X



【USA】9歳男児が13歳姉射殺 ゲームめぐりけんか ミシシッピ州
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2018/03/20(火) 07:09:01.34ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3167988?act=all

2018年3月20日 5:15 発信地:ワシントンD.C./米国
【3月20日 AFP】米南部ミシシッピ州で、9歳の男児が13歳の姉を射殺する事件が起きた。姉弟はビデオゲーム機のコントローラーをめぐりけんかをしていたという。地元メディアが19日、報じた。

 事件が起きたのは17日。地元メディアが同州モンロー(Monroe)郡保安官の話として伝えたところによると、男児は自分にコントローラーを渡さなかった姉に向かって発砲。弾は後頭部に当たって脳を貫通した。姉は重体に陥り同州メンフィス(Memphis)の病院に搬送されたが、翌18日に死亡した。

 地元当局は、男児がどのようにして銃を手にし、その危険性をどこまで認識していたかについて捜査を開始した。米国では同様の事件は珍しくなく、銃規制に関する議論が白熱している。(c)AFP
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:37:53.41ID:Wab8SLyj0
全米ライフル協会大忙しw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:39:00.44ID:JfuwbEt20
>米国では同様の事件は珍しくなく

「アメリカは自由の国」
「幼い姉妹が銃で殺しあう国」
「行ってみたい?」
「原爆おとしたいw」
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:40:29.40ID:W2NbgpV60
アメリカは、子育て自体が無数の社会のルールや監視に
がんじがらめになっている時点で、おかしな人間しか育っていかないからな。
それに追従するような日本は、わけの分からないメディアの洗脳とかもあって、
さらに酷い社会になるのは目に見えているけどな。合掌。マジでこの国まもなく終了。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 18:19:40.21ID:Wab8SLyj0
かっとなった時に手元に銃があるとやっちゃうんだろうね
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 18:21:49.79ID:lvz5SRrN0
親は普段からこの男の子に銃の撃ち方を教えてたんだろうが
自制心までは教えられなかったようだな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 18:22:58.04ID:ark77++c0
ファミコンテニスのダブルスで
姉と喧嘩しながら一番強い相手に何度も勝ったものさ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 18:24:41.52ID:WiYEEuzd0
9歳ならもう罪の重さわかるだろ
4歳上の姉じゃ力じゃ太刀打ちできないから殺すしかなかったんだろう
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 18:49:21.55ID:H/MGH4jW0
>>791
銃は普段から身につけるものですよ?
https://i.imgur.com/e5gjZiV.png

>>792
他人から見えないように銃を持ち歩くのはハードルが高いと言うか違法
だから見えるように持ち歩くのが普通
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 19:12:21.65ID:vTTrM6jC0
弾丸は前頭部まで貫通したとしても口径の数倍の射出孔残す程度
ヤバいのは頭皮と頭骨の間に入った火薬ガスが顔面をペロリ
バカもーんそいつがルパンだ的な御遺体はきっつい
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 19:23:26.22ID:VYLstmtJ0
俺の周り限定かもしれんが兄妹は仲がいい場合が多いが
姉弟の場合、一組の例外を除いて殆ど関係が壊れてる

あ、俺の妹は名前呼び捨てだわ蹴りは入れてくるわのクソ生意気だがw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 19:46:54.47ID:po1Q3Jcj0
親は平常心で弟に接し続けられるのだろうか?
弟は一生この十字架を背負って生きて行けるのだろうか?
色々といばらの道過ぎる…
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 19:54:55.91ID:AohnnnVZ0
>>864
そうか?
俺の周囲の兄はみんな妹を恐れてるぞ?
姉と違って妹は攻撃的
でも奴ら外面はいいから
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 19:58:05.06ID:GAXzXOjW0
絶対に油断するなと親が教えていればこんなことには
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 19:58:28.94ID:NmOYGmCM0
まあ、そういう勘違い先生を
逮捕して全国ニュースで晒し者に
すれば、頭の固い老害先生も目を覚ますと思う。自作自演ですた
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 19:59:58.78ID:oV765DX30
トランプにどっちが撃たれるべきだったか聞いてみたいもんたな。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 20:00:26.57ID:NmOYGmCM0
>>5
米国では同様の事件は珍しくなく、
米国では同様の事件は珍しくなく、

