X



【IT】IBMが世界最小のコンピューター発表、塩粒より小さい ゾンビ攻撃ゲーム可能 ブロックチェーン活用で偽造品対策に期待

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001刺身タン? ★
垢版 |
2018/03/21(水) 22:56:51.31ID:CAP_USER9
IBM「世界最小のコンピューター」1mm四方でゲームも実行可能な処理能力
画像は64個のマザーボードがセットになったもの
http://iedge.tech/wp-content/uploads/2018/03/naom_5aaf9dd38f479-1024x575.jpg
記事ライター:iedge編集部
http://iedge.tech/news/3374/

3月19日から、カンファレンス「IBM Think 2018」を開催しているIBMが、現在世界最小のコンピューターを開発中だと明かしました。

詳細情報はまだ不明ですが、今週中にもう少し詳しい情報が出る可能性があります。現状判明している情報としては、コンピューターは1mm×1mmの大きさで、岩塩の粒よりも小さく、製造コストが10セント以下ということです。

上の画像は64個のマザーボードがセットになったもので、それぞれに今回の小型コンピューターが2台搭載されています。

これまでの世界最小のコンピューターは、2015年に発表された「Michigan Micro Mote」で、大きさは2mm四方でした。

今回のコンピューターには、数十万個のトランジスタ、SRAMメモリ、電源用の光起電力セル、LEDと光検出器を使用する通信ユニットが搭載されています。処理能力は1990年のx86チップと同等のレベルで、1993年の名作PCゲーム「Doom」を実行することも可能な処理能力とのことです。

順調にいけば、IBMは今後5年間のうちに、このチップのLEDを1ピクセルのディスプレイとして実用化する見込みです。

また、IBMは今回の発表に伴い、このコンピューターの内部がどのような構造になっているのかを表した動画をYouTubeに投稿しています。

World’s smallest computer - YouTube
https://youtu.be/yCL1F9oM4HI




IBM、「世界最小」コンピュータを発表--ブロックチェーン活用で偽造品対策に期待
Liam Tung (Special to ZDNet.com) 翻訳校正: 編集部 2018年03月20日 11時06分
https://japan.zdnet.com/article/35116404/

 IBMは米国時間3月19日、ネバダ州ラスベガスで開催中の「Think 2018」カンファレンスで「世界最小」のコンピュータを発表した。塩粒ほどの大きさのこのコンピュータは、1年間で6000億ドル(約64兆円)に達するとされている、医薬品やテクノロジ製品、現金の偽造品流通防止に役立つはずだ。

 同社は、世界のサプライチェーンにおける偽造品の流通を監視するという目的で、この超小型コンピュータがブロックチェーンネットワークにおいて重要な役割を担うことになると予測している。

 この微細コンピュータは、サイズが1平方mmであり、不正防止システムにおける、いわゆる「クリプトアンカー(crypto-anchors)」として機能することになる。

 IBMによると、その製造コストはたったの10セント(約11円)であり、「数十万個のトランジスタと、ストレージ、電源、通信機能が塩粒ほどの大きさに詰め込まれている」という。

 IBMはその仕様をまだ公開していないが、同社の広報担当者が米ZDNetに語ったところによると、1個で1990年代のx86チップなみの性能を有しているという。

 ニューヨーク州ヨークタウンハイツにある同社のThomas J Watson Research Center(トーマス・J・ワトソン研究所)は近々、このコンピュータの詳細を論文で発表する予定だ。ただ、大まかな設計はIBMによって説明されている。

 IBMが公開した写真には64個のマザーボードが写っている。左端のマザーボード2つの上にはそれぞれ、世界最小のコンピュータ(盛り上がった立方体部分)が取り付けられている。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
http://www.zdnet.com/article/worlds-smallest-computer-ibms-fraud-fighter-is-so-tiny-its-almost-invisible/




IBMが世界最小のコンピューターを発表、塩の粒より小さいサイズ
https://i.gzn.jp/img/2018/03/20/ibm-world-smallest-computer/00.jpg
コンピューター全体のサイズは1mm×1mmとなっています。
https://i.gzn.jp/img/2018/03/20/ibm-world-smallest-computer/014.png
GIGAZINE 2018年03月20日 12時00分00秒
https://gigazine.net/news/20180320-ibm-world-smallest-computer/




IBM「世界最小のコンピューター」1mm四方でゲームも実行可能な処理能力
記事ライター:iedge編集部2018.03.20
http://iedge.tech/news/3374/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:57:16.19ID:4jkoIbGn0
日本の技術力では無理やな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:57:38.16ID:5+GznmW10
でも画面とコントローラがデカいw
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:58:08.02ID:h01yAKxF0
そのゲーム
ミドリムシやミジンコをやっつけるの?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:58:25.72ID:S/fuXPZW0
そのうち頭に仕込まれそうw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:58:28.57ID:4xzGyRqV0
すげーーーーー


米粒スマホ、くるか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:59:08.84ID:b7AFXdfs0
キー入力ができない
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:59:11.39ID:7Ms3HOqP0
>>1
> ゾンビ攻撃ゲーム可能

何かと思ったらDOOMのことか
プレーしながら吐いたのはいい思い出
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:59:17.80ID:b10aaPZ/0
>>5
こういうのが表に出てくってことはとっくにやってる
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:59:20.46ID:LwXbufBq0
スカイネット…
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:59:55.42ID:OHg/+B3A0
なんや?エイプリルフールか?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:00:05.05ID:HfrhuReP0
> IBMによると、その製造コストはたったの10セント(約11円)であり、
> 「数十万個のトランジスタと、ストレージ、電源、通信機能が塩粒ほどの大きさに詰め込まれている」という。

これはやばい
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:00:25.28ID:P1M1RoKm0
世界最小のコンピュータを以って何をするのかと思えばゾンビ攻撃ゲームて
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:00:25.77ID:MxN9rryS0
小型化は日本の得意中の得意。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:01:02.22ID:i7p1dJbO0
ARM2/3付近を再設計して1mm^2に収まる?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:02:05.95ID:++S0EK580
見た目でdoom持ってきたのだろうけど、メガデモ好きが作る嘘3Dだしな。
1990年代の普通のアプリで例えないと能力わかりづらいような。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:02:10.49ID:P1M1RoKm0
IBMってLenovoに吸収されたんじゃなかったのか
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:02:21.07ID:7C66Rdtl0
色々使えそう
良いことにも、勿論悪いことにもw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:02:30.23ID:PpEmCZQR0
>1個で1990年代のx86チップなみの性能を有しているという
まだまだ、これからだけど面白いね。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:02:46.56ID:6gIMm+gB0
なんで岩塩の粒なんだろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:03:01.73ID:FsX8dwSI0
IBMのWindows3.1のPC持ってるんだけど

これと交換して下さい
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:03:35.95ID:LwXbufBq0
>>28
カッコンカッコンカッコン
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:03:49.03ID:UxXK/GUy0
落としたら見つけるの大変だな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:03:55.95ID:KZjMZO0p0
ちっちゃいスマホを脳内に埋め込んで無線通信する時代かぁ・・
攻殻機動隊の未来ってあっけなかったね
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:04:40.72ID:uF6FFAlO0
今まで、もうちょっと大きいので何か出来たっけ?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:05:07.70ID:974eEsXB0
スマートウォッチやワイヤレスヘッドホン、あとはヘッドマウントディスプレイ向けかな。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:05:28.59ID:71z2JgQi0
これを積み重ねたらスパコンになる
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:05:34.66ID:lIwAXZbR0
カーツワイルが脳に組み込んで直でデータDLできる技術も実用段階つってたっけなあ
もうこっそり臨床試験やってんだろなあ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:06:04.61ID:iAu+UJ8J0
ジャップが停滞している間も文明は進んでいく
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:06:10.56ID:A189RL1O0
壊れたら修理できないな
交換のみか
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:06:18.61ID:h01yAKxF0
さーてゲルマニウムラジオでも作るかね・・・
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:06:39.34ID:+fjNGXFV0
くしゃみしたら飛んでなくなっちゃうじゃん
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:07:00.29ID:p27fUdPM0
これはマジですごい。コンピューターは
指の上のボードの左端にある、さらにちっさい点だからな。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:07:12.05ID:KZjMZO0p0
>>41
マザボやメモリやSSDが壊れてもそれだけ取り替えるだろ?
それがまるごと交換になるってだけ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:07:24.61ID:oq3S0f/r0
>>1
ゴイスー
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:07:26.31ID:5ZfLE7xl0
とんでもない時代になった
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:07:49.94ID:g+YRIUbk0
>>25
米粒なり麦にしたほうがいいよね
まあ指に乗ってるから大きさわかるけど
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:08:20.38ID:oq3S0f/r0
>>21
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:08:39.97ID:7cLX5gaG0
でも製造コストが安くても売り出すとお高いんでしょう?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:08:55.40ID:V7vEhGT60
>>10
ほんこれ

人間牧場の永遠
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:09:23.75ID:nV/Wi/3Y0
>>18
Z80レベルなら今のプロセスでシュリンクすれば、1mm x 1mmのダイに4096コア位集積できるよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:09:23.81ID:I/Xw0XrT0
なにこれIBM株買ったほうがいい?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:09:52.05ID:vxbKTdSt0
メタルギアごっこが捗るな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:10:04.10ID:7dPaqryN0
人間はロボットになる事以外にヒトラーが言わなかったことがあるんだ。
ゴキブリもロボットになるって事をね!それはこのチップから始まるのだ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:10:20.49ID:oq3S0f/r0
ちょ 見てこよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:10:32.94ID:JiuTIo6x0
家から会社からモノが無くなる時代も近いな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:12:15.67ID:A189RL1O0
>>45
なんだか味気ないのう
楽になるといえばそうだが
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:12:47.38ID:i7p1dJbO0
>>54
それならMSXレベルのエロゲとか余裕じゃん
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:13:25.41ID:KZjMZO0p0
>>64
彼氏のチンポがフニャってきたらそれだけ交換せずに新しい彼氏探すだろ?
そんなもんさ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:14:07.20ID:iNBW7TV40
コネクタやコントローラーがはるかにデカぃチップ1粒だけのファミコン以上だな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:14:43.35ID:p27fUdPM0
>>65
だから見やすくするために、わざと64枚のボードの上に
載せてるんだって。それでもあの大きさ。
左の角のとこに乗ってるのがコンピューター。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:15:24.21ID:nEWR6yph0
>>58
頭の茶色のぶよぶよした感じのはなに?
接続口を塞いでるのか?

