
>>938
売っちゃったの?
でも、そうなんだ。
タワマン上の方へ行けば行くほど良くないって聞くけどね。
風の音はすごいし、地震では揺れが大きく。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:10:39.95ID:tDs1cSxA0
>>962
それもあるけど、一番いい平地は皇居が独占してるからな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:10:40.31ID:hW+c4ahG0
>>938
全く一緒
高いほど軽くしないと行けないから壁が軽量になるんだよな
一年で売り払って引っ越ししたわ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:10:42.26ID:oGJslyWk0
病院が気になるならもう有明がんセンターの近くにでも住めよw
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:10:42.68ID:BnWten0W0
>>956
神奈川だよな
東横線沿い住みに憧れる人間多い関東
東京メトロの方が何百倍マシなのに
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:10:48.98ID:+FEyp0bZ0
府中街道は片側一車線のクソ道路だからな
クルマで移動しようとしても土日は渋滞が酷くて動けないw
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:10:49.78ID:sLzKjvMq0
>>917
真面目な話、オートロック開けてもらって、ストレッチャーを乗せられるようにエレベーターの隠し扉(奥に大抵ある)開けて....となるので時間かかる。
セコム辺りと提携してると遠隔で開けてもらえるが。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:10:54.42ID:4aEPkatk0
武蔵小杉なんてハンパなとこ都心出るだけで結構な交通費かかるじゃん?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:10:56.03ID:26xftWMg0
>>938
そんな音聞こえるのか?
0977チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/03/18(日) 16:11:04.10ID:ZSVOBiif0
安倍晋三が住んでいる高級低層マンション「富ヶ谷ハイム」

マンションのオーナーは、安倍晋三の母親
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:11:12.75ID:JEx+Y81z0
頭金で2000万入れたら
月20万ほどローン返済で20年ぐらいで完済
夫婦とも年収700以上ならかなり余裕だろう
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:11:17.90ID:IdO8ghLF0
消費税だけでどれくらい払ってるんだろ
因みに中古で買うと消費税はかからないんだよな(仲介)あと新築時は2割は業者の利益経費らしい それ聞くと中古まで待ちたいけど
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:11:28.90ID:UHpGh7M80
公務員の高給、高額賞与、超高額退職金の原資になっている固定資産税は恐ろしいぞ 
すげぇ高額だよ
自分の私有物件なんて感覚はすぐに無くなる
これじゃ賃貸物件と変わらないとやがてわかる
もちろん大家は公務員様だ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:11:29.33ID:w+5V2r5K0
>>952
大阪自体が衰退してるから
ベッドタウン自慢しても仕方ないぞ
神戸の衰退は横浜をも凌ぐからな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:11:35.32ID:BnWten0W0
>>930
麻布は低層マンションばかりだよな
横に無駄に広い
大使館員が住むから無駄に広い
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:11:39.96ID:2yiS9ZpA0
>>969
妄想お疲れ様でし
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:11:43.69ID:PUBqtksX0
>>962
昔と今では時代が違いすぎるな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:11:51.67ID:cqqiVVC20
>>978
離婚したら地獄
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:11:52.87ID:LKKRzNC40
この手のマンションは商業施設の投資代がマンションの部屋代に上乗せされてるから割高
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:11:54.38ID:SX4qa1wi0
>>948
多いね そのスキーム
家賃換算してもぜんぜん損してない
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:12:09.64ID:0JRMFuSr0
>>925
いや、待遇は良い場合が多いんだよ

たとえば、転勤先で物件探しをする時の、交通費や滞在費まで会社で出してくれる
それはオランダ企業の話だけどね
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:12:10.34ID:9eREWdhQ0
駅近でも電車に乗るまで30分以上かかるやん
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:12:14.37ID:sLzKjvMq0
>>946
知らんよw
俺はそんなトコ出てないし
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:12:30.27ID:F7JqdLKs0
クワマンスレだった
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:12:31.13ID:2yiS9ZpA0
>>987
離婚したらしたで身軽だわ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:12:45.63ID:w+5V2r5K0
>>993
足立区民乙w
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:12:46.00ID:BnWten0W0
>>975
って書いてあるけど
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:12:52.39ID:2yiS9ZpA0
タワマンの勝ちだな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:12:55.36ID:IdO8ghLF0
結論は中古じゃない?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況