X



【前川氏授業】「ちびまる子ちゃん」ポスターに抗議の自民・赤池議員 「友達に国境はないと嘘を教えてはいけない。国境はある」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/24(土) 17:45:35.63ID:CAP_USER9
文科省ポスター
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/03/180320akaikeblog.jpg
ちびまる子ちゃんでも文科省に猛抗議していた赤池誠章参院議員
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2018032400007_1.jpg

前川喜平・前文部科学事務次官への授業介入が問題化した自民党の文科部会長の赤池誠章参院議員が、アニメ映画「ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年」のキャッチコピー「友達に国境はな~い!」でも、文科省に猛抗議していたことが発覚。話題となっている。文科省は東宝とタイアップして映画を制作、2015年12月に公開されていた。

 AERA dot.編集部は3月22日、「『ちびまる子ちゃん』でも文科省に猛抗議 前川前次官の授業介入した自民・赤池議員の圧力体質」と題した記事を掲載。記事公開前に赤池氏の事務所にFAXで質問状を送っていたところ、23日に編集部に回答が届いた。

 回答では「教育行政を司る文部科学省として、子供向けとはいえ、『国境はない』という嘘を教え、誤認をさせてはいけない」「国境は歴然としてあります」と、抗議の理由をあらためて説明。そのうえで、「私なら(キャッチコピーは)『国境があっても、友達でいよう』と名付けた」と述べた。今後、同様のケースがあった場合の対応については「国民に選ばれた立法府の一員として、行政府に対して、事実確認を行い、問題提起をすることは当然の仕事」と回答した。

 赤池氏は、キャッチコピーについて、15年12月3日の自身のブログで〈国際社会とは国家間の国益を巡る戦いの場であり、地球市民、世界市民のコスモポリタンでは通用しない〉と批判。文科省の担当者に〈猛省を促した〉と書いていた。

 赤池氏は、前川前次官が名古屋市の中学校で授業をしたことに対し、自民の池田佳隆衆院議員とともに文科省に問い合わせをしていた事実が今月20日に発覚。与党である公明党の井上義久幹事長からも「今回のいわゆる調査依頼には、私は極めて違和感を持っている」と批判されていた。

 以下、赤池氏からの回答を全文掲載する。

* * *

〈質問〉
「友達に国境はな〜い!」のキャッチフレーズについて、具体的に何が、どのように問題なのでしょうか。

〈回答〉
「友達に国境はな〜い!」のキャッチフレーズは、いくつか出てきた候補の中から、文部科学省が省の責任でもって選択したことを、当時担当者から直接確認しました。

 私が思ったのは、教育行政を司る文部科学省として、子供向けとはいえ、「国境はない」という嘘を教え、誤認をさせてはいけないということです。国境は歴然としてあります。国家があってこそ、私達の平和で安全な暮らしが守られています。国家が発行するパスポートがなければ、出国もできませんし、他国へ入国することもできません。

 教育基本法には「伝統と文化を尊重し、それらをはぐくんできた我が国と郷土を愛するとともに、他国を尊重し、国際社会の平和と発展に寄与する態度を養うこと」とあります。国家・国境があった上で、他国を尊重して、国際社会の中で生きていくことが教育目標に掲げられています。

 今回のことは、ブログでも書きましたが、「たかがキャッチフレーズ。されどキャッチフレーズ。一事が万事で、言葉に思想が表出するものです。国家意識なき教育行政を執行させられたら、日本という国家はなくなってしまいます」に尽きると思っています。

