X



【話題】子供をオタクにしない育て方は闇雲に禁止せず“卒業”させること…オタクを生み出すのは子供の頃の満たされなかった気持ち★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/03/18(日) 20:30:36.09ID:CAP_USER9
◆子供をオタクにしないためには「一緒にゲーム」「たくさんアニメを観せれば自然に卒業する」 闇雲に禁止するとかえって逆効果

世間には、2種類の人間がいる。オタクか、そうでないかだ。

オタクは、本人たちがいくら「我々は高尚」だとか何とか言ったところで、所詮は陰陽で言うところの陰。
日陰者の比率がかなり多い。
これは、オタクの僕が見てきた、オタクとそれ以外とでどちらに日陰者が多いかを判別した結果の知見である。

オタクは1人で漫画やアニメや特撮を観て満足し、その様子を見た非オタクの人々はみな、「何か気持ち悪い」と感じる。
これはごく自然な現象なのだ。
僕らオタクがその風潮に抗ってもどうにもならない。

■オタクを生み出すのは「子供の頃の満たされなかった気持ち」

先日「2ちゃんねる」に「子供をオタクにしない育て方」というスレッドが立った。
このスレッドを立てた人物は意外に賢い。
オタクか、趣味が一つもない中高年しかいないような匿名掲示板で、あえてオタクにしない方法を聞けば、非オタクの連中がいくら頭を使っても見出せない答えをいくつも発掘できるからだ。

事実、書き込みの中には実に様々な視点でのアドバイスが目立っている。
いくつか引用して紹介したい。

「ゲームを一緒にやってあげる」
「抑えつけると反動が大きいから小さい頃に沢山アニメ見せてあげると自然と卒業する」
「誕生日、クリスマスなどのイベントというイベントにフィギュアをあげる」

従来よく見られた「アニメを見せない」とか「スポーツをさせる」みたいな声もあるにはあるが、それよりもこのような意見の多さが目に留まる。

そうなのだ。
何故オタクが生まれてしまうのか思索を巡らすと、根底には子供の頃の渇望があるのだ。

はっきり言って、子供の見たいもの、触りたいオモチャに親が制限さえかけなければ、子供は与えられた時点で存分に堪能し、満足し、興味は次のフェーズへ移るのである。
つまり、子供のうちから多少の毒も食わせておくことで、結果的に重篤な中毒状態に陥るリスクを減らせると僕は考えている。

■「子どもの欲しいものを買ってやれる稼ぎ」と「心の余裕」でオタクは回避可能

ところで、僕は大変な特撮・ゲームオタクである。
先日も仮面ライダーの怪人の人形を買って、色を塗り替えて遊んでいた。
今に至るまでも、そしてこれからもこのような日々は変わることはないと思うが、そもそもどうしてオタクになったのかを考えると、やはり根底には抑圧があったように感じる。

別に家族に「オタクになるな」とは言われなかったが、貧乏だったので特撮グッズはほとんど買ってもらえなかった。
その上ビデオデッキもなかったので、「ウルトラマンが観たい」と思っても怪獣図鑑を眺めて妄想するしかなかったし、ゲーム機も買ってもらえなかった。

強烈に覚えているのが中学に入ったばかりの頃だ。
みんながプレイステーションを手にして「FF7面白いなあ」とか言ってる頃、僕はスーパーファミコンで、とっくに全員レベル99になった「FF4」をひたすら遊ぶ日々だった。

抑圧に次ぐ抑圧。ひたすら「持っている友達」と「持たざる自分」を比較し、辛酸を舐める日々。
事情が事情だけに家族に文句を言うわけにも行かず、常に歯噛みをする少年時代だった。

「オモチャが欲しい。特撮が観たい。ゲームで存分に遊びたい」という強い欲求が解消されず、興味だけが失せるなんてこと、僕の場合はありえなかった。
初めてのアルバイトで僅かなお金を得て以来、今日この時まで、僕はひたすらオタクとして生きている。

もし仮に、うちがそれなりに裕福で、子供の頃に「怪獣が欲しい」と言えばすぐに手にすることができていたなら、きっとここまでの熱の篭ったオタクにはなっていないはずだ。
自分の子供に普通に育って欲しいなら、すべきことはきっと多くない。せいぜい子供に欲しいものを買ってやれる程度の稼ぎと、子供の欲求を認めてやるだけの、少しの心の寛容さがあればいい。

キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=51622

★1:2018/03/17(土) 21:50:10.37
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521357436/
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:32:27.27ID:Lj/1PNRw0
車は不安定で決まった時間に行動しないから、オタクには向かない
電車は常に一定の間隔で動いているからオタク向き

オタクは一定の動作に安心感を得る生き物だから
イレギュラーだらけの日常や車は苦痛しかない
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:33:25.54ID:N2rhceel0
え、縮小してんの?
スマホが出てむしろ拡大してる印象あるわ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:34:20.01ID:gcC5uJ6k0
>>374
なんの定義?痛車に乗ってる奴はオタクでは無いと?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:35:17.21ID:z7XYMCNo0
>>374
よく解らんけど俺は車オタクも自認してるがw
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:35:21.62ID:rVyhviFg0
まずは新聞オタクとテレビ依存症にならないように育てる事
それが大事
反日自虐史観で児童を虐待しない学校を選ぶのも大事です
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:35:59.94ID:f7wLCYMu0
こういう古臭い持論をドヤ顔で記事にするって相当だな。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:36:09.45ID:Cy3+f+0E0
クソみたいな作文だなw
こんな与太話書いて金が貰えるんだな
うらやましいw
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:37:49.64ID:TlIMO/As0
>>370
今は色々と余裕がなくなった、
理由は…まあ分かりきっているがね。

その手の奴等を見せしめに排除する事で、
周りの奴らをマウンティングする糞共が上にいる。
糞喰らえだ。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:38:50.37ID:8SQK7NQI0
男児って車、電車、飛行機が大好きだよね
2歳の息子がまっくちゅ!はぶやしゃ!こまち!きかんしゃトーマス!と私に教えてくる
「忙しいからあとでね」と受け止めずに流していたら、楽しい気持ちを一人で消化する子になるのかもしれないな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:39:25.66ID:Lj/1PNRw0
まぁ、オタクのなかでも、ガチのヤツは電波の浴びすぎが原因だからな

昔はテレビのブラウン管がヤバイレベルだった
テレビの見過ぎ=電磁波の浴びすぎで脳がやられて自閉っぽくなってたのがオタク
セルフMKウルトラ計画みたいなもん

いまはスマホやWifiでなる可能性があるな
昔よりは遙かに低い数値だから、10倍以上はやる必要があるが、リセマラとかネトゲで
貼り付いてる層のかなりの数は昔の電磁波浴びすぎのガチオタになってるからなー

ゲハ板やネトゲ板あたりの基地外は高確率でこれ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:39:55.40ID:PUq2QHjV0
世界に誇る日本のアニメ笑みたいなことになってから

キモヲタがまるで市民権を得たかのような勘違いがひどくなったような気がする

キモヲタ=宮崎勤 このイメージを消してはならない
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:40:49.70ID:TlIMO/As0
>>384
妹のチビは、妹が色々と電車の本やグッズを与えたが…3歳で飽きたようだ。

今は仮面ライダーだわ。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:41:38.23
卒業云々以前に周囲がみんな妖怪戦隊ライダープリキュアアイカツプリパラの話題なのにはいれないのは可哀想だわ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:42:33.53ID:eEiG/3ef0
ママ、いつも、ありがとう。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:43:38.30ID:WQA04A5e0
アニメやSFって荒唐無稽すぎて何でもありでツジツマ合ってなくて
あちこち話が破綻してて読んでて疲れる
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:43:39.39ID:z7XYMCNo0
キモオタだけがオタクじゃないって事だな
キモオタほど世間から目に見えて迫害されない分、ヤバさに気づくのが遅れるか
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:44:32.61ID:yVDj7Uor0
アニメはわからんがゲームは禁止制限ばかりする親引かされると夢中になるのはわかるな
色々制限されると余計な禁止項目増やさないように自分で考えたり試すことを諦めてただ言われたことをこなすだけになる
ゲームって向こうから出してくる課題をクリアするだけでどんどん強くなるから自分で考える能力を失っても楽しめるんだよね
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:45:12.36ID:swnSJ3N20
いい大人なんだから自分の稼ぎつぎ込めばいいじゃん
何の言い訳もせずにやれよ

こいつの屁理屈だと
大人になって得られる満足度も
きっと子ども級なんだろうとしか思えないわ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:47:23.84ID:GhQ44KeC0
どーでもいいけど、
頼むから