まさに修羅の国
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 20:06:27.18ID:tJv8kVUl0
日本なら銃も子供も親の管理責任だろ
犯人の子供のせいにするアメリカちょっと好印象
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 20:07:33.60ID:sy0kdM0M0
やっぱ、ジャプもアメリカ様を見習って銃社会にしないとダメだな!
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 20:09:45.88ID:Ua82wRYG0
この男児は懺悔してスッキリなんだろw
アホな国だよなw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 20:23:58.33ID:2zV84xAu0
>>830
ポルトガルの首都で復活してるかもしれない
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 20:31:59.34ID:0cehgD2j0
銃が人を殺すのではない。
人が人を殺すのです。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 20:35:19.73ID:AohnnnVZ0
>>876
それなら銃は何の役に立ってるの?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 20:45:00.30ID:335vzjBu0
姉は9条を守った
その結果だ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 20:47:06.41ID:3W4gZTgX0
安倍が悪い
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 20:49:01.30ID:o1SoxouW0
>>1
ディテンションだ。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 20:54:34.41ID:o1SoxouW0
>>54
お前らだって「逝ってよし」って使ってたじゃないかw
最近聞かないが。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 20:54:51.62ID:KXiAngrF0
1978年4月には埼玉県与野市で、木曜日の夕方5時に日本テレビで再放送されていた
「さるとびエッちゃん」を中学2年生の兄が、小学6年生の妹はTBSで再放送していた
「みつばちマーヤの冒険」を見たいと喧嘩。

以前からふたりの間には喧嘩が絶えなかったらしく、兄の鬱憤が爆発、チャンネル争いの末に妹を果物ナイフで刺殺、
ビニール袋を被せて段ボール箱に死体を入れてから警察に通報して自首するという事件が起こる
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 20:55:29.70ID:5vIZvf8D0
飛んでくるナイフのスピード結構速くてあの部屋トラウマだったんだよな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 20:56:52.53ID:T3WEoYIJ0
アメリカでは人を殺しちゃだめだっていうと逮捕されるらしい
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 20:59:57.54ID:BMExAe7j0
>>804
アメリカ人特有の

あの頃の私は愚かだった。今になって事の重大さに気付いたがもう手遅れだ…
私は実の姉たかがゲームの為に殺してしまったんだ…たった、たった13歳だったのに…

大丈夫。君は過ちに気付き、過ちを認めた。それはとても勇気ある行動さ

これで反省終わり、明日から明るくハッピーに姉の分まで幸せに生きる
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 21:00:59.61ID:AohnnnVZ0
「今から撃つぞ」
と合図されて正面から撃ち合うスポーツじゃあるまいし、
銃を撃つのがうまい奴じゃなく、撃つ(人を殺す)ことにためらいが無い卑怯者が生き残るだけ。

なのになんで自分が銃を持てば身を守れると思えるのか。
それが不思議だ。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 21:03:55.89ID:t/B2Q/H70
こういう自分の子どもが自分の子どもを殺した事件は、その後親はどうするのかマジで気になる
最愛の子を殺した最愛の子ってことだが
今まで通りに愛せるのだろうか
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 21:20:10.83ID:t/B2Q/H70
親は精神的に参って、とても育て続けられないと施設送りにするんだろうか