〈質問〉
今でもこのキャッチフレーズは問題だと考えますか。

〈回答〉
 問題だと思っています。私なら「国境があっても、友達でいよう」と名付けたいところです。それが事実であり、教育基本法の理念にそっていると考えるからです。

>>2以降に続く

2018.3.24 10:43dot.
https://dot.asahi.com/dot/2018032400007.html?page=1

関連スレ
【前川氏授業】照会求めた自民・赤池議員 文科省の「友達に国境はな〜い!」のポスターに激怒 「日本という国家はなくなってしまう」★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521808493/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:43:25.67ID:p2v11hWk0
>>877
それはサミュエル・ジャクソンw
0901巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/03/24(土) 18:43:31.09ID:y4Ei7Aly0
隣の家に自称友達が居たとして、俺達に土地権利の区分なんかないだろって言われたら縁切るぢゃん警察呼ぶぢゃん。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:43:32.67ID:waZAyttN0
言っちゃいけないやつ…
そりゃまあイスラム教徒の考える友好はバーミヤンや寺や神社の消滅だから相容れないけど…
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:43:33.96ID:6NXIyLUR0
麻生の次は安倍がこう言うかな
「少なくとも、その種のレベルの低い抗議というのはいかがなものかというのは、軽蔑はします」
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:43:37.63ID:vaN1F5R+O
今度はちびまるこちゃんに変えてきた
論点ずらしが得意な、手強い特亜グループ


けど、精神が確立してない中学生に
モンスター前川が授業するなんて、許せるわけない!
という真っ当な想いは変わらない
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:43:38.65ID:yc/YWopT0
>>884

もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました。
世界の成長センターであるアジア・太平洋。その中にあって
日本とアメリカは、自由、基本的人権、法の支配といった価値観を共有し
共に経済発展してきました。その両国が、TPPをつくるのは、歴史の必然です。
年内の交渉妥結に向けて、日米でリードしていかなければなりません。
自由で、創造力に満ち溢れる大きな市場を
米国とともに、このアジア・太平洋に築き上げたい。私は、そう考えています。

平成25年9月25日 ニューヨーク証券取引所にて、安倍晋三の演説

https://www.youtube.com/watch?v=ICE8su7GkxQ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:43:41.03ID:AAHsrymZ0
バカを全世界に晒してる。辞職しろみっともない。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:43:50.20ID:fGHW7TAa0
エセ右翼ってビジネスだけあって友達を簡単に見捨てるんだよな
そら世界どころか、国内でもイデオロギーだけでしか繋がれない人種だわwww
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:43:55.90ID:axNx3K9l0
>>899
謝ったら死ぬ病かよおまえ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:43:59.25ID:I0R8y2xY0
韓国と、仲良くしたら困ることでもあるのかい?
平和を願う陛下の訪韓も、ありうる話だよね?
天皇陛下の仕事みたいなものだから
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:44:00.61ID:u+DHqbnh0
ヒラリーは「国境をなくそうと思っている!!」
と、選挙で気炎を上げていたが、国境のいらない
グローバリストのせいで、格差は広がり実質奴隷の
社員が増える。政治経済の勉強をしなさい
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:44:01.30ID:Xr+EAOiD0
安倍晋三「子どもたちの笑顔に国境はありません。」
https://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2006/1012.html



赤池 「総理違います。国境は歴然としてあります。嘘を書いてはいけません。
「国境はありますが、子どもたちは笑顔」と書くべきです。 」

ってこと?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:44:05.69ID:TuLcXMLO0
赤池正論
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:44:14.27ID:Q5xoIW/80
>>861
左に視線をy向けて喋る時は、それは嘘を言ってる時だ
                   サミュエル・L・ジャクソン
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:44:19.68ID:zrDPW+sb0
>>908
はぁ?
日韓地下トンネルなんてソレ目的だぞ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:44:24.08ID:6bmoJaNf0
いいから次は落選させろ
それだけで十分
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:44:28.54ID:QvLOjl1z0
あ?馬鹿なの?なにこのクレーマー気質。
ただのいちゃもんじゃん。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:44:28.76ID:iUMbApix0
>>872
お前が断末魔なのだが。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:44:30.68ID:kTwqnttj0
愛国心どうのこうの言う連中に限って国の財産を私的運用したいだけの連中だし

愛国心=俺に逆らうなって意味だね
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:44:45.43ID:+awZkU8P0
>>870
そう、国も言葉も文化も歴史も何もかも違う、異文化を理解した上で友達になれるかどうか、ということ
だから国境はない、というより、国境が「ある」ことをまず理解した上での話、ということ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:44:48.78ID:m41VzrAg0
>>871
与党も野党も一部以外はただの数合わせだからな

