X



【財務省】野党衆院議員4人が理財局訪問 → 職員、理財局長室に鍵かける

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/21(水) 08:31:10.18ID:CAP_USER9
学校法人「森友学園」を巡る決裁文書の書き換え問題を巡り、衆院予算委員会理事を務める立憲民主党の逢坂誠二、希望の党の津村啓介両氏ら3野党の衆院議員4人が20日、財務省を訪れ、理財局の公文書管理状況の視察を要求した。

 職員は対応せず、理財局長室に鍵をかけるなどして入室を拒んだ。逢坂氏は記者団に対し、「国民の代表として来ている我々をシャットアウトするなんて言語道断だ」と憤った。


3月20日(火)20時1分 読売新聞
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0320/ym_180320_8457633624.html
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:20:20.07ID:/gxedD/t0
>>786
でかい釣り針だな、それともどこかの赤い国の話かい?w
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:20:20.87ID:P3PxelYZ0
>>844
なんの罪状に問えるの?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:20:25.07ID:QLPrbdpD0
>>834
おいおい、自公アベノミクス政権は
覚醒剤や、
コカインみたいな麻薬中毒者かなにかw

異次元の金融緩和、円安インフレ加速で、景気が回復したら、
まず緊縮財政、財政規律復帰、経済自律で、
国庫回復のための増税ラッシュが、経済学の当たり前だろw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:20:30.38ID:eb2hyKhl0
>>883
官邸の命令以外に安倍昭恵の名前を役人が削除するメリットがないからな
このことはテレビでも新聞でも何度も指摘されてることだが
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:20:31.12ID:ZhqSpvcv0
>>858
前原は狂ったのかwこの問題は与野党が協力して調査すべきと正論を言っていた

アホ野党は嘘だろうとなんだろうと安倍叩きしか興味ないから無理w
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:20:31.20ID:unrcaMrY0
SPY企画だっけ
そこにも訪問しないかな
野党が勢力を上げて年金問題を突けば政権取れるぞ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:20:41.52ID:hOOafGou0
>>889
国益を考えない野党のせいだろ。絶対野党には投票しない。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:20:46.66ID:rY549S290
国民の代表wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:20:48.06ID:XXBhefoE0
官庁はセキュリティ甘いな
スパイし放題か
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:20:48.88ID:uZKce0es0
スパイを入れるわけないだろ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:20:52.27ID:iCp3WTTf0
>>893
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:20:55.32ID:bkBlohr30
>>791
パヨちんは何でそういうざっくりとした考えで行動を起こそうとするんだよw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:21:15.55ID:oPTFfG3yO
>>841
国民にも関わる機密資料を野党に見せられるか?
あ?
マイナンバーを中国企業が見に来るようなもんなのに
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:21:26.55ID:uesPRm6X0
>>875
だから手順を踏みなさいと言ってるんだが?
そもそもこの国会議員達のやってることは議員の肩書きが無かったら間違いなく犯罪です。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:21:27.01ID:GHqTN12L0
>>871

「立憲主義に〜!」と言ってるクズ野党が、
審議拒否したり議場への入場を実力で阻止したり、
立憲主義を破壊してる側だからね。
そして安倍政権が、粛々と立憲主義に則って
政権運営をしてると言うパラドックス。w
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:21:28.18ID:E5onFRC00
国会議員には不逮捕特権はあるけど、家宅捜査権無いよな。不法侵入だな。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:21:29.56ID:Qg4VbFfP0
>>876
その場合、不法侵入と業務妨害の罪数処理はw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:21:36.36ID:De42Tnzz0
>>881
というか少し前にマスコミが入って勝手に資料持っていっちゃう、というのがあって、勝手にはいられないように原則施錠にしたってニュース見た気がする
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:21:37.18ID:hOOafGou0
>>340
テレビ局出身の議員が必死だもんな。
まさにそれだろう。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:21:43.78ID:Mo2fp9f60
>>1
>「国民の代表として来ている我々をシャットアウトするなんて言語道断だ」

