X



【アベノミクス】大卒内定率、過去最高の91%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001復讐の鬼 ★
垢版 |
2018/03/18(日) 18:00:35.77ID:CAP_USER9
厚生労働、文部科学両省は16日、今春卒業する大学生の2月1日時点の就職内定率が前年比0.6ポイント上昇の91.2%となり、
過去最高を更新したと発表した。

 上昇は7年連続。「景気の回復基調が続き、企業の採用意欲が高まっている」(厚労省若年者・キャリア形成支援担当参事官室)という。

 地域別では中部が1.5ポイント上昇の93%となったほか、関東、近畿、北海道・東北も90%を超え、
中国・四国を除く5地域で比較可能な2000年以降の最高を更新した。

中国・四国は2.0ポイント低下の84%。大企業が少なく、地元企業の採用時期が遅いことなどが影響したとみられる。

 男女別では、男子が1.1ポイント上昇の89.9%、女子が横ばいの92.8%。また文系は0.7ポイント上昇の91.0%、
理系は0.3ポイント上昇の92.4%だった。

 今月から本格化した来春卒業予定者の採用では、「さらに企業の動きが早まっている」(同)と指摘され、内定率の上昇傾向は続きそうだ。

 ◇地域別の大卒就職内定率
北海道・東北 90.2%(  0.5)
関東     92.4%(  0.5)
中部     93.0%(  1.5)
近畿     92.2%(  0.3)
中国・四国  84.0%(▲ 2.0)
九州     89.0%(  2.2)
(注)2月1日時点。カッコ内は前年比ポイント。▲はマイナス。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00000073-jij-pol

関連スレ

【東日本大震災7年】名目GDP 65兆円増 安倍政権で急速に回復★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520824093/
【経済】実質GDP改定値 年率1・6%増に上方修正 10〜12月期、 連続のプラス成長は28年ぶり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520504058/
【経済】1月の完全失業率2.4% 24年9ヶ月ぶり低水準 完全雇用状態、有効求人倍率74年以来の高水準
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519960488/
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:40:05.65ID:rhTQ4Qa10
>>725
本来野党がすべきはアベノミクス不十分という批判であって、そういう意味では安倍関係ない。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:40:12.85ID:PD/BLqTz0
円安や消費税なんてとんでもない
どっちも大企業の連中に胡坐をかかせるだけだ
大企業の連中といえば酒飲んで遊んで年収800万で手取りは670万もある
とんでもない話だ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:40:32.77ID:Z1odg/sg0
偏差値19の大学があるwwww
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:40:41.14ID:IojPGeY30
俺はネオコン・ネオリベ志向の超富裕層だけど、安倍総理は経済左派だと思う。
だからあまり好かんね。
お爺ちゃんの影響を受けてるんだろうね。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:40:46.97ID:j5OjC8a70
>>732
だから野党の政策教えてよ・・・
ちなみに総選挙前にすべての野党に公約について
詳しい説明を聞いたが、ほとんどが説明出来なかったからな
マジでドン引きだぞ
今でも一緒だからやってみな本当わかるから
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:41:04.81ID:wgPwW1SJ0
>700-749
岡崎京子 著の、リバーズエッジ、
ヘルタースケルターに出てくるような、バカ女、愚妻は、
国家をあえなく崩壊させるw

過去の、ID:wgPwW1SJ0政府崩壊まで、
予測されなかった超長期政権崩壊の陰に、
安倍昭恵夫人みたいな、愚妻ありw

つフイリピンのマルコス イメルダ夫人

つインドネシア スハルト夫人 マダム ティ―エン 
(贈収賄汚職癖)

つルーマニア チャウシェスク夫人

つジンバブエ ムガベ夫人

2018年3月、発覚、暴露された
モリカケスキャンダル・公文書大幅多数ねつ造隠ぺい
改竄事件によって、全ての、
>1日本の公文書の信頼性が、根底から、完璧に失われた。

と言うより、日本国民いや全人類が、多方面に渡る、
日本国に対しての、信用を完璧に一気に失った。

その信用とは何や?