しかし、確実に実験動物の寿命が縮まるような実験、研究者はよくやるなあと思う。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:15:34.78ID:B58JxnDX0
> 1990年のx86チップと同等のレベル
> このチップのLEDを1ピクセルのディスプレイとして実用化する

つまり1920x1080のモニタなら
このチップを2,073,600個並べるということか。。。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:16:35.39ID:l7rU6OI60
雷1発で壊れそう
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:16:56.64ID:YtGyJtHw0
つまり1mm角のチップ一つでファミコン超えてるってこと?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:16:59.45ID:8k1j/FvN0
向こうはほんとシューター好きだな
どんなガジェットでもDoomを動かしてみたが出て来るのには笑う
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:17:37.72ID:J5r573L30
1990年のパソコンならATARI Mega STぐらいの能力か?
全然大した事ない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:18:23.69
ユビキタス時代がやってきたな

地球上のどこに行っても地中にも水中にも空中にもあらゆる生物の体内にも
細菌サイズのコンピュータが満ちていて世界的なネットワークが構築されている

そんな世界の到来も間近い
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:19:00.30ID:uhrXuh/b0
チップセットの超小型化って
ナノマシンへの第一歩ですよね

ナノマシンまで言わなくても
いろんな素材に埋め込んでデータがとれてしまう
盗撮・盗聴・ストーキングなんでもござれだ

GISやNIC、各種センサー類の超小型化ができたらだけど
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:20:57.63ID:5t7i/Ysi0
脳波で操作できれば眼鏡タイプのPCができるな
ってか問題読みこんで答えを写すようにプログラムしとけば試験は完璧
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:21:13.80ID:oq3S0f/r0
おじいちゃんの脳梁に入れてあげたら
肉体が朽ちるまではボケないね
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:21:27.09ID:iNBW7TV40
>>74
1チップ化まだしてないスーファミも軽く超えちゃうね
90年代のものとはいえPCクラスだからなぁ

複数載せると協力して性能が上がっていくと面白いね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:21:44.95ID:KZjMZO0p0
エロ画像のスライドショーと部分拡大を脳波だけでコントロールできるのが
子供の頃からの夢だからなぁ・・
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:22:01.37ID:qKChKAIW0
なんかもう日本語だと何が何だかわからんなw

コンピューターって
何をさしてる言ってるんだろ?
演算処理能力をもったハードそのものの事?
それともCPU単体を指していってるの?

(´・ω・`) 一度リセットしてちゃんとした言葉当てるべきだと思う
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:22:22.35ID:i7p1dJbO0
intelの14nm/8-11層で13億トランジスタ/82mm^2だから
パッドとか考慮しなかったら1mmあたり1585万トランジスタくらいは入るのか。
足のほうが問題だな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:22:34.12ID:B58JxnDX0
1920x1080だと

1ピクセルが10セント未満
2,073,600個 * 0.1(ドル/個) * 106.25(円/ドル) = 22,032,000(円)

1ピクセル 1mm x 1mm

1.920m x 1.080m の
2,000マソぐらいのLEDモニタができる

で?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:22:39.12ID:t+qa8PUP0
IBMノートがあるんだけど
定価45万もしたのに今やゴミだわ
下取り交換してくれメンス
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:23:23.54ID:oq3S0f/r0
>>88
apple“what's a computer?”
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:24:16.02ID:E3XsFNjx0
1990年頃だと486DXかな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:24:50.44ID:B58JxnDX0
486なら
余裕でwindows95が動く
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:24:52.72ID:KZjMZO0p0
>>92
Siriでも舐めてろ凹野郎
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:24:54.88ID:oq3S0f/r0
>>93
生まれてもいないわ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:25:27.57ID:FnsHv2Xk0
>1ピクセルのディスプレイ

使い道が分からん
何に使うんだ?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:25:28.59ID:V25z1fEM0
そんな小さいとモニター見るのも虫眼鏡で見ないといけないな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:25:36.94ID:oq3S0f/r0
>>96
あなたのIDには見覚えあるわ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:25:43.37ID:zWl57McY0
ついに来ましたね、1チップPCが。

しかし、IBMがこれを先にやったのは流石ですねw

まあ、これはサイズにこだわったから処理能力が犠牲になりましたが、

数年以内に現行のPC並みの1チップPCが出そうですね、この感じだと。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:25:55.34ID:B58JxnDX0
余裕でwindowsNT3.51も動く
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:25:57.15ID:KZjMZO0p0
>>98
今晩セックスさせてもらえるかのYes/No
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:26:07.68ID:B4tKgwID0
ナノドロイド
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:26:19.41ID:oq3S0f/r0
>>96
hold on,plz
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:28:02.38ID:i7p1dJbO0
486どころかカトマイPen3で950万トランジスタ(L2含まない)だから
32bitなら結構いけるかもな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:28:06.52ID:h01yAKxF0
消防時代「ぼくのマイコン」って本もってた俺だが
まさかこんな時代が来ようとは
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:29:29.29ID:KZjMZO0p0
>>108
協力者がいれば目配せや瞬きで情報送れるぞw
リモコン振動バイブでもな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:30:04.21ID:UZg/qSfK0
>>40
チョンを採用するようになってから凋落が目覚ましい。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:30:08.13ID:B58JxnDX0
この記事のいってるコンプーターの意味がわからない
この記事のコンプーターはCPUのことなの

> 64個のマザーボードがセットになったもので、それぞれに今回の小型コンピューターが2台

マザーボード1個に複数のCPUじゃなく、複数のマザーボード64個に2個のCPU載せるという意味なの
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:30:18.26ID:/lKDHWUZ0
いよいよナノボット開発に弾みが付くな
将来はナノボットで癌細胞殲滅だ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:30:32.65ID:zWl57McY0
さあ、これからもっと面白い事になるからね。

いや、楽しみですね。インテルもぼやぼやしてると今度はIBMが順当勝ちするかもねw

アイデアがたくさん沸いてきますね、このPCを見たら。

というか、製造コストを考えたらこれ、通貨にも出来るねw

動くPCが”コイン”として流通する未来もあり得るという事です。

朝鮮乞食がうっとうしいのでここではもうアイデアをあまり言えないけどねw

さっさとしないとねw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:31:25.97ID:d4a3eewX0
ナノマシンも夢じゃないな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:31:38.10ID:oq3S0f/r0
>>110
郵政たたきと、
742 :名無しさん@1周年[]:2018/03/21(水) 01:37:05.42 ID:KZjMZO0p0
中国人の皆様へ、
本来の年金額に「0」を二つぐらい多くでの入力ミスなら大歓迎です。

なんだ 馬鹿じゃん
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:32:08.94ID:fwreWvGi0
DOOMってスーファミとかのゲームだから
スーファミ程度の性能のPCが岩塩の大きさで製造コスト11円と言ったほうが
わかりやすい
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:32:30.85ID:V8occ97L0
なんでモニターにつながないの
動かして見せろよ
ありまぁす!だけなら俺でもできるぞ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:32:43.21ID:KZjMZO0p0
>>117
それID被りね
そんな時間に起きてませんw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:32:48.10ID:oq3S0f/r0
>>110
あなたは今日の26位だったわ 必死チェッカーで!
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:33:19.47ID:oq3S0f/r0
>>121
ん?電脳舐めないでねw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:33:44.22ID:oq3S0f/r0
>>121まだ貼る?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:33:46.27ID:KZjMZO0p0
>>123
俺なら支那人って書くんだよなー
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:33:56.19ID:2AGFZphq0
それが、

ゾルタスクゼイアン

ね?だよね。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:34:33.26ID:oq3S0f/r0
>>125
まだ貼る?二回書かせないでよw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:34:35.76ID:OSxu1N5A0
なるほどね
日本だと米粒のところ
アメリカでは小さいものの表現が岩塩のツブなのか。
日本人に塩の粒言われても、食塩のサラサラの粒を思い浮かべるぞ。
分化の違いやね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:34:44.25ID:KZjMZO0p0
>ID:oq3S0f/r0

こいつの電脳は硬化症始まってるらしいw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:34:49.24ID:n0WJY+jP0
凄いな。
皮膚下に埋め込めば、もうスマホ要らないんじゃないの?
 
