X



【経済】再生エネルギー負担金、年間9048円に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じっぷら卒 ★
垢版 |
2018/03/24(土) 23:53:46.96ID:CAP_USER9
2018年3月23日、経済産業省が、再生可能エネルギーの2018年度・賦課金単価を決定しました。
      
再生可能エネルギーについては、2011年に成立した再エネ特措法により、固定価格買取制度が実施されています。
 
この買い取りにより生じる負担は、電力料金に上乗せされます(賦課金)。
   
経済産業省によると、2018年度の買い取り費用は3兆694億円となる見通し。
このため、2018年度の負担(賦課金)は、1kWh当たり2.90円に決定しました。
   
2018年度の標準家庭(1カ月の電気使用量260kWh)の負担額は、年間9048円(月754円)。
前年と比べて9.9%増。

https://qnew-news.net/news/2018-3/2018032407.html
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:31:13.55ID:g6oKPohP0
原発利権屋が必死で草

じゃんじゃん太陽光建てて原発ぶっ潰せ
あんなゴミはいらん
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:31:30.29ID:X09ORAb40
>>619
はま寿司、くら寿司、スシロー…

このどれかですら食ってねーなら、

ある意味、安全だよ、キミは。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:31:49.81ID:mvI3f8OE0
>>632
川内でやらかしたよね最近
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:32:21.64ID:9Gl1sGTq0
もはや本末転倒というレベルではない
再生可能エネルギーは誰のため何のためなのかを考えろ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:32:33.70ID:BHfjGT+60
原発→災害時の保険が無い
ソーラーパネル→台風等災害時の補償が100%
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:32:34.72ID:dDYTtZkj0
>>633
太陽光建てすぎた結果
農地がどんどん狭まって日本の農産業が諸外国に太刀打ちできなくなって、海外産の怪しい農作物を買わざる得なくなったり
見えない弊害多いがな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:32:39.12ID:fC8ynCDb0
そもそも屋根に発電するようなパネルなんかつけて大丈夫なのか。
健康に影響が出るとしても、何十年も先かもしれない。
送電線の鉄塔の近くに住んでる人への影響とかも無視できない。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:32:40.09ID:c5XOi4p10
>>632
よく知らないけど本州に大量に送電する目処がついたからとか言ってたね
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:32:40.64ID:mvI3f8OE0
>>635
論点が違いすぎる
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:32:54.56ID:GFddY6iM0
パヨが都合よく国切り取ってるけどEUだって主電源は原発だぞ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:33:12.48ID:8+AARSbY0
>>616
世の中は細かい事の寄せ集めで成り立ってんだよ
細かい事を人に丸投げしてるバカには判らないだろうけど
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:33:14.83ID:X09ORAb40
>>628
代替案出せる能力あるんなら、さっさと国に意見言って来い。

現実的に。

お前が勿体無いだろ?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:33:45.15ID:IDR3AcFy0
 原発依存度が日本一高い関電は
 東電が事故おこすまでは

 日本一安い電気を供給してきたわけ

東電が事故おこして
関係ない関電の原発まで停止させられて
ものすごい迷惑なわけ

わかる?

さらにソーラーパネル厨を設置したヤツにまで
余計なカネ払うために電気料金がものすごいあがる

ソーラーパネルのなにが安いの?
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:33:48.48ID:X09ORAb40
>>642
どの辺りが?
具体的に。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:34:04.58ID:m5B8rHcR0
原発で半永続的立ち入り禁止区域ができて国土が減ったからな

国土は金じゃ買えねーんだよ
原発ほど非効率なものはない
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:34:06.89ID:mvI3f8OE0
真面目に自動運転やAIが〜、とどの口が言うんだ?と
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:34:22.18ID:tYAymmI60
鳩山ミンスのクソ野郎とエコ厨共のせいで、中低所得家庭負債がまた増えたか。
指摘受けながら福一原発のバックアップ電源追加と堤防嵩上げしなかった、能無し自民党と東電にも恨みしかないが…
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:34:38.22ID:mvI3f8OE0
>>647
絡まないで 面倒なので
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:34:38.43ID:dDYTtZkj0
つかすでに言われてることだけど
可動してようが可動してまいが、原発って可動してるのと一緒なんだがな…
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:34:42.84ID:gI5nNCsT0
>>615
安定的に電力の供給ならまあそうなるよな
ただ今現在それをやってるわけで原発の大半が動いてないし
とりあえず使える手段は何でもやった方がいいのよ
原発に関しては徐々に減らすでね
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:34:49.77ID:oKABJEyX0
原発も再生エネと同じくらいの国民負担だぞ

