X



【社会】花見シーズンに事故多発 「カセットコンロ 正しい使い方を」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★
垢版 |
2018/03/21(水) 09:23:54.09ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180321/k10011372901000.html
花見シーズンに事故多発 「カセットコンロ 正しい使い方を」
3月21日 4時24分

ことしも花見のシーズンを迎え、カセットコンロを使う機会が増えることから、製品事故を調査しているNITE=製品評価技術基盤機構は、事故などにつながる誤った使い方をしないよう注意を呼びかけています。

去年4月、宮崎県延岡市で花見をしていた学生のグループが、通常より鉄板を火に近づけるという誤った方法でカセットコンロを使っていたところ、ボンベが破裂して6人がやけどをしました。

NITEによりますと、こうしたカセットコンロの事故は、昨年度までの5年間に84件報告され、1人が死亡していて、コンロ全体を覆う大きな鉄板を使ったり、「ごとく」を上下逆にして使ったりしてボンベが過熱されるなど誤った使い方が事故につながったケースが目立っているということです。

また、NITEが行った実験では、カセットコンロを2台並べ、2台をまたぐ大きな鉄板を載せて火をつけたところ、およそ18分後に過熱されたボンベが破裂し鉄板が吹き飛ばされました。

NITEは、ことしも花見のシーズンを迎え、カセットコンロを使う機会が増えることから、「コンロを使う際には正しい使い方を確認して事故を防いでほしい」と呼びかけています。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:22:09.93ID:RS7wOJym0
>>94
カートリッジ見ると40℃以上で保存するなとか書いてあるがあれを守ったら使用不可能だよなw
ブタンガス100%の一般用CB缶は100℃までは破裂しないようだが安全を見て80℃以下で使用したい
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:22:34.32ID:5WrbOGf/0
>>2
広い鉄板敷いて使ってあぼんもな

カセットコンロ爆発させる奴って危険を認識出来ない馬鹿なんだろうな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:22:58.57ID:l4bOkX8p0
花の下でする飲食を禁止するのがいいよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:24:54.45ID:c4Ndhce40
また、寒くておしっこ我慢大会の季節か。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:24:56.05ID:5WrbOGf/0
>>103
それでいいよな
ルールやマナーを守れないのがいるなら禁止にするしか無い
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:29:48.88ID:UcGNEcnh0
>>90
着火剤より良いの見つけたぜ?純酸素w炭火も頑張れば、白く輝くのな。。
7m3の酸素瓶も持ちこもう。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:30:07.78ID:8T4Bv/aG0
>>107
ありがとう。ggマップで検索してみる〜
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:31:06.60ID:rmqj6mvZ0
これがダメな理由を教えてください
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:33:24.85ID:Gh/3IYf80
大人数をカセットコンロでどうにかしようというのが浅はかぐらい言ってやれw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:35:54.38ID:rmqj6mvZ0
やっぱりU字溝に木炭だな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:37:46.97ID:Iba7X2Tn0
>>113
別にダメじゃないよ
その系統の爆発事故は全て鉄板がガスボンベ位置の上にもあるパターンだし
ただ燃焼は酸素を大量に使うので、空気の通り道にできるだけ留意したほうがいいね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:39:01.03ID:Q1LJ+2o30
カセットコンロあんまり使った事ないけれど鉄板駄目なのか
てかガス缶の上に被ると駄目なら大きな鍋とかフライパンも駄目なのかな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:43:57.83ID:WcP2XgK+0
>>103
これだわ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:46:16.61ID:8T4Bv/aG0
>>119
いいですね。今日は寒いけど行きたくなりますね。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:46:21.64ID:Iba7X2Tn0
>>118
そだよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:53:28.22ID:BLs67nTb0
>>2
カセットボンベが鉄板の外に出るようにすれば問題ないけど、ツマミが回し難いとわざわざコンロを回してボンベを内側にしたバカがいた
それ以来延長ホースアダプタでボンベ4本別付け
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:54:15.90ID:Q1LJ+2o30
>>124
へー
緊急用に家に置いてあるけれど、もし使う機会があったら気をつけよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:55:07.55ID:c4Ndhce40
>>113
鉄板が小さいので4人くらいまでしか対応できない。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:00:56.09ID:dK61zk670
公園は子供のボール遊び禁止にする前に火気厳禁にしろよな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:01:18.11ID:Iba7X2Tn0
>>121
盗電祭りになる予感・・・
というか稀にポータブル発電機持ち込むグループいるよな
2ストエンジンだしうるせえのなんの
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:05:52.47ID:Qz7kG+vH0
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。そして聖人は経験から悟る