日本政府発表の各種統計の算出やデータ公開の信憑性

日本国民から徴収される税金諸々の使用目的の信憑性

都道府県市町村議員を含めて、
全公務員の年収や手当ての信憑性

例に挙げれば切りがない。

全ての日本国から日本国民への報告が、
偽造、捏造、虚偽、隠蔽、不正で、
常習的になされているということだw

もう、これ、もはや文明国、法治国家としての根底が
瓦解してるわなw

だからID:wgPwW1SJ0日本近代史上、最悪の大事件なんだよ
しかも、自公安倍政権の与党大物議員多数、
現役の、自公安倍首相と安倍昭恵首相夫人が、
ダブルで、甚大な被害を出す、
凶悪犯罪をしてるんだから、救いようのない国だわw

つまり、自公アベ一世も痴れ者、屑、阿呆、白痴
自公アベノミクス政権支持者、支持基盤ごと、
もろともいますぐ、この世から削除、消滅ID:wgPwW1SJ0させろw
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:41:18.16ID:PD/BLqTz0
>>751
国内で就職できないのなら海外で色々苦労して生まれ変われるいいちゃんすだ
若いうちは海外に行って色々苦労する方がいい
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:41:19.65ID:bVek/rj30
>>741
アベノミクスのおかげでみんな就職できたよ。
派遣村の村民になっている人はいないです。www
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:41:27.01ID:VFW8xZH30
>>741
いやリーダっぽい顔がヒラメみたいなやつは就職できなくてフリーターやってるみたいなの見たことあるよ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:41:38.49ID:IojPGeY30
>>744
>底辺氷河期世代のおっさんか

俺の話?階級も年齢ももっと上だな。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:41:41.75ID:2jnzDT9N0
高卒は?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:41:43.42ID:t/I2auSX0
で、少子化対策しないで、人口減少分の二分の一を移民でまかなってる。
これが続くと、10年後には都内学校の3ぶんの1が外国人になると思うぜ

最低の売国政権
2015年日本は移民第4位やで
移民大国 はぁ、ゴミウヨしねや
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:41:52.26ID:RCTaA33G0
パヨとかウヨとか言ってるけど、結局自分の属する集団が得すれば、誰が政治してようと
関係無いよね
天下国家を偉そうに語ったところで、自分に利益が無い政策を推進する様なマゾはいない
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:42:02.07ID:oLAQoWPi0
アベノミクスのおかげにしようと必死なネットサポーター
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:42:04.13ID:j5OjC8a70
>>756
そうだよ・・・春闘する総理大臣だからな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:42:08.99ID:rhTQ4Qa10
>>757
どう関係ないのか具体的に言わないで、シネとかいうのはどうなんだろうね。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:42:14.19ID:QhYVgfGV0
パヨクはただ単に反アベのためだけに若者の就職率アップに噛みついてるだけなんだよなー
どうしようもないクズだよパヨクは
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:42:20.99ID:yxpLqVSx0
2018/2019年度短期経済見通し(2018年2月)〜企業部門がけん引役となり、景気回復が続く〜
http://www.murc.jp/thinktank/economy/economy_prospect/short/short_1802

○2月14日に発表された2017年10〜12月期の実質GDP成長率は、前期比+0.1%(年率換算+0.5%)と、
 8四半期連続でプラスとなった。伸び率は鈍化したが、内容は決して弱くはなく、企業部門をけん引役として
 景気回復が続いていることが示された。1〜3月期も前期比プラスが続き、2017年度の実質GDP成長率は前年比+1.7%
 と3年連続でプラス成長となろう。