毎年、4000億円を越える予算が原子力関連予算として計上され、原子力推進の為に使われる。単純に日本の全世帯数およそ5000万世帯で割り算すれば、年間8500円(700円/月)の原子力推進予算を、
全家庭が払っている事になる。

http://donjon.rulez.jp/node46.html
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:34:55.10ID:c5XOi4p10
>>639
農地に太陽光とかあまり聞かないけどね
むしろ客が減って廃業を考えてたゴルフ場とか人里離れた山奥の斜面とかにメガソーラーが多い印象だけど
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:34:57.56ID:PTQ72dxz0
とにかく
再稼働のために新規制基準をクリアするための工事費用
原発事故の事後処理費用
使用済み核燃料処理費用
だけで¥50兆超えてるんだぜ
それら全額を原発電力に上乗せしてから物申せバカ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:35:14.00ID:aTG4YsAB0
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。

お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は 、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、 外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

ああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:35:22.41ID:X09ORAb40
>>653
じゃ、コメントしないで。
めんどくせぇんで。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:35:29.36ID:CTuQyUuu0
原発廃炉のためのコストと考えるようにしてる
原発導入した自民党許さない
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:35:43.24ID:aTG4YsAB0
日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが。アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。
君たちはトランプよりもレイシストなのですが。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方やアフリカの方じゃないと、
お前等日本人はレイシストだぞ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww


あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうし w 私は日本への移民に賛成しております。

日本にもっと外国人さんを増やし移民を増やすしかないんだよ 。 イスラム教徒のインドネシアのかたやマレーシアのかたがよいね。
テンノー拝まないしw お前らの上司になってくれれば、お前らの選民思想を破壊できるし
東京23区をもっと規制緩和し、東京23区にタワーマンションをもっと立て、東京23区に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:35:45.60ID:IDR3AcFy0
というかな
福島にはもう普通に人が住んでるからな

危険なのは、原子炉の近くだけ

知恵遅れはデマばっかり流すからな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:35:47.51ID:mvI3f8OE0
>>661
はい 二度とやらない
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:35:58.27ID:aTG4YsAB0
何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生虫のゴミの日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww

オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな

日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www
日本は弱者切捨てをするんだろ!www
日本は能力主義になるんだろ!www

アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。
住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。

日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。
さあ日本に移民を受け入れましょう!日本に外国人労働者さんを受け入れましょう!

選民思想を持ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなw w w
楽しみだ!ざまあ!

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:36:07.84ID:NsbpSjtM0
>>615
発電コストの大半を外国にタレ流す発電はダメだよ。
しかも石炭はCO2排出が多すぎる。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:36:08.94ID:9Gl1sGTq0
炭素利権も再エネ負担金も同じ構図
年3兆694億円を異常と思わんならそいつは自分のアタマで考えてない
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:36:30.44ID:X09ORAb40
>>667
おいおい、絡めよ。
クズ(笑)
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:36:39.49ID:CAsguMHS0
あれからもう7年も経ってるのに知識が増えてないバカばっかでワロタ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:36:44.55ID:56f4Ljl/0
原発より安いね
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:37:10.35ID:itQChciQ0
また屑サポがデマまき散らしてるぞ>>643

震災前の日本の原発シェアは30%だったがEU域内にそんなに原発シェアの高い国は
フランス一国のみ。他国は軒並み10%台。日本よりもはるかに原発シェアは下。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:37:13.60ID:fwhpU69S0
>>614
買取が終わったら0円の電源になるという話になったら
買取り制度を叩く理由がなくなるなw

まぁ、原発は安いと言い続けるためには10.1円以上にする事が絶対必要だから
10.1円以下の値段を出してきたら日本政府を見直すよw
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:37:18.16ID:iF1WG8Cg0
>>657
同じ負担なら
再生に投票する
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:37:20.97ID:mvI3f8OE0
>>670
それにメルセデス・ベンツ社が怒って日本板硝子を切ろうとしてる
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:37:23.27ID:PTQ72dxz0
>>666
↑悪魔が何を話しても信じない
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:37:38.59ID:szI0RYHw0
>>639
そういうのは耕作放棄地減らしてから言えよ
儲からないからやめざるを得ない
それに日本での生産増やしても肥料自給率が低いままなら安全保障に大して尽力しない
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:37:43.65ID:dDYTtZkj0
>>658
者による。結局農家が本業じゃ儲からないから少しでも儲かる太陽光やるか、みたいにやられると
廃業が続いてしまって日本人が食える食い物すら無くなる恐れもある
ブラジルなんかではまともに農業やるよりバイオエタノール作ったほうが儲かるからと小麦業者の転業が止まらんかったらしいからな、
アフリカでも結局コーヒー作るほうが儲かるから餓死者が増えてる、
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:37:49.34ID:IDR3AcFy0
また放射脳は知恵遅れ無責任なデンパなデマばっかり流すからな


http://www.unscear.org/docs/publications/2016/factsheet_jp_2016_web.pdf
UNSCEAR 情報に基づく意思決定のための、放射線に関する科学的情報の評価