賢者は愚者に学び、愚者は賢者に学ばず

愚者の方々におかれましては
川に流されたり鉄板に殴られたり
大変な経験をされているようで。
お悔やみ申し上げます。

俺様は愚者の愚行を笑うw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:08:56.79ID:HONegS880
まぁバカが多くて笑えるわなw

カセットコンロって元々野外使用は想定していない。
あくまで屋内のテーブルの上で調理する設定だろうにw

それを勝手に屋外に持ち出して、鉄板焼きするぜーって大きな鉄板のせて
ボンベをアツアツにしてんだから爆発するのは当たり前だろ。
野外使用を想定した商品は すでにアウトドアメーカーなどからいくつもでており
使用燃料も気圧、温度等を考慮してアルスト、ガス、炭など選べるようになってる。

ニワカアウトドア野郎がバカすぎだからおきる事故。
自業自得だよ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:14:13.64ID:g9dBAXBC0
なんでお前らってそんなに人を馬鹿にすることに一生懸命情熱を注いでるんだ???
ものすごく愚かなことを一生懸命やってる馬鹿に見えるんだけど
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:15:48.76ID:JY6T99ZF0
花見なんかお団子とお茶でいいだろうが。元々はそういうもんだ
そこは譲って、重箱に酒瓶まではわかる
コンロ、焼肉。もうほんと爆発しろ
つか、来んなボケ。桜の下でやる事かよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:16:15.47ID:Ksa4IS3Z0
企業も学校も、自分が賢いってポーズをとるバカがボスや教師に多くてな。

現代日本人はキムチメンタル
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:17:24.24ID:hmrca3sy0
何が花見だ、こっちは大雪だぞ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:19:02.53ID:JY6T99ZF0
>>133
ナイスブーメラン
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:19:26.34ID:2+7ESYul0
あと炭を地面に埋めるバカを捕まえて
裸足で歩かせるのを忘れるなよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:19:57.32ID:94uC2glu0
花見は花を見るんであってBBQや宴会やるのではないのだが
いかれてきたな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:22:06.82ID:3N0zsbE60
火気と持込アルコール飲料禁止するだけで治安よくなるだろ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:22:33.47ID:yHt3Iww20
燃料の入ったボンベに熱がまわるような使い方したら危ないってことは使い方の知識以前の問題
本当にバカなの?としか
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:26:00.74ID:Fhh2bTrY0
関生 今が旬
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:27:17.85ID:dK61zk670
>>141
ボンベに入ってるから安全な気がする
直接火を当ててるわけじゃないから安全な気がする
楽しい時間に事故なんて起きるはずがない気がする
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:27:27.49ID:LEYxUVgU0
ちらほら咲いてるから混む前に早めの花見しようと思ったら熱燗片手の雪見酒になってしまった
これはこれでなんだか風情あってよい
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:48:37.05ID:HONegS880
>>149

それは長屋住まいの人なw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:53:05.44ID:dEIXq77x0
カセットコンロの使い方
1.カセットコンロ用のボンベをダース単位で箱買いします
2.カセットコンロの上で焚き火をします
3.ある程度の炎になったところでボンベを焼(く)べます