育て続けるなら、引っ越して環境を変えなければ当然今のところにはいられないよな、、、

まだ9歳ならギリ忘れさせて育て直せるかもしれないし
縁もゆかりもない場所で、誰も自分たち一家を知らない場所に越して
矯正プログラムみたいなものを受けさせて家庭内でも一切触れずに育てたら
かりそめでもやり直せるのかもしれない
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 21:21:22.14ID:uoev+5AZ0
このくらいの歳ならまだ人は生き返るって思ってても不思議じゃない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 21:28:57.66ID:pb1DSG590
子供がいるのに弾丸装填済みの銃をその辺に転がしてるような親だろ
掃除めんどくせーとゲーム会社からいくらふんだくれるかしか思ってねーよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 21:49:25.70ID:3wslkOtG0
トランプ「ほら、やっぱりゲームのせいだろ」
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 21:57:54.50ID:yH93QF6w0
なんのゲーム機だったんだ?
360だろ?360だよな?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 22:30:52.34ID:4reM54jX0
後頭部に当たったということは後ろから狙ったんかい、最低だな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 22:34:31.57ID:2RFShUSN0
>>896
弾丸も入ってない、すぐに取り出して打てないような銃なんて強盗に襲われたときに役に立たないだろ!
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 22:41:13.42ID:u+a3Dask0
>>902
もちろん日本人はアメリカ人が海外旅行中に銃を持つことも認めるんだろうね?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 23:49:31.13ID:1Tti84pl0
バカ親
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 23:52:43.23ID:1xU1X/J60
トランプ理論だと姉が銃を先に持って撃っていれば問題なかったんだよな?
もしかしたら大統領に従って弟が姉に殺される前に殺したんじゃね?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 23:55:44.12ID:t+/Si8UZ0
アメリカの家庭で兄弟姉妹間の銃殺ていつも兄弟が姉妹を銃殺すんだよ

バカオス死ね
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:18:07.87ID:F5RxW9je0
誰もデリンジャーに反応してくれないショボーン(´・ω・`)
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:50:31.75ID:dA/5pY9Y0
>>1
ミシシッピ殺人事件
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:03:15.16ID:pSimn95r0
なん口径やろ、当たるんだ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:13:36.37ID:6f/hpv6s0
>>728
まず、本体とクルクルランドを抱き合わせ販売していた店主にヘッドショット
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:19:02.06ID:cmbB3K6M0
25口径だってよ。

He reportedly went into another room in their house, retrieved a .25-caliber handgun from a nightstand, and fatally shot his sister in the back of the head.
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:21:18.90ID:ZCHXqntU0
銃は善人も持たなければならないっていう米ライフル協会はこれでも規制には断固反対なんだから
手に負えない
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:22:23.58ID:jNfHx7jT0
>>876
人を殺すのは銃でも人でもなく弾だけどなw
真面目な話、銃規制団体はそろそろ見方を変えて銃ではなく弾の規制に進路変更すべき
いきなり銃を規制するよりはNRAや保守派の反発も少ないだろう
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:29:16.65ID:70pDMPBG0
>>822
はあ?
第二次世界大戦前とか大昔だよ
90年近く前が「最近」とか頭沸いてんのか爺?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:30:51.18ID:wplP2M990
昔の銃弾は自分で作るもんだった。
今は安く買えるから誰も作らないだけ。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:43:13.55ID:NF3/jXsK0
殺意あったのかな?
殺意あったなら包丁でも殺してただろうし。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 04:29:53.20ID:NtbxZsqS0
>>465
この子はいじめられてたんだよ
日本も見習おうなw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 04:41:36.82ID:QzEWhfwt0
子供の事故はあるだろうから

しかし80年代のアメリカなら銃会社に損害賠償みたく
とれてただろうに
リミッターは9才ではずせるのか?
両親は被害者と加害者の子供で泣くだろう
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 04:51:26.67ID:QzEWhfwt0
なかなかこういう普通の家庭に事故が起こるのは痛ましいものだが