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:35:26.52ID:HfrhuReP0
これってラズベリーパイと組み合わせるとトンデモナイことになりそうだな
アスペルガー最強の時代が到来か
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:35:37.94ID:oq3S0f/r0
>>130
バカみたいなレスばかりだったわ
つまんないハゲ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:35:43.94ID:KZjMZO0p0
>>131
チャイナ製のリチウムバッテリーは埋め込むなよw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:36:27.23ID:oq3S0f/r0
>>135
あなた、リチウム要る病気?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:36:31.75ID:i7p1dJbO0
>>113
1C1TのCPUを2個含んだSoC+他みたいな感じのが
指に乗ってる奴だと64SoCのってるとかいう感じ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:37:01.80ID:B58JxnDX0
https://i.gzn.jp/img/2018/03/20/ibm-world-smallest-computer/014.png

一応、CPU、メモリ、LED、電源が載ってるのをコンピューター(1mm x 1mm)と呼称してるのか
電源が一番デカイ

で、マザーボードはなんかよく分からんけど64個なんか
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:37:33.57ID:2n4vo+4r0
ソフトが追いついてないんだよねえ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:37:50.43ID:p5KxsyEl0
アーッ!
。    。   アーッ!
 ヽ_ノ
   |
   ノ>
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:39:08.65ID:E+GJk8E80
DOOMは剛毛パンチしか覚えてない
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:39:18.75ID:8obxHjCD0
とうとう体に入れちゃう時代が来たんだね。
頼るはプーチンしかいないな、もう。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:39:24.02ID:SdfoXWxq0
これからは何百、何千もCPUも積んだのが一般普及していくんだな?
期待しとくわ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:39:43.31ID:X2ZPkC2P0
>>110
セックスすると棋力が上がると言う女子高生女流棋士のマンガが
あったが、あれは不正だったのかッ!
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:39:48.54ID:rcfX/r0NO
ブロックチェーンなんて管理上の地味な技術に過ぎないのに何故大層な意味づけをされるのか
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:40:21.11ID:KZjMZO0p0
侵襲式BMIは負荷がでかいけど
人工内耳みたいに日常になるかもなー
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:40:54.93ID:UerZjaRy0
CGレンダリングに大革命が起こせるな
あれは並列すればするほど早くなるから
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:41:18.77ID:KZjMZO0p0
>>144
おまえの頭にはエロしかないのか
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:42:13.31ID:oq3S0f/r0
>>146
えらく古い話ね
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:43:22.32ID:oq3S0f/r0
>>149
0067 名無しさん@1周年 2018/03/21 23:13:25
>>64
彼氏のチンポがフニャってきたらそれだけ交換せずに新しい彼氏探すだろ?
そんなもんさ
ID:KZjMZO0p0(5/15)

あーあ、(ノ∀`)アチャー
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:43:24.36ID:ZKTmxAhB0
すごいな〜
アメリカのモンキーモデルの日本じゃ無理か……
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:44:24.22ID:ZKTmxAhB0
よく見たら  こりゃ電源まで付いてるのかww
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:44:33.25ID:n0WJY+jP0
>>145 まだ十分に産業技術として活用されてないので、
伸びしろがあると見られてるからだろう。
技術的に高度というのではなしに、今からそれを使った経済的価値が伸びそうだからだろう。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:45:20.18ID:kgZA55ZX0
>>132
人間の認知能力が飛躍的に向上するだろうから、
生得的な能力差は今以上に縮まるだろうね。
志向性とか熱意が差となりそう。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:45:51.40ID:ZKTmxAhB0
そのうちコンピューター入り塗料とかもできそうだな
何に使うかしらんけど
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:46:00.78ID:oa7v/oyu0
> 処理能力は1990年のx86チップと同等のレベルで、1993年の名作PCゲーム「Doom」を実行することも可能な処理能力とのことです。

凄い
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:46:04.98ID:oq3S0f/r0
>>155
レポート書く 明日会議だから
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:46:41.19ID:oq3S0f/r0
>>158
磁石付きはあるね 便利
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:46:50.84ID:KZjMZO0p0
バイオデバイスの時代になれば
自分の遺伝子型でオーダーメイドできて
拒否反応のない生体コンピューターを埋め込めるんだろうな
臓器マシンだな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:47:23.94ID:BleXwXX10
ネズミの死体を使うゾンビゲーか

人間の死体にも使えるようになるのかな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:47:48.38ID:B58JxnDX0
確かにレイトレーシングなら威力を発揮する気がする
レイトレーシングはピクセル単位で光を発射して計算するからな

精緻なレンダンリングがリアルタイムでできるようになるかもしれない
陰面消去したサーフェースモデル使ったレンダリングなんかウンコの時代がくるかもしれない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:48:21.27ID:+jUtDS6i0
脳味噌に搭載して言動を管理できそうだな
真のリモコン完成
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:48:24.59ID:oq3S0f/r0
>>163
被り?

0067 名無しさん@1周年 2018/03/21 23:13:25
>>64
彼氏のチンポがフニャってきたらそれだけ交換せずに新しい彼氏探すだろ?
そんなもんさ
ID:KZjMZO0p0(5/15)
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:48:32.86ID:KXc895Kj0
そんなにちっさくなるわけねーだろwww

と思ったけど外付けHDD80Mだった頃に今のマイクロSD見せられたら絶対信じなかったわな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:48:34.76ID:ZKTmxAhB0
自分でハンダ付けとかはむりそうだな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:50:51.45ID:KZjMZO0p0
わざわざ不安定なリチウム電池を埋め込まなくても
バイオデバイスではATPエネルギーを流用できるようになるかも
激しいセックスした後は1時間ほど低CPU使用率w
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:51:24.43ID:n0WJY+jP0
>>165 粉塵のような無数のカメラ散布ね。
それによって、立体動画が容易に実現するようになるね。
 
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:51:41.05ID:Yd7ApqDo0
ユビキタスって言葉最近使わないな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:52:03.59ID:UsIKJB6C0
これでゲームボーイ作ってよ!
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:52:03.79ID:oq3S0f/r0
>>174
あなたはそれより炭酸リチウムを飲むべきね 春過ぎるわ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:52:04.67ID:KZjMZO0p0
>>177
Web2.0みたいな死語だなw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:52:15.33ID:0RExujL70
ナノマシンには程遠い。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:52:20.68ID:hM/DU6y30
コンピューターと言うよりもLSIチップと言ったほうが正しくないか?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:52:34.61ID:ZKTmxAhB0
光学迷彩とかもできそうだな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:52:40.65ID:5t7i/Ysi0
こりゃアメリカとFTA締結しないと世界から取り残されるわ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:52:45.35ID:oq3S0f/r0
fitbitが指輪サイズになるかな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:52:56.14ID:VEoqWes+0
凄いな
スペック的に1993年当時の汎用機越えてるんじゃないか
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:53:03.62ID:D//En0gF0
性能でintel、amdと張り合えない日本が本来目指すべき方向性はこれだったんじゃないかなーと思うわ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:53:04.09ID:fFztH7gt0
しかしまぁ、スマホだって画面とバッテリー
その他雑多なインターフェイス除けば
まぁ騒ぐほどの大きさでもないわな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:54:41.29ID:KZjMZO0p0
>>189
バイオデバイスでは、そのコンソールの部分を脳や眼球や鼓膜に置き換えるんだろうな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:55:13.82ID:KZjMZO0p0
>>190
10年前に既に脊髄損傷で動けない人の脳みそに接続済み
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:55:41.21ID:oq3S0f/r0
>>191
0067 名無しさん@1周年 2018/03/21 23:13:25
>>64
彼氏のチンポがフニャってきたらそれだけ交換せずに新しい彼氏探すだろ?
そんなもんさ
ID:KZjMZO0p0(5/15)

