X



【言葉】「徘徊」使いません。認知症の本人から「やめて欲しい」との声が上がり自治体などで見直しの動き

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/03/25(日) 03:42:26.11ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180324-00000072-asahi-soci

認知症の人が一人で外出したり、道に迷ったりすることを「徘徊(はいかい)」と呼んできた。
だが認知症の本人からその呼び方をやめてほしいという声があがり、自治体などで
「徘徊」を使わない動きが広がっている。

「目的もなく、うろうろと歩きまわること」(大辞林)、「どこともなく歩きまわること」(広辞苑)。
辞書に載る「徘徊」の一般的な説明だ。

東京都町田市で活動する「認知症とともに歩む人・本人会議」メンバーで認知症の初期と診断されている
生川(いくかわ)幹雄さん(68)は「徘徊と呼ばれるのは受け入れられない」と話す。散歩中に自分が
どこにいるのか分からなくなった経験があるが、「私は散歩という目的があって出かけた。
道がわからず怖かったが、家に帰らなければと意識していた。徘徊ではないと思う」。

認知症の本人が政策提言などに取り組む「日本認知症本人ワーキンググループ」は、2016年に公表した
「本人からの提案」で、「私たちは、自分なりの理由や目的があって外に出かける」「外出を過剰に危険視して
監視や制止をしないで」などと訴えた。

代表理事の藤田和子さん(56)=鳥取市=は「『徘徊』という言葉で行動を表現する限り、認知症の人は
困った人たちという深層心理から抜け出せず、本人の視点や尊厳を大切にする社会にたどり着けない。
安心して外出が楽しめることを『当たり前』と考え、必要なことを本人と一緒に考えてほしい」と話す。

こうした意見を受け、一部自治体が見直しに動く。福岡県大牟田市は、認知症の人の事故や行方不明を防ぐ
訓練の名称から「徘徊」を外し、15年から「認知症SOSネットワーク模擬訓練」として実施する。
スローガンも「安心して徘徊できるまち」から「安心して外出できるまち」に変え、状況に応じ
「道に迷っている」などと言い換えている。認知症の本人の声を尊重したという。

兵庫県は、16年に作成した見守り・SOSネットワーク構築の「手引き」で、「徘徊」を使わないと明記、
県内市町にも研修などで呼びかける。名古屋市の瑞穂区東部・西部いきいき支援センターは、
14年に作成した啓発冊子のタイトルを「認知症『ひとり歩き』さぽーとBOOK」とした。
「いいあるき」という新語を使うのは東京都国立市。「迷ってもいい、安心できる心地よい歩き」という意味を込め、
16年から始めた模擬訓練で用いている。

厚生労働省は、使用制限などの明確な取り決めはないものの、「『徘徊』と言われている認知症の人の
行動については、無目的に歩いているわけではないと理解している。当事者の意見をふまえ、
新たな文書や行政説明などでは使わないようにしている」(認知症施策推進室)とする。

推計では、認知症高齢者の数は15年時点で500万人を超す。25年には約700万人に達すると見込まれている。

     ◇

朝日新聞は今後の記事で、認知症の人の行動を表す際に「徘徊(はいかい)」の言葉を原則として使わず、
「外出中に道に迷う」などと表現することにします。今後も認知症の人の思いや人権について、本人の思いを
受け止め、様々な側面から読者のみなさんとともに考えていきたいと思います。
0002記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/03/25(日) 03:42:36.21ID:CAP_USER9
■解説

認知症をめぐる言葉は歴史とともに変化してきた。「徘徊(はいかい)」については医療・介護の現場からも
「時代にあわない」と問題提起がなされている。

認知症の人が道に迷うのは、場所や時間感覚がわかりにくくなる「見当識障害」が原因とされる。
長く第一線で認知症診療にあたってきた精神科医の松本一生さんは「経験上、(道に迷う)認知症の人の
7割ほどは、何かしら理由があって歩き、必死になって道を探している」と話し、新たな言葉に言い換えて
いくべきだと指摘する。

介護関係者らが使用停止を呼びかける動きもある。兵庫県たつの市のNPO法人播磨オレンジパートナーは、
「歩く目的あり。徘徊と言わないで!」というメッセージ入りの缶バッジをつくった。賛同した全国の介護関係者らと
ともに16年から「撲滅キャンペーン」を展開する。「認知症をニンチと言わないで!」という呼びかけとセットだ。

「認知症」はかつて「痴呆(ちほう)」と呼ばれ、「何もわからなくなった人」との偏見にさらされた。
侮蔑的な表現であるなどの理由で、厚生労働省が「痴呆」を「認知症」と改めたのは04年のことだ。
その後、名前や顔を隠さず思いを語る本人が次々にあらわれた。

「徘徊」の言い換えについて「認知症の人と家族の会」(本部・京都市)の鈴木森夫代表理事は
「本人が傷つく言葉は使わないほうがいい。認知症の正しい理解のために言い方を変える取り組みは大切だ」
と理解を示す。同時に「言葉だけ変えても介護の現実は変わらず、『散歩』『外出』では伝わらないと感じる
家族の気持ちもある。表面的な言い換えにとどまらず、行動の理由や家族の思いを理解しようとする姿勢が必要だ」
と指摘する。

