X



【経済】再生エネルギー負担金、年間9048円に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じっぷら卒 ★
垢版 |
2018/03/24(土) 23:53:46.96ID:CAP_USER9
2018年3月23日、経済産業省が、再生可能エネルギーの2018年度・賦課金単価を決定しました。
      
再生可能エネルギーについては、2011年に成立した再エネ特措法により、固定価格買取制度が実施されています。
 
この買い取りにより生じる負担は、電力料金に上乗せされます(賦課金)。
   
経済産業省によると、2018年度の買い取り費用は3兆694億円となる見通し。
このため、2018年度の負担(賦課金)は、1kWh当たり2.90円に決定しました。
   
2018年度の標準家庭(1カ月の電気使用量260kWh)の負担額は、年間9048円(月754円)。
前年と比べて9.9%増。

https://qnew-news.net/news/2018-3/2018032407.html
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:54:51.04ID:57vYfgwO0
>>777
実用化してから言った方がいいんじゃないの
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:55:25.44ID:dDYTtZkj0
>>773
原発はそもそも毎年2兆円くらい積立金が作れるくらい安い発電だったんだよ
今にでも原発再開すりゃ負担金ゼロになるし、賠償金も除染費用も捻出できる
ただ一部の日本国民がそれをさせない
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:55:31.46ID:mvI3f8OE0
>>778
誰か居たね そう言い放ったひと
誰だっけ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:55:54.98ID:YH3As2X50
>>778
電気使わなければ、ここに書き込みできないじゃないですか><
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:55:55.67ID:X09ORAb40
>>765
なぜチャイナの核実験によるゴビ砂漠からの黄砂によるプルトニウムによる被曝は無視出来るの?


その答えを教えてやれるが。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:55:57.08ID:eVaL2S7q0
>>742
どっか深いところに埋めとけば問題ないのに、再利用しようとするからややこしいだけなんだがな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:56:06.21ID:57vYfgwO0
>>782
なんで廃炉費用を追加負担してんの?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:56:11.31ID:2bSiUIUD0
>>774
お前、気付いてないだろうけど
ここ最近連発してるただの電気料値上げって原発の廃炉費用補填のためだかんな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:56:12.63ID:c5XOi4p10
万一他国と戦争になったら原発が真っ先に狙われるだろうね
核ミサイルじゃなくて通常のミサイルでも原爆を直撃出来たら広範囲が核で汚染される
安全保障の面でも原発はまずいと思いますがね
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:56:54.16ID:9IjmxFgX0
>>781
既にHTTRでは連続運転も実証済み
それに実用化してからって言うんなら実証炉作って試しても良いってことだよね?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:56:55.40ID:oKABJEyX0
政府の試算でも10年後は太陽光と風力が
火力や原子力の半分近い発電コストになると言う試算出してるんだし
進める以外ないだろ。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:57:01.76ID:57vYfgwO0
最終処分場をどうするか言ってみて?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:57:02.59ID:X09ORAb40
>>775
アカ野郎さんさ?
楽しんで言葉で遊んでやるよ。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:57:07.46ID:DvUyIb8Z0
>>777
配管等が破断して、隔離弁が作動せず空気が流入した場合、黒鉛火災の可能性がある
チェルノブイリ再びが見える
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:57:51.97ID:+Meq3C9a0
>>787
ゴミの問題以前に、核燃料サイクルが破綻したら、資源としての原発向けの燃料があまり
無いんだよ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:57:53.67ID:/TSlKF4E0
核融合炉にさ
飛び込んでみたい と思う
真っ青な 光 包まれて奇麗
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:57:56.09ID:57vYfgwO0
六ヶ所村の再処理工場はいつ完成するの?
しかもすでに保管施設は満杯なのにな
あといくらかけて作るの?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:57:59.99ID:mvI3f8OE0
>>788
#嫌なら電気使うな 東電社員が炎上したね
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:58:02.57ID:NsbpSjtM0
>>791
ウランは海水からもかなり無尽蔵に取れる。
現状の鉱脈から採るコストの3倍だっけかな。
原発の燃料コストは小さいから3倍くらいならじゅうぶん採算合うだろ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:58:07.10ID:Xx76/QjK0
いつまでたってもエネルギー革命おきねぇな
科学者やるきあんのか
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:58:41.46ID:57vYfgwO0
再エネは高いといってもちゃんと電気は来てるが
もんじゅとか高いだけで電気がこないやつがあったな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:58:52.75ID:mvI3f8OE0
>>800
ふむ やけに突くね
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:59:01.28ID:X09ORAb40
>>799
核融合炉かよ。