しかし、しつこいハゲね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:56:05.11ID:VEoqWes+0
スーパーの全部の商品に張り付けて産地とか賞味期限とか喋らせる事が出来そう
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:56:06.04ID:YtGyJtHw0
>>170
このメモリ15mm×11mm×1mmの大きさなんだけど128GBなんだぜ
とか当時言われても理解ができないだろうな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:56:15.16ID:KZjMZO0p0
村井ワクチンは売り切れ中だから、手遅れの人は放置しかないw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:56:55.60ID:ZKTmxAhB0
耐G性能とかどのくらいあるんだろう
いろいろおもしろいことに使えそうだが
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:57:00.33ID:IFsQluHC0
もしやと思ったがやっぱDOOMか
銀行ATMやディスプレイ付のプリンタにも移植されてるからな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:57:12.36ID:H5mYb1cU0
到底日本にはできない芸当。IBMは地味に研究してるね。ライセンスで儲けるのかね
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:57:18.08ID:jqqeGpY10
塩粒よりでかいだろ。嘘つくな。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:57:20.85ID:ti7nh85a0
これは良スレ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:58:55.41ID:35X0ztKS0
何で塩の粒?
砂粒でいいじゃん
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:59:07.29ID:1SfBHniy0
486SX-25Mhzくらいなのかな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:59:39.65ID:Y+EODdPs0
ちょっとした静電気や磁気で壊れそうなイメージ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:00:00.47ID:J4LZNJXv0
塩が思ったよりでかくて騙された感
凄いことは凄いんだけど
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:00:34.01ID:ihZpoVv+0
>>203
確かにそれはあるかもしれないが、「OK IBM」って言っただけで商品の一人語りが可能になればスマホ取りだす必要無くなって手軽になる
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:00:41.47ID:B41QSUXt0
ザラメぐらい
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:01:19.18ID:mqy6xunZ0
コンピュータはちいさくても
バッテリーが進化しないと意味ないの
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:03:39.43ID:tqwtvwwo0
これとVRヘッドセットの組み合わせが楽しみだな
パソコンもスマホも要らん
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:03:46.22ID:ihZpoVv+0
>>216
いやまあ、例えだよ
アクションは手をかざすだけでも良いし、OK IBMで大合唱させても良いし
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:04:45.36ID:KSLOA8+60
何に使えるかなぁ
なんかの制御に使うのが一番なんだろうけど
銃弾とか?
超軽量ドローンの操作に使えるかな
もっとバラ撒き型の使い方するのが良さそうだけど
俺じゃイマジネーション乏しすぎるわ

構成している小さな可動する板の一枚一枚が
日常の微風を捕らえて発電するような塀垣とかどうだろう
こんな小さくなくても良いんだけどさ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:04:46.19ID:l9d2eSpb0
>>218
バカにはなりたくないなぁww
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:05:05.45ID:Q7xzwoF10
トロンプロジェクトに対する不当な圧力に屈した時点で日本のコンピューターは終了していた
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:06:21.71ID:B41QSUXt0
モニタに使うと記事に書いてる
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:06:29.14ID:6Tf5GDfQ0
見た見た、完成したらIotでモノに組み込むのが用意になるだろうな
用途多そう
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:06:38.69ID:iIVYO5RE0
>>1
お経が書かれているんですね。

「髪の毛に写経する中国人」なんて
もう絶滅しているんだろうなぁ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:07:17.00ID:YqpeV3DM0
一杯並べて、スパコンを作るとか?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:08:45.43ID:KSLOA8+60
ああそうか分散制御に使えるんだ部品一つ一つに勝手に動作させられる
センサーとセットにして組み込むわけだな
そうすると色んな配線がいらない
設計が自由になる
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:09:20.82ID:ihZpoVv+0
こんだけ小さいと照明の灯りだけで動いたりしそうだな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:10:24.95ID:UgjYlB6Z0
何で外人はゾンビと戦いたがるんだよ。元は人間かと思うと攻撃しづらくて嫌いなジャンルなんだが。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:11:17.57ID:6Tf5GDfQ0
流石に性能が高いわけじゃないんだろ
単純な動作のために組み込むのが良さそう
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:12:04.13ID:L9G6rIDu0
こんなんで盗聴されたら見つけようが無いな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:13:29.34ID:0hyF88SB0
>>216
いいな(www バナナやキャベツが買って買ってとか言ってきたら楽しい。

マイノリティ・リポートって映画で、広告が語りかける相手にあわせて瞬時にカスタマイズされてたな。
ユビキタスって事なんだろうけど。
とりあえず専用の受信機(ヘッドホンみたいの)を当てながら店舗廻るとかで、やってくれると面白いな。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:13:29.91ID:4gwHiwsq0
アルカノイドはできますか??
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:15:10.83ID:wngx0W9m0
お金に埋め込めたら面白いな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:16:21.79ID:1peLYUnL0
字が緑なの何で?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:17:41.93ID:ihZpoVv+0
体温で発電できれば畜産・ペットの体調管理も行けそうだな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:19:15.77ID:INP/7Gmh0
ソーサリアンも出来るの?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:21:33.97ID:ihZpoVv+0
>>243
DOOMが動くならDOS版ソーサリアンなら余裕じゃないかと
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:21:44.22ID:xFvZ5pxD0
ドローンに乗るのかな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:22:28.10ID:SxY/B1qG0
サイコフレームの実現きたなこれ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:23:17.35ID:GfZt9uK40
ちょっと最近頭が冴えてきたんだが
誰かこれを入れてくれたのかな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:23:27.97ID:5dobpChu0
通信系繋ぐともっとデカくなるな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:28:24.63ID:5dobpChu0
そのLEDを汎用の通信系に繋ごうとしたらの話ね
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:29:18.27ID:vVy9l4x00
低電力は魅力だな。これをつなげたらファンレススーパーコンピュータができる?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:29:20.67ID:mDnw+S4R0
隙きあらばDoomを動かそうとするな向こうの人達は
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:32:58.04ID:vVy9l4x00
>>256 電脳なんて懐かしい響き
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:36:01.54ID:EMRB/ZdU0
ブロックチェーンの可能性を理解出来なかった馬鹿は
今世紀まともに生きて行けるのか怪しい
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:36:29.58ID:KSLOA8+60
これで11円てことはもっとサイズに余裕があればもっと低価格に作れるのか
凄いな、そんなんなってんのか今
もっと汎用コンピュータ作って家電のコストダウンとかに活用すれば良いのにな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:36:41.51ID:ihZpoVv+0
なんちゃって光学迷彩出来るんじゃないの
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:36:43.27ID:iAaPlE6C0
ゴーストが囁くような世界がやってくるんですね
わかりますよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:39:46.55ID:EMRB/ZdU0
>>260
これで仮想通貨のマイニングしたら、
世界中のIoT機器が仮想通貨のマイニングマシンになる
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:41:12.04ID:B41QSUXt0
きっとIBMは
コレをPC/ATみたいにオープンアーキテクチャにする

PC/ATで現在のPCの一時代を築いたIBMが
またの次の時代の計算機のデファクトスタンダードを作る

やはりIBMはすごいわ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:41:56.03ID:J4GtG6fQ0
ゾンビ攻撃する機会なんてないから俺には不要だな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:42:03.60ID:Q1xe+vlg0
11セントの製造コストって、素材の原価?研究費などなど含めると、100万以上か?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:42:30.73ID:dJIbt8ig0
>>266
株で儲けるには次のマイクロソフトを探さなければならないなぁ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:42:36.06ID:xcz9eF8h0
>>5
お前はまだ埋め込まれてないのか
もう入ってるんじゃね?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:45:32.02ID:EMRB/ZdU0
>>270
IoT機器で動く可能性がある暗号通貨探すのが一番じゃないの
企業の株とは限らない
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:48:29.40ID:AbVLDiph0
T1000も、リキッドメタル製のこういうマイクロコンピューターが大量に搭載されてるのか
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:50:01.84ID:B41QSUXt0
いずれIBMは詳細な仕様を公開すると思うわ

NECみたいなブラックボックス独自仕様だと
簡単に消えてなくなるからな

そうやって98は
消えるべくして消えた
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:50:19.77ID:vVy9l4x00
これでルータ作って。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:50:24.99ID:MU9t0e7e0
>>152
ま〜ん😩
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:51:26.35ID:KSLOA8+60
ぶっちゃけその辺の商品のパッケージ部材と変わらない値段なんだよな
ほんとに凄いと思う
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:51:29.84ID:mQCcVg3z0
どうやって配線すんの?信号線や基板が従来通りじゃ塩粒にしても意味なくない?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:51:51.11ID:8RafdLM70
USBやwifiで接続しようとすると、その部品のせいで大きくなってしまうやないか
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:52:57.62ID:JBBLfXz90
>64個のマザーボードがセットになったもの
バカが書いたのか?意味が分からない
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:54:52.26ID:ihZpoVv+0
> 光検出器を使用する通信ユニットが搭載されています

赤外線通信的なものかな?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:56:24.60ID:B41QSUXt0
それで通信すれば、きっとコンソール操作もできる
きっとRS232Cみたいに通信する
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:58:07.63ID:mQCcVg3z0
小さ過ぎて組み立て効率悪くないっすか?ピンセットで摘むのも大変そうなのに入出力端子とかどうなんの?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:59:28.57ID:fKFg3oiJ0
くしゃみ一つで失くすだろ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 01:00:15.75ID:xhf5o/Uh0
アメリカ人に銃殺される天皇 w

ざまみろ www

https://i.imgur.com//////bdFnDHT.jpg

これにネトウヨはダンマリ。抗議一つしない。
アメリカ様の前では玉無しのチキン無能愛国者 www
慰安婦では大騒ぎするくせに、死ね


‘ldfjgbdvq
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 01:03:09.25ID:zwlcsGSS0
複数個繋げてたり応用次第で相当有用性ありそうだよな