○2018年度も景気の回復は続き、実質GDP成長率は前年比+1.2%と4年連続でプラス成長を達成しよう。12月には
 戦後最長の景気拡大期(2002年2月〜2008年2月までの73カ月)に並び、その後、記録を更新するであろう。
 オリンピックを控えたインフラ建設などの需要の盛り上がりや、首都圏での再開発案件の増加などが景気の押し上げ要因となる。
 また、海外経済の回復の継続を受けて輸出の増加が続くほか、設備投資は企業業績の拡大を背景に人手不足への対応のための
 投資や研究開発投資の増加が続くであろう。個人消費も底固さは維持できる見込みである。

○景気の下振れリスクとしては、第一に、北朝鮮情勢の緊迫化などの地政学リスク、欧米の政治的な混乱、中国の景気失速など
 によって国際金融市場が混乱し、世界経済が減速することが挙げられる。また、雇用情勢の改善が続く中でも、実質賃金の減少
 によって個人消費が低迷する懸念があるほか、最近では人手不足の深刻化によって一部の業種で供給制約に直面しており、
 景気の拡大を阻害するリスクがある。

○2019年度は、予定通り10月に消費税率が10%に引き上げられると想定しているが、引き上げ幅が2%と小幅であり、一部に
 軽減税率が適用されるため、駆け込み需要・反動減とも前回と比べて小規模にとどまる。また、消費税率引き上げによる
 増収分の一部は幼児教育の無償化などに充当されるため、家計の負担軽減につながるほか、翌年にオリンピックを控えて
 いること、雇用情勢の改善が続くこともあって、消費者マインドの悪化も一時的にとどまり、実質GDP成長率は前年比
 +0.8%とプラスを維持するであろう。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:42:39.03ID:3+xrjaD50
団塊ジュニアは僻む
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:42:48.53ID:PD/BLqTz0
夢のない人生はよくないよ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:42:49.50ID:Y8XS2BkJ0
>>760
なんで国内で就職できない英語もできないような奴が海外で就職できるの?
ドカタでもやるの?
あんたヒッピーなの?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:42:54.59ID:VezUa1jvO
総務省の統計で、職業別就業者数を見ると、
近年急激に延びてるのが医療福祉。

その他の職業は横ばいか下落傾き。

つまり高齢化によって求人倍率が改善したにすぎない
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:43:03.04ID:VFW8xZH30
>>732
別に自民を支持してるわけではないんです  消去法でいくとそうなるだけ  他に入れれる政党なんてないだろ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:43:05.24ID:bVek/rj30
>>746
>アベノミクスじゃなくて少子化のおかげだと思うんだが

少子化は、民主党時代も同じですよ。
雇用が増えたから、失業者が減ったんですよ。
民主党支持者には、理解できないかな?w
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:43:16.26ID:LVsUd84Q0
>>479
はい、6年前就職しようとしたら仕事全然なくて絶望して今無職ですよ〜
誰か雇ってくれないかな〜?
死にた〜い\(^o^)/
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:43:32.40ID:AFL41x8d0
>>763
じじいだったのか道理でw
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:43:36.88ID:XgQtkf2R0
世論とやらはアベノミクス終わるのが望みらしいぞ
来年就職する諸君は運が悪かったな、諦めろ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:44:08.92ID:PD/BLqTz0
>>775
韓国人はこういう人が多いよ
日本人はなまじ国内で就職できて苦労していないから碌な人間が育っていない
ダメで恥ずかしいゴミみたいな奴が多い
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:44:15.47ID:QhYVgfGV0
サヨクが必死になればなるほどサヨクの経済音痴が露呈するスパイラル
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:44:19.01ID:BYEP5WdY0
残りの9%はFランとコミュ障とドブスだろ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:44:28.44ID:kI9xlJCt0
借金が全然へってないんだよな== バラマキ政策
アベノミクス

10年後 本当に消費税15%になるんじゃね
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:44:38.66ID:IojPGeY30
中道左派は自民党がいるから、茶会党的な右派がいると国会で建設的な議論ができると思うんだけどね。
「このまま茹で蛙で没落するぐらいなら、底辺老人や障害者は皆殺しにしませんか?」と言ってくれるといい感じなんだが。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:44:45.64ID:UHpGh7M80
超円高政策で氷河期世代を作った民主党 (-_-メ)

