X



【仮想通貨】流出NEMほぼ全量、別通貨と交換か 回収は困難に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひろし ★
垢版 |
2018/03/22(木) 23:32:46.82ID:CAP_USER9
 仮想通貨交換業者コインチェック(東京)から仮想通貨NEM(ネム)が大量に不正流出した問題で、22日夕までに、不正流出したNEMのほぼ全量がハッカーから第三者に渡り、別の仮想通貨などに換金された可能性があることがわかった。NEMを流出させたハッカーが自ら開設した交換サイトを通じ、ビットコインなど別の仮想通貨を手に入れたとみられる。

 コインチェックにあった顧客資産のNEMは1月下旬、サイバー攻撃で外部に流出。その後、発信元が追跡できない闇サイト(ダークウェブ)上に、割安でビットコインなど別の仮想通貨との交換を呼びかけるサイトが現れた。交換に応じた者が相次ぎ、NEMの残量は約1カ月半後の3月22日午後6時45分ごろにゼロになった。NEMはハッカーが外部に流出させた初期の口座にごく少額が残されているのみだ。

 朝日新聞の分析では、少なくとも1万3千を超える第三者の口座に送金され、これらのNEMは別の仮想通貨交換所で別の通貨に交換するなど「資金洗浄」されたとみられる。交換所に持ち込まれると取引履歴で追うことができず、流出NEMを取り戻すのは不可能に近い。

 流出したNEMをめぐっては、NEMの普及を推進する「NEM財団」(シンガポール)が追跡のため入金された口座に印をつけたが、今月20日までにやめたと表明した。関係者は朝日新聞の取材に「多くが交換所に送金され追跡の意味がなくなった。交換所の良識ある対応に期待するしかない」と語った。(編集委員・須藤龍也)

朝日新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180322-00000084-asahi-soci
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:11:18.66ID:RoojiJeX0
CCでネム持ってた人はその後どうなったん?
補償されたの?自分のネム回復できたの?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:11:38.18ID:ngrpbecS0
ネムは死んだ。
実際にチャートも死んでいるし。
仮想通貨乱立状態で、こんなキズモノをありがたがって使う奴はいない。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:12:32.03ID:06iOOL4H0
大丈夫だって、和田サンを信じれば救われるよ
熱い! ヤバい! 間違いない!
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:12:32.64ID:cGdUdaSy0
結局追跡して特定できなかったのか
盗まれた当初は自信ありそうだったのにね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:12:39.96ID:h48YgI4v0
>>3
そもそもそ、こんな後発のどうしようもない仮想通貨が高い単価をつけたこと自体ヤラセの匂いプンプンだからな。

発行主体と取引所が示し合わせて高値取引の記録つけて、高値の取引が定着したあたりで、誰かわからないハッカーが客のネムをごっそり奪う。なぜか取引所はやたらと気づくのに時間がかかる。

全部最初からの筋書きだろ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:13:07.66ID:7t6py7W/0
盗まれた事象はもう分かってる。その続きが不味い。
そうなっても大丈夫なんですよーっていうシステムが崩壊したんだろ。
だめだろこれ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:13:09.71ID:t66ZNuQ20
ここで完全に追跡出来るだの現金化できるわけ無いだろと断言してた人たちは今どういう心理状態なんだろな。
まあ仮想通貨は無法地帯な犯罪ツールとしても高い利便性を持つと実証されたようで何より。博打やってる人には大して状況変わらんだろし。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:13:46.88ID:aX04LyDk0
これが仮想通貨か
こんなんに金出すとかアホだわ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:13:50.68ID:bYG+O9hE0
結局、JK17もお手上げか…
上手くいけば、映画化決定だったのにな
(´・ω・`)
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:14:12.98ID:YpfQQLf50
ホワイトハッカーみたいな人がテレビ出て来てスタバで追跡みたいのしてたのに結局これね。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:14:37.61ID:3bHjU4ID0
こりゃダメだ
撤退
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:15:43.07ID:N/agR4+U0
>>167
現金での補償が行われた
81円で
現在のネムのレートは27円なので現物補償だったら死んでた
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:15:47.68ID:58808wNi0
仮想通貨は完全に死んだな
日本も禁止したほうがいい。
はっきり言って日本はテロ支援国家じゃないか
規制なり禁止せずにいると国際社会から非難されるだろう
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:16:05.76ID:USb71spp0
犯人は仮想通貨システムや闇サイトに詳しい人物
世の中にたくさんいるわけじゃないからある程度絞られるんじゃないかな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:16:08.55ID:ShWZnLs20
>>1
要は日本人の金を北朝鮮に送っただけじゃん
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:17:34.17ID:n91Id+ZA0
ホワイトハッカーってなんだったのwwwwwwwwwwwwwwwwww
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:17:40.41ID:nrM0V/QF0
結局日本人が600億近くぬすまれただけっていう
間抜けにも程がある
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:17:56.18ID:2b7fqrPp0
利益も損失も全部仮想
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:18:01.73ID:LZgNGFD40
>>162
北朝鮮