税金の無駄
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:44:49.14ID:g4Mfsv/V0
>>891
笑 つい英語に直したくなるよね
でもニュアンスわからないのがこの赤池
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:44:55.76ID:yFkJwnN+0
お隣に外国人一家が引っ越してきたらどうすんだろこのおっさん
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:44:56.64ID:hxqStZlR0
もはや国境や国籍にこだわる 時代は過ぎ去りました。
... 例えば、一定の条件を満たせば、
日本は世界最速級のスピードで
永住権を獲得することができる国になります。

地球市民賞の安倍晋三
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:44:56.95ID:HpxhK/O80
マジレスかよ。まあ省庁が絡んでるなら裏に意図はありそうではあるが。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:44:59.78ID:ly6AFNil0
友人のあり方を官公署が定義すべきはないだろ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:45:03.89ID:QkTuc8TW0
国語力皆無を晒して恥ずかしくないのか
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:45:06.44ID:mZ0hso9w0
>>508
権力を持っているかどうかがフェミとの違いだな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:45:19.18ID:zrDPW+sb0
>>918
グローバル言う奴なんて泥棒だろ
盗んだイチゴはさぞ美味かろう
濡れ手に粟だしね
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:45:24.55ID:D7YjWVef0
>>875
逆だろ
グローバル化が行き過ぎてどこの国でも外国人ばかりになった今こそ、国境や国籍を意識するようになった
昔なら凶悪事件が起きても日本人の犯行としか思わなかったが、今では真っ先に国籍を疑うよw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:45:28.94ID:1IXOav660
官房機密費からマスコミ関係者、ワイドショーのコメンテーターなどに金が配られています。
おかげで安倍ポチがすぐわかります。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:45:46.91ID:hDFMiQkT0
二大大国のアメリカの中国の両方が国境(愛国心)重視なのに国境が無いとか何言ってんだろうな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:45:47.86ID:ayCXmshJ0
本気でやっているのであれば病院に行った方がいい
こんな基地害が国会議員でいると貴重な公僕の仕事時間が幾らあっても足りないだろう
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:45:51.46ID:Waze+hnk0
子供に区切りや区別なんてねーよ
知恵の実で汚れてから差別心や区別が生まれてくる

堕天して仲間のために鬼子母神のように他の集団の子の肉を取るようになれるのが大人だ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:45:51.69ID:g4Mfsv/V0
>>913
良き羊飼いの話もねw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:45:57.65ID:p2v11hWk0
>>838
名前書いとくといいぞ!
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:46:06.28ID:Y3Bg9F/G0
友達という抽象的な概念に
嘘も本当もあるわけ無い
アスペにはアスペ返しが効果的
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:46:08.82ID:PDmFLR/90
>>1

>国家があってこそ、私達の平和で安全な暮らしが守られています。


これぞウソ

国家のせいで安全な暮らしができなくなったのが先の戦争w


「友達に国境はない!」精神こそ、
安全な暮らしができる秘訣
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:46:11.01ID:Y0RVbjBV0
日本は日本人だけのものじゃない。