アベノミクスで大卒内定率、過去最高の91%の自民党 (#^.^#)
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:45:08.23ID:y2ZhXNeZ0
学生も就職先もピンキリなんでなんとも言えない
生活用品製造を海外に投げたままだから成長も難しい
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:45:08.55ID:4G4Fc7Ds0
>>778
年間出生数200万人世代が引退→穴埋めは年間出生数約110万人世代
これを10年近く毎年繰り返せば、さすがに改善するだろう。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:45:13.22ID:nY2TQEPc0
>>1
凄いな
日本破壊が目的の朝鮮傀儡野党は発狂だろう
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:45:31.70ID:RCTaA33G0
>>758
森友文書問題で分かっただろうけど、与党、政府でなきゃ情報なんて手に入らないんだよ
そんな中でまともな政策なんてできるわけないだろ
野党がダメとか言うけど、それは適度に政権交代をさせてこなかった国民の責任でもある
だから、与党が本当に腐った時に代わりがいない悲劇が生まれる
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:45:36.64ID:Y8XS2BkJ0
>>785
就職できずに屋台引いている韓国のどこが立派なの?
ちゃんと就職して働くところからまともな人間が生まれるんだよ。
在日ヒッピーのお前にはわからんだろうがね。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:45:49.17ID:49S/HVyD0
高卒既卒だけど、何のために働いて何のために生きるのかわからない
何のために高額の家賃払うのか
死んだ方が早いんじゃないの?
何で非正規で時給千円で働かないといけないのかわからない

憎い憎い憎い
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:46:05.64ID:j5OjC8a70
左翼は円高になって
インバウンド効果がなくなってもいいのか?
観光立国どうでもいいの?
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:46:22.99ID:PlZw/4YD0
>>768
言わないと上げないだろ企業が…
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:46:28.46ID:QhYVgfGV0
まずさ共産党系のパヨク爺さんを姥捨て山に捨てるといいんじゃねーかなー

若者の就職率が上がっても倒閣運動に利用しようとするクズだしね
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:46:38.92ID:PD/BLqTz0
>>796
でも若いうちに苦労するのはいいものだぞ
海外での苦労した経験で生まれ変われるのさ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:46:52.97ID:Y8XS2BkJ0
まず年金カットですよやるべきことは。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:46:53.86ID:49S/HVyD0
世の中が憎過ぎる
何故私がこんな人生を歩まなければいけないの?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:47:23.96ID:SlLgENrt0
サヨク「選挙権の引き下げを行うべ」
余計自民に票が行くようになりましたとさw
そりゃ憲法なんかより明日の飯だろ。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:47:32.31ID:C5yy0A1G0
公文書偽造だから
虚偽データ公表は毎度
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:47:35.59ID:yxpLqVSx0

2018年の日本経済予想: 12月に景気拡張期間、戦後最長タイに
景気腰折れはなさそう
https://www.nippon.com/ja/currents/d00375/

2017年12月の日銀の全国企業短期経済観測調査(短観)では、大企業・製造業・業況判断DIが
5四半期連続で改善し、+25と11年ぶりの水準になった。また中小企業・製造業の同DIは+15で、
91年8月調査以来26年4カ月ぶりの水準になった。大企業から中小企業へ、景況感改善の広がりがみられる。

7〜9月期実質GDP(国内総生産)は前期比年率+2.5%。7四半期連続のプラス成長となった。94年からの
現行統計で最長である。12月ESPフォーキャスト調査で41人のエコノミストの実質GDP成長率見通し平均値は、
17年度+1.84%、18年度+1.22%となっている。ちなみに、消費者物価指数(生鮮食品除く総合)上昇率の
見通し平均値は、17年度+0.64%、18年度+0.85%である。