 毎 日 風 呂 に は 入 っ て く れ

それだけだ
オタクか、そうでないのかは関係ねぇ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:47:37.88ID:Z2Scyyqk0
ξ´・ω・`ξ 「あいつは本の虫。本の読み過ぎで馬鹿になるし目も悪くなるw」
なんてことを近所のジジイに言われたことを、ふと思い出したっ。
「勉強ができ過ぎる読書キチガイは、親よりも頭が良くなり過ぎて
自分よりも先生や親の言う事を聞かなくなります。〇〇君は勉強はできますが、
協調性が感じられません。こういう子供は地域が許しません」と
通信簿に長々と書かれた事もあったなぁ。

オニイサマが経験として見聞きした範囲内では、この手の蔑称の変遷は

虫(博士) → キチガイ(キチ) → バカ → お宅 → オタク  だわねぇ。

マニアとかエンスーとか、ま〜他にもチョロチョロあったけどねぇ。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:47:44.05ID:kWeG3pHC0
うちは禁止どころか私がアニメもゲームも小さい頃から好きだから見放題やり放題だったけど
子供が3人ともオタクというのはなんなんだろうな
容姿もごく一般的な感じでデブでもブスでもバカでもない
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:47:44.79ID:Lj/1PNRw0
まぁ、子供をガチオタにしたくなかったら、電磁波を避けさせたほうがいい
・スマホ
・携帯基地局
・電波塔
・鉄塔
・Wifiルーター
から最低でも1m以上離れさせて暮らさせた方が良い

24時間スマホを携帯させるとかもってのほかで、将来確実に自閉のオタクになるからね
そういうヤツは
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:48:02.39ID:TBM9ne6+0
女性からしたら
家族に目もくれず
自分の幼稚な趣味に繭をつくるように閉じこもって外界を遮断し
金と時間を浪費するオタクな男とは付き合ってられんてことでしょ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:48:43.87ID:HlYUILuw0
オタクでいいじゃんか
ゼネラリストに何ができる
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:48:44.31ID:A5gltU580
毎日ゲーム5時間やらなきゃご飯抜きとか
ランキングに載らないととお小遣い抜きとか
大会で上位入賞しないと「うちの子じゃありません」
とか言われて育った子を見てみたい
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:48:48.22ID:0w1Nnv7n0
何か今の日本は寛容さが無くなってきているように感じる。
オタクよりも人のオタク趣味にケチつけている奴の方がキモイよ。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:51:50.50ID:4GMVKJWm0
ゲームは劣化してる
未だに一枚絵がクルクル動いて揺れてるダサいのばっか
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:52:12.43ID:DOUP/FPh0
>>314
優劣、上下は金に成るか成らないかと
世間に認知されているかどうかくらいのような。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:52:54.55ID:HlYUILuw0
ゼネラリストはスペシャリストがいなければ役に立たない
卵が先か鶏が先かではなく、スペシャリストが先なんだよ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:53:20.30ID:VqNOmd+K0
所詮にわか止まりだから安心しろ
ディレッタントは豊かさの上にしか生まれない
日本のオタク離れは着々と進んでる
二十年もすれば陥落してるから
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:53:46.12ID:xq6bUZnJ0
鉄オタと映画オタは最悪、人間の屑
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:54:19.54ID:jGypB5gk0
オタクにしないと言うとなんだか批判的だけど逆に親が子供の嗜好をコントロールできると思えば楽しい親子関係への一歩に
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:54:37.81ID:TlIMO/As0
>>402
その内隣の韓国みたいなギスギスした社会になるだろう、
あれだけは嫌だ。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:55:02.94ID:Z2Scyyqk0
>>386
ξ´・ω・`ξ 「宮崎勤はメタリックブルーのラングレーに乗ってた!
こんなのに乗ってたら、お宅か人殺しと思われる!!」と意味不明な事を言って、
ヤ ン グ ち ゃ ん が 慌 て て 売 っ て 買 い 換 え 、月 賦 で 苦 し ん で た
今だとアホとしか言いようがない思い出。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:55:08.21ID:yVDj7Uor0
>>401
ゲーム以外ならけっこう居るんだけどな
勉強とかスポーツとかこういう親は見かける
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:55:19.73ID:tz8AUHmH0
これは、俺がガンダムとアラレちゃんを足して2で割った
VIFAMの資料本を捨てただけで言ってる
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:55:55.10ID:GhQ44KeC0
>>400
ちゃんと、風呂にさえ入っていれば良いんじゃね?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:56:13.97ID:zSrH99eF0
マニアックな人をオタクと呼んでいるのかと思ってた 例えば藤井聡太
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:56:34.28ID:tz8AUHmH0
VIFAMの資料には