韓国人のものだってことだろう。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:46:19.18ID:axNx3K9l0
>>935
ガチのマジで本気だし、実際に文科省に抗議して猛省を促している。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:46:20.60ID:+S8rYv5b0
国境がないと言う意味が、理解できていない屁理屈
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:46:20.95ID:6A0Pvlmv0
友達に国境はない
これ自体が日本語としておかしい
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:46:22.56ID:IHcndbyW0
赤池誠章参院議員の考え方に賛同できます。
国境を軽視するよう国民を小さい頃から洗脳したい輩からすると、
こういった指摘は目ざわりなんでしょうが、
国境を軽視し国家への帰属意識が希薄になると他国の工作に簡単にやられて、
国家を乗っ取られかねませんからね。
実際にマレーシアなどは中華に乗っ取られているようなものなのですよ。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:46:25.21ID:u3cSGn6f0
この国会議員の思想が現実に教科書に反映されたりしないことを切に願います
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:46:29.96ID:+J3twWhp0
こいつのこれですら自民だから、で擁護出来る奴はほんとすげえわ
狂信者の域
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:46:31.93ID:SjAX5GiNO
友人の国境なんぞ知らん。努力で越えるべき壁はあるだろうが、それを国境と呼ぶかは人に依る。
もっとも、利害で国境引いた上で友人面する奴がいるから人間関係に国境があるのは間違いない。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:46:47.97ID:eHILr2K+0
自民を潰したいがためだけに昔の情報を掘り起こして無理やりにでも叩く
間違ってもこんな糞みたいな人間にはなりたくないわ
本当に早く滅び死んでほしい
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:46:48.51ID:iHFwve8N0
国ってのより心の国境って意味だろこれ
赤池理解してねえ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:46:52.41ID:g4Mfsv/V0
>>936
親がいけないのよ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:46:54.40ID:MbGRG4q/0
>>1
赤池は安倍さんの足を引っ張るなよ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:47:03.74ID:fJUAo6WL0
例えば「自分には外国人の友人が居る」事をドヤるやつは自ら赤池さんの正しさを証明する。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:47:04.52ID:yCISC/qA0
国境があるから言語が違うわけで
子供は理解しやすいじゃん
でも国境は超えられるって教えればいいだけ
ただ超えない自由も当然ある
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:47:16.23ID:zrDPW+sb0
>>947
自民だからとかどうでもいい
チョンを帰国させるなら野党にだって票入れるわ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:47:17.84ID:axNx3K9l0
>>944
小学3年生さくらももこをイメージした言葉だからしょうがないね
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:47:20.29ID:1IXOav660
>>945
バカなネトウヨ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:47:23.92ID:9fdrrvUp0
俺達はファミリー♪みんなでヘルプしあおう♪いいかい。僕たちはファミリーだよ♪←学校教育
無職になったときの国の対応→シーーーん←無視、黙殺、ちょっとイライラしてるwwあれ?ファミリーじゃないの?あんれ?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:47:32.72ID:yc/YWopT0
>>932
安倍ちゃんに言ってやってwソレ

もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました。
世界の成長センターであるアジア・太平洋。その中にあって
日本とアメリカは、自由、基本的人権、法の支配といった価値観を共有し
共に経済発展してきました。その両国が、TPPをつくるのは、歴史の必然です。
年内の交渉妥結に向けて、日米でリードしていかなければなりません。
自由で、創造力に満ち溢れる大きな市場を
米国とともに、このアジア・太平洋に築き上げたい。私は、そう考えています。

平成25年9月25日 ニューヨーク証券取引所にて、安倍晋三の演説

https://www.youtube.com/watch?v=ICE8su7GkxQ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:47:52.66ID:YDUcSXop0
>>728
表現に嘘があるという指摘なので、言葉狩りとは違う
言葉狩りってのは左翼系がよくやる悪質なやつな
それによって伝統的な日本語表現を失わせるような
ああいうのを言葉狩りという
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:48:01.40ID:zrDPW+sb0
>>958
なら国境について正しいことを教えておけよ
毒畑理論いらねー
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:48:02.93ID:axNx3K9l0
>>956
ちびまる子ちゃんの映画だぞ・・・
道徳の教科書じゃないぞ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:48:07.35ID:fqxm5n+M0
今どき漫画も読めない馬鹿がいるとは驚き以外の何物でもない。文脈が理解できないから
特定のフレーズを自分が理解可能な範囲で恣意的に切り取っちゃうんだろう。
「友達に国境はない」という命題と「国境はない」という命題が低知能の人の頭の中では
イコールになってしまう。比喩も漫画も何も理解できない議員って馬鹿過ぎて怖すぎる。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:48:07.69ID:iY8CbIj50
> 「私なら(キャッチコピーは)『国境があっても、友達でいよう』と名付けた」と述べた。

