X



【アニメ】「魔術士オーフェン」シリーズ生誕25周年を迎える2019年にアニメ化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 19:36:45.05ID:A21FCOJn0
中学生の頃にはオーフェンやら星界シリーズやらリウイやら
いろいろ読んでたなー
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 19:44:23.54ID:RTvoNB790
オーフェンが孤児の意味ってのをこれで知ったな

>>183
金持ってるおっさんおばさんをターゲットにしてるんだろう
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 19:57:10.08ID:5g3DYY3Q0
>>40
フルメタのふもっふみたいに無謀編オンリーやってほしいわ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 19:58:12.59ID:6mb1TY670
>>175
はしりは あかほりさとるじゃないの?
ラノベには影響あったろうけど一般小説には特に影響ないし娯楽もんに低俗も何も無いんじゃね
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:12:46.88ID:ljFd4MZU0
マンガ原作も封神引っ張り出してきてたみたいだし、ネタ枯渇が酷いのか
あれは1話が超展開って話だけ聞いて一切見なかったからどうなったか知らんが
ブギーポップもなんか揉めてる臭いしこっちもどうなることやら
最近のとりあえず一期で纏めて評判良かったら無理矢理二期みたいな風潮も怖いし
変に原作レイプや爆死するくらいなら下手に触らないでくれと思わなくも無い
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:22:30.04ID:le3kEqBb0
そろそろ8マンのリメイクを

そして今度こそドームを満員にしてくれ!
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:22:53.20ID:2qkT8y2+0
君は魔術士?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:23:48.28ID:Tq7XlwSC0
チャイルドマンと体が入れ替わったアザリーだけど
あの年のコミケ等の同人イベントで薄い本のネタにしてた人いるんだろうな
女性で股間に立派なビッグマグナムがつくんだし
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:28:55.61ID:UzONFz9F0
よく見たらここニュー速+じゃん
なんでこんな板にこんなスレ立ててんだ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:33:36.90ID:b17GiCdf0
>>209
現代版8マンなんてやってもなかなか補給出来なくて苦労しそうな話ばかりにw
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:41:31.30ID:t/p206jw0
>>130
リアルで厨二だったから激ハマりしたよ
これとスレイヤーズの呪文は全部覚えてたし夜布団でブツブツ唱えてた
あとはタイラーの船の名前かな

黒歴史かも
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:42:10.90ID:zN2037sM0
蓋をあけたら封神演義のアニメスタッフとかだったら一瞬で通夜になりそう
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:45:06.49ID:p6me2i390
最終回の化物の女の子なかなか見ごたえある造形だったよな。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:57:07.65ID:FdJlTODtO
今やってる新作でキースがガチで死んでたなんてなぁ……
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 21:06:29.78ID:8ro688ZF0
( ´O`)<黄昏よりも暗きもの 血の流れより赤きもの
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 21:06:50.17ID:MygOVg1w0
主人公 ヒロイン 愛弟子 の3名さま現役だなw
みんな40代w
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 21:11:12.98ID:/NQQ+3RM0
フフ、二十年前の俺に教えてやりたい。
てかドラゴンマガジンてまだ出てんの?廃刊?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 21:11:39.57ID:cmS7aQPj0
>>153
リナ・インバースは声が最高だったからな
あれは声優がどハマりしてた
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 21:13:07.15ID:qaggWy010
>>1の絵しか見てないが随分劣化してないか
クランプみたいな尖りアゴのイケメン路線だっただろう
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 21:17:14.04ID:xPtBBSl30
森久保「来たか!」
飯塚「来たわ!」
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 21:24:16.05ID:49o/KddN0
キムラック編終わったあと脱落したひと多いんだな、自分もそのクチだったわ
KUで第2部と第4部が無料で読めたから15年ぶりぐらいに読んだけどもう少し軽い方がいいなーとやはり思ったり
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 21:27:53.74ID:jJNpv1kV0
>>229
それめっちゃ好きだったわ
くちびるにだけーくちびるにだけー
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 21:30:37.03ID:XwXIPQ0z0
全巻発売日に買い集めてたわ
確かにキムラックより後は派手さはなかったけど、ちょっとした台詞回しや虚無感の様なものが好きだった
無謀編も必要以上に面白かった
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 21:31:21.74ID:mDjt7bei0
今ブギーポップがひと悶着起こしてるんだけど大丈夫か?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 21:31:51.92ID:jqy8lAJT0
ネタがないなら無理にアニメ作らなくていいじゃん。
どうせ駄作ばっかり。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 21:40:12.97ID:/qsTX2VT0
>>212 OPの作画は調べたら安藤真裕氏って書いてあるな。スーパーアニメーターの
一人だな。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 22:12:14.51ID:XwXIPQ0z0
>>238
なんか作者が個人的?にWebで書いてたものを通販で売り出した限定豪華仕様Boxのやつから買ってる
だから普通に発売したやつと内容が重複しててちょっと損した気分
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 22:32:57.86ID:XwXIPQ0z0
>>240
いや俺はユイス・エルス・イト・エグム・エド・コルゴン・サンクタム・スウェーデンボリーがいればそれでいいから
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 22:40:48.70ID:gWRRR2a10
岬の楼閣のキース・ロイヤルは出るのか?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 22:42:08.28ID:sqenm/Rn0
>>90
ハーティアはマジクと血生臭い修羅場くぐって魔術士組織の長やってる
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 22:49:31.64ID:3AY6CdOe0
>>47
ファンの中でなかった事になってるって意味じゃ⋯
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 22:52:23.21ID:vaacRrdG0
これとスレイヤーズのせいでオレはヲタクになったんだ