寧ろ温度低すぎて、黒いわ。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:59:09.02ID:waieRFa7O
こんなん期限切れたら逆に安くなるんやから何も問題ない
しかし原発の終わりが見えない方が問題や
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:59:16.47ID:xYc7eI0q0
>>803 それが水素だっていう話で。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:59:21.62ID:57vYfgwO0
>>802
ウランを海水から採取するのにどんだけ電力使うんだい?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:59:34.77ID:mvI3f8OE0
>>804
原発推進派か なるほどね
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:59:40.44ID:dDYTtZkj0
もんじゅうんぬん言われるけど
アレ実験炉だからなそもそもは
商業炉は実は新しく作る予定がある。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:59:41.27ID:c5XOi4p10
>>803
エネルギー革命とは結局効率のいい蓄電の開発だと最近思うようになった
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:59:42.46ID:/TSlKF4E0
>>789
原発停止による発電費用の破綻だよ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:00:06.13ID:/8PW6pdi0
ソーラーパネルの買取って
設置面積が算定基準じゃなかろうな。
ひどいのになると山の谷間とか明らかに北向きとかに
付いてたりするんだが。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:00:34.79ID:vUH4UpuH0
電力会社から共同研究費をジャブジャブもらってる大学教授が
買取価格を決めた時の経産省の委員やってたから
変な買取価格になって当たり前だ。
東電を退職した全然優秀でない奴を研究員に採用して
資金を引っ張ってきてるくらいだもん、
アカデミアと産業界はズブズブよ。
公正な意思決定ができるわけねーだろ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:01:13.37ID:+Meq3C9a0
>>802
そういうのは研究レベルでもいいから採掘技術が実証されないと意味がない
メタンハイドレートと同じだよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:01:21.06ID:mvI3f8OE0
>>816それいいね
無駄に広いし バスとギルだらけ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:01:21.31ID:LeIoJDHA0
もう原発はおしまいさ

経産省、エネ基本計画見直し論議 原発新増設の重要性を訴え 2017.12.27
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/171227/mca1712270500002-n1.htm

っつってたのに

政府、水素エネ重視に転換  基本計画に今夏明記 インフラ輸出へ先手 
2018/3/24付日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2853600023032018EA4000/

になった
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:01:38.65ID:dDYTtZkj0
>>808
水素は別に革新的なエネルギーではないけどなww
まぁあくまで運搬手段の一つってだけで
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:01:39.56ID:57vYfgwO0
>>815
ウランならなんでも使えるってわけじゃないんだぜ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:01:50.75ID:oKABJEyX0
電源種別(太陽光・風力) のコスト動向等について - 経済産業省
www.meti.go.jp/committee/chotatsu_kakaku/pdf/025_01_00.pdf
非住宅用太陽光:2020年で発電コスト14円/kWh、. 2030年で発電コスト7円/kWh
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:01:51.70ID:eVaL2S7q0
>>791
原油は燃料のライフが短く価格変動の影響を強く受けるが、ウラン燃料のライフが長いってのは利点
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:01:55.94ID:TDG4jrFX0
ありがとう。年間30万円を稼いでくれる太陽光。

皆様から、電気代をいただいております。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:02:18.33ID:X09ORAb40
>>817
全人代みたいやん(笑)
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:02:23.31ID:9Gl1sGTq0
太陽光発電がシリコン基盤基本である以上は
その加工に多大な電力を消費している。