落書きまで載ってて、ブタの顔を船に描くと
相手が戦意が消滅する

とかあって

どっかの奴がユダヤ人の陰謀でクリントン大統領が決まったと言うけど違う
落書きだけで決まった
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:58:29.76ID:tz8AUHmH0
アメリカの景気は、練習船のジェイナスに
ブタの顔の落書きしただけ

それで良くなったんだ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:00:07.17ID:VqNOmd+K0
オタクはまだ良い方
スノッブこそ救い難い
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:00:54.08ID:tz8AUHmH0
>>420
妹なんかほっとけよ
おまえのそれ自己紹介じゃねえの
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:01:02.27ID:Lj/1PNRw0
あとアレだ
よく、車オタクが
・エンジン音が
・高揚感が
とか言うけど、本質はそこじゃない
アレは、ディストリビューターキャップやスパークプラグから発生されてる大量の電磁波に
反応してるだけ
排気量が大きい方が放出される量は増えるからね
それで体内のフリーラジカルが増えて、高揚感に繋がってるだけ

乗り鉄がモハ好きなのは、電車のモーターから出る電磁波に酔ってるだけだし

全てそれで説明が付く

要するにオタクは電磁波中毒者という事だよ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:01:44.01ID:tz8AUHmH0
>>420
くだんの警官か

隠し子に俺を殺させる
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:02:48.29ID:TlIMO/As0
おい糖質二人はやりすぎだろおい、
せめてアスペにしろよ。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:02:59.92ID:ULbt0No30
無趣味な中年って、俺趣味が多くて2ちゃんの書き込み見に来るようになったんだが
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:03:04.44ID:8WgUYlwy0
逆効果だと思うんだが…
周りのアニメにも漫画にも興味ない奴はガキの頃から興味ないヤツばっかだ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:03:13.27ID:tz8AUHmH0
>>422
ジャーマンディープレックスにチャクラ装置繋ぐと良いって回路組んでも
あんたら警察で無茶苦茶にしてんのか
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:04:07.77ID:tz8AUHmH0
>>425
警官なんて嘘で、宮内庁の殺し屋だろ
麻雀ばっかしてる

名前も言わないといかんか?通称も
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:07:36.60ID:Z2Scyyqk0
>>417
ξ´・ω・`ξ 宅八郎を元にメディアが巻き散らかしたお宅イメージを払拭するために
「私達はマニアであって、お宅ではない!」って主張するムーブメントがあったけど、
メディアをそれを受けて、"マニアック=お宅"というイメージを更に巻き散らかしたんで、
その時の記憶が濃いコはそう思っちゃうんでしょうねぇ。

映画でも『マニアックコップ』とか、ま〜同時期にマニアって単語も色んな形で貶められてたわねぇ。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:10:24.10ID:Lj/1PNRw0
テレビというのもマッチポンプだな

テレビを見ろといって電磁波中毒者を増やしておきながら、増えて問題になったらオタクにはなるなという

結局の所、テレビを見させたからオタクが増えたのにね
典型的なマッチポンプじゃないか
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:10:36.17ID:TlIMO/As0
本物の糖質は自覚していないんだよ。
つまり、俺に敢えてレスをしたりはしない。

まあいい、止めとけ。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:10:37.71ID:+xuMT0/O0
生まれつき脳の構造だろ。子供の頃からオタクはオタクだぞ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:14:16.85ID:YRrwjgdh0
強いなあ。

オープンリー○だなあ。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:21:21.25ID:tz8AUHmH0
>>432
妹は関係ないだろ

おまえらアメリカ軍を破壊する気かよ
自衛隊向けの仕事ほかで制御してるが、アメリカ軍無しでは
中国共産党の中国人に俺もセックス強要されて無茶苦茶になるだけだ
Mだ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:21:58.22ID:TlIMO/As0
>>436
すまんお袋
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:25:43.21ID:E4ncpNTm0
芸能人オタクやイケメンアイドルオタク、スポーツ選手オタクはほんと糞だよね
他人の生活や恋愛ネタを小話にするのやめろよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:26:44.54ID:tz8AUHmH0
大塩佳織の件ふくめてレイプで、イギリスの操作だとして
大塩佳織の件では好きな自動車はトヨタ自動車のMR2