みたいなことをマジでやってそうな気がする花畑脳が花見には大量発生するからな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:58:10.37ID:Qz7kG+vH0
馬鹿が勝手に死ぬのは結構で、むしろ愉快な事でどんどん死ねば良いのだが。
問題は我々利口な人間が被害を被る点にある。
例えば、最近乾燥機を買い替えた。
驚くことに最新式の乾燥機は終わってからドアが開くまで小一時間待たなければならない。
手を突っ込んで火傷するバカのクレームに対応するためだ。
不便で仕方がない。
世の中がどんどんバカに合わせたアホ社会になっていく。
我々賢者には無駄で冗長で余計なコストもかかる。
本当に迷惑。さっさと死ね
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 13:05:48.10ID:RXJIwLKK0
ニュースで見たけど日本人ならあんな使い方はしない
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 13:08:27.32ID:jFs8829S0
正しい使い方は、コンロを2連以上で連結させて
ボンベが入っている方向を内側に設定し
鉄板のようなものを敷いでガンガン温める。
するとほぼ確実にニュース沙汰。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 13:09:28.91ID:HONegS880
以前は春になると公園とかベンチのあるところで湯を沸かして、お茶(煎茶だが)楽しめたものなのに
バカ野郎どもが、バーベキューだ花見だと使い捨てコンロを持ち込んで焼肉やらなにやら食うだけ
食って、ゴミをそのまま放置 空き缶も大量に放置

今じゃお湯すら沸かすことのできない公園ばかりになってしまった。

バカどもには風情というものはなく、流行りだから騒ぎたいから楽しければそれでいい
誰かがゴミの片付けやるだろうし掃除もしてくれるだろ?
いや、そんなことすらなにも考えていないんだろ?
だからバカが扱い方を間違えて どうなろうと知ったこっちゃねーな。
ざまぁーとだけだわwww
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 13:10:58.14ID:Z+/59BU00
花見でそんなもん使うなよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 13:36:55.97ID:XtppdzXb0
カセットコンロって販売され出してから何十年も経つというのに、
21世紀になった今になってもなお、ニュースで注意を呼びかけるほど事故が「多発」してるというのは
使用者の問題ではなくて製品の構造的な欠陥によるものだとは考えないの?
販売中止にするか、抜本的に製品の仕組みを見直した方が良いと思う。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 13:41:53.27ID:RXAsF5F60
せっかくイワタニがカセットコンロ用の鉄板出してるのに…
ttp://www.i-cg.jp/product/accessory/cb-p-y3/img/img02.jpg
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 13:46:42.15ID:LjmNSzxq0
>>159
仕組み直した奴出してもバカほどそう言う安全設計のは買わないんだもん
安全装置外して使うまである
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:06:15.41ID:iPpVNM0+0
焼肉焼いても家焼くな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:30:27.48ID:Iba7X2Tn0
>>163
あれ放火を揶揄してるんだよな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:35:58.90ID:IEkbSN6K0
花見ならお弁当がいいのになんでわざわざ調理するかなw
バーベキューとかニオイがキツイのはやめて欲しいわ。
ついでに、ブルーシートとかの敷物。あの寒々しい青が風情を台無しにする。
もうちっと風景に溶け込むマシな色あるだろ。
0166貴乃花親方支持者
垢版 |
2018/03/21(水) 14:41:43.46ID:lip7Ot0m0
>>165
ヒモウセンで、
食べ物は玉子焼きまでだよね。

まったくDQNが桜台無しにするのが花見の伝統だからな。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 16:12:19.87ID:HfsdabpU0
>>26
>ボンベは専用のガスホースで接続するタイプを売り出せばいいだろうが。

ホースの劣化でガス漏れ→引火
馬鹿はホースのチェックしない。

CB缶は横にして使っても上下がある。
切り込みを上に向けて使わなければ気化していないガスが出て大変危険。
http://sonaeru.info/content/images/contents/goods/energy/gas-cartridge/g-1/g-1_1.gif
ホース接続は缶の向きが安定しないので、
馬鹿が使うと気化していない液体が出て大変危険。

ホース接続なら安全と思う馬鹿は事故を起こす馬鹿。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 16:19:29.54ID:HfsdabpU0
>>113
例えば、
・←向きに微風が吹いている時に、過熱防止装置が働いて←が自動消火する
・でも→は自動消火しないので、その熱で←が加熱され続ける
・左が爆発

