中央大の研究室がJAXAのこの↓サービスを利用したってだけみたい

高品質タンパク質結晶生成実験(PCG)
サービス概要
タンパク質試料(溶液)を利用者から受け取り、「きぼう」日本実験棟の微小重力環境で
1.5カ月程度結晶成長させ、地上に回収します。
http://iss.jaxa.jp/user/opp/pcg/


なお、JAXAは、解析に使用した遺伝子組換えネコ血清アルブミンの結晶化にあたり、
国際宇宙ステーション「きぼう」日本実験棟で行われている、タンパク質結晶化
実験機会の提供と結晶化、構造解析を担当しました。
http://www.jaxa.jp/press/2018/03/20180320_albumin_j.html