X



【待機児童】認可保育1次選考、24%入所できず…読売調査 (待機児童の多い全国78自治体)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/22(木) 08:52:26.97ID:CAP_USER9
1次選考で認可保育施設に入れなかった子どもの多い自治体
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20180321/20180321-OYT1I50021-L.jpg

 4月からの認可保育施設への入所を決める「1次選考」で、待機児童の多い全国78自治体では、4人に1人が入所を認められなかったことが、読売新聞社の調査でわかった。

 政府は2016年度に、保育の受け入れ枠を全国で11万人分以上増やしているが、保育ニーズの高い年齢や地域への対応が進まず、依然事態は深刻だ。

 認可保育施設とは、保育士数などで国の基準を満たし、都道府県などから認可を受けた施設。東京都の「認証保育所」など自治体が独自基準を定めている施設は認可外で、今回の調査対象ではない。

 調査は2月28日〜3月16日、東京23区と政令市、17年4月時点の待機児童数(厚生労働省発表)が100人以上の自治体の計87市区町村を対象に実施した。

 1次選考の結果については、非公表などとした9自治体を除く、78自治体から回答があった。それによると、計28万3188人の申し込みがあり、そのうち24%にあたる6万8998人は、4月入所が認められなかった。

(ここまで419文字 / 残り321文字)

2018年03月22日 07時28分
YOMIURI ONLINE 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180321-OYT1T50077.html?from=ytop_main3
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 08:57:48.90ID:LN4nhf4x0
ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 09:01:26.63ID:hMm9QYKD0
募集してても時給900円くらいじゃ誰もやらないでしょ
ちょっと目を離したときに何かあったら裁判起こされるのに
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 09:01:35.62ID:pEbG2h2g0
空いてるとこは、空いてるのにねー。
数か所に集中しすぎ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 09:07:05.06ID:/Fd3a3WP0
女性が活躍できる社会を目指すアベノミクス
共働きでないと生活できない低賃金
SHINEって言う事
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 09:07:51.03ID:ZXzl38In0
いいこと思いついた
選考に落ちた人が資格のいらない補助員やったらいい
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 09:09:01.20ID:7TX2uvYR0
保育士の給料2倍にしろよ
厚生労働省は何やってるんだよ!!!
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 09:10:42.35ID:4/PR3RW20
選考落とされる四人に一人は、「かわいそうな親子」でもないので念のため

「時間や所得に余裕がある」、「家の近所以外はお断り」とかね
0012左翼・フェミNPO・マスゴミ・民主党の連携prj.『保育園落ちた日本死ね』
垢版 |
2018/03/22(木) 09:16:30.61ID:QTVnhm7Q0
>>1

◎2月15日17:17 はてな匿名ダイアリーに単発記事『保育園落ちた日本死ね』が書かれる

   ※ブログと言っても、個人がずっと記事を書いているブログではなく、
     この記事だけの単発の投稿。2ちゃんの書き込みみたいなものである。

  2月16日16:52 都議会議員 音喜多駿が取上げる https://pbs.twimg.com/media/Czx8ksNVIAARMSl.jpg


◎2月17日 2:41 駒崎弘樹氏がネット上でバズっている話題として取り上げる【拡散】

  2月17日     ジャパン・タイムスが取り上げる(JKビジネスの記事を書いた反日記者)