一般に、事故の影響を受けた人々について、発がん率は変わらないままだろうと考えられました。
事故前の水準と比べて、放射線被ばくによる識別可能な差異は観られないと考えられます。
UNSCEARは、将来のがん統計において、事故による放射線被ばくが原因と考えられる有意な変化が観られるだろうとは考えていません。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:37:52.96ID:DvUyIb8Z0
>>673
原発由来のやつは半減期30年だっけ
原爆の数秒とかの方がまだ人道的だな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:37:57.38ID:Cccr8/XL0
メルトダウンのお陰で三陸の魚介類や福島の桃が食えなくなっただ
許せないだ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:38:00.18ID:X09ORAb40
>>676
つーか、ソース出せや。

新聞屋かテメーは。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:38:04.34ID:c5XOi4p10
>>662
フクイチの廃炉は未だにゴールが見えない状況だけど
下手したら半世紀掛かるとも言われてる
原爆より復興は難しいかもね
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:38:27.75ID:NsbpSjtM0
>>664
余ってないのなら本州の電力も買い取ればいいのでは?(俺は嫌だけど)
余ってる九州が11円で買い取って、余ってない本州がゼロ円ってのが変
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:38:28.08ID:/TSlKF4E0
また菅直人かよ
マイナンバー流しも菅直人の長妻でしょ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:38:31.60ID:XIaWLeW80
外国人や外国人系ナマポや外国人や外国人系子供手当を全廃すべき。
NHKはスクランブルをかけて、国民が負担を選択できるようにすべき。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:38:40.15ID:mvI3f8OE0
>>682
フェアトレード()ね
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:38:50.00ID:IDR3AcFy0
http://www.unscear.org/docs/publications/2016/factsheet_jp_2016_web.pdf
UNSCEAR 情報に基づく意思決定のための、放射線に関する科学的情報の評価

一般公衆や小児への影響

UNSCEARは、個人間で相当の差異(約2倍から3倍の拡がり)があることを認識した上で、
最も影響を受けた行政区画における成人の甲状腺線量を最大で約35Gyと推定しました。

1歳児については、最も影響を受けた行政区画の平均甲状腺線量を最大で約80Gyと推定しました。
UNSCEARは、最も高い被ばくを受けたと推定される小児の集団について、
甲状腺がんのリスクが理論上増加する 可 能 性 があることを指摘し、
今後も状況を綿密に追跡・評価する必要があると結論しました。
なお、甲状腺がんは幼い小児の間では 稀 な 疾 患 なので、通常はこれに罹る確率は非常に低いです。

しかし、該 当 者 数 が 少 な い ため、この集団における白血病を含む小児がんの発生率について、
識 別 可 能な 増 加 は 予 測 さ れ ま せ ん で し た。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:39:05.00ID:c5XOi4p10
>>682
農地の転用って簡単にできないんだけど
農地に太陽光設置した事例があれば教えて
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:39:12.22ID:GC51Jd5K0
蓄電池の技術開発が進めば不安定な太陽光発電もそれなりに機能するわ
それを見越して諸外国はメガソーラーやってるからな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:39:24.53ID:9IjmxFgX0
>>623
まともに反論出来なくなって逃げたか
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:39:31.00ID:J+EqFcdU0
バカな愚民からはい搾取
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:39:33.51ID:mvI3f8OE0
>>687
比較にならない被ばく線量
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:39:36.19ID:I5EzHj+Y0
民主のせいって言うが
あのときは火力すら一部止まってたりしてロウソク立てたりして仕方なかっただろ
1年後には安倍になっていくらでも打ちきりなり書いとり値下げができた筈なのに何もせずに6年目だよ
責任論なら安倍の比重が高い

0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:39:50.94ID:IDR3AcFy0
http://www.unscear.org/docs/publications/2016/factsheet_jp_2016_web.pdf
UNSCEAR 情報に基づく意思決定のための、放射線に関する科学的情報の評価

作業員への影響

福島第一原発の敷地内で事故後の作業に従事した作業者のほとんど(2012年10月31日時点で99.3パーセント)について
報告された実効線量は低く(100mSv以下)、平均は約10mSvでした。
これに応じて、放射線被ばくがもたらす健康リスクも低いと考えられました。
線量に関する現在の知識と情報に基づく限り、作業者またはその子孫において、
放射線被ばくを原因とする健康影響の統計学的に識別可能な増加は予測されませんでした。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:39:51.89ID:/TSlKF4E0
>>685
自民党は党会議で福島の桃ジュース飲んでるから大丈夫や
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:40:00.66ID:X09ORAb40
>>692
あー、宇宙飛行士への手紙か。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:40:14.02ID:xaED83Xi0
再生エネルギーは消費者に直接負担させて 原発にかかる自治体への補助とか もんじゅの費用とか
諸費用 は税金なのはおかしくないか
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:40:26.77ID:X09ORAb40
>>695
何を反論したらよいのかな?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:40:51.58ID:IDR3AcFy0
おもいっきり問題なく安全な根拠書いてるからな
知恵遅れが無視してるだけでな