ありがとう
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 22:54:08.45ID:gjOE1Wbx0
飯塚雅弓、今41かあ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 22:59:38.03ID:rtFce22J0
最近のラノベ主人公は手駒が足りないと奴隷購入でサラッと補填するから
昔の安心ラノベをリバイバルするんだろう
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 23:01:43.55ID:6a/tF1oG0
>>219
神の一柱連れて海に飛び込んで行方不明じゃなかったっけ
あいつが死んだとはどうしても思えないw
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 23:01:50.65ID:+iNeLxiO0
魔術師なのにメイン戦法がこかして踏んづけるというのが斬新だった。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 23:08:07.83ID:6a/tF1oG0
>>253
その前は数ページにわたって殆ど会話せず、ひたすら殴り合いの描写が続くというw
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 23:11:06.67ID:Y2BVxCEN0
そうか新大陸編がなんか違和感あったのは主人公が大魔術師化して白兵あんましないからか
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 23:12:20.97ID:5EV1aZyt0
スラムダンクやダイの大冒険やらんま等の再アニメ化はまだですか?
ここら辺の方が知名度あるのに
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 23:20:29.02ID:bNcoIEbY0
最後の戦いって実質最終巻手前の生まれつき筋肉異常との格闘戦じゃなかったっけ?
牙の塔に帰った時は宮廷魔術師団に入るのを邪魔した奴に「こと近接戦闘じゃ魔術なんざ要らねえんだよ」って言ってた気がする
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 23:26:14.84ID:+2HcKpzT0
古い作品のアニメ化なん?
じゃあ寄生獣のアニメ化もまだまだ可能性あるな!!!
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 23:31:35.78ID:bkiBPRiJ0
ゴルゴンがなにをもって自身を無敵の存在であると思っていたのかは謎である
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 23:33:24.92ID:6a/tF1oG0
出て来る女は一癖も二癖もあり、オーフェンが後に後悔した通り、クリーオウの姉ちゃん以外にまともなのがいないw
主人公は強いが常に自分より強いか、何かしらの技能に秀でた奴が相手として出て来る
女性の服は実用性一点張り。ミニスカ、ビキニアーマーとかふざけたものは着ません
厚手のシャツの上からボディーアーマー、防刃服で全員ズボン着用
普通の漫画やアニメなら次のページで立ち上がれる傷でも出血や痛みのダメージで致命傷になりかねない