そんだけで松岡とか名乗った

俺はとくに好きな自動車はない、ポルテとかも要らない

イギリスは、電波操作してんのか全てのMR2を解体屋経由して
日本から奪ったらしい


俺も狙われてか
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:27:08.81ID:i/KMe9Hg0
これ、オタクっていわゆる「キモオタ」のことでしょ?趣味がある人をみんなオタク扱い
するんじゃなくって。程度に趣味を楽しむ人は世間で言うそれとは違うと思う。
キモオタにしないようにするには、生まれつきの容姿とかはまあ仕方ないけども、
オタク趣味に過集中して身だしなみとか構わなくなっちゃったり、
人と会話するとき自分のことばっかり話すとかさ、周りが見えない人に
育てなければ趣味なんて犯罪みたいなのや周りに迷惑かけるヤツじゃなかったら
何でもいいと思うけど。
世間で言ういわゆる「オタク」ってのは、一個のことに集中したら他が見えなく
なったりするヤツで、それで生きにくくなるんで「オタク」になってほしくないとかでしょ。
一個のことで頭いっぱいいっぱいになったり、アンテナ広くはれないとか、ゼロイチ脳
みたいなのになったら生きづらいだろうしな。

まあ、生まれつきの発達障害とかだったらもう仕方ないんで、医者とか専門のとこで
何とかしなければならないだろうけど。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:28:55.78ID:tz8AUHmH0
フランスも辞めろって
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:31:27.21ID:mRPtA1IZ0
何普通にするって?
趣味や熱中するものがあるといけないことなのか?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:32:11.24ID:6XtEBPva0
>先日「2ちゃんねる」に「子供をオタクにしない育て方」というスレッドが立った。
>このスレッドを立てた人物は意外に賢い。

こんなバレッバレの自演でスレ立てて記事作ってるくせに「賢い」つもりで見られるようなスレを作ってるつもりなのかねw
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:34:31.63ID:1vV+PvZZ0
高学歴非オタク>高学歴オタク>>>>>>低学歴コミュ力あり>>>>>低学歴コミュ力無しオタク

最終的な人生の勝ち負けってこんな感じのような気もする
要はオタクか非オタクかじゃなくて、勉強ができるかできないか
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:35:54.48ID:4D24zAaW0
いやオタクとか金持ちでないとできないだろ漫画集めたりするの
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:36:16.04ID:tz8AUHmH0
>>441
フランスの映画で

俺が女の子あつかいで、和っふる売り場の売り子
必死でやって金稼いでも
家にもどっても、母親が倒れてていつも寝てるだけ、馬鹿ばっかする

食べられるのは自分の火で茹でた卵だけ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:37:25.71ID:tz8AUHmH0
>>445
これがイギリスになると
俺はMr.ビーンで、電車か新幹線のってて
ハンディカムで撮影してる

撮影に必死になってて降りた駅で、電車が出て
置いて毛ぼりくらう
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:38:41.61ID:Lj/1PNRw0
まぁ、>>1みたいなのはオタクを自認してるようだが、実際は言われるほどオタクではない。
オタクっぽい健常者だよ

ガチのオタクではないから、簡単に抜け出せた
こういうヤツが結構多い
そして勘違いする

これはタバコを一本吸っただけでやめられた人間と同じ
毎日1箱消費するレベルの中毒者を、タバコ1本で止めた人間と同じ理屈で止めさせられる訳がない

オタクも同じ事
オタクは中毒者だからね
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:40:38.85ID:ZO9akD920
ゲームは自然と卒業するしアニメ漫画関係は年とともに好みが変わる
一番やばいのはアイドルオタクかな あれは重症
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:42:13.59ID:Z2Scyyqk0
>>444
ξ´・ω・`ξ 昔、どこの板だったかは忘れたけど、
『子供がオタクになった!どうしよう!』ってなスレが建ってたわぁ。