メンテや修理は大変そうだが

使い捨てにするとしても脱着だけでも扱いは難しいだろうからなあ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 01:03:13.38ID:mQCcVg3z0
入出力は光通信なのかw受信ユニットのほうがでかいってことか
受信ユニットに塩粒をくっ付けた物が製品になるのかな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 01:03:45.99ID:dJIbt8ig0
>>287
組み立てないんじゃね?
ボードの上にはCPU SRAM 太陽電池と通信用のLEDが載ってるからそれだけで動作するのだと思う。
他のセンサーをSoCで載せるならIBMに相談かもね
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 01:05:21.88ID:QFLY6TPq0
東京ドーム0.0000000000011個分
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 01:12:36.31ID:6Bk7HCd/0
美国有一个统治地球的阴谋
一台小型电脑嵌入在人体内
电脑支配着人类
谷歌是美国公司
我想问日本的人民
你打算不打美国吗?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 01:13:25.69ID:9nYXSqqS0
ラズパイみたいな小さい筐体でパソコンが作れるということ?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 01:14:23.68ID:If0Dnk42O
ゾンビ攻撃ゲームってなんぞや
ターゲットに撃ち込んで脳乗っとって遠隔操作とか出来んの?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 01:15:07.23ID:mQCcVg3z0
>>294
別売のデスクトップ型通信ユニットに刺すんじゃないの?w
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 01:18:04.42ID:T7HYEYnO0
これなら水晶デバイスより小さいから、センサーやアンテナのほうがでかくなる不思議なことになるな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 01:19:40.85ID:WUioENTw0
製造コストがそれでも、
諜報機関への納入価格にグッと寄せられてものすげーたけー事になる説
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 01:24:13.32ID:cS7cfTaH0
それよりHDDより小さく安く壊れないでデータが消えない記憶媒体作ってクレメンス、速度は求めないから
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 01:30:33.98ID:iPAQWsMk0
>>1
> トーマス・J・ワトソン研究所

江崎玲於奈が研究していたところだ。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 01:34:40.85ID:FyZXjK6A0
>>301
> それよりHDDより小さく安く壊れないでデータが消えない記憶媒体作ってクレメンス、速度は求めないから

20世紀の磁気テープがある。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 01:36:48.78ID:cS7cfTaH0
>>306
やすいイメーじ無いんやが今は安いんけ?ドライブだけで挫折したんだが
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 01:54:02.52ID:dP9StCgw0
半導体チップって、円盤状のシリコンウエハから
角状に切り出す(ダイシング)んだけど
こんな小さな大きさでできるものなのか。
集積回路自体よりもダイシング技術のほうに
驚きを感じるわ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 02:13:50.60ID:zr1e7ntx0
>>1
まあどこまで行っても
モダニズムの本質は
自然の模倣だから
ネットワークの完成形も
自然そのものとして既にあるのだし

これを変に歪めてB級映画の
シナリオにする必要はないよw
0312ラージノーズグレイ
垢版 |
2018/03/22(木) 02:18:05.02ID:CEtSBq7pO
これはIoT技術の更なる進化に拍車が掛かる。

情報・通信・医学・物流・サービス・電化製品etc.

コンピュータが極限まで小型化することで、すべてが制御可能な社会が到来し得る。

至れり尽くせりの万能社会となる反面、究極の管理社会となる恐しさがある。

これはSFの話などではなく、今世紀中に充分現実と成り得る。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 02:22:03.36ID:ETxImq050
1990年頃というと486の時代か
普通の事務処理ぐらいなら難なくこなせそうだな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 02:45:14.51ID:Xiys+6j10
なんか怖いなー、もうトイレだろうが自宅だろうが四六時中監視される時代ももうすぐだな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 02:48:06.98ID:lvmV1JiM0
人類はやっと1m四方のコンピューター(ゲームができる程度)を開発できたのか
ナノマシンは夢のまた夢だな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 02:51:42.91ID:6n0Cj3lq0
>>317
とりあえず数千円以上のものから内蔵されて
お気に入りとかマーケティングに利用される予感
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 03:00:56.38ID:wngx0W9m0
モロ1990年くらいのままなら
0.8-1.0IPC/20MHzくらいなら全体で1024-1280DMIPSくらいか
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 03:09:05.38ID:e8BcgQZP0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かってスカートをまくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
http://dietmastermax.cocolog-nifty.com/blog/e0751895.jpg
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。

普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●奇声の田舎娘

金持ちの悪口を言う側の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。

そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)

問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。

私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。
https://youtu.be/oT_GEDKEWLM#t=2m47s https://youtu.be/Yk9KqKe5i2s
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1502705160/4-

0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 03:09:27.50ID:e8BcgQZP0
>>322
●東京で結婚を渇望する「女子校育ち」と「田舎娘」さんたちへ

「男は身の回りに居るけど、結婚するほど親しい関係作りには失敗する。」

それって、不良と結婚する気ゼロなのに、不良の輪に入っていませんか?
不良はとても縄張り意識が強い種族です。無意識に不良の縄張りに入っていませんか?

 「あの女たちは、誰と結婚しても、不倫で俺(不良)たちの子を産むリモコン女だ。」
 不良は私にこう男便所でほのめかす。私の隣で音出し放尿しながら、犬の壁ション、マーキングだ。
 結婚を前提としたお付き合いだと、「不良たちと助け合うカッコウの托卵女たち」とは無理だ。

この東京不良は普通なんです。都立高育ちで男社会に精通した東京女、多摩女なら常識です。
婚期の女性が不用意に不良と親しくなると、こういう東京人間関係に自動で金属溶接されます。
不良がこう主張するのは自然の摂理です。彼らに近づく女には、片っ端から、言いふらしています。
(不良の生活費を出したり止めたりイジワル飼育してるなら別ですが、)不良へ怒っても無駄です。
不良より弱い立場の男は、逃げ道さえあれば、不良男の臭いがする女から逃げ出します。
知ってる?知ってて不良の縄張りに居るのですね。
不良より弱い資産家をお探しですか。ほうほうそうですか。これまた失礼いたしました。
不良より弱い資産家を捕まえられるといいですね。幸運をお祈りします。

●人間関係融和を大切にする校風なので科学が死んだ。
人間関係を駆使した不正捏造、または、ギリギリの及第点で科学技術単位を取得し卒業する。
そういう不良層が、開校数年で、尊敬され全校挙げ真似すべきお手本学生像になっていた理工学部で、廃学部になってた。
一般教養単位の心理学社会学のインテリ講師は、不良と一緒に要領良く遊んで百点満点中60点で卒業するよう指導してる。
人文系なら不正捏造の仕事OKだが、科学技術単位を捏造か及第点が理想で魂だと大学の外が混乱し時間の問題。

●不良の縄張りにいる一部の田舎者のバイオ女たちが、弱い立場の資産家へデカイ態度で求婚する。
その資産家側の認識で悪女認定決断が遅れると、逃げ道を塞がれ、変死するかも。
バイオ女は、偏差値50バイオ大内部では、人を追い詰めるだけの発言力がある。助教授より発言力は上。

>不良に金品を定期的に配っていじめられないようにすれば良かったのにね。
>まあお前は生まれつき頭悪いから底辺大学しか入れないから、学問に固執せずに、もっとピエロを演じるべきだったんだよ。

●はじめに、私は身体能力に劣り肉体労働就業は不可能で大学進学した。ピエロで生計を立てるのは不可能だ。
次に、不良たちへ渡す金品をもっと多くし定期配布する指南指導?
不良側が脅せばうまく行くというシグナルを与えて、欲望の火に油を注いでもっと危険だ。
不良に「定期配布」だと増長凶暴化し、日本昔話の「ひょっとこ殺害」で私の身が危険になる。
https://www.youtube.com/watch?v=Yk_orQoe98A
野生のハシブトガラスに餌を与えると人間をナメて、餌を与えた人を記憶し見分けて威嚇するのと同じ。
あなたの提案は間違えてる。頭の良し悪しは無意味な悪口。
そうやって偏差値50バイオ大学で非常識指南が最適解になりうる意見も一方にあるわけだ。
非常識な最適解が出ることから、理工系の技術者として身を立てるなら、もっと上の大学が良いという結論も導き出せる。
今の時代は昔1990年ごろと違って複数のバイオ大学がある。

●一部の問題児のバイオ女たちは大変だった。
私に損させて、私を振り向かせて、そして、私に結婚を迫る女は大変だった。
会話5分で奇声を発して精神錯乱を起こす女は大変だった。
しかも不良の縄張りで上機嫌にスーハー呼吸してる。
女が結婚したかったら、すばらしい美人なら話は別だが、義理堅い男に得させたほうが良いと思う。
義理堅い男に得させるとは、金を渡すこととは違う手段もあると思う。
野生の世界、カラスは種により性格が正反対。水と油。共存不可能。
不良のハシブトガラスに餌を与えると増長される。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/9648/crowbox/buto.jpg
義理堅いハシボソガラスに与えると鶴の恩返しをされる。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/9648/crowbox/boso.jpg
婚活の田舎娘は、ガーガーしゃがれ声で中身は優しいハシボソ君に損させて、
カーカー美しい声の付け込んでくる不良ハシブト君に得させて失敗する。

0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 03:09:44.49ID:e8BcgQZP0
>>322
●美しい鳴き声でも意地悪な「ハシブトガラス」と、しゃがれたダミ声だが心が優しい「ハシボソガラス」が日本にいる。

