X



【年金機構】500万人分の個人情報が中国業者に…データ入力委託業者が年金情報入力を再委託★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/19(月) 20:10:07.94ID:CAP_USER9
日本年金機構からデータ入力の業務を委託された東京の会社が、契約に違反しておよそ500万人分の個人情報を中国の業者に渡し、入力業務を任せていたことが厚生労働省などへの取材でわかりました。

日本年金機構は、去年8月、東京・豊島区にある情報処理会社におよそ500万人分のマイナンバーや配偶者の年間所得額などの個人情報の入力業務を委託していました。

ところが、厚生労働省などによりますと、この会社は、中国の業者にデータの一部を渡し、入力業務を任せていたということです。

これらの個人情報は、公的年金の受給者が所得税の控除を受けるために日本年金機構に提出したもので、年金機構とこの情報処理会社が交わした契約では、個人情報を保護するため、別の業者への再委託を禁止していました。

厚生労働省によりますと、中国の業者から個人情報が外部に流出した事実は今のところ確認されていないということです。

この情報処理会社については、データの入力が進まず、少なくとも6万7000人の受給者が所得税控除が受けられず、本来よりも少ない年金しか受け取れない事態となっていて、日本年金機構が、中国の業者への再委託との関連など詳しいいきさつを調べています。

情報処理会社は、NHKの取材に対し「コメントできない」としています。
一方、日本年金機構は「現在調査中でコメントを差し控えたい」としています。

■「委託先の業者を厳格にチェックへ」

個人情報の保護に詳しい立命館大学情報理工学部の上原哲太郎教授は「国が集めた個人情報は本来、厳格に管理する必要があり、業者に委託する場合は入力が終わればデータを消去するなど細かい決まりが設けられているが、再委託をすると、こうした厳格なルールが及ばなくなるおそれがある。国や日本年金機構などは、委託先の業者が適正に個人情報を扱っているのか厳格にチェックしていくことが強く求められている」と指摘しています。

3月19日 19時05分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180319/k10011371391000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

★1が立った時間 2018/03/19(月) 19:20:51.36
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521454851/
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:28:59.55ID:lNXqERSs0
年金は投資で溶かすし
マイナンバーはLINEと紐づけ
今度は中国に情報漏洩
俺たちの安倍ちゃんは世界一だな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:29:02.15ID:/GeGvZOQ0
パヨパヨ鳴いてりゃ済むと思っている売国アベンキ族
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:29:06.86ID:Ndye+ORh0
よりによって中国に委託とか頭おかしいわ
この東京の会社はテロ組織として認知されるべきだろ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:29:07.80ID:XrNXBMwa0
これは酷い
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:29:08.51ID:NMOe9tqZ0
中国様統治になったらジャップ民族浄化始まるやろうなぁw
チベットウイグルと同じ道を辿る事になるやろ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:29:09.44ID:BHqOTM3v0
こんなん逮捕だろ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:29:12.10ID:xU9WOoiQ0
500万人分マイナンバーが中国へって・・・


どうなってんねん
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:29:13.76ID:x+0UIbgc0
自治労と立憲などの旧民主党は解散させるべきだろw
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:29:17.88ID:i6Sa2mrU0
>>269

人民解放軍に指示して有事の時に制圧するのかな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:29:20.90ID:PPsCQCjD0
と言うか自民党サポーターはマイナンバーを『見える番号』だから漏れても問題ないって言ってたけどな
マイナンバー聞いても教えてくれなかったけどw
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:29:25.92ID:hFxQJYPi0
日本人が低所得層だらけなのが判明して中国人もびっくりしてることだろう

