ほんコレ

166名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]2018/03/23(金) 01:08:32.41ID:djXqgyVr0
>>1
>しかし議会は、21億円支出を民間企業支援として議案を否決。
松戸市議会はアフォだな
新宿や銀座みたいに複数の百貨店がある地域ならともかく
松戸市唯一の百貨店だろ?
近隣の分譲マンションの広告でも
『松戸駅まで徒歩○分 伊勢丹松戸店まで徒歩○分』
的な広告ばかりだし
伊勢丹が無くなることのイメージ悪化はデカイよ

>今年2月には西武船橋店(船橋市)が閉店。
あのビルは今後もセブン&アイが借りて別の店舗展開するって記事を見たぞ
北口の東武百貨店や同じ南口のFACEやShapoに対抗できる店にするってだけじゃないの?

>今回の伊勢丹松戸店閉店で、県内に7店あったデパートがわずか1年半で半分以下の3店になった。
なんかの記事で見たが10年だか20年単位でみると
千葉県では撤退した百貨店の売り場面積の合計より
新たに進出してきたショッピングモールの売り場面積の合計の方が大きいんだろ?
入れ替わってるだけじゃね?