X



【前川氏授業】文科省「照会」 池田佳隆議員は「安倍首相の愛弟子」 教育の「政治的中立性」主張 JC会頭時代に歴史アニメ作りも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/21(水) 08:02:45.23ID:CAP_USER9
※今週のイロモノ

池田氏のフェイスブックには、たびたび「教育」への思いを語る投稿が
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0320/4059819360/news_20180320132309_thum800.jpg

「日本の教育を変えよう」「自虐的過ぎる日本の歴史教育」「健全な愛国心が自然にわき起こるような教育を」??自民党の池田佳隆衆院議員が2006年、政界進出前に刊行した『誇り高き国 日本 この国に生まれて本当に良かった』(ダイヤモンド社)の目次である。同著には保守系の評論家・櫻井よしこ氏が「絶賛」の帯を寄せている。

文部科学省が前川喜平・前事務次官の授業内容を報告するよう名古屋市教委に求めた問題で、先だって省に照会を行っていた政治家が、池田氏とやはり自民の赤池誠章参院議員であることが2018年3月20日明らかになった。毎日新聞の報道を受け、林芳正文科相が会見で認めたものだ。

■JC会頭時代に歴史アニメ作りも

中でも池田氏は、文科省からの質問項目を「チェック」するなど積極的に関わっていたとされる。いったいどのような人物なのか。

公式サイトのプロフィールなどによれば、1966年生まれの51歳。父親の興した化学薬品メーカーを経営するかたわら、2006年に日本青年会議所(JC)会頭に就任、その後2012年の衆院選で初当選し、以来3選を重ねる。いわゆる「魔の3回生」世代だ。安倍晋三首相に近い議員による勉強会「文化芸術懇話会」に参加、産経新聞で「安倍首相の愛弟子」と紹介されたこともある。

その経歴からは、「教育」への強い関心がうかがえる。

JC会頭時代の2006年には衆院に参考人として出席、「伝統的な日本の精神性」が失われつつあることを憂い、

「教員組合のイデオロギーのもとで贖罪国家意識を植えつけられてきたせいか、いわゆる敗戦のトラウマによって祖国日本への愛情を抱くことさえできず、こんな国に生まれなければよかった、そう言って嘆く子供たちが毎年毎年どんどん増殖している現実に、悲しみを通り越して恐怖さえ感じています」

と持論を展開したのもその表れだ。また池田会頭時代のJCでは、やはりいわゆる「自虐史観」を否定する内容の歴史教育アニメ「誇り?伝えようこの日本のあゆみ?」を作成、教育現場への導入を図り、共産党などの反発を招く出来事もあった。前述の自著でも、一章を割いて教育への思いを語っている。

■「教育現場を絶対に政治闘争の場にしてはなりません」

政治家としても教育問題に熱心に携わり、現在は自民党・文部科学部会部会長代理の任にある。なお、今回ともに「照会」を行った赤池氏は同部会長だ。

この文部科学部会での功績として、自らのウェブサイトで挙げているのが、「学校教育における政治的中立性を確保」したことだ。2016年に選挙権年齢の引き下げなどを受けて設置された「学校教育における政治的中立性を確保するプロジェクトチーム」座長を務め、報告書を取りまとめたという。サイトでは、

「主権者教育が重要度を増すこれからだからこそ、教育現場を絶対に政治闘争の場にしてはなりません。これからも、子供たちの政策リテラシーが正しく育まれる学校教育をつくるために尽力してまいります」

と抱負をつづる。

なお、自民党では同じ16年、党サイト上で「学校教育における政治的中立性についての実態調査」を実施している。学校現場で「中立を逸脱した教育を行う先生方」がいるとして、こうした事例を投稿するよう呼びかけたものだが、野党やメディアなどからは「密告を促す」(毎日新聞)ものではないか、と物議をかもした。