日本の野生の世界、日本の自然界ではカラスは種により性格が正反対。水と油。
意地悪なハシブト君と義理堅いハシボソ君は、日本の生態系で同じ土地では共存不可能。
彼らはそれぞれ違う場所に住む。住み分け成立してる。
Turf declaration of crow(カラスの縄張り宣言)
https://www.youtube.com/watch?v=JHtIxUuswxQ
意地悪カラスだが美しい鳴き声「カーカー」と、優しいカラスだが人間にとっては不吉に聞こえる「ガ〜ガ〜」だ。

不良のハシブトガラスに餌を与えると、与えた人の顔を覚えて馬鹿にし増長して威嚇してつついてくることもある。
http://www13.plala.or.jp/crow-sapporo/_src/sc647/83j838983x82cc8eed97dev25h.jpg
義理堅いハシボソガラスに餌を与えると、与えた人の顔を覚えて、なついて返礼に別の虫を持ってくることもある。
http://www13.plala.or.jp/crow-sapporo/_src/sc644/83j838983x82cc8eed97de81_253d.jpg

バイオ女が、不良のハシブト君たちの輪にいると、義理堅いハシボソ君に餌を与えて仲良くなる基本の「き」に失敗する。
失敗というよりも、餌を与えて手なずける発想そのものがない。
意地悪なハシブト君に慣れ親しむ女は、餌を与えたら付け込まれて損する体験学習を不良の輪でしてるからだ。
得させて仲良くすることがカギなのに、付け込まれることに用心して、相手に損させて接点を持ち、人付き合いに失敗する。

彼女たちは、優しいハシボソ君を意地悪なハシブト君たちの輪に入れて、その後、優しい君と結婚しようと皮算用してる。
彼女たちは「優しい君にとっては、意地悪君たちの輪に入って順応することが生きる条件だ。」と危険な間違いを課す。
優しい君が意地悪君たちにいじめられると、「優しい君は社会不適合、ダメ男」だと結論付ける。
バイオ女は、偏差値50バイオ大内部では、人を追い詰めるだけの発言力がある。助教授より発言力は上。
強制させる力が強くて、優しい君が変死するまで、意地悪君たちの輪に優しい君を閉じ込めようとする。
それが問題児のバイオ女たちの世界観とバイオ大学内部で強要し実行したことだ。

●偏差値50の一部の女は助教授より上の発言力を持つと「不良の縄張り」と「他人の財布」の両方を強引に獲りに来る。
女は手先が器用で、教授のバイオ実験を無賃で肩代わりする。女は教授の次に発言力がある。
女が私の悪口を言えば、教授が動いて私のボスの助教授を叩く。女に非があっても、私はボスの助教授に叩かれる。
一部のバイオ女たちが、不良の縄張りでスーハー呼吸しながら、弱い立場の資産家の私にデカイ態度で求婚する。
彼女たちの中間目標は、モヤシ金持ちを不良の縄張りにその豪腕で引き込むこと。
引き込まれても、不良の縄張りを舞台にしたら、不良の所有物の女とは、不良にいじめられて結婚不可能だ。
仕方ないので、不良の縄張りに手を突っ込む形で、彼女たちにウソ求婚し、不良に金品渡して、彼女たちを満足させる。
私は、彼女たちが不良や教授に婚期を一方的に搾取されてるように錯覚する。事実誤認する。
彼女たちは、「不良の縄張りでスーハー呼吸し、いばり散らし」ながら、「赤の他人の財布」が欲しい。強欲だ。
モヤシ金持ちにとっては、不幸な人生であり、1分1秒でも早く彼女たちを悪党認定して、損した善後策を講じよう。
彼女たちを悪党認定できるかどうかは、頭の中のことだから、ここではじめて、弱い立場の資産家側の自由な選択肢だ。

●おまけ
学歴社会は貧乏でも師範学校か軍隊学校か宗教学校で優秀な成績をとれば出世できるいいシステムだよ。
勉強する文化のない家庭や共同体に入ってしまったらどうするの?
「勉強する人は悪党扱いされる世界」だと、受身なら、押し潰される。
子供ながらに哲学的な命題だ。ヒントは「隠れキリシタン」を勉強して。

0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 03:17:34.51ID:eB10q+sH0
>>287
今の電子部品のサイズ知らないのかな?
2端子だけど0.2mm×0.1mmとかだよ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 03:23:38.12ID:cG0/Fqwu0
凄いカンニング装置とか出来そうだし、脳や皮膚に埋め込んで、直接電波で通信
しあって、神経に信号を送り出すなどという使い方も可能だろうな。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 03:24:43.95ID:ydUTRp6d0
開発者「本体に合わせてモニターも小さくしておきました」
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 03:25:05.43ID:/b4Pp0PE0
スマホもコンタクトレンズみたいになるらしいし
カンニングし放題だな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 03:26:06.59ID:4ZjioH1s0
そのうちガチで体にチップ埋め込む世界になりそうだな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 03:26:09.97
塩粒大の8Kモニターも欲しい
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 03:26:29.37ID:/b4Pp0PE0
つーか
スカウター式のモニタ改造して
わからないようにメガネにしたら
今でもカンニングできるんじゃないのか
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 03:35:32.12ID:6oG3u6gZ0
やっぱこういうのはIBMだな
インチキな名前だけIT企業とは歴史から違う
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 03:59:38.28ID:fSLGLcXp0
raspberry piの初期型くらいパワーあんだな
欲しいな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 04:06:32.22ID:wngx0W9m0
そのうちPowerPCとか乗せてくるんかな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 04:40:59.63ID:KtmRCK/80
こんなんマイコンの代わりに使っても機能の99%を持て余す豪勢な使い方しかできんわ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 04:51:44.59ID:R5UVl1vh0
1cmのPC9801キボンぬw
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 05:07:56.69ID:WJ/rdauZ0
鉛筆に仕込んでコンピューターペンシル作ればカンニング余裕か
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 05:24:43.16ID:Owk8gi/u0
IBM復活インテル終わりの始まり
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 05:55:55.76ID:Sdc8d1SA0
チャンコロがスマホに仕込んで、スマホのCPUとは別に、勝手に情報収集して送信する用途に使われそう。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 05:59:45.48ID:N123bPQq0
デデン デ デンデン
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 06:02:49.47ID:dZqEWh6h0
AI「ただの電子タグにできないことといったら正常に動作しているように装って別の意図をもって動作することだよね
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 06:04:39.52ID:XZeaCNET0
PCとして使うつもりならスカラ型は向かないな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 06:04:52.82ID:jq1hnacf0
そのうち、こういうのがタグとして、スーパーの品とかに全部貼られるようになる
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 06:05:53.34ID:L9G6rIDu0
>>343
そういや、銃夢(バトルエンジェル有田)って今年実写映画公開すんだよな。
キャメロンが監督降りちゃってどんな出来になることやら。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 06:08:44.22ID:AcPA1orH0
この前服光ってる人見かけたけど、使い方次第の世の中やね
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 06:29:56.44ID:32bq2cDa0
変圧を何とかすれば体内に埋め込んで生体電位で安定稼動できるのかなぁ(´・ω・`)
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 06:48:05.29ID:8Un+maX70
配線の何ナノメートル限界って無かったのか
量子効果で難しくなるやつ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 06:52:20.20ID:OfFFyLmQ0
ここまで小さいと人間の体温レベルの熱で発電して稼働するとかも可能なんじゃないか?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 07:30:56.10ID:cG0/Fqwu0
歯の銀歯の中に埋め込んで、歯をかみしめると圧電素子で発電して、
歯の神経を通じて人間に出力を与えるほか、電波や人体に流れる交流電波で通信
そういうものに私は関わりたくない
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 07:38:36.78ID:ASbIbuPA0
こいつに繋げるデバイスが大きいんじゃ意味無い気も。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 07:46:34.00ID:Pc/09m0/0
このニュース見て電波が加速するんだろうなぁ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 07:46:36.57ID:nGNH1oha0
1ピクセルのディスプレイってのもなぁ
1ドットとしても人間が直接使える代物とも思えんが
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 07:55:46.47ID:DUY/sbj30
塩粒でかっ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 08:01:22.11ID:cMiUHcbL0
>>361
軍事の方からな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 08:01:29.54ID:JSTCukD90
Doom実行可能と言うことはウインドウズ98マシンぐらいの性能か
結構すごいな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 08:03:24.86ID:C7qRR9VO0
日本が技術先進国だった時代は完全に終わったな
PCやスマホも国産なんて買おうと思わないし
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 08:04:56.20ID:yXM0DXMw0
>>357
ハーベストエナジーって奴か
0371放火魔が仕事するな!!森伸介獣医
垢版 |
2018/03/22(木) 08:07:16.02ID:IQ52Ip0M0
森 伸 介 は札幌大火災放火や札幌自立支援施設放火を内輪にやったとほのめか
し てい る!!11人殺し放火テロだ!!森伸介は伊藤明子さんを98年にストーカー
の 挙げ句フラれて電磁波照射で病死のように偽装して殺害した!
神戸バイオ教育センターで女講師に女装してなりすまし病院で看護婦にもなりすま
した変態獣医師でペットに盗聴用チップを埋め込み飼い主の盗聴してあら捜しして
肉 体関係を要求する。服部直史は大勢の女性の歯にチップ(思考盗聴器)を埋め込み
盗聴してあら捜しをしてゆすりや肉体関係を迫るつもりだ。犯 罪者たちへ の物 資
援助金銭面援助を手がける!犯罪者をかくまったり知恵の教唆や 幇助を手 が け
る! 吉 川友梨ちゃん誘拐殺人事件をやった!!
藤井恒次は大阪駅置石事件や列車に飛び込ませて3人殺しや原田神社放火や岡町駅
車 大破事件やあたり一体の放火や徳川ゆかりの寺放火やJR放火教唆(実行犯逮捕)
を やっ たIS特殊戦闘員三人組である。大学 時代李さんを事故死のように装い殺害
した!岐阜中2女児殺人 事件や岐 阜 尻毛殺人事 件や岐阜敷島町殺人事件もほのめ
かす!!148cmガリガリ 普段は女 装 服部直史 大阪府池田市井口堂3-4-30-401
0668446480 大阪府豊中市永楽荘1-3- 10-103 毒ガスの製造が得意な阪大卒歯科医
師!!未知の機器や毒ガスを 持ってい る!! スカトロプレイで三人組の糞まみれ 映像流出
藤井恒次 岐阜県不破郡垂井町垂井2112-1 0582751590 ピーとなってる間話せば藤
井 恒次自身が聞いてる 高校時代からネプチューンのような ホ リ ケ ンに似た素
顔を 隠して松井秀喜のようなメークで 変装して25年間逃亡者生活している。大学時
代 キャンパスに岐阜の悪友たちを連れ込み森伸介たちと窃盗放火強姦1000件とやり
た い 放題!!
森伸介 大阪府池田市城山町3-51-113 0727526945 獣医師 。楊貴妃のような美女に
化 けたりハードゲイにも化け車同士で正面衝突を 図 る。大学のアパートで大音量
の 喘ぎ声を出す女装の森伸介は逮捕、大学教授から処 分され退学になる。女装し
て 大 学女 職員になりすまし更衣室や寮の更衣室で女子の ヌードを盗撮して売り
さ ばく。
学務課に侵入して女装で女職員になりすまし成績簿や 個人情報を窃盗売りさばく。
緑の 森動物病院サッポロクリニックに勤務。
オウムも最初否定してしらばっくれてごまかしていた!女装したりジジイやババアに 変装するふざけたノリもオウム真理教に酷 似 し て い る!!
書き込みを訴えているというのは真っ赤なウソで、泣き寝入りしている。
訴えられれば書き込みが削除されるどころか 書 き 込 め な く な る !!
4年前から服部直史は書き込まれているけど、犯罪やってるの丸わかりじゃん!営業
しつづけるのやめな!!異常な粘りは死刑クラスの犯罪だからだろ?
闇サイトで短絡的に実行犯を募集するため、事件がつながりなくバラバラに日替わ
り で起こったように錯覚する市民を横目に気づかない状況で
次から次へと新しい実行犯たちを使い捨てのように教唆し放題やり放題のオウムと
同 じオウムUの服部直史軍団!!大金持ちの服部直史が実行犯に渡す金額は1000
万!!
それごときで殺人実行犯と化す奴らも公開処刑だ!!有り余る財産を所有する服部
は 使い捨て実行犯に湯水と注ぐ悪魔と化した!!闇サイトによるネット教唆指示の
ため事件が表面化せず、平静を装い店を営業し続ける偽善者服部直史と藤井恒次と
森 伸介は 人間の面を被ったローンウルフ野獣である。ネットで手軽に指示して殺
戮 や テロ に 溺れる狂 人 サ イ バーテロハッカー親父三人組はいつまでも
逮  捕  されず にやり放題!!時効まで逃げ得であざ笑う服部直史、藤 井
 恒  次 と森 伸  介!! 女装 ざんまいのゲイフェイクの 森 伸 介 は 最 後は女と結婚したり、アゴヒゲボウボウにしてごまかすのに 必 死 で 伊 
藤 明   子  さん 殺 害 の 可 能性 強 ま る !!
    万     死     に    値    す    る  !!!  公    開    処    刑   斬  首  に  す べ き!!
投  稿  者  匿  名 希 望 50   代 主   婦
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 08:09:30.88ID:aeS7G/ro0
>>365
ちがうちがう
>上の画像は64個のマザーボードがセット
画像は塩粒がたくさん並んでる状態
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 08:11:14.06ID:ob3b0U7L0
卓上食塩みたいな小瓶に詰めて、パッパッと振り掛けたら何でも電脳化。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 08:15:13.41ID:bWeG+UGO0
>>9
DOOMのバージョン次第だが、最新のものをいとも簡単に、ってなら凄い事だよな。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 08:24:07.88ID:rcAzGj7J0
> IBMによると、その製造コストはたったの10セント
>(約11円)であり、「数十万個のトランジスタと、
> ストレージ、電源、通信機能が塩粒ほどの大きさに
> 詰め込まれている」という。

