X



【北海道】トド2000頭が島に上陸 タコ漁漁師「豊かな海が食い荒らされないか心配」(画像) 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2018/03/23(金) 11:23:24.54ID:CAP_USER9
大量トド、どどどっ…無人島に2000頭が上陸

宗谷岬沖の弁天島に上陸し、休息するトド(17日、読売チャーター機から)=鷹見安浩撮影
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/a/ea948_1231_a9d874fd3157f233cad43b11826ebbd6.jpg

 北海道稚内市の宗谷岬から約1キロ北西沖にある無人島・弁天島に大量のトドが上陸し、直径約70メートルの小島が多い時で約2000頭のトドに覆われた状態になっている。

 北海道に現れるトドは主にオホーツク海北部や千島列島の沿岸で繁殖し、秋から春にかけて北海道の日本海側や根室海峡周辺に来遊する。

 弁天島に異変が起きたのは2015年秋から16年春にかけてのシーズンから。
 それまでも数百頭の上陸はあったが、道立総合研究機構稚内水産試験場の推計で2000頭を超えるトドが上陸。17年5月には同島とその周辺で6000頭以上が確認された。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

読売新聞 2018年3月23日 10時40分
http://news.livedoor.com/article/detail/14472691/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:00:59.19ID:LA6irmZ10
とどの糞で魚が集まる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:02:09.69ID:c9IgbM4H0
>>92
海産物が食い尽くされたら、トドも食べるものが無くなって減っていく

そして生き残って天敵がいなくなった海産物が今度は爆発的に増えていく

それを食べて少数のトドがまた増えていく……それが過去から続く自然のサイクル
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:02:20.51ID:Poz8nHqr0
うちにも年寄りのトドがいる
こないだ倒れたとき重くて動かせなかった
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:05:49.78ID:c/2iaVe10
トドドドドド
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:08:19.14ID:T95y2O7l0
>>103それは違うwトドは一帯を食い尽くして他に移動するんだよ。他でも食い尽くすから結果トドも死ぬ。ある程度殺すのがトド保護だ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:10:47.20ID:G1N9cPJV0
ステラーカイギュウがどうなったかトドに教えてやれ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:11:25.31ID:Rswm8OmD0
ジビエやで
狩って喰らえよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:12:37.60ID:FruqeKjl0
昔札幌で食ったトド肉入りのカレーはなかなかうまかったが。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:12:42.41ID:YY08Q4hq0
地球が温暖化したせいで、その地域が寒冷化し、トドにとっては
寒すぎるので南に移ってきたのではないか。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:13:37.75ID:3SLzDFNu0
トドを食えとか言ってるやつは一回食ってもろよ
ビックリするから
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:13:38.95ID:Qdf6RIKd0
大阪のデリヘルでトドに上に乗られて素股されたとき殺されるかと思った
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:15:11.88ID:fX2WwEMy0
地震だコレ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:16:29.36ID:BWt2rQyN0
他の動物にしてみれば、資源を食い荒らしてるのは人間のほうだろうに。

