X



【陸上自衛隊】陸自部隊を一元指揮、「陸上総隊」27日に新設

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/03/23(金) 06:05:59.22ID:CAP_USER9
陸自部隊を一元指揮、「陸上総隊」27日に新設
2018年03月22日 22時42分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180322-OYT1T50135.html

 陸上自衛隊は22日、全国の部隊を一元的に指揮する「陸上総隊」と、占拠された離島の奪回などを担う「水陸機動団」を27日に新設すると発表した。
 沖縄・尖閣諸島など離島で有事が起きた際や、南海トラフ巨大地震など広範囲に被害が生じる自然災害などへの機動力を強化するのが狙いだ。陸自では今回の組織改編を1954年の創隊以来、最大の改革と位置づけている。
 陸上総隊は180人態勢で、司令部を朝霞駐屯地(東京都など)に置く。北部や東北、東部などこれまで全国五つの方面隊が管轄エリアごとに担ってきた部隊の指揮を有事の際、一手に引き受ける。
 水陸機動団は相浦あいのうら駐屯地(長崎県)に約2100人態勢で発足する。水陸両用車を配備し、離島が他国軍に占拠された際、奪回作戦を行う中核部隊となる。改編ではこのほか、全国15の師団・旅団のうち、2団を「機動師団・旅団」とし、総隊司令官の指揮の下、方面隊の管轄エリアを越えて迅速に展開できるようにする。将来的には計8団が機動団などに移行する。
(ここまで436文字 / 残り179文字)
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 09:53:03.11ID:0ECBb2pq0
>>12
何処の軍隊もおなじだろ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 06:53:52.76ID:h3llEzKU0
>>78
提督の決断かよw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 06:57:17.26ID:E+61cLO30
c創価学会の嫌がらせ行為に関して、情報をお持ちの方、誘われた経験のある方、
立憲民主党、あるいは共産党、もしくは両党所属の国会議員の方に情報提供をお願いします。
また情報提供の際には住所と氏名、連絡先を必ず伝えるようにして下さい。

具体的には
・尾行 ・監視 ・付き纏い ・職場や被害者の居住地域での誹謗中傷行動
・被害者が店舗で買い物等をした際に購入商品を調べる等のストーカー行為
・主に嫌がらせを目的としたネットストーカー行為
・その他の嫌がらせ行為全般(被害者を見かけたら○○して下さいとお願いされた行為の事です)
等です
もちろんここに挙げられていない嫌がらせ行為に関しても情報を求めています

立憲民主党
https://cdp-japan.jp/
日本共産党中央委員会・しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/web_info/mail.html
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 07:03:54.38ID:fShpe7qD0
日本会議ガー
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 07:05:04.10ID:fShpe7qD0
本会議がー
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 07:12:39.33ID:J3urRyj00
>>53
その総額10兆が無駄遣いだって話だろ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 07:21:34.27ID:Khv/+2Lw0
不要な将官は予備役か閑職に回しちまえ
命令系統をはっきりさせろ
同じ失敗を繰り返すな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 07:42:24.19ID:fkscnEgy0
         ,  -─-
       , -'´       `丶、
      /            \
     /                  ヽ
    /            _     ',
   l   -‐  --──-- _     |
   |  /`ヽ、    , -- 、     __,|
   |__, ===─i=r === 、_, -‐'{.トl|
  /f'il -=ユヾj  {.l にニ=‐}}    レ'´゙!
  ヽ_}ヽ '´ ̄  /  ヽ  ̄` .ノ     rj/
   l `=='/     ヽ= '      /
    l     /{,. -、_, -、j\        !
     l   /  /lllllllllll\  ヽ      l
     ! { llllllllllllllllllllllllllヽ }     /
      ',  '´  ̄二 ̄ ̄ `   /jヽ
      \           //  l
        | \____/ '´     !
     .__| |\ \_,. -‐'_, ‐i       }─-
_,. -‐'"´ | |丑ュl | r‐'´  。 |    /
       \セヨ| | | 。 °/ /
        \_| ! -‐'´ -‐'´
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 07:43:12.26ID:E6LYWU4a0
>>95
陸は茶かカーキの方がいい。
個人的に90年代初頭に緑になった事で中共の人民服みたいだと嫌悪した世代だし。
むしろ、明治に返る意味で制服は濃紺系統の色の方がいい。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 08:17:34.45ID:ZEMVwoUN0
朝霞駐屯地(東京都など)
埼玉涙目ww
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 08:28:30.75ID:nWW9a5rq0
首相や国会の文民統制が憲法に盛り込まれてないから、
法改正のみでクーデターとか簡単に出来ちゃうね
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 10:14:12.49ID:HBYrKDTn0
>>10
誇りをもって国を護れる正常化。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 11:24:48.24ID:s1QWR2QA0
ラインでグループ作って未成年と売春するのが仕事ですw
0224安倍晋三
垢版 |
2018/03/27(火) 11:27:32.44ID:GCSgUlhX0
旧日本軍でいう軍令部?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 11:29:23.62ID:B9kk0lVg0
天皇陛下に統制権を一元化すべき
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 11:30:10.76ID:jKExmYHr0
陸海空を統合運用する統合幕僚監部はとっくに発足しているのに
陸自の中はバラバラでしたってアホ臭い話だ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 11:35:11.02ID:+YOlqKvk0
>>170
まさか財務省や経産省が同じことをやってないとでも思っているのかね?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 11:36:13.93ID:SylWZd7k0
実戦の可能性があるってことだな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 11:39:32.60ID:pNOf2aUC0
>>6
それが陸自の水陸機動団
4軍にはならない
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 11:40:18.04ID:+YOlqKvk0
>>122
そんな人件費タダみたいなもんだろ…
お前は生活保護のことを気にしてないで働け
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 11:41:11.89ID:pNOf2aUC0
>>225
F35Bはそのためのもの
強襲揚陸型護衛艦も作らないとな
でも独立して4軍にはならない
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 11:45:40.25ID:VWidiYcK0
>>233
でも、近い将来外征型の軍も必要になる予感する
アメリカがモンロー主義ぽくなってるしな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 12:09:39.66ID:EjpmFgmi0
というか
ややこしい事をせずに
旧海軍の陸戦隊に倣って海自に海兵隊を創設すればいいだけ
なぜ陸自と絡めるのか?
さらに旧態依然とした旧式のAAV-7だのに予算を使わずに
新機材を開発して人員も増やせ
兵力も機材も何もかもが足りな過ぎる
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 12:18:41.98ID:55gqil2h0
>>206
仕方ないだろ、地平線の見える佐賀で人家に墜落だなんてビックバン並みの確率
しかも日本に十数機しかない珍しい機種で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況