世界中の銀行にハッキングして
一億ドル以上盗んでる
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:18:28.91ID:xeCTVM0V0
ダークウェブで割引価格で買う奴が沢山居たのには笑ったな。
盗品に群がる土人国家まんま
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:19:23.90ID:yWKWxAag0
また電車が止まるなー
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:19:39.33ID:+ykH/mlJO
これはNEM財団が加担したと言われても仕方無い。盗まれた時点で、扱いを即時停止するべきだった。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:19:40.50ID:h48YgI4v0
>>171
そうしないと、盗んだNEMを買う人がいなくなる。
値がつかなくなると思われたら盗んでも盗んだかいがない。

だからNEMは大丈夫、と信じる人がいて、安く買えるなら現金が換金ができる仮想通貨に変えてくれる人がいないといけない。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:20:04.90ID:0HSk9+OJ0
ホワイトハッカーって何だったんだよ
役立たず集団じゃん
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:20:14.59ID:LmqYphF20
和田さんはもういいからここらでメガネの特集組んでほしいね
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:20:18.65ID:h48YgI4v0
>>183
この程度の絵はそこらのヤクザだってかけるよ、

何言ってるの?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:20:52.72ID:1wZQiX880
コインチェックさんのおかげで北朝鮮は兵器を作れるんだね!
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:21:03.37ID:31CTBXAg0
ブロックチェーンでみんなで見張っても
見張るだけで誰も捕まえようとしない…
ダメだこりゃ(。>﹏<。)
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:21:28.92ID:UlPQ3tE/0
よくキャッシュで450億持っていて、それをばら撒けたな。
で、まだ潰れないって超優秀じゃん。バケもの会社だな。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:21:37.34ID:h48YgI4v0
>>192
本当にダークウエッブで売買したと思っているの?

そういうことにして、普通の取引所で取り引きする握っているじゃない。

最後の現金は綺麗な金でないといけないんだよ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:21:54.72ID:KIkWaAmo0
朝鮮北「ありがとう出川さん。デビ夫人もw」
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:21:55.30ID:h48YgI4v0
>>205
いつばら撒いたの?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:22:59.58ID:01FBzKJF0
>>1
海行かば水漬く屍
山行かば草生す屍
楽して儲けようとした間抜け共の屍は臭い臭い
地獄の業火でも焼き切れぬ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:23:12.60ID:P/Eu5tIj0
これだよ・・・
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:23:29.18ID:h48YgI4v0
>>197
露天で何か仕掛ける時に、トハと呼ばれる人達が無関係な第三者を装って仕掛けがうまくいくような環境を作る。

いわばトハだよね。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:24:17.08ID:Zb4H+PAzO
ブロックチェーン宣教師は、ブロックチェーンの神は無能でした、犯罪起きても生あたたかく見守るだけでしたって土下座しないの?
宣教師出てこいよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:24:18.23ID:h48YgI4v0
>>210
なぜかセキュリティの高いNEMがidを持っていない不思議。