景気動向指数による局面判断は、16年10月から直近の17年10月まで13カ月連続して最上位の判断である「改善」
が続いている。当面は同判断の継続が期待できそうな状況だ。

16年秋までの約1年半は急激な円高などを受けた長い足踏み状態だったが、なんとか景気後退は回避された。
在庫循環で現在は「在庫積み増し局面」に相当し、よほどのショックがなければ景気腰折れはなさそうな状況だ。
懸念材料は海外要因に集中
17年9月に、戦後2番目の景気拡張期間である57カ月の「いざなぎ景気」を超えた後も、「アベノミクス景気」の
景気拡張局面が続いていて、18年12月にはいよいよ戦後最長である「いざなみ景気」の73カ月連続に並ぶ可能性が大きい。
「ESPフォーキャスト調査」17年12月特別調査によると「半年から1年後にかけて景気上昇を抑える可能性がある要因」
(3つまで)で11項目中2ケタ回答は、「中国景気悪化」29人、「円高」21人、「国際関係の緊張や軍事衝突」19人、
「米国景気悪化」18人の4項目で、懸念されるのは全て海外発の要因である。

ただし、11月の中国製造業購買担当者景況指数(PMI)予測の特別調査で、18年央には(景気判断の分かれ目である)
50未満になるという見方が8月調査比で大きく減少した。最大の懸念材料の中国景気も失速見込みは減り、緩やかに減速するが
、底堅いという見方が大勢になった。

先行きの懸念材料は海外要因に集中しているものの、実際の海外景気は16年半ば以降着実に改善している。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:47:38.70ID:IojPGeY30
>>781
ジジィでしかも金持ち(=賢者)だからな。
誰かに依存する弱い立場にないので、安倍信仰にも逆恨みにも与しない。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:47:44.80ID:PD/BLqTz0
>>798
円安で胡坐を欠いて努力しないとゴミになっちゃうよ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:48:15.13ID:Y8XS2BkJ0
>>801
お前は海外で就職したのか?
海外で遊ぶだけなら誰でもできる。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:48:23.92ID:oLAQoWPi0
>>782
公的資金を使い込むのがアベノミクスか?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:48:28.35ID:PekWZa6I0
まあ、年寄りはどっちみち終わるよ
いまの職を死んでも手放さないようしな
切られないように安倍にすがれ
安倍が次期も持てば()良いがね
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:48:33.01ID:49S/HVyD0
世の中憎い
そもそも大卒になれるかどうかって生まれた家で決まるじゃん
親が大学行かせてくれるか妨害するかで大体決まるでしょ
自力で行くにしても実家が大学の近くにないと不可能だし
そもそも奨学金なんて使ったらダメなものって扱いだったしな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:48:51.54ID:VFW8xZH30
解雇自由化やれば優秀なやつは生き残るし健全な世の中になるだろ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:48:56.97ID:PD/BLqTz0
おれ自身もアベノミクスの株高で儲けさせてもらった身なので感謝している
だがもう十分儲けた
円高株安になってもいいよ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:48:58.76ID:j5OjC8a70
もひとついうと
GPIFやってるから
円高→株安→年金破綻になるけど左翼はそれでいいんだよなw
安倍倒閣で年金破綻w
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:49:31.99ID:4nfIBhtM0
大卒の就職率が上がった いいことですが
5月 6月 7月とリタイヤ組みが でてくる。
全体の10%ぐらいは退職 例年通り 50万人ぐらい就職して