  2月17日14:03 朝日新聞記者が駒崎氏の記事をツイート

  2月17日15:09 津田大介氏がツイート https://pbs.twimg.com/media/C3-NW4aVYAAi_bM.jpg


◎2月17日22:55 TBS NEWS23『日本死ね!』 として取り上げる http://i.imgur.com/mNbjJvH.jpg


◎2月18日13:25 保育園落ちた人が突然Twitterを開始 @hoikuenochita

   ※Twitterを開始したその日に、おときた駿(@otokita東京都議会議員)が
    フォローし、その日のうちにNEWS23に取り上げられたとツイート

  2月19日 NHKにブログの記事が取り上げられたとツイート

  2月20日 YAHOOトップにブログ記事が掲載されたとツイート

  2月20日 とくだね!がTwitterをフォローする。

  2月21日 サンデー・ジャポンで取り上げたとツイート

  2月22日 フジテレビ特ダネ!で取り上げられたとツイート

  2月23日 スッキリで取り上げられたとツイート

  2月23日 田村淳氏が拡散しようとツイート

  2月26日 テレビ朝日「羽鳥慎一のモーニングショー」で取り上げられたとツイート

  2月26日 GLAYのボーカル、TERUさんがブログを支持するとツイート

  2月26日 朝日新聞家族 と テレ朝NEWSがこのTwitterをフォロー

  2月26日 サンケイスポーツが GLAYのTERUのツイートについて記事にしたとツイート

  2月27日 報道ステーションに記事が取り上げられたとツイート

  2月27日 小林よしのりさんが記事にしたとツイート

  2月28日 毎日新聞にこの記事が取り上げられたとツイート


◎2月29日 民主党の山尾しおり議員が国会でこの匿名ブログについて質問

(20914)
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 09:29:00.21ID:buvyDc6b0
定員をちょっと増やせばいいだけだろ
小学校が足りないから受け入れませんなんてことは無いだろ
施設をいきなり増やすなんて出来ないんだから臨機応変にやれよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 09:29:17.18ID:KP31N7OC0
煽るのやめろよ点数低いからだろ皆楽したいから当然の結果だ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 09:31:11.32ID:hIl97ueY0
幼稚園に入所出きるまで待てば。
0016『保育園落ちた日本死ね』の論争は「前提条件」が“間違っている”
垢版 |
2018/03/22(木) 09:33:34.45ID:QTVnhm7Q0
>>12
『保育園落ちた、日本死ね』論争は“前提”が間違っています。 日本を貶めたい勢力の真の狙いとは?

   少し前ですが、「保育園落ちた、日本死ね。」というタイトルのブログが話題になりました。
   その保育園に落ちたことへの怒りの気持ちがぶつけられた文章が、多くの反応を呼んでいます。


   内容を見ると・・・ 『 なんなんだよ日本。 何が少子化だよクソ! まじいい加減にしろ日本。』

     ・・・など、子育て中の母親が口にしたとは、にわかに信じがたい言葉が並んでします。

   国会質疑でも取り上げられましたが、自治体で児童福祉に取り組んでいた立場からすると、
   この論争は、  「前提条件」  が  “間違っている”  と言わざるを得ません。


このブログを書いた母親やそれに同情を寄せる人々は・・・、

“保育所”は 「誰もが利用できるのが当たり前」 のサービス、 「利用する権利がある」 と思っている様です。

しかし、それは “大きな間違い” です。 保育事業は 「福祉施策」 です。 では、そもそも“福祉”とは何か?

福祉施策とは、自力で普通の暮らしを営む事ができない人に対して、税金を使って支援する事を言います。


    障害者福祉、低所得者福祉、高齢者福祉、児童福祉、そう考えるとしっくりくると思います。
    みなさんが収めた “税金” を使って支援することには、ちゃんと “理由” があるのです。


        保育事業は、 「本来ならば家庭で保護者が子育てをする」  という大前提の上で、
       “何らかの理由” で 「子供を保育することができない家庭」 を支援する施策です。

        病気やけがで育児ができない状態や、片親でどうしても働かなければいけないなど、
       “理由”  がある家庭を、  「税金」  を使って  “支援”  するものです。


    かつて“児童福祉法”には、  「保育所は保育に欠ける児童を対象にする」  と書かれていました。
    (現在は、“児童福祉法改正”により  「保育を必要とする」  という文言に代わっています。)

 ですから、保育所に入るには入所基準があり、それぞれの家庭の状況に応じて点数化されるわけです。
 例えば、両親がそろっている家庭よりも片親の方が点数が高い。高所得者は点数が低くなるわけです。
 こうした公平な選考により、入所できる児童が決まります。(多くの自治体は入所選考基準を公開)

         自分で何とかできる部分は、自分でやらないことには、社会は成り立ちません。
         何でも “税金” に 「おんぶと抱っこ」 では、日本は潰れてしまいます。
         「自助」 ⇒ 「共助」 ⇒ 「公助」 の順番を、間違えてはならないのです。


しかし、「子育ては母親がするのが一番」と、一昔前だったら当然の考えが、今、大勢から非難されています。
私達が長年培ってきた価値観が急速に壊され、反日勢力の世論操作により、国民が誤った方向に導かれる。

施設で子供を家庭から引き離す、「全女性の労働参加」「家族の解体」の為に“育児の社会化”を推進という、
旧ソ連が共産主義体制の中で“失敗”した『マルクス主義』モデルが、21世紀の日本で実践され様としてます。

【『産経新聞』2016年7月4日】 http://www.sankei.com/smp/life/news/160702/lif1607020002-s1.html


  https://youtu.be/RWejZI6hVBc?t=84         https://youtu.be/WAOb_QcOkSc?t=300
 『“社会で子育て”という甘い言葉にご用心!』 https://youtu.be/bS-3egFc10o?t=65 (20914)
.            
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 09:33:36.23ID:1rcYkcW90
現状でも、税金から保育士を支援している額は多い
問題は、人材派遣業と同じで、保育園の保育士に対する中間搾取が酷いこと
なので、良心的な保育園では保育士の給与はそれなりの額になっている
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 09:35:23.80ID:d+jAXC3H0
>>13
そういう頭空っぽな対策が今の事態を招いてるっていうことを自覚できてないのか
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 09:36:45.48ID:d+jAXC3H0
東京も小池みたいなものにやらせたのが間違いだったんだよ
保坂とかにやらせてた方が良かったんだよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 09:38:13.34ID:dh5TV5eb0
わざわざ人口が密集している地域に住んでるんだもん。
そのくらいの不便は大人しく受け入れろよ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 09:39:59.96ID:d+jAXC3H0
子供を育てる権利は平等にある
0022『保育園落ちた日本死ね』の根源思想には“マルクス=レーニン主義”
垢版 |
2018/03/22(木) 09:40:42.10ID:QTVnhm7Q0
>>16
1917年ロシアの共産革命によって政権を掌握した共産党・革命政府の施策は多くの抵抗に遭遇した。
ソ連政府はその原因を“家族”にあると考え、革命を成功させる為、「家族の絆を弱める」事とした。