よくあるパターンの事故。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 16:22:16.87ID:HfsdabpU0
>>159
自動車って販売され出してから百年以上も経つというのに、
21世紀になった今になってもなお、ニュースで注意を呼びかけるほど事故が「多発」してるというのは
使用者の問題ではなくて製品の構造的な欠陥によるものだとは考えないの?
販売中止にするか、抜本的に製品の仕組みを見直した方が良いと思う。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 17:51:14.31ID:3ezqCVu60
そもそも子供もいる公共の場で飲酒できる方がおかしいだろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 17:52:42.12ID:613ak0Vr0
家で調理した弁当を食べるのが日本の正しい花見だ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 17:56:07.18ID:CfbGNTZl0
アメリカ人に銃殺される天皇 w

ざまみろ www

https://i.imgur.com//////bdFnDHT.jpg

これにネトウヨはダンマリ。抗議一つしない。
アメリカ様の前では玉無しのチキン無能愛国者 www
慰安婦では大騒ぎするくせに、死ね


‘ldfjghaekrhekruh6109bjqwbdvq
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 18:49:02.84ID:XLGz1xWx0
>>169
完全スレ違いだけど
アクセルとブレーキを踏み間違える事故が多発してるのは、構造的な欠陥だと思うよ。
早く仕様や規格を変更した方がいい。

交通事故で死者が多発してるのは、自動車自体の構造的な欠陥というよりは、道路法規の欠陥だと思うよ。
対策は色々考えられるけど、一つの例として歩道と車道を完全分離する(ガードレール設置を必須にしたり、
信号を完全歩車分離義務化したり)だけでも事故は大幅に減る。

文句があるなら他人の言葉を利用して嫌味を言うのではなく
自分の頭で考えて自分の言葉で提案して下さい
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 20:43:31.63ID:EU70L0tq0
花を見に行くと言いながら
焼肉食らってバカ騒ぎして挙句に枝を折って振り回すDQN

桜の下に埋められればいい
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 20:50:47.87ID:+N/3Zpf10
>>165
お弁当がベタになるが

自分達は違ったな
予算を決めて、人数が多いのなら二人一組とか
一番は、男女なら、男性が財布で、女性が選ぶ

ここのゲームになってたけどな
花見前に、予算に応じて、女性が良いと思う店で
男性が金を出して購入(一組で3〜4人前)

なんでもいいんやで
その女性のおすすめのパン屋のサンドイッチとか
何でもな??

そこで、花見の場で、それぞれの組が出して
最後に、それぞれの組において、出された料理(買ってきたものを評価)
6組なら、5〜1点をそれぞれ残りの5組に入れるって話しな
3点が2つとかではなく、5〜1点で評価な??
そこで、最後に評価の点数が1番の組は、6番の組から全額
買ってきた料理の金額を徴収
2番になったら、5番の組から、3分の2を徴収
3番になったら、4番の組から、3分の1を徴収

そういうことやってたわな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 20:55:07.42ID:+N/3Zpf10
そして
一組において、2種類な
予算の範囲内でな??

まー、何種類でもいいが
一人前だと少ないから、3人前くらいな
そして、組数によって、種類の数が違うってことな

3組でやるのなら、3種類
これで、9種類集まるやろ??

焼き鳥でもいいし、何でもいいんやで
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 21:19:15.45ID:E0yUZLGC0
>宮崎県延岡市で花見をしていた学生のグループ

加計学園グループ、順正学園の九州保健福祉大でしたなw
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 05:03:35.97ID:uAG3FesI0
表沙汰にならない事が多いが学祭や文化祭の出店ではよくあった
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 10:18:41.24ID:3V18YRpd0
>>118
ニュースとか見ないのか?
毎年の様に爆発事故起きて報道されてるのに
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 17:52:32.72ID:S4dtOyre0
>>189
免許云々は別としても、それなりの講習と違反者への取り締まりや教育は必要だと思う。(´・ω・)

交通弱者だから保護されるべきニダ、優遇されるニダ、自動車はもっと気を使うニダ、では良くないと思うよ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 17:23:25.16ID:BvqjXdBM0
>>54
そりゃ居るよ
だって振り込め詐欺があれだけ騒がれてるのに無くならないんだものw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況