今アニメ化して大丈夫かなw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 23:39:10.42ID:qMmcYiia0
>>262
自身の実力だろ
戦闘能力で匹敵するのはチャイルドマンとオーフェンくらいしかいないはず
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 23:40:56.80ID:qMmcYiia0
>>263
ホーロー鍋で魔術を跳ね返したりするんだから問題ないだろ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 23:40:57.77ID:ljFd4MZU0
ヒロインか…レキってメスだった気がするし、レキでいいんじゃね
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 23:57:00.43ID:m+Ja+PTc0
当時はかなりハマった、世界観が結構凝っててそれだけでもおもしろかったな
確か最強は弟子の母親だったっけ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 23:59:34.38ID:FJI9PVk70
我は放つみたいな呪文のが何ぞのパクリと叩かれて気の毒だった覚えがある
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 00:06:31.64ID:HKipma/p0
同じラノベなら一度やったオーフェンより
カイルロッドをアニメ化して欲しいな〜
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 00:07:22.94ID:p5Nl7iQy0
タンスの中に当時アニメイトで買った赤いバンダナがまだあるわ
夏場に使ってる
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 00:09:27.67ID:sgGO3zSt0
最近はつーか、コンテンツの人気絶頂当時10代中盤だった奴らが30代中盤に差し掛かって金動かせるし購買力もあるようになったからリメイクしてるだけ
ちょっと前は男塾だのシティーハンターだのの出番だったし、細かい所ではナディアスパロボ出演の理由の一つでもある
数年後には00年代前半に出た覇権作品のリメイクだよ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 00:11:37.53ID:p5Nl7iQy0
飯塚雅弓は今でも十分通用すると思ってたんだがなぁ...
あの人今何やってるんだろ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 00:12:46.65ID:rKfKUUV80
俺が大学生くらいの時に小説は完結したけど、まだ続いてたのかw
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 00:18:02.68ID:fIDY5j4u0
>>1
小説は途中まで読んでたわ
最後ら辺はもうよくわかんなかった…w
当時のアニメ版オーフェンの作画の方がニヒルなにーちゃんぽい感じがあるな
なんやこの童顔ぼっちゃんw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 00:21:14.74ID:p5Nl7iQy0
アニメ2期はそんなに面白くなかったけど、ラスト一話前にアニオリヒロインの父親がラスボスの幼女に殺された後にオーフェンがブチ切れて幼女を煽るシーンはとても良かった
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 00:24:36.98ID:Cttgs5Le0
短編集の方が面白い
クリスクロスかモンスターメーカーアニメ化してくれ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 00:28:26.87ID:bbTRIgT40
無謀編のキリランシェロ時代の話が1番好きだったな
家のどっかにはあると思うが長編のラストの辺りうろ覚えだし久しぶりに読みたくなった
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 00:31:50.96ID:HXmW0d7H0
この作者は設定がやたら凝ってる割に
サラッと一行で終わらせるようなことをよくやるからな
今時の売れてる作家には是非見習ってほしい
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 00:32:45.97ID:eD3xOKlY0
知らんな、こんなのあったのか
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 00:34:57.64ID:p3mUJBZd0
>>1
魔術の詠唱ネタはファルコムのダイナソアをまるごとパクってるからな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 00:35:11.80ID:7jBLuOpZ0
今のデジタル技術なら魔術構成の空間投影ができるな
昔のアニメは変なグニャグニャした線が引かれたカットが挿入されるだけだった
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 00:39:31.27ID:zEjw20Po0
しかし懐かしいな
あの頃の俺はロードス島戦記のディードを心の恋人にしていたな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 00:42:29.62ID:xWCU9qE50
>>1
こういう深く考える必要のない
内容スカスカのアニメ好きだわ
ライトに楽しめる
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 00:43:22.38ID:Z/aHPUbZ0
ちと調べてみたらすべてはFになるのアニメとかマジンガー新作とか懐古目当てに色々やってるのな
完全新作が難しいのはわかるが、どうせやるなら深夜枠お色気世界名作劇場ハイジみたく、突き抜けたもん持ってこないとな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 00:44:52.59ID:GfUFJmyv0
何気にネット見てたらタイラーの続編のアニメなんてやってたんだな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 00:47:09.02ID:pCe+g0Iu0
ライトノベルってそんなに昔からあるんだ
知らなかった
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 00:48:03.80ID:WACTAGfh0
ミスコンで姉二人のどちらかに投票して片方に報復受けたくないから
同時開催の武闘大会で本気出して優勝しちゃう話好き
オチが本編にも繋がる話だし
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 00:48:58.28ID:S+GoCG3c0
飯塚雅弓まだ声優やってるの?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 00:54:26.92ID:p0pTJKLD0
俺は本編好きだったのになんでアニメは全然原作なぞらなかったんだ、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況