『全女性の労働参加』と供に『家事』『育児』が“社会化”され、食事は共同食堂、育児は保育所となった。
我々が日常と感じる「母親が子供の世話をする」光景が、ソ連の国中から消え失せてしまったのである。
そして、「母子の愛情による繋がり」が、1930年頃には革命前より著しく弱まり、愛情不足の子供が増えた。


    しかも、1934年頃になると、彼らが予想もしなかった有害現象が同時に進行していた。
    保育所政策が「社会の安定と国家の防衛を脅かすもの」と認識され始めた。すなわち・・・

     @「家族」や「親子関係」が“弱まった”結果、「少年非行が急増」した。
       新聞はその報道で埋まり、彼らは住居に侵入し、掠奪・破壊し、抵抗者は殺戮した。
       汽車のなかで猥褻な歌を歌い続け、終わるまで乗客を降ろさなかった。
       学校は授業をさぼった生徒たちに包囲され、先生は殴られ、女性たちは襲われた。
   
     A「性の自由化」と「女性の解放」という壮大なスローガンは、強者と乱暴者を助け、
       弱者と内気な者を痛めつける事になった。何百万の少女達の生活がドン・ファンに破壊され、
       何百万の子供たちが両親の揃った家庭を知らないことになった。 ※(ドン・ファン≒DQN)
   
     B堕胎と離婚の濫用(1934年の離婚率は37%)の結果、“出生率が急減”した。
       それは共産主義国家にとって労働力と兵力の確保を脅かすものとなった。


こうして、1934年には、国家はこのような“混乱”の対策に精力を消耗することに耐えられなくなった。
それは戦争に直面している国の「国力を破壊するもの」であった。これを是正するためには、
社会の柱(pillar of society)である“家族を再強化”する以外に方法はなかった。

   ※ニコラス・S・ティマシエフ(Timasheff) 論文『ロシアにおける家族廃止の試み』
   (N.W.Bell"A Modern Instrucion to the Family"1960 N.Y.Free Prees所収)による。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  最近、米国立衛生研究所が研究費用を拠出し、米10都市の乳幼児1,364人の育っていく過程を、
  10年間に亘って追跡調査した結果がある(この様な調査は、公的な保育調査としては最大規模)。

それによると、生後3カ月から4歳半までの時期に、保育園等に週30時間以上預けられた子供の17%は、
幼稚園でほかの子どもに“乱暴”に振る舞ったり、先生に“反抗”したりする傾向が強かった。
週10時間以下の子どもが、幼稚園で問題行動に走るケースは6パーセント以下だった。

対象となった子どもの託児時間は平均で週26時間。預ける先が“保育園”でも“託児所”でも、
“自宅ベビーシッター”に見てもらった場合でも結果は同じ。子供の性別や家系も結論に影響しなかった。


     この結果は、「子どもが乳幼児期」に“安易”に「夫婦が共働き」をして、
     「子どもを他人に預ける」というアメリカ=スウェーデン方式がいかに“危険”かを示している。

  アメリカでもスウェーデンでも『犯罪』がつねに“高レベル”だということと、
  子どもの発達の過程で“攻撃性”を増していることとは、決して「無関係ではない」であろう。

    乳幼児期には「母親の優しさと温かさ」が“必要”であり、それを十分に受けてこそ、
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    その後の人格形成がうまくいく。 母子の愛情による繋がりが、
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    不十分だった人間は“情緒不安定”で、“攻撃的”になって、のちに“いじめっ子”になりやすい。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】 (20914)
.
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 09:41:15.56ID:tVJopbQR0
東京マスゴミは
東京に都合のいい数字は23区全体で出して
都合の悪い数字は23区別々に出すことで
使い分けてるからな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 09:45:17.54ID:uqDQSiBd0
なんかよく解らないけど、別に幼稚園でも良いんじゃな〜い?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 09:46:40.71ID:7TX2uvYR0
>>23
犯罪件数とかもそうだな
人口問題でも都合の良い都市圏という言葉を使って
中国やインドの20分の1程度しかない関東の市場を大きく見せようとしているw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 09:50:56.13ID:MTqGNNJz0
>>23
それどころか、そもそも待機児童の数をへらすため
「認可保育園に落ちたので育休を延長した人は、
待機児童から除外する」という意味のわからんことをして
待機児童数を減らしているんやで・・・
0029『保育園落ちた日本死ね』待機児童対策しても“少子化は解決しない”
垢版 |
2018/03/22(木) 09:51:56.47ID:QTVnhm7Q0
>>1
 > 「待機児童問題が政治問題の隅からド真ん中に移動してきた。これからは解決する段階と思う。」と山尾議員。