また、販売価格はたったの1,000ドルで、日本では
248,000円となる予定。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 08:31:46.70ID:zmEtmUEE0
脳内に埋め込んだ奴が死んでリアルゾンビとして生き返るんでしょw
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 08:32:10.51ID:dtze2gEd0
マイコンと何が違うん?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 08:32:23.77ID:bg75u9WY0
>処理能力は1990年のx86チップと同等のレベルで、1993年の名作PCゲーム「Doom」を実行することも可能な処理能力とのことです。

A列車とかルナドンとかパワードールとかレジパとかメタ女とかプリメ2とかnanpa2とかできるのか
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 08:38:17.05ID:6weX6kER0
全然想像できない
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 08:39:19.82ID:5Z+o22La0
これがユニクロの値札に仕込まれる時代になりそう
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 08:39:42.51ID:tHxQICHK0
>塩粒より小さい

食塩をイメージしてたら大粒の岩塩でワロタ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 08:43:12.48ID:4in/TXpj0
>>70
基本的に動物実験棟からは生きて出せないから同じですよ。
それならできる限り効率的に無駄ない実験をしないとだめなんだ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 08:44:35.11ID:M7Q+AZq40
好きな色に変化できる洋服とか
いろいろ応用が考えられるね
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 08:48:17.67ID:wIX168+80
電脳化キットも付属させろよ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 08:49:36.52ID:OJJe04Z30
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

政治家の関与がなかったのは確定しています、売国左翼マスコミのイメージ操作に騙されないように気をつけましょう

「政治家の指示確認できず」と財務省
https://this.kiji.is/345830182231786593?c=39550187727945729
>財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される


【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 08:50:03.16ID:OJJe04Z30
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 08:57:16.02ID:/90UvCa90
>>338
PICでこんなシリーズ出ても使う自信がない
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 09:05:34.90ID:DUY/sbj30
>>372
そーなのかー
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 09:16:54.14ID:7tCsTSGk0
30年でPCがこのサイズの太陽電池から得られる電力で動くぐらい省電力化が進んだと思うと凄い
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 10:41:30.42ID:eTm4aFMs0
俺が初めて買ったパソコンが80386DX(20MHz)で1989年だが、それより性能が上ということか。
1mm角の上に太陽電池込みと読めるがマジかよすげーな。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:00:51.24ID:2tACeDAI0
どっかのサイトで、現在のcoreiシリーズ1個は黎明期のCPU何個に匹敵するか、つのあったっけか
この最小コンピュータを寄せ集めるのと現在のCPUとどっちが経済的かな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:03:36.83ID:yFkTLa/n0
もうちょい小さくなれば人体の動作時のエネルギーで動くかもしれん
そうなれば体にたくさん埋め込んだ奴が天下を取る時代になる
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:34:02.43ID:vRvGS5BU0
Doom好きなのは分かったけどコレ日本だったら何のゲーム動かすんだろ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:43:06.91ID:R4aRbNXP0
50年後、人類に反旗を翻すコンピュータの基盤となるのであった・・・
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 12:10:57.21ID:+XROAo8U0
まあ普通にすごいなこれ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 12:25:18.70ID:pRQvUb9C0
x86といえば高性能なように聞こえるだけだが
→ 1990年代の1990年代の1990年代の

こんなものより
高性能で需要があるものはごろごろある

よってゴミ乙
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 12:26:33.26ID:OwiFJEHZ0
これでメガネにコンピュータ仕込めるね
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 12:32:46.75ID:uNi9p5dS0
で、耐用年数は?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 12:33:01.81ID:pRQvUb9C0
>同社は、世界のサプライチェーンにおける偽造品の流通を監視するという目的で、この超小型コンピュータが
>ブロックチェーンネットワークにおいて重要な役割を担うことになると予測している。

何言ってるかさっぱりわからん

一方、支那はブロックチェーンをハンマーで叩き割った
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 12:34:36.94ID:zUCxqBBs0
身体に仕込むのは良いが、
皆が常に身につけている携帯電話でさえ、
腫瘍発生率やら骨密度やらに影響与えるっつー統計があるくらいなのに大丈夫か?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 12:35:46.75ID:Z8RWr5pf0
>>405
ごめん、なにがすごいのかわからない
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 12:41:31.62ID:NUDJNCAs0
>>9
BLOODも酷かったな列車ステージでぶら下がってるのピクピクしてるし
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 13:17:09.50ID:pRQvUb9C0
とにかく外人というのはたちが悪く

実際問題、なんの実用指標にもならない単位系まで作って
優位性があるようなグラフを描いて素人騙しのプレゼンするような人種だから
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 13:59:02.04ID:PUGPU8Pp0
>>1
Doomよりトゥームレイダーだろ?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 14:04:58.69ID:sajTiJgA0
ICチップみたいな利用法を想定してるの?