エコ信者は何℃で融解するかわかってないだろw
加工に要する猛毒化学物質も
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:02:26.13ID:mvI3f8OE0
>>820
そらー、麻生がG20にも出なかったしね
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:02:34.39ID:57vYfgwO0
>>824
使用済みのゴミのライフも長いよな
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:02:45.30ID:X09ORAb40
>>825
太平洋側はいいよねー。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:03:17.14ID:I5EzHj+Y0
幸いLED化がこの負担金を相殺して
著しい値上げは感じない
今ぐらいで済むなら
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:03:34.82ID:57vYfgwO0
意外に使える小水力発電

小水力といってもおしっこで発電するわけじゃないで〜
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:03:35.13ID:mvI3f8OE0
>>822
なんだ ただの部外者neet様じゃん
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:03:38.13ID:9IjmxFgX0
>>797
チェルノブイリは冷却剤に軽水を使った反応度事故、黒鉛火災は建屋が吹っ飛んだ最終段階の事故の結果
そもそも黒鉛自体構造が緻密で酸化しにくい、またケイ素塗布や建屋を窒素等の不活性ガスで満たすことで対応可能
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:03:39.01ID:/TSlKF4E0
>>811
そう、それに期待してる
自然エネルギーは非効率だし原発止めた後の各電力会社の利益額の落ちようみたらもう、ね
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:03:56.34ID:X09ORAb40
>>832
日本海側の太陽光パネル使えないコストがそれくらいかな。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:04:00.57ID:+Meq3C9a0
高速増殖炉に関しては、実証炉で大失敗しているのに、実用炉には進まないだろ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:04:12.74ID:YH3As2X50
>>789
再生エネルギー負担分の部分だけね
値上げは原発でヘマやらかしたツケだよね
まぁどちらも市ねだがね
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:04:14.72ID:oKABJEyX0
電源種別(太陽光・風力) のコスト動向等について - 経済産業省
www.meti.go.jp/committee/chotatsu_kakaku/pdf/025_01_00.pdf
非住宅用太陽光:2020年で発電コスト14円/kWh、. 2030年で発電コスト7円/kWh


ちなみにこの数字は事業者の利益を含めた数字だから
純粋な発電コストはこの半分近くになる。

2030年で約3.5円〜4円程度になる

これでも原発推進する?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:04:22.43ID:mvI3f8OE0
>>834
クルクルぱーかな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:04:23.68ID:FSSH33nR0
>>831
引っ越せよw
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:04:27.76ID:57vYfgwO0
>>839
できるできる詐欺だよなあ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:05:02.87ID:LeIoJDHA0
>>821
運搬なんかしねーぞ?

天然ガスや石油のまんま運んで
水素ステーションや、燃料電池発電機の隣で水素に変える
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:05:15.14ID:X09ORAb40
>>841
だから。
意味ねーだろ。
何で単一で自然エネルギーと原発比較出来るんだ?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:05:18.73ID:EOcgHXF90
詰まるところ利権に振り回されない自給自足が有利
10年後の電気料金は10年前の倍になるだろうし
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:05:29.82ID:X09ORAb40
>>843
バカバカしい。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:05:31.30ID:oKABJEyX0
10年なんてあっという間だぞ

原発1基作るのだけでも10年掛かる
そんな無駄なことするなら再生エネ普及に注力したほうがいい
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:06:06.60ID:sFqBiWsJ0
>>435
いやいや本当に原発なんかいらないよな
地熱は本格的にやった場合