「オタクの子はオタク」「裳前の子だ。あきらメロン」な淡々とした
レスが寄せられてて笑った思い出。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:42:15.42ID:TlIMO/As0
年齢と共にゲームの好みは変わったが。
今熱いのはマネーゲームかね。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:42:29.64ID:Lj/1PNRw0
そんなライトオタクが

「こうすればオタクにならないで済む!!」

みたいに知ったかぶってドヤ顔するのが多い
オタクというモノがよく分からない存在なのをいい事に、適当扱いて金を稼ぐヤツが多い
戸塚ヨットスクールとか、ヤクザの用心棒みたいなのと同じ
短絡的な養分もソイツらに騙されるよね

結局、ヤクザなんて何も守っちゃくれないのにね
精々、道ばたに転がってる酔っぱらいの面倒しか見れない
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:42:51.91ID:tz8AUHmH0
>>452
銀行の不正融資を疑ってたけど、出来てたのはモサドとか千葉県
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:44:12.98ID:i/KMe9Hg0
>>450
まあ、年齢とともに段々趣味も渋めになってきたりするわな。
後、子供のころじゃ理解できなかったセンスが理解できるようになったりして
変わる。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:44:13.58ID:tz8AUHmH0
>>453
護衛艦潜水艦は無視かよ

自民党はさんざん危険なことさせておいて
失敗したら殺すわ、成功してもみんながやったとか
おまえらイスラム教徒もおかしい
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:44:52.36ID:Th0gr3Y20
5ちゃんやってる時が一番楽しい
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:47:40.33ID:tz8AUHmH0
公安か、大塩佳織の件の偽物か知らないが

俺の変わりに大統領になろうとかもあるよな

裏切り者が
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:47:59.57ID:Ks45+yc60
アイドルもオタクが望む虚構を演じてるだけ
人間であろうとアニメの萌えキャラと変わらん
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:50:25.88ID:XeQw6pRB0
別にオタクであることが悪いとは思わないんだけど
趣味なんて人それぞれだし、何を持ってオタクと言えるかもわからない
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:51:44.29ID:XeQw6pRB0
なんかもう、ヲタクって言葉が死語
何かに特化したスペシャリストと呼ぶべきだろう
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:53:02.22ID:pWpVa2O00
アニメマンガばっか視聴してネットで女性叩きしてるオタクに育てたら子育て失敗としか言えないな。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:53:13.45ID:tz8AUHmH0
>>462
朝日新聞の女の子がやる生命保険詐偽だろ
噴気させて陽動して、どうせ子供で殺す

中東戦争への誘導もある

どうしようもない
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:53:33.90ID:TlIMO/As0
結局女かよ、他に言う事はないのか。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:53:57.17ID:UV6e9ays0
消費するだけのオタと
創作までするオタの話の噛み合わない具合が
年々広がってる方が気になる
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:54:04.77ID:tz8AUHmH0
>>463
イスラム教徒の資源の独占はやめろ

俺への電気や電波での攻撃も、原油価格の高騰しか狙ってないだろ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:54:51.85ID:tz8AUHmH0
>>465
好きなKOといってたら、ええねん、どぴゅ

でなんでいかんの、ホモじゃねえぞ、辞めろイスラム教徒
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:54:54.75ID:q8C8b6wx0
>>441
研究者なんてあなたのいうキモオタよ 女でも
それが職業になれば 成功者 趣味で浪費すればキモオタ
なんかなぁ

ジョブスもキモオタみたいなことで迷惑がられた時代があったみたいだし
レッテル張りしてイメージ作って あれこれ悪口みたいに垂れ流すマスゴミが
日本人をつぶしていくんだと思うよ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:55:37.98ID:UobvokbL0
我慢うんぬんより見せない触れさせないのが大事
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:57:26.53ID:AGWauExS0
ごめん、オタクだけど
すっげーリア充として生きててもオタクになった自信があるわ
抑圧関係ない
先天的に二次元が異常に好きだった
私は
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:58:33.51ID:tz8AUHmH0
まあ、キリスト教徒イスラム教徒での帰依強制もあるけど

仏教のは本の押し売り、読んでても嘘ばっかとか

けっきょく、武器しかない
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:59:32.24ID:L1O4kRNQ0
跡継ぎの場合、ガキの頃から美人で巨乳の女性をあてがっておいて、性欲を満足させておけば、オタクには成らないよ。
娘は、10代で権力者や金持ちに水揚げさせて、妾として生きさせる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況