五万人ぐらいプーになるから例年通り 仕事しない人間はうまれる
まして この人たちは失業者の分母にはなれない・・・・・・・・
わかものの本失業者はめっちゃ おおい 18歳から25歳で50万人ぐらいか゛
あそんでいる この人たちが働いてくれれれば また 完全失業者200万人
一年オーバー失業者100万人 この人たちが派遣であろうと 契約であろうてと
働けば 人不足は解消・・・・・働いていない人間がおおいから 働かない人間
政府が頑張って政策をうちだしても みんな 成功しないのは 仕事しない
遊んでいる人がいるから 。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:49:36.07ID:PD/BLqTz0
>>816
散々株で稼いだのでどうでもいいのですよ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:49:44.56ID:bVek/rj30
>>795
適度に政権交代させるって。www
ダメな野党に政権渡せるかよ。
民主党政権で懲りてないのか?
経済も就職率もズタズタだったんだぞ。
民主党時代の年越し派遣村ってどうなったんだよ?
まだ、村民居るのかな?w
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:49:55.87ID:Y8XS2BkJ0
今の金融緩和でも実質、年金破綻なのでは?w
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:49:58.08ID:JB0nX0CU0
安倍を潰せ
若い世代を甘やかすな
中国を主人と仰ぐ奴隷教育を徹底させろ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:50:04.05ID:PlZw/4YD0
>>806
こういうのって就職が売り手市場なのが実感ない年代なのかね?
引きこもりの老人でも普通に大学生の内定のリアル話ぐらい耳に入ってくるだろうに
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:50:07.52ID:49S/HVyD0
もう私は子供も産めないし(金がないから子供を大学にやれない)
趣味をやる時間もない
どうやって生きていけばいいの?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:50:26.51ID:RxnqHxti0
真面目に真摯に謙虚にやってれば後に語り継がれる宰相になれたのにね
不真面目で嘘吐きで傲慢でやってきたから信用されなくなったら終わりだよ
さっさと譲って消えろ
政策がまともなら誰がやっても出来るんだ
所詮反野党の消極的支持で続いてただけに過ぎなかったんだよ
もう官僚や地検や財界からも見放されてるんだ
諦めるしかないだろう
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:50:26.76ID:ov/jpi1t0
何がどうなろうと
安倍マンセーのネトウヨはただの病気w
愛国者づらしているのが反吐が出ます
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:50:34.82ID:PD/BLqTz0
>>810
一時的に働いたことはあるよ
苦労は多かったが良い人生経験だった
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:50:52.78ID:PekWZa6I0
>>821うちの娘が1992生まれ26歳だが
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:51:09.09ID:VFW8xZH30
>>825
そもそも子供なんて作るな
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:51:11.87ID:49S/HVyD0
新卒至上主義と高卒差別しねよ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:51:24.61ID:yxpLqVSx0
.
日本経済展望  
2018年3月  日本総研
https://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/japan/pdf/10347.pdf