こんなに小さくしても
人間が操作できんよね?

コントローラーや画面はある程度の大きさがないと無理。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 14:07:39.10ID:sajTiJgA0
このサイズのマシーンでこのコストでスパイ活動されたら
おそろしい時代になるよな?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 14:08:11.61ID:MrEHuCJr0
PCは飲み物
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 14:08:52.98ID:I8/+HrK20
>>402
そうできると、目とか耳は機械で置き換えれそうだよね
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 14:11:49.99ID:yEPvt5sk0
取り敢えずせめてquake IIが動くようになってから教えてくれ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 14:12:08.08ID:E0guIZ6m0
【レス抽出】
対象スレ:【IT】IBMが世界最小のコンピューター発表、塩粒より小さい ゾンビ攻撃ゲーム可能 ブロックチェーン活用で偽造品対策に期待
キーワード:サイコ

118 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/03/21(水) 23:31:51.53 ID:MOllO/zI0
サイコフレームもいずれできるな

134 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/03/21(水) 23:35:41.07 ID:1YFMpUgK0
サイコフレーム作ろうぜ

246 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/03/22(木) 00:22:28.10 ID:SxY/B1qG0
サイコフレームの実現きたなこれ

341 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/03/22(木) 05:17:58.07 ID:M6GCPLxg0
サイコフレームでも作るのか



抽出レス数:4
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 14:14:19.54ID:cRqGa9Ok0
90年代のx86てもしかして386か486あたりか
だとしたらwindows3.1は動くんだな
すげー
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 14:16:06.53ID:Cb11imMq0
これが凄いのは性能よりサイズだよ
こういうのに性能なんかそんなに要らないだろ
ICチップの高性能版てなもんでしかない
自律的に作動する小型の制御装置とでも思えばいい
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 14:16:43.88ID:9G7Wi1kr0
サイコフレームだな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 14:58:19.14ID:djX8Ko8S0
Mathematicaの4くらいまでなら動きそうだな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 15:07:26.39ID:cZxGa/aQ0
どっちみち周辺機器で大きくなるんでしょ
今のパソコンでも心臓部より周りのほうが遥かに大きいんですが
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 15:13:52.54ID:miMURwyF0
人工衛星が超小型化できるな。あと惑星探査機に乗せれば、かなりすごいことができそうだ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 15:25:13.20ID:SnO4rsSQ0
生体埋め込み型PCくるな
コンタクトをディスプレイにすれば
いつでもどこでもDOOMプレイ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 15:31:00.46ID:twp7VvDf0
>>39
壊れたらとめどなく頭にデータが流れ込んできて気が狂って死にそう
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 16:32:00.39ID:mqy6xunZ0
フィルムみたいな有機ディスプレイに
くっつければ完成というわけか
すごいな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 16:53:44.61ID:Eyw9sQ9k0
>>422
>医薬品やテクノロジ製品、現金の偽造品流通防止

だからとりあえずはそんな感じだろう
逆に言えば画面やコントローラー以外が薄く小さくできる、と
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 17:06:53.19ID:cZxGa/aQ0
偽造防止なら今までのチップじゃダメなのかね?
それ自体に計算させる必要があるのか?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 20:46:55.73ID:ULGhsU7G0
「あっなくした」
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 22:26:26.02ID:T6mR5IeR0
>>420
不支持率のことか?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 22:58:59.19ID:JhEWgC+a0
これでレンズや撮像素子まで超小型化されたら蚊型の飛行監視カメラとか簡単にできるな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 23:01:05.45ID:J8M4md8J0
>>446
今のセンサーの解像度でもファミコンぐらいの画質のカメラは作れそう
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 23:05:24.19ID:gwg8m6w80
iot用だな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 23:39:40.09ID:vxEf0z2N0
これが藤井君の秘密じゃないかな、
藤井君のパパママもしかして脳外科医
 なら、あり得る、
ルール違反じゃない。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 02:13:06.70ID:UwPcLLmQ0
性能より耐久性が怖い

叩き潰しても焼却しても動作し続ける殺人兵器とか作れそうで
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 21:12:54.86ID:4h4Y1W4B0
コンピューターだけで小さくしても、直接効果が期待できるのは消費電力だけでしょ?

I/OはBT接続しても、電源部分は直接接続だろうし、キーボードやディスプレイは、通常の大きさだろうし。

結局の処、人間の体内に埋め込んで筋電での義手・義足その他人工部品を動かすのが、目的では?
0454ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/03/23(金) 21:14:00.16ID:EhGLRNHA0
くだらない芸ですな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 21:21:57.92ID:LuGTTc5U0
100円ショップでパソコン本体が売られる時代が来てほしい
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 21:36:29.93ID:WUDqggZb0
脳の快楽の座に埋め込んでおいて、テストで正解を答えたら電気で刺激を加えて
快感に浸れるようにする。自動でテスト問題を作成して表示してそれに対して
正しい解答や選択をしたときに報酬として快楽の刺激を与える。
 そうやってトレーニングを積み重ねることで、センター入試の成績はどんどんと
向上する、そういう時代が来るのかもしれないな。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 22:12:03.20ID:VsV7t8UN0
ここまで小さいとバッテリーに困らないな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 09:28:22.84ID:tJMWVk9E0
食品に交じってるのもありだな
知らんうちに体内に入ってる
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 10:31:34.67ID:bK/dRxHc0
体内埋め込み系は、埋め込み直後は良いかもしれんが
老朽化してきた時の更新が面倒だな
旧型機をどうやって排出するかが課題、そのために外科手術が必要って駄目すぎるし

古くて体に害のある素材がずっと体内にあるって嫌すぎる
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 10:49:43.53ID:NxoD8ay50
>>463
まずガムを噛む。いい粘りが出たら割り箸の先端にガムを絡める。
アナルを広げてガム付き割り箸を挿入。慌てない。まだ慌てる時間じゃない。

いい頃合いと思ってから1分待つ。 ゆっくり引っ張る。
そうすると、 ガムがついてない割り箸が出てくる。

慌てない。 まだ慌てる時間じゃない。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 19:13:59.76ID:7c3oHU1k0
塩が大きくないか
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 21:38:53.43ID:NsPXqVGI0
これはすごい
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 22:21:58.15ID:zwfzQECJ0
盗聴器のような感じで、塩の粒のような装置を、服のポケットに入れられたり、
鞄の口に入れられたり、靴の内側に入れられたり、家具やぬいぐるみ、畳、カーペット
などに植えこまれて、照明や電波からエネルギーを得て、電波で情報を送られたり。
そういった微少な盗聴器や追尾装置、電波通信のモニターなどに悪用される気がする。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 22:56:21.42ID:zjzFN8X00
アメリカ人のゾンビ好きは異常
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 22:59:21.78ID:hAOENlWJ0
>>5
攻殻機動隊では血液の中にそれよりもっと小さいマイクロマシンが沢山注入されていて
そのマイクロマシンが神経信号をデータ化して脊髄にある電極に流すというシステムであった

来てるな!未来!
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 23:01:13.15ID:bmCjOMHk0
アリなんてあんな小さいのに巣を作ったり食料を貯蓄したりするからな
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 23:03:34.60ID:oU//0ONh0
はいはい、エイプリルフール
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 23:17:46.73ID:YvSPbe390
DOOMは音がスカスカな32X版がなんか好き
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 16:44:33.97ID:Wk2ddTbo0
>>463
大体、何でそんな訳のわからないものを埋め込まにゃならんの?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:06:14.02ID:m79+y6FA0
電気信号制御で義手義足はもとより内蔵運動までペースメーカー可能か
ガン治療と合わせ技で不老不死でボケも回避とかなったら凄いな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:21:41.07ID:KRwMW99k0
>>5
普通にそのためのものだよ。他の用途ももちろんあるけど
身障者のハンディキャップの克服なんかへの活用が期待されてる
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:41:47.61ID:Ch8RFj270
単体でWindows3.1が動くなら
大抵の部分的な制御は充分だよね
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:49:55.44ID:hibvbQMx0
>>9
DOOM、Comanche、super navy Fighters、ultimate racing

ここら辺をやった事のある奴は、DOS-V初期からのマニアだな。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 21:14:58.58ID:5+RpWvwA0
こまかいことかもしれないが
DOOMの敵ってゾンビだったんだ…異星人とかモンスターだとか思ってた
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 23:21:24.54ID:A8RLquEy0
スマートメガネよりも性能は上か?
4K盗撮が捗るな
0485おる 森MORU(もる)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:36:56.63ID:/RuvVEDC0
おるうた(思うた)より こまかたわい。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 09:09:16.86ID:4oq9EgBO0
あえて言おう

小さすぎて困るよ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 22:14:04.52ID:DI8Xd8pv0
何個くっつければcoreiシリーズに近くなるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況