すでに貧乏国家なのバレてるが
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:29:28.91ID:uOgZagcu0
黒電話「俺なら核ミサイルで東京消滅させて日本の糞役人と政治家を掃除できるぞ
     パチンコ安倍も俺に送金してくれてるし」
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:29:32.14ID:wvTHToDu0
ガチ入札ばかりになった弊害で能力のない
いかがわしい業者が異常な安値で落札している
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:29:33.48ID:/Q5sAkEX0
社長は死刑だな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:29:34.49ID:RKgF6URF0
>>99
自民党政権が目障りな社会保険庁による工作で
民主党政権ができた事をもう忘れたマヌケか?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:29:36.96ID:bJZayt+U0
年金機構はPC入力もできない能無しばかり
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:29:39.16ID:ImbUqFZt0
>>522
当たり前
ただでさえネトウヨも安倍離れしてたのに決定的だろ
支持すんのは安倍は関係無いとか言ってる一部の1割ちょい程度のキチガイ位かな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:29:44.01ID:GWVijLIk0
>>501
クオカードなんかもらえるわけないだろ
被害額補填のために増税とか言い出して涙目になるだけやで
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:29:44.89ID:BHqOTM3v0
年金機構のやらかし何回目だよ?バカすぎるだろ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:29:46.37ID:/5SfbI4a0
もう強制じゃなくて任意にしろよ
制度として完全に破綻してるだろ
当然今まで納付した分は返却な
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:29:49.69ID:ANKxeJni0
自治労の公務員が自爆テロしてるのか?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:29:53.80ID:f74ji5Uk0
中世にマイナンバーは扱えなかったな
金持ち老人は警備雇わないとな
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:29:55.95ID:VOo+X4o/0
またとどめが年金になるのか
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:29:58.12ID:StJEYxVk0
完全に売国自民党じゃん
どーすんだよ・・・
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:30:06.87ID:1DEzolno0
つぶれろ、カス会社。
人件費ケチってたんだろ。
社名出せよ。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:30:15.03ID:IPPSu3wx0
おいネトウヨ、マイナンバーって中国人のためにあるのか?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:30:15.81ID:OIyupqmG0
>>544
民間に投げるってのはこういうこと
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:30:16.31ID:x/td1+DO0
社保庁改め日本年金機構よ、マジでおまえら民を舐めすぎ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:30:17.07ID:bJZayt+U0
>>557
最低入札価格はないのか
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:30:22.44ID:IqNWoHge0
もうまじ解体して全員クビにしろよ年金詐欺庁

こいつら全員クビにしたほうがいい
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:30:28.95ID:cgpDTinU0
日本年金機構を作ったのは何を隠そう安倍ちゃんなんだが


社会保険庁改革関連法

社会保険庁改革関連法は、2007年(平成19年)6月30日に民主党そして野党二党の反対の中、自民党・公明党の賛成多数により成立した。当時の安倍首相によれば、不祥事を重ねた社会保険庁を2010年(平成22年)に解体し、日本年金機構の新設による職員の非公務員化が柱であった。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:30:29.62ID:GioQtN2G0
日本年金機構からデータ入力の業務を委託された東京の会社が、
契約に違反しておよそ500万人分の個人情報を中国の業者に渡し、
入力業務を任せていたことが厚生労働省などへの取材でわかりました。

問題
入力業務という部分を真相に近い表現で書き直しなさい
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:30:30.36ID:8Qu11X3g0
>>539
安倍や麻生を叩いて石破に変えないと、支那チョンが日本に集れない
マスコミと野党と財務省みたいなパヨク官僚の日本潰し。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:30:31.56ID:k+pcdyD20
中国は、今 戦うか、ATMになるかの2拓をせまられている

日本の官僚制度は、中国のマネなだけだから
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:30:33.79ID:7eMMA0ug0
マイナンバーやり直しだ!!やり直し
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:30:34.47ID:xnzBYQwC0
森友とかどうでもいいんだよ

こういう事件こそ、国を挙げて追及すべき問題だろうが

クソ野党は全員焼け死ね
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:30:36.93ID:iQCxSVvf0
自民に不利なスレって最初の方は今みたいにコピペ爆撃と
アクロバティック擁護ないよな。やっぱり安倍擁護は統制されてるのか
もう少ししたら指示が出るのかな
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:30:38.21ID:FUYLkNAq0
>>1
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:30:45.21ID:gUND4CGZ0
マイナンバーだAIだとかのシステムよりも
取り扱ってる人間をどうにかする必要がある罠(´・ω・`)
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:30:46.29ID:mVIppH8k0
こんなん許してたら野党が政権とっても官僚に倒されるんですけど
自分たちだけじゃ政権運営できないから仕方ないんだろうけどね
政権交代があるとはもう本人たちも信じてないのか
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:30:46.80ID:GcXXteTd0
あれれ 会社名ださないんだ なんで? どうして? 契約違反なんでしょ?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:30:46.89ID:0R1qnu8j0
ネトウヨ右往左往で草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:30:52.49ID:x+0UIbgc0
>>562