お悔やみをいう場所がないのも外野ですら後味が
話題にしにくい痛ましさだ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 05:40:37.39ID:j2ouSpCr0
自分がこんなクソガキの親なら今後面倒見たくない
虐待してしまいそう
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 06:09:51.40ID:AlnCrwo60
>>926
不運にもお前に育てられる羽目になった子だからなとしか言いようがないコメント乙
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 06:14:37.98ID:bvvT4WHE0
また高校で銃撃事件があったらしい、なぜ襲われた生徒は銃を持って応戦しなかったのか・・・・・・・
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 06:19:30.74ID:6SnmH39Q0
>>903
頭悪すぎ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 06:49:56.44ID:otliX0Um0
全員が銃を持てばいいとか、姉も銃を持っていればよかったとか
アメリカ人に皮肉を言ってやったつもりになって悦に入ってるガイジしかいないな

多くの人が銃廃止を願っていても金持ってる協会の力が強すぎて政治家が言いなりってのを
日本でいえば医師会とかにリンクさせて考えるとか
誰かが被害に遭おうが自分だけ助かるために銃を持つという目先の利益重視の民衆の愚かさとか
他に語ることがあるだろ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 07:28:10.21ID:uvSzYck6O
キレて本体壊したりディスク取り出して窓から投げ捨てるとかは健全なんだな。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:01:10.53ID:7d5HllGm0
>>4
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:33:02.20ID:y0dYsqvO0
9歳が銃の撃ち方が判るとか俺基準では悪夢のような国。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 09:19:37.82ID:0PvXLh6I0
アメリカの日常光景です。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 09:36:17.38ID:BbZTo35y0
YouTubeとかでクリスマスにswitch来て大喜びする子供達の動画とかたくさんあるけど、あの3ヶ月後これだと思うとキツいな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 09:36:45.70ID:Y64kt1l30
これでこそアメリカ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 09:50:31.94ID:oqvdvlNz0
全米ライフル協会なら姉も銃を持ってれば反撃できたとか言いそう
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 09:53:35.82ID:2DG7IRaO0
>>930
5chにまともなのいないってなんどいったらわかる
ちゃかす感じなところだよ

普通に意見つのろうとすんな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:01:12.62ID:oqvdvlNz0
しかし弟も2歳とか3歳とか年端もいかない年齢なら姉は事故死とか病死したことにして
やりなおすこともできるかもしれんが9歳ならもうバッチリ物心あるだろうし
実の姉を射殺したという記憶を持ったまま、まともな大人になれるとは思えんな
こういう家族ってこれからどうなるんだろうな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:08:36.15ID:g1GDn0250
アメリカじゃすでに3歳児が家の中で注意したお手伝いさん射殺してるよ。
3歳児なりの明確な殺意があったとされる。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:11:10.65ID:nx9OytXc0
>>3
スパルタンX
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:18:53.22ID:L43zHdVZ0
>>925
銃じゃないけど日本でもあったよ
小学生の弟が、ゲームを止めない池沼兄を注意したら兄がキレて弟を殺害
弟の死体を転がしたままゲームの続きをやってた事件(愛知)
オンラインゲームに夢中になって止めない弟の頭を兄がハンマーでカチ割った事件もあったし
音ゲーマニアの弟を殺してバラした姉もいたな
結構頻繁にあること
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:23:00.00ID:/idYB9om0
近所の目があるからまずそこには住めないし子供は保護観察だし夫婦はお互い思い出すと辛いとかいって別れるだろうし一家離散ってやつだね
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:28:00.26ID:jggB2JFR0
誰が一番悪いかというと日本のゲーム会社といわざる得ない
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:31:05.12ID:L43zHdVZ0
>>944
メキシコのアメリカンスクールで15歳が乱射した時の映像
乱射した後に犯人は自殺
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:37:23.20ID:d4a3eewX0
ただ引き金引くだけだから包丁でやるより実感薄そうだよな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:59:30.71ID:2DG7IRaO0
>>947
アメリカのゲーム会社はええんかい

まあゲームマニアも銃についても一定にいかに熱中を普通の状態にするか
カジノもな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:27:20.09ID:2DG7IRaO0
というかさ制限かけようよ制限
日本の18禁とか制限かけてるのにさ
カジノもシンガポールなみに制限しろよマジで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。