・概況:景気は回復が持続

・企業部門で生産が増加、家計部門も緩やかに回復 景気は回復が持続。生産の増加基調に変化なし
・家計部門も緩やかに回復動き
・外需は増加基調

・企業収益の改善により、設備投資は増加基調
・改善続く雇用情勢 所得の回復は緩慢
・個人消費は持ち直しの動き
・底堅い内外需を背景に、景気回復が続く見通し
・物価は前年比+1%近傍、長期金利はゼロ%近辺で推移


トピックス:2月上旬の日経平均暴落の背景ーー

◆米国株価下落と円高が下押し
日経平均株価は、2月5日に前日比
▲592円、6日に同▲1,072円と大幅下
落。その後、持ち直しに転じたものの、
上値の重い状況。また、先行きについて
はやや悲観的な見方も台頭。

もっとも、今回の株価下落は、国内景
気の変調を反映したものではなく、投資
家の行き過ぎた楽観的な見通しによって
過熱していた米国株価が、適正な水準ま
で調整されたことが主因。これに伴い、
リスク許容度が低下した海外投資家が日
本株を大量に売却したほか、円高ドル安
に伴う輸出や海外収益受取の下押し懸念
から、輸出関連株を中心に株価が下落。

◆先行きは緩やかに上昇
今後を展望すると、株価は当面はボラ
タイルな展開が続く公算が大きいもの
の、次第に緩やかな上昇傾向に復してい
く見込み。

足許、米国株価は昨年末までの上昇トレンド近辺で推移するなか、
好調な企業業績を背景に次第に緩やかに上
昇していく見通し。為替レートも投資家
のリスク回避姿勢が和らぐのに伴い、日
米金利差の拡大を織り込む形で、円安方
向に推移する見込み。これに加え、内外
実体経済の着実な改善持続が見込まれる
なか、わが国株価も次第に持ち直してい
く見通し。

ただし、輸入制限発動などにトランプ
政権の政策運営を巡る不透明感や、北朝
鮮・中東情勢などの地政学リスクには留
意する必要
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:51:40.66ID:PD/BLqTz0
>>831
あんたの性別は?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:51:41.02ID:VFW8xZH30
>>829
かわいい?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:51:51.22ID:IojPGeY30
>>788
生産性 × 就業者人口が激増せずに社会補償費が激増する以上、姥捨てしないなら
財源は単純増税か通貨安税(緩和)に頼るしかない。

「憧れの○○社に就職できた」と今はまだ無邪気に喜んでる若者も、
年収600万超えるあたりから社会保険料を痛感して日本の現実をかみ締めることだろうね。
30代40代の政権不支持率が10代20代より高いのはだからかなと解釈してる。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:52:02.00ID:49S/HVyD0
>>830
じゃあ私のこと養えよ
子供産まなくていいなら私一人養えるだろ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:52:11.97ID:3g3oov9K0
官僚が都合いい数字捏造するから
内定率91%とかなんとでもいじれるわ

腐ってやがる
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:52:22.84ID:V/X+bGiW0
皮肉にも今の新卒大卒者って、民主党政権時代唯一のまともな政策だった
「高校無償化」の恩恵を受けた最初の世代なんだっけ・・
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:52:28.42ID:UHpGh7M80
>>827
悔しいのう、チョン
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:52:36.71ID:49S/HVyD0
>>834
女だけど
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:52:44.08ID:PD/BLqTz0
>>837
あららかわいそうに
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:52:56.81ID:va9cN++q0
民主時代は、GDPも国民所得も停滞していたからなあw 

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/h28/sankou/pdf/hitoriatarigdp_20171222.pdf
年   GDP/人  前年比  GNI/人  前年比  国民所得/人  前年比
2009  3,843   -3.4%   3,940   -3.3%   2,760      -2.9%
2010  3,900   +1.5%   4,003   +1.6%   2,827      +2.4%
2011  3,866   -0.9%   3,973   -0.7%   2,805      -0.8%
2012  3,876   +0.3%   3,984   +0.3%   2,821      +0.6%

2013  3,982   +2.7%   4,119   +3.4%   2,938      +4.1%
2014  4,075   +2.3%   4,226   +2.6%   2,981      +1.5%
2015  4,201   +3.1%   4,361   +3.2%   3,071      +3.0%
2016  4,249   +1.1%   4,383   +0.5%   3,087      +0.5%
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:53:00.47ID:HjPvAYB70
しつこい
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:53:10.72ID:PekWZa6I0
>>835
当たり前だよ (笑)
教わることばかりだね 
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:53:21.40ID:VFW8xZH30
>>839
高校無償化ってまともな政策なのかな?そうは思えないけど
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:53:26.66ID:Y8XS2BkJ0
独身なのに生活破綻はまず聞かない。
シングルマザーの破綻はよく聞くがね。
独身でいるということは生活防衛ということだ。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:53:45.19ID:IojPGeY30
>>804
親が無能で君も無能だったからだろうね。
社会や政治が悪いのではなく、君がポンコツだからだよ。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:53:50.89ID:QG6d2FOK0
内定率高くても、そんなに条件のいい会社に勤められる人はほんとに限られた
極々少数だから
短期離職率がどんどん上がるもセット
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:53:51.83ID:PD/BLqTz0
若いときに苦労しない今の若者はゴミのようになっていくだろうな
輸出偏重政策とはまさに大企業病である
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:54:25.21ID:02IEBY0C0
税金高いし、苦しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況