マスコミや政治家が掲げる、政策としての  『待機児童対策』   は、  “少子化解消”  にはなりえない。

実は、日本の少子化要因は、 「女性の賃労働化」 による “非婚化” や “晩婚化による不妊” だから。

    “真の少子化対策” は、 「未婚率」 を “減らし”、 「晩婚化」 を “回避” してゆくこと。

       なぜならば、 「結婚している夫婦」 は、 概ね “2人以上” も産んでいるから。

          http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter3.html#31 (20914)

  だから、 「待機児童対策」 や 「イクメン」 を推進しても、 少子化対策としては “意味がない”。


■【『女性労働力率が高ければ出生率も高い』は“ウソ”だった!】 http://www.sei☆saku-ce☆nter.net/node/284
  根拠となる統計には、  「女子労働力率が低く、  出生率が高い国」  が  1つも選ばれておらず、
  逆に 「女性労働力率が高く、夫の家事・育児分担の度合いが高い家庭ほど、出生率は低い」 ことが判明。


『保育環境を整えれば子供を産む』という“大嘘”http://blog.livedoor.jp/hasegawa_yutaka/archives/41760706.html


歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドの統計では、“女性” の 「学歴が向上」 し、「労働参加率が上昇」 すると、
「結婚年齢が上昇」  し、  “少子化傾向”  になると述べている。   【立教大学 特任教授 平川 克美】


“フェミニズム”  は、 女性の生きがいや幸せなどを  『自己実現』  と称して  “家庭外”  に求め、
一方で、“家庭” における 「主婦の日常を軽蔑」し、“仕事” など 「外の活動の方に価値」 があると見なす。
「専業主婦を廃止」し、「全女性を労働参加」させる“共産主義思想”である。 【元東京女子大学 教授 林 道義】


●『男女共同参画』 で女性は “働く” ばかりが推奨され、「結婚・出産・育児の無価値」 が喧伝されている。
●若い女性たちが  「仕事で自己実現」  することや  「人生を楽しむ」  ことばかりを考え、
 「結婚や子供を産む気がさらさらない」 ことが “少子化の最大の原因”。  【麗澤大学 教授 八木 秀次】


少子高齢化と称し、数兆円規模の予算が投入されてきたが、多くは保育支援であって、少子化対策ではない。
私は政策決定の場で違和感を訴えてきたが、男性諸氏にはおわかりにならないようだ。 
問題は、今時の女性が結婚に価値を見いださず、結婚したいと思わなくなった事にある。   【小池 百合子】

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚達は、増えた財源をそのままバラ撒いて浪費してしまう。
  「待機児童対策」 の項目を見てみると、厚労省は予算要求 を 4,937億円 行っている。

4,937億円を単純に、 待機児童7万人で割る と、 児童一人当たりで 年間「705万円」 と言うことになる。

      “保育料収入とは別”  に、  「待機児童を一人減らす」  ために、
      “年間705万円”  もの  「税金投入が必要」  になるとは、いったい何事だろうか?

これでは、 「保育所に預ける母親達」 の “年収を上回る” のではないか。 驚くべき “高コスト” である。

   経済学の観点からみれば、 「男性は仕事」 「女性は家事・育児」 の “性別・役割分担” の方が、
   『比較優位』  の原則 にかなっており、 むしろ  “経済合理的”  であると考えられる。

【『アベノミクス“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部 教授 鈴木 亘】
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 10:27:38.52ID:d+jAXC3H0
>>23
それ一番やってるの横浜市じゃん
一方の世田谷区は、健全健全
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 10:36:03.84ID:d+jAXC3H0
>>26
本当は都会に住みたいからって嫉妬するなよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 10:37:09.83ID:d+jAXC3H0
>>25
400メートル内での商業施設数では、世界で一番天神が多いぞ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 10:41:30.35ID:d+jAXC3H0
>>24
幼稚園だともう二時ぐらいには帰らないといけないから
0034『保育園落ちた日本死ね』で煽っても、益々“賃金が下がる”仕組み!
垢版 |
2018/03/22(木) 10:53:24.13ID:QTVnhm7Q0
>>1 >>29
政府が推進する「男女共同参画社会」とは、女性労働者の地位の向上を保証する平等な社会ではなく、
むしろ、 「資本家を儲けさせるため」 の “格差社会” である。

「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても 上がることはない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
   男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消する。

女性の社会進出は「賃金水準の切り下げ」を媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がれば、それまで専業主婦でやっていけた妻までも「家計を維持」する為、働らかねばならなくなる。