スレタイに即レスするバカが多過ぎ、まあ元丑のばーど★らしいけど
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:48:11.81ID:u3cSGn6f0
>>944
論理的には正しくね
逆に「友達に国境はある」はたしかに日本語として成立しないが
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:48:23.45ID:HYrGwAty0
>>922
爆音で軍歌やらマイラバを流しつつリズムに合わせて布団を叩く引っ越しおじさんになる
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:48:34.03ID:qGb0Iu0d0
解説すると「友達に国境は無い」は
あなたとわたし。国籍は違うけれど、友達になるのにあなたか何ナニ人、わたしが何ナニ人と
云うのはかんけいがないよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:48:38.74ID:zrDPW+sb0
>>965
文科省が関わってるからそういう言い訳通じないんだよなー
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:48:41.47ID:P3I6ePIi0
言語能力低いな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:48:56.29ID:Q5xoIW/80
何をやっても駄目蛙
井の中の赤い殿様とっちゃん坊や蛙なら一匹知ってるけどね
A蛙だっけ?蛙Bだっけ?それとも・・・
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:49:03.45ID:Y0RVbjBV0
国境はあっても友情は超える

程度にしとけよ。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:49:03.65ID:zc2hztl+0
どんな擁護しようともブーメラン返りまくってくるのに
大変だなネトサポも
国境がないなんて政治家が使いたがるフレーズなのに
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:49:06.47ID:DrcnKgmH0
こんな議員を支持して投票した人間がいるわけで、
そういう人たちのためにこの議員はせっせと文句を言ってるわけでしょ

詰まるところ、問われてるのは我々の民度なのよ
聞いてるかー そこのトランプに投票したアメリカ人
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:49:07.36ID:7gouPR340
理解力障害でもない限りは国境は関係ないって意味なのはわかるよな
私生活に支障が出るレベルの議員だな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:49:08.08ID:X3qaK3NW0
いくら何でも、ちびま〇子ちゃんにいちゃもんつけるなよ(笑)
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:49:22.65ID:zrDPW+sb0
>>975
毒畑理論って日本語壊したがってるよねー
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:49:24.33ID:PDmFLR/90
>>861
>愛国心とはならず者たちの最後の避難所である。
>サミュエル・ジョンソン


ほんとこれw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:49:24.67ID:6A0Pvlmv0
〇〇に国境がないと言いたいなら
地球に国境はないとか
アジアに国境がないというように
国境より大きな枠組みから言わなければならない
文部科学省というのは
日本語があまりわからないんだろう
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:49:34.09ID:ZDhL6Th20
アスペか認知症か迷うな・・・
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:49:46.52ID:6HIhNB2S0
ネトウヨの方が読解力ありそうなレベル
こんなんでも国会議員で高給取り

貧困に喘ぐネトウヨがかわいそうw
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:49:48.12ID:lV4xHdhv0
ウヨサヨとか国境有無じゃなくてさぁ
ただの比喩表現と戦って何がしたいの?って感じ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:49:48.87ID:sydlt3Nv0
>友達に国境はない

これ一般人が言うと何も問題ないが
サヨク言うと政治的な意味を持ってしまう
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:49:58.05ID:p2v11hWk0
>>944
「友情に国境はない」

かな……
小学生低学年に「友情」という単語が難しいから「ともだち」とした感じかもなぁ。
いや、どうでもいいけど。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:50:01.06ID:0NDeswVH0
あれだけネット世論で強かった安倍が弱っているのも妙だな
米国の後ろ盾がなくなって見捨てられたか、それとも中国の攻勢が強くて米国が押し負けてるのか?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:50:01.69ID:zrDPW+sb0
>>978
政治家が使いたがるフレーズだから擁護してんの?
馬鹿すぎw
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:50:03.91ID:qGb0Iu0d0
途中送信になってしまった

解説すると「友達に国境は無い」は
あなたとわたし。国籍は違うけれど、友達になるのにあなたか何ナニ人、わたしが何ナニ人と
云うのは関係がないよってことデスよね?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:50:07.29ID:IHcndbyW0
このスレ、中華の工作員がうようよいますね
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 18:50:09.28ID:nSDZkw2Q0
>>945
祖国の大日本帝国にお引き取り願います
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況