ほんと漁師ってのは無知な連中だ、
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:20:52.79ID:1tLOypA+0
>>120
味が想像も付かない、
エスキモーやらは知っているんだろうが…
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:21:40.53ID:MAE8m3vM0
カレーにしてもくせえからな
相当だよトド肉は。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:21:58.46ID:/cZZ6nSO0
海は漁師だけのものじゃねーし
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:22:16.39ID:9V2m/x2d0
>>110
他に移動するなら>>103の内容とさほど変わらないのでは
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:24:24.50ID:IQOTwTAm0
ブス専デリの待機場所かよ おこられるよw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:26:59.44ID:IxRvXDqf0
>>12
巡視船のエンジン音を憶えて、接近しただけで逃げるんだよ。
ココは空自の出番だろ。
F-2かF-15で機銃掃射しろ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:28:45.51ID:Kq+FyCXE0
陸自でトド狩り?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:30:53.96ID:donZ+qCY0
ドドドド、トドちゃうわ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:32:56.31ID:cV3GKTTc0
弁天島なら浜松にあるぞ。浜松に来たら笑えるが。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:33:43.74ID:7SsnMZ1u0
中国なら、和牛って売りそうだけどな。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:34:00.90ID:z2TfJELf0
>>139
>>120
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:37:08.05ID:0bmo00eI0
F4戦闘機にバルカン掃射してもらえば良いのでは?
0150下総国諜報員
垢版 |
2018/03/23(金) 12:49:16.44ID:GXNZ+BmB0
>>58
すすきのにトド料理店ある。
唐揚げまあまあでしたよ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:52:19.24ID:/S7+N71M0
トドって食えないの?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:55:38.93ID:UZrZL9/t0
トドカレーにしろよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:57:51.93ID:rE5KA2sC0
トドが旨かったらリョコウバトみたいに絶滅してるだろうから不味いのは防衛本能
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 13:11:31.42ID:ShWZnLs20
>>1
臭いのは間違いない
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 13:26:22.43ID:fI1dB2Ga0
こんな大量に発生中だったらトド漁に変更すべきでしょ。トド好みの海岸にトドを集めて。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 13:36:58.14ID:n8JP9t4V0
トドメ色に染まりやがって…
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 13:39:27.32ID:V5YbY4Yn0
俺達みんなトドだぜ!
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 13:46:49.36ID:E67o4oHP0
油、肉、ホルモン、毛皮、大漁だと思うが
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 13:47:55.99ID:If4OgkAO0
トドはパワーはあるけど小回りきかなそうだから横に回り込んで殴ってれば勝てそう
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 13:49:56.36ID:lPRCk3AQ0
トドのテロ活動か 怖えええ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 13:50:54.53ID:wCCulsxQ0
とど姉ちゃん
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 13:52:42.58ID:0OYdzbr60
出番だ!唐十郎
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 14:01:59.29ID:ZY/6KrWj0
>>133
トド女を挿すデリヘルwww
大阪で止めさされそうになったのは俺の方だけどw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 14:14:47.53ID:V/5OEzmV0
トド食おうぜ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 14:20:17.24ID:ZsWu6yvy0
デルヘリよんだら
トドだった
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 14:22:34.34ID:yMolLApD0
おい、撃つなよ!
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 14:24:10.94ID:yMutWQUw0
こんなにトドが育つなんて資源豊かなんだな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 14:26:25.35ID:Sqy9GxZ00
漁民:「豊かな海が食い荒らされないか心配」
トド:「お前らが荒らしてると気付けよ」
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 14:29:11.90ID:c3Gtocnb0
自衛隊が機銃掃射したらマスコミが大騒ぎだろうなあ
今の政府にそんな根性ないわな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 14:35:18.74ID:pTgRd1qO0
>>1
>海が食い荒らされないか

トドに人間なみの知能があったら
人間の漁船見て似たようなこと思ってるだろうな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 14:41:13.33ID:mx87ng4h0
中学の時
百々(どど)って奴がいたなあ

給食費払わないで卒業した
体型はトドだった
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 14:55:02.27ID:/dpHE0gA0
>>184
当時の海自の機銃は40mmだったからな
1tの巨体が文字通り爆散
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 15:03:19.79ID:j+pikRkL0
トドも適当に食べれば良い。
ブラックバスと同じで食えば良いんだよ。
山の鹿や猪は運搬が大変だけど、
海とか川なら楽だ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 15:04:24.41ID:cF1i4xxu0
久しぶりに自衛隊に機銃掃射してもらえば?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 15:04:56.19ID:X3cCTolG0
貴重なタンパク源
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 15:10:58.87ID:j+pikRkL0
>>196
そうだよ、ドンドン食べれば良い。
イヌイットなんか、どうやって食ってるんだろうか?
自然の冷凍庫でルイベで刺身で生食かな。
にんにく醤油で美味しそうな気がする。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 15:20:40.44ID:wUlrhk350
以前は猟師がいて退治したが、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況