そして、より多くの 専業主婦 が、 労働市場 に出れば、 賃金水準 はさらに “下がる”。
そうなれば、 “さらにより多く” の 専業主婦 が・・・というように。

1999年から施行された 『改正男女雇用機会均等法』 では、 「男女の均等取扱い」 と引き換えに、
「女子保護規定」 が “撤廃” され、“女性” の 「残業」 「休日労働」 「深夜業規制」 が “なくなった”。

    男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
    かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
    男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。

 1989年では 男性の非正規雇用労働者の時給水準 は、 女性の正規雇用労働者の時給水準 に近かったが、
 その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。

 正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
 非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。
 【一橋大学大学院 社会学専攻 博士 永井 俊哉】

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  最近の “フェミニズム” は、完全に 「働け」イデオロギー に凝り固まってしまい、
  「女性はすべからく 働くことを目指すべし」 という思想になってしまった。
いまやフェミニズムは、「フルタイムで働きつづける女性」のイデオロギーへと“矮小化”されている。

 こうして女性の 「働く」ことがなににもまして価値がある という観念が支配することになった。
 この 「働け」 イデオロギーによって働く女性が増えれば、女性ばかりでなく男性の賃金も下がり、
 「資本家」 や 「経営者」 にとっては、これほど “都合のいい” ことはないのである。

 【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

“フェミニズム” は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。

  しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
  つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。

この供給過多による労働市場の賃金低下で、庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは、 “男女を共” に 「低賃金」 で “働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ、「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為なのである。

これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で、労働義務というのが正しく、
“フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、 「働くことを強要」 された “女性” たちは、
「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、 「貧困層」 を創ってしまったのである。

【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】   (20914)
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 10:54:12.51ID:emTUeWKs0
自己責任だろう、子育てを社会へ丸投げ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 10:56:26.26ID:+ngodj6W0
年取ったらなぜか子供が凄く可愛く思えてきたので、
暇もあるしできるなら他所の子でも面倒見てあげたいと思うけど、
資格がないからまず無理なんだよなぁ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 10:57:45.44ID:d+jAXC3H0
>>14
仕事持ってない奴はそもそも保育園に入れないよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 10:58:21.80ID:bJVExkVF0
シンママ、夫が失業中か病気で働けない等の事情があったり
ホントに働かなきゃ生きていけないような低所得家庭は優先順位が高いから入れるよ。
入れないって騒いでるのは
単に子育てが面倒だから保育士に丸投げしたい、贅沢するための金を稼ぎたいって人
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 10:59:15.73ID:MTqGNNJz0
>>38
金稼ぐ理由が「贅沢するため」と決め付けてる時点で、頭おかしい人確定やな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:01:54.78ID:bJVExkVF0
>>39
じゃなんのために大事な我が子を他人に預けてまで金儲けに走るんだよ?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:04:48.78ID:d+jAXC3H0
>>38
働けるのに働かしないとなんて国の損失だろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:04:55.97ID:MTqGNNJz0
>>40
本当に贅沢以外の理由が思いつかないってこと?
そもそも、低所得以外は妻が仕事を辞めて家庭に入るべきって昭和のお爺ちゃんなの?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:05:05.55ID:bJVExkVF0
本当に人手が足りなくて大変な女医や看護師は病院側が保育室を完備してそこに預けられるようにしてるな。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:05:43.15ID:d+jAXC3H0
>>36
いや、男に預けたがらないから
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:06:41.06ID:d+jAXC3H0
>>43
保育園だって自分のところに子供を預けられるところがあるぞ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:06:43.81ID:bJVExkVF0
せめて子供が赤ちゃんのうちは母親が育てればいいんだよ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:08:36.14ID:xvOuWMep0
保育園増やしてあげなよ〜
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:09:29.70ID:d+jAXC3H0
>>11
家の近所以外って仕事から帰ってきて迎えにこれる時間に来れないからだろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:11:08.02ID:d+jAXC3H0
>>46
育休1年とかとってたなら、保育園に入れられない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:11:30.77ID:tGApTWQv0
どっちかと言うと高所得を優先して入所させ
低所得は自分で育てて貰って幼児期に補助金を出した方が社会的コストとしてはパフォーマンス良さそう
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:11:47.90ID:k9K8/Yjp0
子供を育てる環境を整えないと出生率はあがらないし、結果国は衰退していくだけ
母親に育児丸投げでいいなんて考えてるバカが多いから全然よくならない
小梨は定年で人生終了するならいいけど
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:15:01.99ID:MTqGNNJz0
ワイが自営業で、怪我して働けなくなった時
それまで専業だった嫁さんが役所にいって相談したら
とりあえず保育園はいっぱい
無認可保育園ならあきはあるけど、毎月7万くらいかかるし
最初に制服代その他で10万近くかかるといわれた
認可は毎月抽選があるけど、来月の分の抽選は×日だったので
来月の○日までに、仕事を決めて就業証明書等の書類をそろえて提出してください
でも、仕事決めたからといって、確実に保育所入れるかどうかわかりませんけどね(にっこり)って言われてたわ
当然、仕事決まるまで子供みてもらえる場所もない
働きたい女性に厳しい国なんだなあ、とつくづく思った
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:15:11.08ID:kNyw/OiK0
少子化なんだからいいだろ
子供を保育園にいれて高い養育費かけて母親はバイトへ一億総活躍社会とかw
間ははしょって母親が育児してろ
そっちのがロスないだろ
福祉利権は層化の闇
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:17:56.82ID:bJVExkVF0
共働きが増える方が少子化が進んでる
ここ20年ぐらい働く母親を優遇する政策をとって保育園もどんどん増やしているのに
増えたのは子供の数ではなく、共働き世帯の貯蓄額だけ、だそうだ
子供は減るいっぽうだよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:20:00.89ID:d+jAXC3H0
>>53
そんな自民党を選んできたのは、あんた達じゃん
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:20:49.72ID:kNyw/OiK0
>>55
そうそうw
旦那の稼ぎが年々へるような政策しててほんと狂ってるよな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:21:52.11ID:bJVExkVF0
>>53
毎月7万ってたいして高くないよね。
たぶん無認可でも税金から補助が出てるんだろうね。
保育園児のコストって一人当たり10万以上かかってるそうだから
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:21:56.29ID:d+jAXC3H0
>>55
いや、そうじゃないよ、東京23区の出生率はどんどん上がってるから
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:25:20.73ID:kNyw/OiK0
>>59
高いよな
福祉といえば聞こえはいいから削減しろとはいえない
大義名分もあり非難することは野蛮人になるからな
福祉なんてどこもビジネスだよ
民間の薄汚いビジネス
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:25:53.64ID:MTqGNNJz0
>>59
大黒柱が怪我して金が稼げなくて
生活困窮する可能性があるから働きたいって言ってるのに
初期投資10万、さらに毎月7万の保育園にいけるわけないやろ