3月20日(火)13時20分 J-CASTニュース
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0320/jc_180320_4059819360.html
0113(`ヘ´)P
垢版 |
2018/03/21(水) 08:28:13.25ID:NaBA0zdwO
ムシズガハシル
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:28:29.37ID:VDWRu/wr0
騒ぎになってから名乗り出ていたくせに、しおらしい事を

言ってんじゃないっての
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:28:49.61ID:7n7N64DO0
>>95
いやいや、普通におかしいって。こういうのって生徒全員が体育館に集められて
全員聞かされるわけだろ。国旗国歌歌いたくない生徒は少ないだろうけど、
こんな奴の講演ききたい生徒は結構いるだろ。

いつもの教育委員だったら、真っ先に文句いうとこじゃん。逆のことしてるって
自分たちの都合によくなる何かを画策してるわ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:29:02.91ID:ii+kSr2+0
>>112
素で心配してやってんだよお前の仕事だろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:29:49.43ID:e/GpBtlZ0
安部さんの弟子か否かは、まったく関係ない。

もし、それを問題にするなら、前川氏の属性を問題にせざるを得ない。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:30:14.99ID:cuj75A+Y0
>>47
政治が教育に介入するのはご法度だからね
教育側が言いたいのは「放っておけよ。こっち見んな政府」ってこと
前川のあとつけ回してる政府側が悪い
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:30:17.71ID:M1A7LYMN0
問い合わせするところまではいいけど、
こいつみたいに質問内容まで修正するなら
国の機関の私物化だろう。
自分で問い合わせろよ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:30:26.25ID:WHb05htL0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00010003-bfj-soci
前川氏講演を文科省が問い合わせた背景に二人の議員。どんな経緯なのか

同じ清和会

前川氏の講演について文科省に問い合わせた二人は、どんな活動をしてきた
議員なのか。

ホームページによると、赤池氏は大学卒業後、松下政経塾に入った。

2005年に山梨1区から自民党公認で立候補し、比例区で復活当選。次の選挙では
落選し、今度は2013年に参院比例区で立候補して当選した。

自民党での所属派閥は安倍晋三首相と同じ清和政策研究会。 保守団体「日本会議」
に所属し、議員の勉強会「伝統と創造の会」の事務局長を務めるなど、保守色の
強い活動を続けてきた。

2015年12月3日付のブログでは、ちびまる子ちゃんをあしらい「友達に国境は
なーい!」というコピーをつけた文科省のポスターについて「思わず仰け反り
そうになりました。同省政務官時代に、国家公務員として、それも国家の継続
を担う文科行政を担う矜持を持て。国際社会とは国家間の国益を巡る戦いの場
であり、地球市民、世界市民のコスモポリタンでは通用しないと機会あるごと
に言ってきたのに」と記し、文科省の担当課に連絡して「猛省を促した」とし
ている。


立候補決意の背景に安倍氏

池田氏は比例区東海ブロック選出の衆院議員で、3期目。2017年の総選挙では愛
知3区から自民党公認で立候補し、比例区で復活当選した。池田氏も清和会に所
属している。

池田氏はホームページで日本青年会議所(JC)会頭だった2006年、北朝鮮が弾道
ミサイルを日本海に向け発射した時のこととして以下のように記し、立候補を決
める背景に、安倍氏への傾倒があったことを示している。

[「私はたまたま安倍晋三総理(当時官房長官)と面会しており、総理に『日本
は大丈夫ですよね?』と聞くと、総理は『安心してください。日本は私たちが必
ず守ります』とおっしゃいました。まだ政治家ではなかった私は、この言葉に、
国民の生命を守ることは政治家の使命なんだと強く感じました」
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:30:30.66ID:c5mUsdSG0
安倍「池田さんというかたでしょうか、わたくしは一度もお会いしたことはごじゃいません、わたくしは無罪です」
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:30:39.14ID:dmBQByCp0
政治家が馬鹿だと
馬鹿に合わせた政治しかできなくなっちゃうな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:30:45.20ID:3MyZVhq80
日本会議って すごい俊才の集まりですね〜