こいつらまた増長し始めたな(´・ω・`)
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:21:48.07ID:e1mgyzR00
>>817
それって野党の行動も支持ってことなの?
大して悪いことじゃないなら、堂々と公開して「上司に言われてやりました、反省してまーす」でいいじゃん
追及に反対なら、悪いことだと認めるってことだよな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:21:52.13ID:Qe1iX78g0
国民の代表気取りのぱよちん議員だ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:21:53.27ID:ZhqSpvcv0
>>905
事実と証拠をしめしたらw

一年前からいまだにパヨクは証拠も事実も示せないw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:21:57.85ID:ckVkoIzO0
この国らしいな(微笑)
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:22:03.60ID:hOOafGou0
>>913
反論できない馬鹿
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:22:07.48ID:FRjQOz9c0
>>1
最初からこうなる事を織り込んで訪問したんだろこの議員連中は
そんで国民の皆さん見てください政府や財務省はやましい事があるから隠すんですよって印象操作したいだけ
もっとも財務省は国民に国民の借金ガーって嘘ついてるクソ官庁だから見られたら困るんだろうけどなw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:22:12.95ID:dAwGgzgH0
>>907
支那様が絡んでいるので無理です
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:22:28.77ID:WbJC92za0
>>801
>野党って自白強要と脅迫しかしてないような
なんの、監禁、暴行、威力業務妨害なんかもやってますよ、国会の委員会室の辺りで
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:22:45.82ID:9XJIgJpC0
極一部の国民の代表な(笑)
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:22:49.62ID:hOOafGou0
>>923
個人情報など国会議員であろうと見せられないは当然だろ。
国会議員なら何してもいいのか?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:22:53.53ID:AW2rzA7B0
ワロスw

旧民主政権幹部「名誉のために」太田理財局長を擁護
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201803200000715.html

民主党政権で野田佳彦首相の秘書官を務めた財務省の太田充理財局長が、その経歴を引き合いに出される形で、
自民党議員に「意図的な答弁をしているのか」などと質問を受けた問題で、かつての首相補佐官が太田氏を“擁護”した。

 立憲民主党の末松義規衆院議員は20日の衆院財務金融委員会で、「与党からとんでもない質問が出たが、
太田氏は1党1派に偏らない、日本に忠誠を尽くす官僚だ」と指摘。「私は(野田内閣で)首相補佐官を務めていたが、
優秀な仕事ぶりに感銘を受けていた。太田さんの名誉のためにも言わなければならない」と述べた。末松氏の発言後、委員会室では拍手が起きた。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:22:53.60ID:uZKce0es0
>>462

朝日新聞がギャァギャァ騒ぐから鬱になって死んだんだよ。

殺人朝日新聞
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:22:54.03ID:i6qabMPO0
コイツらに票入れた馬鹿どもは次の選挙で責任取れよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:22:56.13ID:Y08VEYXE0
第四十三条
両議院は、全国民を代表する選挙された議員でこれを組織する。
両議院の議員の定数は、法律でこれを定める。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:23:07.03ID:P3PxelYZ0
>>890
それはあるよな。民主党に肩入れしてたし。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:23:18.37ID:PQD1Cd/B0
>>916
噛み合ってないよ

それだとつまり、改ざんの可能性を知りながら
「原本のコピーです」
「鍵かけ籠城」
「佐川やめる」
を黙認してきた安倍さんはアウト、ってこと?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:23:35.79ID:hOOafGou0
>>935
三権分立など憲法に書いてないとか言った人が野党議員にいるからな。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:23:38.02ID:oJ77zsEG0
>>906
こっちの方が大問題
年金で攻めた方が政権とれるのに、ね
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:23:38.51ID:Af7FKh5R0
>>1
あれれー?犯罪行為をしている議員がいるぞー。懲罰動議はまだかなー?反日無罪www
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:23:38.96ID:YLqCThkL0
>>93
改ざん前がでてきたぞ