ちなみに保育園児のコストは年齢によって違う
一般的に0才児は月40万近くかかるらしいぞ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:26:48.77ID:d+jAXC3H0
>>61
じゃあ、お前がやってみろよ、どうせ失敗するくせ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:28:07.92ID:WEiSIXMu0
>>36
今は人手不足だし資格なくても働けるとこ多いよ
しかも有資格と無資格で50円くらいしか時給が変わらなかったりするし
資格持ってるけどアホらしくて働く気にならないくらいw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:29:25.99ID:d+jAXC3H0
>>58
でも23区内でも本当に待機児童数が少ないところを選択することはできる
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:30:31.36ID:kNyw/OiK0
義務教育ならともかくそれ以外の育児に補助する必要ないだろ
利用してないやつにとって格差がうまれる
介護保険もな
全額自費にしとけよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:31:29.41ID:d+jAXC3H0
>>66
それなら高校、大学にも税金声かけるべきじゃないんだよな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:32:25.74ID:WmYL4Urx0
子育て放棄してまで旅行にブランドにグルメをしたいのかねえ

んで何年かすると親は勉強も教えず塾に押し込む
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:32:26.97ID:+N9jsvbi0
>>11
あと、雇用保険の育休給付貰いたいから、わざと満員の保育園に入所志願出したりね
保育園に落ちたら、6ヵ月の間給付金(休業前賃金の約50%)が貰えるから
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:35:07.41ID:d+jAXC3H0
>>69
満員ならそもそも受け付けてないだろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:58:43.92ID:+N9jsvbi0
>>70
実際にやったこと無いと分からないのも無理ないけど、入所手続きは保育園が直接受け付ける訳じゃないんだ
こういうのは本人が、自治体に申し込むんだよ
この記事でも、認可保育施設じゃなくて自治体へアンケート取ってるのはそのせい

保育園が現在満員かどうかは、自治体は逐一は把握していない
だから、申請者は保育園が満員だという話を聞いて、わざとその保育園志望を自治体に出すと、
自治体が保育園に問い合わせて、入所不可能と言われて、本人へ「入所保留通知」(市の証明有り)が発行される
そうすると、育休給付が延長されて、申請者がお得、って流れ

って長々書いてたが、スレあったわ こっち見た方が早いかも

【保育園落ちた給付金ウマー】育休延長・給付金のため… 入園の意思ない保育利用申請
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521413618/
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 12:27:37.14ID:uhQrQ+Li0
いい加減にしろよ