最初から最後まで全部シナリオなんだよ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:24:30.52ID:du5mULRl0
監視して
マークつけて
業者に換金しないように言ったんじゃないの
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:24:48.08ID:KTEQjXU10
>>2
現金で返すにしても2割減らしい。
100万円仮想通貨にしてたら80万円しか戻ってこない。
こんなにわかに乗っかった奴がバカ。
まぁ、コインチェックの自作自演なら、
あのボンボン一味は大儲けだけどね。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:24:59.84ID:LDqZgMWq0
>>178
スタバで一日中パソコン開いて何かやってる人達はホワイトハッカーだったのかw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:25:10.21ID:3BcUX5w+0
>>26
そうだよな
リアルマネーじゃないんだから停止フラグ付けとけばいいんだよな
現在の持ち主しか外せないようなキーを
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:25:27.85ID:FdaEcz3I0
詐欺師が別の詐欺師の良識に期待するってギャグ以外の何物でもないなw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:25:33.12ID:h48YgI4v0
>>203
ブロックチェーンで見張っているのは仮想通貨が複製されたり、何もないところで作られたりしないこと。

盗難や詐欺なんかは見張っていない。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:25:42.26ID:xDCzIiZL0
>>210
できるけど、それをやると仮想通貨自体を否定することになる。
通貨の開発側が予定外に発行枚数を増やしたり取引停止をするといくらでも価値を操作できる。
中央集権的な仮想通貨は嫌われる
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:26:07.04ID:G1w9jGDx0
CC民自体が仮装でした、
事件も仮装でした、
被害も仮装でした、はい、幕引きと。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:26:13.01ID:DifeUe4p0
ミサイル資金出したって事か
向いてる人は儲かるかもしれないけど禁止で良いんじゃないか?
良かったねーとも言えないのはどうかと思うわ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:26:40.42ID:SAl405Kq0
これ認めたらヤバいじゃん




あぶねえぞ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:26:41.93ID:AJSdKvSY0
仮想通貨財団つくったら、誰でも大金持ちになれるってことか?
今年の終わりには、仮想通貨の財団10万個くらいできてるんとちゃうか?

有名芸能人なんかが代表になって財団立ち上げたらもうかるじゃん。
「BEET」とか「SANMA」なんてネーミングにしたらどうだろう・・・
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:26:42.34ID:gox98p8o0
 同日午後8時ごろ、サイトは北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長とみられる人物が札束に囲まれた画像に「ありがとう」とメッセージが添付された画面に切り替わった。
画像は昨年4月、英国の大衆紙が配信した記事についたコラージュが元になったとみられる。

こんな舐めプされて悔しくねえのかよ…
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:26:44.03ID:Zb4H+PAzO
>>216
まぁ、あの社長クンの雇われましたオーラみてると、最初からシナリオなんだなとも思いたくなるわな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:26:54.14ID:h48YgI4v0
>>26
セキュリティが高いことが売りのNEMには単位辺り乗りまとまりにIDとかをつけることをしていない。

そもそも盗難だろうが、デュプだろうが、識別ができないように作っている仮想通貨なのさ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:27:30.18ID:M9RM9Fx50
結局、500億は誰の損 ?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:27:49.15ID:u1gFx5Z80
和田社長が東工大AO入試と聞いた時の納得感
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:28:05.56ID:bCJTSDYJ0
よく分かんないんだけど…普通“仕事”って誰かの役に立つものを汗水垂らして作ったりしてあげたりして“代価”をもらうワケじゃん?