        稲(田) に続いて池(田)    (・m・ )クスッwwwwww
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:30:58.18ID:pF7REem50
>>116
妄想すごいですね
草もないとか頭大丈夫ですか?
本気でそんなこと言ってると思われますよ?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:31:40.38ID:h4WOWuce0
公立の学校で
授業時間をつぶして強制的に参加させているわけだから
どんな内容だったか
納税者には知る権利があるだろ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:32:13.85ID:wRC8dSwd0
前川助平が育てた文部科学省官僚が、現在議員に回答している連中だ。
日教組が育てた反日・売国教師が現役だし、OBは関連協会、大学教授でのんびりし
ながら高給とってシロアリ生活中。
傷口を少し掻く・針でつつかないと膿がでてこない。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:32:17.43ID:3MyZVhq80
安倍チョンは内部から崩壊し始めてるね   (^▽^)ww
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:32:35.50ID:e/GpBtlZ0
政治が教育に介入するのはご法度だからね



こういう大雑把な頭だから、ダメなんだ
教育内容に介入することの是非、教育の大綱を決めることの是非論
を区別できない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:32:38.05ID:B2CCgEOT0
愛弟子とか、どうにかして安倍さんの関連性わを見つけて印象操作したいマスコミの熱意を感じるわ。
メディアの政治的中立性なんかもう死んでるな。実態に合わせた法改正が必要だわ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:32:39.28ID:LcRcXK9L0
日本会議こわい
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:33:07.09ID:dLVKrsZQ0
中立っていうのは偏った意見のどちらにも肩入れをしないこと
例えば左傾右傾両方に耳を貸さないとかそういう話
全体が左よりだから右よりにして全体を中立にしようとか
そういうのは中立とは言わない

そもそも右でも左でも学ぶべきところはあるんだから
両方見ていいとこ取りするのが一番なんでないの
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:33:09.66ID:jr3n+xCx0
日本会議せこい
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:33:15.09ID:oAXsjL+X0
教育の中立性なんて言うとネトウヨは何を言っているんだ、なんて反応する事が多かったけど、安倍首相側から使っているのだからこれからは反論できないね。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:33:20.73ID:3MyZVhq80
まだ 似非右翼の日本会議に入っている馬鹿がいるの?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:33:59.24ID:hZ78ckXF0
コロイド化学社長の息子が国会議員になって偉そうに日本人にああしろこうしろと威張ってくる
本気で日本のことを想うならアメリカか中国行って個人の資格でああしろこうしろやって来い
愛国者が外人責めずに日本人攻めてどうすんだこの引きこもり野郎が
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:34:08.68ID:cuj75A+Y0
>>118
政府側が前川の属性を口実に不当な介入を行ったのが発端だろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:34:27.72ID:vJgwhW7r0
変態のロリコン爺さんをのさばらせるな。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:34:29.97ID:qnz6VZ0j0
文科省は弱いから政治家に忖度してもしょうがないみたいな今の雰囲気もどうかと思うよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:34:40.36ID:VBa8eRjJ0
普段は威勢がいいくせに都合悪くなると文科省官僚の背中に隠れて逃げるクズ
ウヨは本当に卑怯者w
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:34:58.23ID:e/GpBtlZ0
>>136
前段は正しい

後段の「いいとこどり」は再考する必要あり。
何が公正中立かは、なかなか難しい。だから法的根拠があるか否か
に寄らざるを得ない。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:35:00.58ID:y1toQKXB0
和田正宗と池田佳隆には知性と想像力がない。

このバカふたりのせいで安倍内閣はさらに
支持率下げたよ。さらに恐ろしいのは
このふたり、良かれと思ってやったって
ことだ。

無能な働き者はなんとやら、安倍支持者は
全力でこの手のバカを止めないと、
内閣は保たなくなるぞ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:35:10.58ID:XrqXomYN0
日本会議も公安指定にしないとな。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:35:14.70ID:tQYec6rX0
籠池氏の森友学園の教育勅語をつかった学習内容に
介入しない文科省をひはんしていたのは、マスコミと野党wwww
マスコミと野党は、地球は、自分たちを中心に回っていると思っているらしい。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:35:25.88ID:ZZLs/UBF0
文部科学大臣の林が、過去にキャバクラ代を政治資金から支出していたことの方が問題だわ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:35:57.10ID:7n7N64DO0
文部科学省絡みの金が絡んだり、管轄下の箱物の人選とかなんかおかしいよな
芸術関係とか、変な反日活動家がトップになったり、関係のない団体が著作権料むしり取ったり
無駄に学校教材を電子化したり採用したりで、関係先に金をばらまいたり。

昔のゼネコン並みに利権の塊って感じしかしない。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:35:58.76ID:NaBA0zdwO
日本会議の協同団体という位置づけだが最も実働的な日本会議流の右翼団体が日本青年会議所JC。

子供「上級国民様ガンバレガンバレ安部総理ガンバレガンバレ!アキエ夫人ありがとうございます!!」
(`・ω・´)ゞ敬礼!!ビシッ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:36:23.71ID:cuj75A+Y0
>>134
逆にお前はどうにかして安倍をこの件から遠ざけようと印象操作しているな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:36:50.47ID:VIdGb4gU0
自虐史観という言葉があるが
自虐史観を否定する人達の歴史観って
太平洋戦争の肯定なんだなあと分かるアニメだよおすすめ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:38:22.43ID:JX179O4E0
安倍一強の弊害は大きいな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:38:38.74ID:OO1Q43OI0
おかしなことばかり出てくる政権だな
文書改竄隠蔽圧力
官僚を隠れ蓑にしてやらせてるけど
全部政治家に利することばかり
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:38:51.82ID:Q3A3492Z0
安倍一味=知的障害集団
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:38:54.03ID:hlx6Ih32O
このせいで前川がまたテレビに出るようになって本当に迷惑
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:39:13.48ID:An9xbZkY0
晋三の金魚の糞のくせに、態度がでかすぎるんだよ。こんな奴を国会議員に当選させた選挙民はしっかり反省しろよな。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:39:15.60ID:rUmHTAOM0
>>1

マスコミじゃ、「文科省幹部証言」とかって報道してるよな。
外国のマスコミじゃ、こんないい加減な報道は許されない。
だって、ねつ造し放題だもん。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:39:39.63ID:l+HeKo570
>>1
逆に聞きたいんだが、こういう連中は百田氏や田母上氏が公立の小中学校で公演していてもOKなのか?
教育の中立性を唱える割には常に自分たちだけで基準を判断している。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:39:43.37ID:AHWCoPOh0
中立って何を基準にするんだ
極右と極左じゃ位置がかなり変わるだろうに
国が決めるのなら思想統制だ

こういう意見自体は否定しないが、学校に圧力かけるやり方は許せんな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:39:48.68ID:k8kxucgj0
>>10
調査するにしてもメールの質問内容が威圧的でおかしいだろっていう話。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:40:01.18ID:4z+q0uLJ0
女子高生を買春していたエロオヤジが教壇に立つと聞いたら
誰だってまともな授業してるかどうか確認したくなるんじゃねーの?

こいつが得意な「貧困調査」されたら親御さんもたまらんだろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:40:25.92ID:PoEDEWfw0
>>60
オウムは気色悪いアニメ作ってるJCだろww
尊師ビデオかよ気色悪いw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:40:30.78ID:j8SLsWN50
何で逃げ隠れしてんの?
出て来いよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:41:12.57ID:BVWHNOTY0
>>17

アルハンブラの壁の穴

ガサ入れしたらいいのにw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:41:24.56ID:pF7REem50
>>169
そこだけが論点なら別に異論はないよ