少子高齢化の震源地である東京が
子供が多すぎて【子供過密破綻】を起こしてる時点で

もう都市政策の失敗だと気づけよ

いま少子化対策をすると
→東京に子供が増えすぎて、破綻してしまうので、出生率対策ができません

なめてるよね、首都移転だろこれ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 12:34:50.32ID:2kTv3ymV0
>>26
またカッペか。その田舎でも栄えているところは待機児童増えてるけどな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 12:35:41.60ID:2kTv3ymV0
>>33
最近延長預かり増えてるよ。ただ3歳まで待たないといけないけど。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 12:36:09.90ID:8uumgWf20
地方に税金をばら撒いてるせいで都市部に適切な投資ができてないんだよな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 12:42:30.59ID:fEL6iQSw0
女だけに妊娠出産家事育児介護の全てを押し付けていて、当然不可能な話になってる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 12:47:13.85ID:uhQrQ+Li0
>>75
そんな話じゃねーだろこれ。。

低出生率の東京「子供が多すぎて破綻しちゃいましたっ!!いま日本で少子化対策されると、子供破綻してしまいますぅぅ」

なんだよこれ。。
0078アベノミクス成長戦略“女性の活躍”は単なる「GDP操作の欺瞞」!
垢版 |
2018/03/22(木) 13:32:28.07ID:QTVnhm7Q0
>>1 >>29 >>34
安倍首相は、「女性の活躍は成長戦略の中核をなす」と打ち上げ、大きな効果を見込んでいるが、
女性の労働力増加の正の側面だけ捉え、その「負の側面」を“全く考慮に入れていない”のである。

    あたかも、「女性の労働人口増」が、単純に「移民の増加」のように、
    “天から降ってくる労働者”として扱われているが、実際にはそうではない。
   
    そこでは、『専業主婦』は日中、何もせずに寝ているか単純に遊んでいる人として扱われているが、
    しかし、現実には日本の『専業主婦』はそのような“遊休資源”ではない。
   

    “専業主婦”の多くは、「家事」や「買い物」、「育児」や「介護」、「社会貢献活動」など、
    市場で賃金が得られる労働ではないが、立派に「生産活動に従事」しているのである。
   
   その経済価値は、内閣府が纏めた「平成25年度男女共同参画白書」によれば、110.7兆円にも達する。
   (家事77.5兆円、育児11.7兆円、介護2.4兆円、買い物17.1兆円、社会活動2.0兆円)
   ざっと、“GDPの4分の1近く”に達する“大きな金額”である。


女性が「家事生産」に従事できなくなれば“外部”の「家事・育児代行サービス」の購入を選ばなければならない。
これは定義上、必ずGDPを増加させる。なぜならば、専業主婦が行っていた家事・育児は市場で取引されない為、
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
統計上GDPに含まれないのに対し、家事・育児代行は全て市場で取引される為、GDPにカウントされるからである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これは単にGDPという統計が、家事生産を含まないという「技術的な問題」を抱えている事に原因があるからで、
実 際 に 家 計 や マ ク ロ 経 済 が 、そ れ だ け “豊 か” に な っ た と 言 う こ と で は な い 。


   また、女性が本格的に就労を行うということであれば、男性の就業時間を大幅に短くせざるを得ない。
   男性への家事育児推進(ワークライフ・バランス)政策で時間を取られ、就業時間が少なくなれば、
   経済的にはその分だけ男性の収入が減少し、一国のレベルでも「GDPが減少」するのである。

        男性の中には、生産性の高い責任のあるポストから外れざるを得なくなったり、
        コース転換や、正社員から非正社員を選択せざるを得ない者もあらわれよう。

     「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担の方が、経済学の観点からみれば、
     『比較優位』の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる(平均的に見た場合)。


つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く(賃金が高く)、女性の方が家事・育児の能力が高い。
男女両方が不得意な分野を中途半端に行うより、其々の得意分野に特化た方が経済的効率性が高い事は自明である。

それに加えて、日本企業はこうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”している。
こうした企業等の制度的な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。


     性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、
     また新たに“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。

   にもかかわらず、今回、「多額の補助金」がこの為に予算化され、保育園への補助金を大幅に増額し、
   女性が活躍する企業への助成金制度や税制上の措置も広範囲に行われる予定である。


こうした財政負担に見合うだけの効果が本当にあるかという点は本来、冷静に、そして厳しく問われるべきである。 
女性の活躍促進の為の施策に、財政投入を行う事のコスト・パフォーマンスについては“悲観的”な考えを持たざるをえない。

【『アベノミクス“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】

(20914)
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 14:37:38.29ID:JUy64FSY0
>>62
福祉なんだから怪我や病気、育児ノイローゼ寸前みたいなケースを優先して欲しいと思う
前にニュースでコネで保育園に入れたってことで問題になってたのがあったが、
母親末期癌って状況で0歳児を上の子が行ってる保育園にコネで入れてたってケースで
こんなもん最優先で好きな保育園に入れさせてやろうぜ…って思ったわ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 23:26:13.48ID:OU54X2hg0
第13希望まで出したけど…ってのやってたけど、
利用者の希望なんか取らずに住所と世帯年収で割り振る制度に変えたらどうか
もちろん断ることもできるけど、次は残った保育園からマッチングされるので
どんどん条件の悪い保育園になっていくシステム
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:08:45.59ID:D/ocL0Lv0
出生率が一番低い街が、子供が多すぎて破綻しとります