吹っ飛ぶのは自治労と旧民主党の連中だよw
マジで信じられないくらい反日だよw
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:30:57.74ID:/kC/Fq+u0
騒ぎすぎ
500万人が離婚して引っ越して名前変えればいいだけ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:30:57.82ID:Pvk1KmlQ0
一次受けからしてアレなんじゃね?李とか金じゃね?w
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:31:03.34ID:e5n0WfR30
>>576
消えた年金とは?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:31:13.04ID:7LEJ7dJD0
森友なんか、証拠もないような、アホみたいなことやってないで
こっちをやれ、こっちを
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:31:16.78ID:bA75a7960
安倍終わった
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:31:17.98ID:5rSr+DTV0
ほんと最近は中ロの攻勢が止まらない、米国は防戦一方で焦りが見える
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:31:19.29ID:iCH/nkEv0
関係ないがいろんなところがLINEと連携するのもやめて欲しい
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:31:19.89ID:P9cvkaMm0
>>516
安倍ちゃんの親戚筋だったかが元長官だったんだよな。
そんなしがらみがあるから、結局これもろくに対応できんよ。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:31:21.95ID:HTWupQeu0
罰金獲りまくって年金財源に充てる作戦だな
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:31:23.54ID:0CGYu5td0
どなたが責任取られるのでしょうか?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:31:26.03ID:OvgbZdX50
本当に日本人はクソマヌケだよね
パチンコも作られミサイルは飛ばされ
日本人の努力してきて築いた事も守れずみんな引っこ抜かれてどうすんだよ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:31:28.38ID:MgUh6ixG0
日本年金機構はコインチェックみたいなサンドバッグ用の電話窓口作って使い捨て派遣を雇うんだろ?
そんなことするよりも前に委託業者名公開しろよ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:31:29.07ID:73LgqsDR0
株やってる人は証券会社の口座にマイナンバー登録必須だからな
そこまで漏れたら…
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:31:29.83ID:PFG4Wcto0
むかし、フランス政府が管理していた国民の個人情報が
まとめてナチスに掌握されて恐怖政治が始まったんだが

日本人はバカなのでまるでこのヤバさがわかっていませんwww

今から中国人と仲良くして習近平を神と崇めましょう
ネトウヨをリンチして殺して中国人に捧げましょう
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:31:30.35ID:x/td1+DO0
>>593
指名停止で公開されるのが普通なんだけど
安倍のおともだちなのかね
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:31:33.84ID:CaggIolO0
今から北京語と英語勉強しとこう
日本語しか喋れませんじゃ、そのうち働けなくなるかもしれないぞ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:31:34.91ID:OUm20YER0
どうせ委託先には厚労省のノンキャリが天下ってんだろう
怒り心頭
茫然自失
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:31:38.52ID:idlclzTn0
>>3
あいつほんと日本人が嫌いだよな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:31:39.76ID:kFUcqhan0
これは売だわ
マイナンバーをサクッとやるとはな
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:31:40.16ID:iQCxSVvf0
100%マイナンバーは流出しないと押しきった自民はどう説明するんだよ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:31:56.70ID:lS2IXlHN0
マジでふざけんな スパイ容認か?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:31:56.73ID:bA75a7960
こっちやっても安倍政権批判は変わらない
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:31:58.23ID:e1+IesN+0
戦わずに勝つ、 さすがです中国様、あっぱれです。
将来日本が省になったとき日本人は 「あれ?」 でしょうね
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:32:02.67ID:+JB5XP5O0
はやく解体しろこのクソクズ機構。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:32:02.68ID:8Qu11X3g0
IOT化をやればやるほど国民の情報が売られる
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:32:05.90ID:Pl5JqCmx0
どうせ池袋の企業ってのが売国企業なんだろ
とっとと名前ださんかい!
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:32:06.62ID:IPPSu3wx0
>>597
グエンじゃねえの?w
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:32:09.26ID:5PkgIKl10
書類改竄とかマイナンバー中国へ売却とか上級国民はやりたい放題だな
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:32:12.94ID:I4XFvByj0
こんな状態で購買データと紐付けするとか
ポイント統合するとかよく言えたな

俺は確信した
原発事故も繰り返すと思うわ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:32:13.80ID:MGikqYxy0
>東京・豊島区にある情報処理会社
どこよ?
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:32:16.86ID:DXId6VhP0
まーな 国産牛とか豚とかえさが100%シナだしな。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:32:17.14ID:Mx6GkqX10
なーに年金機構なんて所詮こんなもんだから
ファイアウォールさえあれば大丈夫だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況