知恵遅れネトウヨが知恵遅れネトウヨサイトでnet de 真実
知恵遅れバカサヨが知恵遅れバカサヨサイトでnet de 真実
反原発厨・放射脳が反原発厨・放射脳サイトでnet de 真実

知恵遅れは自分が信じたいものしか信じない
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:41:01.02ID:c5XOi4p10
>>677
最終的にどうなるか知らないけど今のところ九電以外は0円でしか買取りしないみたいよ
2019年問題でググればすぐ出てくるよ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:41:24.59ID:mvI3f8OE0
日本の政治は関係ない 経済の話
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:41:30.59ID:X09ORAb40
>>705
パヨクそっくりだよね(笑)
ネトウヨって(笑)
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:41:39.67ID:/TSlKF4E0
>>698
新規打ち切ってなかったか?今パネル設置しても遅いはずだったような
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:41:43.96ID:+Meq3C9a0
>>687
石棺ならゴールは見えているし、それにかかる費用も許容できる額なんだよ
無理に廃炉しようとするから、莫大な費用を垂れ流すだけで先行きが見えない状態になって
いるんだよ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:42:06.51ID:oKABJEyX0
>>692
UNSCEARは原発推進派の権化みたいな所だからそのまま情報を信用しないほうが良いぞ


国連科学委員会の報告書は科学的ではないという専門家の告発―放射線 ...
ishikawakz.hatenablog.com/entry/20141121/1416580615
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:42:12.39ID:GC51Jd5K0
出来る奴は自分の畑で農業しながら発電しとるわ
https://i.imgur.com/ihDMKzr.jpg
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:42:18.84ID:mvI3f8OE0
>>705
脱炭素社会を、ググればわかるよ
無理強いはしないが
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:42:48.64ID:KR3Iw0Xy0
>>710
廃炉して原発はやっぱり安全ってことにしないと原発利権がしぬからな
そら必死よwww
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:42:49.72ID:IDR3AcFy0
また知恵遅れ個人のデンパブログはってるしな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:42:57.91ID:YH3As2X50
>>675

さっき絶対数とかいちゃったけど増えたら負担が増えるんだ・・・
それも困るな・・・
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:43:14.58ID:dDYTtZkj0
甲状腺がんってそもそも珍しい病気じゃないんやで
ただ予後が凄まじく良いから知らずに過ごす人がおおいだけで
寿命で死んだ人の30%は甲状腺がんにかかってるとも言われるし、良性腫瘍に至っては成人の50%が持ってるとも言われてる
結局スクリーニング効果でしか無い
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:43:19.33ID:mvI3f8OE0
アメリカはすでに、中東と遣り合わないよね?
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:43:19.42ID:X09ORAb40
>>714
なら、なんでお前が総理大臣やんねーんだよ?
賢いのに。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:43:26.78ID:itQChciQ0
>>686
自分で探せないかのか白痴野郎!
都合が悪いから探さないんだろうボケカス。
5年前のデータで既にヨーロッパのOECD加盟国での発電構成は
自然エネルギーが28%、原発は24%だ腐れバカ。
震災前に原発が30%もあった日本よりずっと低い。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:43:55.67ID:oKABJEyX0
医師団:UNSCEAR 報告書はフクシマ大惨事の健康影響を
系統的に過小評価している

www.psr.org/assets/pdfs/2014-unscear-critique-synopsis-japanese.pd
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:44:14.61ID:X09ORAb40
>>721
小学2年生くらいかな。

その発言許されるのは。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:44:15.48ID:of/EdVgs0
原子力ムラを潰そうとしたら再生エネムラが出来たでござるって事かなw
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:44:21.52ID:mvI3f8OE0
>>723
安倍麻生は日韓議員連盟に入ってるよ?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:44:27.20ID:eVaL2S7q0
質が悪く不安定な電力を高値で買い取るとかあほらしすぎる
詐欺みたいなもん
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:44:42.85ID:c5XOi4p10
>>710
汚染された水が垂れ流しになってるから石棺で覆って終わりにはならないんだろね
来年から核燃料の除去を始めるみたいだけどロボットを遠隔操作で上手くいくかどうか
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:45:19.97ID:X09ORAb40
>>724
いちいち探すかボケ。

何でテメーの単なる主張を探さにゃならんのだ。

バカかテメーは?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:45:22.00ID:DvUyIb8Z0
これから中印が発展して資源争奪の時代になるから
安価(だと思ってる)な他国にある化石の資源をいつまでも安く買い取れると考えない方が良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況