この人達は誰かを幸せにしてんの?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:28:42.08ID:6PjS1gSR0
これ盗んだ方はあまりにあっさり入れて驚いてたらしいな
最初は恐る恐る少額を移動したらしい
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:28:47.13ID:h48YgI4v0
>>231
そこは最初からウォレットに目印つけるしかないとゲロっていた。

ただひ、ホワイトナイトととしての登場の仕方が上手くて騙される奴が続出した。

結局彼が誰なのか誰も知らない。
まあ、盗難グループの一員だろう。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:29:23.15ID:Eqw1rHPy0
1000万渡せば確実に2000万になって返ってくるようなもんなんだろ?
大儲けした一般人いるだろうな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:29:57.95ID:N/agR4+U0
>>227
上場して主要取引所で取り扱われないと価値はゼロだよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:30:22.80ID:Dp6QwUOh0
そう言えばGacktさんの近況はどうなったんだろか?
なんか新しい仮想通貨作ろうとしてたよね
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:30:46.57ID:KTEQjXU10
>>202
開発費が潤ってるのに米朝会談で時間も稼げる。
すげぇな。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:31:02.10ID:Khns2QWy0
ソシャゲのガチャに使う石を仮想通貨にしてもらいたいんだが
人気ゲームなら可能だろう
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:31:06.34ID:OsWHf7280
そりゃそうだろ。何処かの国がバックに付いてたら回収なんて端から無理なのは判りきっている。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:31:27.98ID:h48YgI4v0
>>236
どこでそんな都合の良い解釈をしているんだ?

まず、購買ように預け入れられた現金は返す。これはやった。

NEMについては特定の金額で現金化するつもりがあるとは言った。
しかし、いつとは名言していないし、現金化の詳細についても明言を避けている。

現金で償いつもりを私たちは持っているということはご理解いただいたいと思うのです程度の話以上の何者でもない。

利根川のコピペと同じだよ。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:31:29.94ID:GqAqS2QY0
えっ しっかり追跡できています ただちにこの問題は解決されます (キリッ って言ってただろ?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:31:30.83ID:M9RM9Fx50
5chに仮想通貨買っている人達が集まっているスレって無いの ?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:31:47.87ID:YPyoW9Jg0
>>210
管理する=責任を持つ人間がいないことになってるからな
一応、総数の割合で主導的な権力みたいなものは持てるので、今回の場合はばらまかれる前にハードフォークして旧NEMを捨てるとかが必要だったんだよな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:32:25.75ID:4FdE47Bm0
>>239
2008年に100ビットコイン買ってれば100円が1億円になってたけどな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:32:27.68ID:h48YgI4v0
>>246
そういうことなら、やっぱりそういうことなんだろうな。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:32:28.07ID:q7iNjifY0
>>40
w
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:32:33.04ID:eQM4+rnC0
アッハッハッハ 大笑い

お金返ってくるといいね(ハナホジ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:32:50.68ID:v4JiK3OQ0
500億以上盗まれた会社が存続して、今もpm募集してる

こんな国狙われるわなw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:33:15.67ID:v8mpiPcV0
これで北チョンは数百発の核ミサイル配備資金ができた。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:33:29.68ID:h48YgI4v0
>>248
言ってないよ。

そんなくらいの勢いで、キッパリとウォレットにマークつける程度のことしかできないですし、換金をやめてねとお願いするしかないですけど、無理ですよね程度の話をしていた。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:34:13.04ID:M9RM9Fx50
>>252
2008年なんて、普通の人はビットコインなんて買えなかっただろw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:34:38.77ID:2AzsgCzM0
>>1
追跡できるのがブロックチェーンではないのか?

追跡できなかったら、勝手に仮想通貨の取引履歴を捏造できるだろう?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:35:10.72ID:SAl405Kq0
パソコン万台、架空口座何万。履歴を消せるなんて北チョンみたいな国家しか無いじゃん




個人じゃやれないよ。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:35:16.26ID:h48YgI4v0
>>256
まあ、最初からの仕込みなら、犯罪だが、警察も検察も、金融庁も、財務局も、証取もすぐには動けないよね。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:35:33.62ID:FEJoUk+/0
これより額の大きい事件はいくつあるんだろうな
現金じゃ物理的に不可能な額だし
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:36:28.04ID:bSEXj7iS0
そもそもNEM財団とかめちゃくちゃ胡散臭いじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況