でも論点は調査自体が許されない!になってるからね
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:41:25.70ID:UwKDgVXs0
妻だの友達だの愛弟子だの一体なんなのwww
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:41:34.02ID:GJ03isPp0
籠池が犯人じゃないのは分かってた。
やはり安部一味が日本中の役所や学校やマスコミを恫喝しまくってるんだな。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:43:14.05ID:Q4kp3nQ20
>>53
制服向上委員会は、最初のうちは政治色なかったんだよ
おニャン子クラブから欅坂に連なる
ありがちな「女子高生がいっぱい」系アイドルグループのひとつだった

オッサンの俺から見ると、
学生時代にちょっと人気あったがずっと存在忘れてた名前
アラフォーになった頃、再び見かけるようになったら政治団体みたくなってて
ゾンビを見た気分だわ(´・ω・`)
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:43:25.74ID:N82f9hoo0
池田も成蹊出身なのかよ
そりゃこうなるだろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:43:50.70ID:ZjWU9ymX0
そしてもう一方の赤池が校長をしていた学校法人は19日の集中審議で同僚の和田政宗が野党攻撃の為にぶち込んだ国有地払い下げの山梨の学校法人だとほぼ確定
理事長がチャンネル桜の創設メンバーだしどっちかというと野党よりも自民党よりの学校臭いんだよなあ

和田は援護射撃で背後から味方を撃ってどうするよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:44:23.33ID:f+ELR7gz0
要するにバカサポ怒りの江戸しぐさ&下町ボブスレーってことでいいの?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:44:25.86ID:cuj75A+Y0
>>170
保護者が学校側に問い合わせるならいいんじゃないか?

教育に介入してはならぬはずの政府がコソコソと学校に脅迫メールを送り音声テープを没収しようとし
その一連の行動を世間に公表せずに隠蔽してたことが問題なんだろ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:44:28.68ID:bFT9Kb2N0
こいつらとか参議院で安倍よいしょの和田とか 結局支持率低下に貢献してるんだな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:45:02.70ID:cHU+Evts0
またJCのウヨくんかよ。闇が深いなあ?日本会議といい…
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:45:38.67ID:F6+v4MYP0
これ、自民党関係者ですら、先週末から池田と連絡取れない状態。
事務所は、地元も東京も閉めてしまっている。
赤池は、メールは送信後に見せられて、内容に驚いて、こんな内容で大丈夫なのか文科省に聞いたとか言ってて、
「自分はメールの中身までは関係ない」という立場だから、表に出て来てるが。

逃げ隠れしてるという状態が、世間に「池田はまずいことをしたんで、逃げ隠れしている」という印象を持たせるのだがな。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:46:02.20ID:Q3A3492Z0
やはり教育勅語は暴走する欠陥道徳だわ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:46:40.10ID:uXeIfJqf0
類は友を呼ぶ
安倍の取り巻きがクズばかりなのは安倍自身がクズだから
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:46:50.98ID:cHU+Evts0
自分が一番、教育の中立性を犯してる自覚すらないとは…
まさに、おまえがいうな!って事案なんだが。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:46:58.26ID:22nOAdXd0
これ、和田とか池田とかって
アベを背後から刺すために
民進党から送り込まれたエージェントじゃね?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:47:00.81ID:l+HeKo570
>>184
>教育に介入してはならぬはずの政府

よくはわからんが公立学校の教師は公務員。
政府に一切介入されないような特権があるほうが危険だよ。
だいたい教育内容の大筋を決めているのは文科省、ようは政府なんじゃないの?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:47:05.48ID:C6e4EYhG0
天下りの斡旋(法令違反)をしてた
出会い系バー(売春)に行ってた