アホ国民から見たら理財局GJとしか見えない
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:23:47.82ID:eb2hyKhl0
>>937
そんなこと言ってるから官邸が命令した証拠が出てこないんだよ
省庁がそうやって証拠隠してるからな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:23:47.85ID:1cvAK+2t0
批判しないマスコミ・・・
重要な役目は権力の乱用の監視じゃなかったの?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:23:51.24ID:uesPRm6X0
そもそも特捜が、証拠物件を押収してるのに何やってんだかって思うわw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:23:54.12ID:LyD+rBIA0
アポ無しで行って何喚いてるんだか
しかも支持率底辺の野党が国民の代表面とか
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:24:07.74ID:dAwGgzgH0
>>938
www
本当に何がしたいんだかw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:24:12.25ID:ZhqSpvcv0
>>938
その優秀な財務省の役人が文章改ざんwwwwwwwww

やっぱり野党はアホだなwwww
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:24:14.91ID:ZVdF+lZz0
>>923

何時から、議員は個人情報などを自由に見れるようになったの?w
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:24:17.66ID:gywS8o7G0


  公文書だぞ、公文書!。  見せろ! 出せ! ウソ松官僚!

0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:24:17.94ID:P3PxelYZ0
>>941
で?れがなにか?国民の代表ですね。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:24:18.38ID:N1kttwPS0
>>1
理財局GJ!
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:24:26.11ID:GHqTN12L0
  
ミンス党政権誕生後にも感じたのだが、
アカと言うのは権力を握るとそれをかさに着て、
無法も当然と言う恐ろしい精神性が有るんだよ那〜。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:24:29.82ID:7TOmHk+I0
議員が勝手に国政調査権を使えると思ってる馬鹿が多いんだな
そんなの議会で承認されなきゃ使えないに決まってんだろ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:24:32.51ID:Py+FGMUB0
政治家だからってルール無用で何してもいいわけじゃないだろ
訪問するならちゃんと手順を踏め
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:24:45.90ID:iCp3WTTf0
>>911
スパイにとっちゃ天国だね、よく言われてる通り
それが民意の代表になっちゃうんだから民主主義、ギャースカ言う前に受からせるなってお話だ

あとな一連の財務省の行動は真っ黒け
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:25:08.33ID:hOOafGou0
>>948
あほだなぁ。お前が言ってんはお馬鹿な愛国無罪。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:25:09.98ID:z1HMOdj10
そりゃ鍵かけるだろよ夜盗だからな
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:25:19.50ID:6D/U0OSJ0
あにちぇ

あにかえばいっすぁ?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:25:24.28ID:Kvj3Ze0z0
貴乃花の行動そっくり、野党は敵を作ることはできても味方は作れない
財務省に嫌われることしてリークがもらえるわけないのに
野党のバカっぷりが長期政権を作ってることに気づかない
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:25:27.32ID:XvjZmRjZ0
ただ以前も野党の凸で地下倉庫から大量の文書発見されたから
こういうのは一定の効果はあるんだよね
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:25:30.71ID:XXBhefoE0
これは
官僚ブチ切れるわ
きのうの自民・和田議員といい
バカにし過ぎだ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:25:33.05ID:gywS8o7G0


   ウソ松理財局は、  刑務所にブチ込め! 公務員法違反だ!!  何、鍵かけてんだ!  

0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:25:38.26ID:aFqwcPja0
正直、文科省に問い合わせしてた自民党議員とこいつらのやっていることは同レベルじゃね?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:25:38.49ID:LyD+rBIA0
>>948
日本は法治国家なんですけど
国会議員といえど何をしても言いわけじゃない
チョンかよお前w
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:25:39.83ID:fp+J89De0
あーあ

ひでーな

泥沼の構図

国民の下僕が聞いてあきれる
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:25:44.31ID:uesPRm6X0
>>943
>それだとつまり、改ざんの可能性を知りながら

これは君の憶測でしかないのだけどw
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:25:46.09ID:X3TIEAOm0
ねとうよ自公工作員がわらわら沸いてるねー
官房秘密費使ってるんだろうねー
もう国民はだませないよ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:25:46.64ID:1cvAK+2t0
朝日新聞に突如訪問したい
保守系議員が沢山居そうなのだが
マスコミ的にはOKですか?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:25:51.05ID:eb2hyKhl0
>>949
すべての役所に証拠を隠すよう権力乱用してるのは安倍だろ
権力を監視するために野党議員だけじゃなくメディアも一緒に財務省に乗り込んだ
メディアの前で公開できないやましいことがあるのか
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:25:54.64ID:X2ZI2t7e0
>>905
お前らはいつになったら学習するの?