世界3位のエネルギー国家になれるw


自民党がガチでマヌケなだけ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:06:17.94ID:uv8qWtJ90
死ねチョクト
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:06:32.52ID:57vYfgwO0
蓄熱太陽光発電が実用化すれば太陽光発電は実に使える電源になる
さらに人工光合成ももうすこしで商用化が可能になる
そうすると24時間いつでも発電できる安定電源になるんだなあ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:06:34.89ID:oKABJEyX0
>>845
電力の安定供給は日本の技術力の見せ所だろ。
原発に頼らず再生エネで安定供給させればいい。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:06:59.75ID:SdI811P30
>>110
買い取り価格が高くなったのはお前らがネットで「太陽光発電は採算が取れない」と騒いだからだよ。
買い取り価格発表後も引き続き「儲かる訳がない」「やる奴はバカ」の一点張りだったからな。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:07:05.72ID:dDYTtZkj0
もんじゅはそもそも政治的な要因が大きすぎて微妙
一旦ナトリウム事故起こして再開許可を取り付けてる最中に落下事故起こしたもんだから
「運営会社降りろ」と政府が言って、運営会社側は「いやだ」って言い続けた結果それが10年続いてしまった(挙げ句に廃炉に至った)、
だからあれは高速増殖炉の技術的な問題があったというより政治的に潰された側面が相当強い、あんなことやってたら日本の科学力は進歩しないと思う
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:07:14.47ID:57vYfgwO0
>>846
水素にしないでそのまま燃やした方が効率的じゃないの
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:07:19.28ID:uv8qWtJ90
>>95
チョンは民主党が原発を爆発させただけで満足してろ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:07:46.61ID:YH3As2X50
>>846
エネルギー保存の法則があってね
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:07:59.75ID:mvI3f8OE0
>>859
もの凄い遠投(笑)
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:08:10.59ID:Xx76/QjK0
実用的なパネルの変換効率の変遷ってどんなもんなんだ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:08:17.39ID:X09ORAb40
つーか。
大雪降っただけで200億の経済ロスだと言ってるんだが。
福井県だけで。

太陽光パネルの発電なんて入ってるわけねーんだが。

おめでたいヤツらだぜ。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:08:23.34ID:NsbpSjtM0
>>856
採算が取れないから賦課金の形で負担させるわけだ。
採算取れるなら賦課金はありえない
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:09:01.39ID:LeIoJDHA0
>>828
安倍と麻生は脱原発だぞ

【安倍首相の施政方針演説】 2017年1月20日
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H32_Z10C17A1000000/
水素エネルギーは、エネルギー安全保障と温暖化対策の切り札です。
これまでの規制改革により、ここ日本で、未来の水素社会がいよいよ幕を開けます。


原発派はこいつら

与党、中国の「一帯一路」協力に前のめり 慎重姿勢の政府と温度差 訪中団長の自民・二階幹事長「積極的に参加する」
http://www.sankei.com/politics/news/171228/plt1712280033-n1.html

経産省、エネ基本計画見直し論議 原発新増設の重要性を訴え 2017.12.27
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/171227/mca1712270500002-n1.htm

こいつらのせいで日本は中国と同一視され、アメリカから関税かけられた
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:09:11.03ID:57vYfgwO0
>>864
雪上太陽光発電はむしろ効率がいいしなあ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:09:26.36ID:X09ORAb40
>>866
うっとおしいんじゃ。
政党関係ないやろ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:09:37.41ID:mvI3f8OE0
>>864
そんな最果てに住んでいないし
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:09:41.65ID:c5XOi4p10
>>435
地熱も無限にあるわけじゃないからね
仮に国立公園内でも開発できたとして熱源が枯渇する可能性はあるし近くに温泉地でもあれば保証も必要になる
水力はダムを作らなくても管水路に安く設置できるし実用性はあるんだけどね
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:09:55.09ID:/TSlKF4E0
>>857
建設予算も引き下げられたしね
東芝ちゃんの本気は出せてなかったんだろう
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:10:23.08ID:YH3As2X50
>>863
20%らしいこれが限界とも
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:10:25.34ID:X09ORAb40
>>868
バカボンかよ(笑)
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:10:39.04ID:jhDEU0iP0
>>864
雪国は道路に温水まくだろ
少しは頭使えよ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:10:49.31ID:X09ORAb40
>>870
なら、黙れ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:11:06.04ID:9IjmxFgX0
>>857
ロシアでは高速炉動いてるよね
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:11:12.48ID:Xx76/QjK0
>>873
今後伸びていく感じじゃないのか
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:11:19.66ID:DgJAifdN0
マスコミって再生エネルギーが家計に負担になってるってあまり触れないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況