神の名において


      安倍昭恵に死を。
1962年(昭和37年)6月10日 - 6月10日は今後「国政不浄の日」、に制定予定)は、
第90・96・97・98代内閣総理大臣安倍変造夫人。教育者。(笑) 聖心女子専門学校
卒業。立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科修士課程修了、修士号(比較組織
ネットワーク学)取得。生家の松崎家は、森永製菓創業家の森永家と繋がりが深い
家系である[2]。聖心女子専門学校卒業後[3]、朝鮮電通に勤務。


  安倍昭恵が自ら死ぬまでは森永の製品は買わないこととする。