少子化対策をしてしまうと、東京で子供がパンクしてしまうため、この25年一切子育て支援政策をうてず、今後もうてそうにありません

なんだこれ。。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:33:44.99ID:Ky1+EvLm0
子育て支援も不妊治療支援もやりません
男は一日中働け
女は妊娠出産家事育児介護全てやれ

無理だろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:35:12.71ID:J4pfQ+YR0
>>79
知り合いは
母ちゃん専業主婦ながら軽い身体障害、長男は発達障害+ロウで手間がかかる、次男は幼稚園だった時に
3番目は0歳で保育園に入れてもらえたよ
(その前に妊娠中に祖父母の介護がたたって流産してたのも考慮されたらしい)
祖父祖母の介護中ってのもあったけど

こういう人か優先されるのはいいと思うんだよ

多産の家庭は優先して保育園入れて良い
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:40:41.80ID:J4pfQ+YR0
>>84
田舎でも仕事が継続できるならみんな田舎に行くと思うんだよ
でも実際には田舎には仕事がないから若者も逃げ出してるから保育園も空きだらけ

1番楽で勝ち組は田舎で地方公務員してる人だろうなあ
普通の人はなれないけどね(コネないし)
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:52:14.68ID:0tgG2D2w0
>>83
育児できない状況の人を助けるための施設だもんね
だから二人目妊娠で産休の為に保育園辞めさせられるとかは意味わからない
あと多産もだが多胎は余計に優先してあげて欲しい
三つ子とかは三ヶ月から無条件で週一は預かるとかあっていいと思う
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:56:36.14ID:J4pfQ+YR0
>>86
そうなんだよ
専業主婦とか働いてるとかの区別も大変だと思うけど
その隙間の本当に大変な人を優先して良いと思う

正直、仕事なんて辞めてもちゃんとキャリア積めばまた再就職先とかあるんだし
辞めたくないなら多少なり赤字でも高い無認可なら預けられるんだからと思うよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 21:38:58.23ID:xPtBBSl30
>>5
本当はまだ働きたくないから
わざと激戦の保育所に申し込むんだよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 00:21:39.22ID:s31UFAUj0
>>88
小梨乙
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 00:23:06.09ID:cLj0uori0
保育士一人当たり、6人の子供までしか面倒を見させないのも待機児童の原因でしょうな。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 00:25:18.47ID:HDBdSwZI0
家→保育園(認可はだいたい7時半や8時開始)→駅→会社まで9時に着くって選択肢を夫婦共にクリアっつうと駅が限られるんだよな
だから基本的に利便性高いところほど激戦になる
フレックスだって殆どの会社はコアタイムとか設けてるしそんな自由度日本にあんまないんだって
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 08:25:58.97ID:V/jNONYy0
>>91
職場の近くの無認可(アホみたいに高い)が1番だよ
たかが3年くらい
仕事のキャリア>目先の金
ならね

無認可なら良くないけど子供が病気でも預かってくれる、時間長い
対応してまたら仕事に戻るも可能

だいたい家の近くの認可園じゃなきゃとか言ってる人達は
子供が小学校入ったらどうするの仕事辞めるの?と思う
小学校は学童は17時までお迎えしろ!って地域ならどうするんだろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 08:26:51.17ID:QZ+JHera0
>>2
いや、保育料あげる方が手っ取り早いでしょ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 08:28:15.13ID:wbAr/Yp30
こういうのって低所得とか頼れる親が近くにいない家庭が優先されると聞いたけど違うの
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 08:28:20.06ID:Mb4BDUYe0
>>92
職場の近くの無認可なら、小学校入ったら仕事辞めなくてすむの?
職場近くか自宅近くかの話と、小学校入ったらの話は別じゃね?
なんか文章に脈絡ないんだけど?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 08:31:45.96ID:QZ+JHera0
>>53
自営って自民支持なんでしょう、じみんが今の社会作ったんだから
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 08:44:23.87ID:V/jNONYy0
>>95
それくらい出せないと小学校以降は無理だよってこと
小学校入ったら夕食も出してくれる19時や20時までの学童はだいたい10万くらいかかる
そういうところに入れて仕事する必要がある

子供の学費に毎月15万ほど出せなきゃ無理だよって言うことだよ
繋がってるでしょ?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 08:51:56.52ID:V/jNONYy0
>>98
自宅近くだと
園からの呼び出しあるとそのまま帰宅になるよ
職場の近くなら長くても1時間程度仕事から抜けるだけで良いから便利だった
経験者だから言える
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 08:55:22.26ID:Mb4BDUYe0
>>99

呼び出された後、子供はどうしたんだ?
普通熱があったりするから呼び出されるんだろ?
その後、迎えにいって子供はそこら辺の公園に放置してたの?
普通なら病院に連れて行ったり、自宅につれてかえって世話したりするだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています