>>950
それを言うなら、付則文書として、裁判官の私見を並べた部分と比較だろ?

法的には判決本文の通りだが、私見として裁判官の言いたいことを書いてあるだけ。

決済文書としては、籠池の言ってることに意味は無い。