義務教育の公立中学校で公演するには問題あるyいね
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:47:31.11ID:VBa8eRjJ0
林文科大臣は反安倍のひとりだからクール
介入議員を庇うことなく事実を淡々と公表していくと思う
加計疑惑で誰も文科大臣になり手がない時に安倍の土下座要請で文科大臣引き受けただけだし
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:47:33.21ID:82qOnQhw0
日本カルト会議のキチガイウヨ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:48:10.09ID:t1erMEnw0
低劣なボンクラ揃えたら自民ができたのか
なるほど納得
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:48:12.11ID:NaBA0zdwO
未成年の洗脳が最重要課題なんやなぁ。
愛や平和を唱える既存の左教育や講師(前川)はよほど邪魔で監視したいのだろう。
国民の中に敵意を作らせ憎しみをすりつけ、強いものにはひれ伏し弱者を蹴落とし差別を助長させるのはナチが使った、「上級国民だけが金儲け出来る」ビジネス洗脳手法。こんな恐ろしい事が与党中心に行われてる国って・・
ええのか?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:48:38.44ID:kEtoMWik0
学校で「アベシネ」をやるのは
方向性は違えどもマスコミがあれだけ塚本幼稚園と同じ。
しかも公立である分こっちのほうが悪質だし。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:49:03.06
青年会議所

   青年会議所 = 未成年女体盛りな?

未成年女体盛りが、ロリコン買春を攻撃

どっちもどっちwwwwwww
DD論
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:49:17.38ID:Q3A3492Z0
>>197
右派=低知能危険思想
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:49:23.79ID:Fzb9KYFJ0
安倍の尻舐め係程度が何を勘違いしちゃったんだかw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:49:28.32ID:2/JfPODb0
池田の経歴: 成城大→慶応大院→親の会社に入社


安倍といい小泉といい、自民て世襲のお没ちゃんばかり。
自力で社会に出れないような奴が政治家やってるって、この国くらいじゃないか?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:49:46.07ID:kEtoMWik0
学校で「アベシネ授業」をやるのは
方向性は間逆だがマスコミがあれだけ叩いていた塚本幼稚園とまったく同じ性質のもの。
しかも公立である分こっちのほうが悪質。普通なら校長が懲戒処分を受けるレベル。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:50:05.87
>>198
> 未成年の洗脳が最重要課題

これに対して、日本青年会議所は

   (日本青年会議所)未成年女子の「女体盛り」が最重要課題

未成年女体盛りが、ロリコン買春を攻撃

どっちもどっちwwwwwww
DD論
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:50:16.48ID:Qg4VbFfP0
最近のスレタイ、あれだな、狙ってやっているというより、
マジで言語能力が低いのかもしれない。言語というより、
語言大学出身なのかもしれないけど。。。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:50:31.91ID:ncSoDYWU0
前川がどんな話をしたのか、むしろマスコミが関心持っていいネタなのに
ちょっと偏りすぎじゃないの
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:50:38.80ID:AHWCoPOh0
>>177
こういう教育に実績がある森友って国策だったと思うんだよね
でも土地取引で無茶やったのがマスコミにバレて切られちゃったんだろうな


教材に教育勅語、否定せず 政府「憲法に反しない形で」
https://www.asahi.com/articles/ASK305RC2K30UTIL03Y.html

厚労省指針
保育所で「国旗国歌」決定…18年度から
https://mainichi.jp/articles/20170401/k00/00e/040/251000c
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:50:50.96ID:pQHauaVL0
よくわからないのだが、文科省や、国会議員は教育現場に質疑もしては行けないと言うことなのかな?
少なくとも問題ある人に対しては、質疑して、問題あるヶ所に関しては警告くらい出さないといけないのでは?
今回は左翼お気に入りの前川さんだったから口出すな状態になっているけど、
これが、元在特会の桜井さんだったらどうするんだろうね。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:50:54.60ID:Q3A3492Z0
安倍一味=ならず者=低知能脳障害集団
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:51:15.84ID:kEtoMWik0
学校で「安倍死ね授業」をやるのは
方向性は間逆だがマスコミがあれだけ叩いていた塚本幼稚園とまったく同じ性質のもの。
しかも公立である分こっちのほうが悪質。普通なら校長が懲戒処分を受けるレベル。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況