官僚に指示したり、削除させたり、
わざわざ政治家が、何で役人の奴隷に自らなりに行くの?

非現実的な話を主張してる事を理解できないの?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:26:16.70ID:LvsGcv/o0
残念ながら何仕込むかわかんないし、妥当。
というか、検察で封鎖しろよ。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:26:16.95ID:vhLB/yLQ0
またネトウヨ敗けたのか?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:26:24.67ID:l6EdtFZqO
>>1からはちゃんとアポ取りしないで押し掛けたんだよね?
何月何日何時にお伺いしますと言われて、良いですよとアポ取れていたのか?

これだと国会議員が不法侵入になるよ。
社会人としても狂っているのが国民の代表かよ。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:26:29.01ID:GHqTN12L0
>>960

そのくせ、総理大臣が自衛隊の最高指揮官と言う、
常識的な事も知らない。w
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:26:31.35ID:uesPRm6X0
>>970
違うよ?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:26:32.91ID:hOOafGou0
>>962
経済産業省で各部のドアをキーロック式にしたら新聞が批判していたよな。
記者にとっても天国だったんだろうな。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:26:33.08ID:YLqCThkL0
>>945
政権は別にして年金の情報漏えい問題も取り上げてほしい

というか、
年金情報漏えい問題意は与党が指示だから問題にしなくていいとか
そういう事じゃないだろ

国民としてちゃんと考えるクセをつけないから正しく判断できないんだよ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:26:37.08ID:Uxhxt0AO0
チンピラ鉄砲玉が組事務所まえでいきまいてる図、にしか見えない
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:26:45.75ID:xmmpXfYr0
>>924
追求することで余計に国益が損なわれるばかりか、抜本的に変わらないのならしなくていい
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:26:51.39ID:ZhqSpvcv0
>>976
証拠、事実なし

妄想妄言ばかりの糖質パヨクw
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:26:51.60ID:H2XnwSF70
内閣府と目と鼻の先なんだなあ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:26:52.97ID:gywS8o7G0


   どんだけ、 このスレに、 左翼がいるんだ!   日本のガンどもめ! 

0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:26:58.23ID:b57qnqaI0
国民の代表wwwwwwwwww

中国国民の代表か?

韓国国民の代表か?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:26:58.96ID:dSud+Xal0
あの〜
一般人ならともかく国政調査権ある議員にそれは
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:27:17.81ID:z1HMOdj10
>>968
和田のが軽蔑されるなら殆どの野党議員は麻生に軽蔑されてんだろうな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:27:17.89ID:Br/IgNjM0
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| あっ、まだいる。
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     | /
    |   o|  ワハハハハ 
    |     | \
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:27:20.62ID:btWbAAkr0
>>「国民の代表として来ている我々をシャットアウトするなんて言語道断だ」と憤った。

つまり、国会議員である俺様を「忖度」しろと?
アレ?つい最近、「アベの忖度がー!」 って、バカ騒ぎしていたアホ議員がいた様な気がしたんだが、気のせいか?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:27:33.73ID:ZJDs9xXm0
許可をとろうとしたけど断られたから強行とか
どこの国の人間だよ
連絡しただけでどこでも出入りできるならスパイしほうだいじゃねーか
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:27:39.23ID:RIv8R5/R0
まぁまともな人間なら一連の騒動でこの国の腐敗を心配するわなw
日本人面した朝鮮ヤクザと成りすましチョンだらけで吐き気がするよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況