朝日新聞はこれまで記事や見出しで「徘徊」を使用してきた。私もその一人だ。あるとき「行方不明」になりかけた状況を、
認知症の80代男性が自らの言葉で語るのを聞いた。懸命に周りを見渡して場所の手がかりを探す、
その不安と恐怖が胸に迫り、「何もわからぬ人」が「目的もなく」ではないと腑(ふ)に落ちた。個人の体験ではあるが、
本人の思いに身近に接する人が増えるほど、この問題への理解は進むと感じる。

一方、適切な言い換え表現がないなどの理由から、「徘徊」はなお広く用いられている。今回の見直しは
「私たちは使わない」という朝日新聞の姿勢を示すものだが、使用する立場を批判する趣旨ではない。

認知症とともに生きるとはどういうことか、どんな支えが必要なのか。言葉の問題を一つの入り口として、
読者と考えてゆけたらと思う。


介護事業者らが取り組む「ニンチ・はいかい撲滅キャンペーン」の缶バッジを袋詰めする曽根勝一道さん(68)=写真右。
59歳で認知症と診断された当事者だ〈2017年、堺市(若年性認知症の人と家族と地域の支え合いの会「希望の灯(あか)り」提供)〉
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180324-00000072-asahi-000-view.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:43:01.91ID:Pjifsatn0
ワンダリング老人
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:43:38.13ID:Ye3kf2NV0
ジョジョの馬鹿漫画家が、ダイヤモンドスプレーにしろって言うが
攻撃が増加するので使えない

トヨタ自動車のハイエースの営業になってる
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:44:03.36ID:G0GbSy+K0
じゃあ俳諧で
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:44:10.53ID:AGfacRiE0
お金を払うつもりだったから万引きじゃない!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:44:12.99ID:pCWDEOVe0
迷人
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:44:24.82ID:x58g4FHx0
いい年して迷子のほうが恥ずかしいだろw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:45:19.42ID:G0GbSy+K0
さまよいにしよう
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:45:19.68ID:6HHM1ADI0
放浪
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:45:54.25ID:Ye3kf2NV0
カネ払わないだけで大騒ぎ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:46:37.83ID:dd85tI7C0
行方不明や失踪は誰でも認定されるわけじゃないから
迷子か蒸発になるのかな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:46:52.15ID:G0GbSy+K0
うろつきも可
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:47:39.11ID:/k0aO9y40
子供は子供、障害者は障害者、徘徊は徘徊
それ以外は認めん
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:47:48.96ID:f+G03Yaa0
テッポウダマ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:47:51.14ID:Tg5hhInN0
看護師 「みんな頑張って徘徊って言葉を使わないようにしましたよ」

老人 「……徘徊?なんじゃそりゃ?美味いのか?」

看護師 「……」
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:48:00.93ID:ES20hTRl0
使おうが使わまいがどちらでもいいが、とりあえずそういう事ドヤ顔で言うのがめんどくさいわぁ

こういう人は認知症になる前もとことん面倒くさいひとだったんだろうなと
認知症を受け入れれないのかもしれんが
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:48:09.35ID:o5nJBqqLO
認知症でも自己防衛できる症状ならいいけど
わかりやすい代替語は無いものか
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:48:14.80ID:WurqoaHR0
痴呆を認知症と言い換えさせたのに飽き足らず、今度は「認知症と呼ぶな」ってか?
言葉狩りしたところで、痴呆が回復することはない。
理解できてるかどうかも怪しい本人達の自己満足以外の何物でも無い。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:48:21.14ID:x9lFVnCD0
介護職やってるけど本当馬鹿に限って声がデカイ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:48:49.18ID:mJWnfodF0
んじゃ徘徊やめろや
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:49:15.89ID:cljC8Xz70
痴呆症で文句言うくせに
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:49:16.89ID:Ho4vpWos0
痴呆も認知になったし徘徊はなにになるんだ?
ボケ老人という本質はなにも変わらないがな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:49:19.01ID:4sox8+QH0
徘徊 俳諧
廃人 俳人



日本語は中国から文字も読みも拝借したので言語として欠陥がある
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:49:19.14ID:y/X+0lan0
なら迷子か回遊のどっちかだな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:49:20.22ID:x9lFVnCD0
認知が進むと徘徊以外のなにものでもないわ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:49:36.01ID:c8+NovnK0
言葉狩りしても意味は無い
代わりの言葉が悪いイメージ付くだけ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:49:37.48ID:3iOHYSm90
ストーク
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:50:27.13ID:Ye3kf2NV0
おまえらIRAは、FBIやCIAの下請けだ
カネのためなら盗む詐偽ならなんでもする

なあフジテレビ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:50:29.05ID:F5remzMC0
じゃあ迷子で
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:50:31.90ID:rrfEGwO10
道に迷うような認知症の状態の時でも主観はしっかりしてるんだな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:50:43.68ID:A+CwC18C0
分かったから代案出せよ・・・
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:51:05.78ID:/gr8OZ3Y0
自覚あるのに無駄なプライド振りかざすとか
清々しいほどの老害やなオイ

いちいち取り合うなよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:51:17.74ID:nCNuocUy0
徒歩移動老人
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:51:17.84ID:56D1R+OM0
徘徊を認知してる人が認知症なのか?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:51:20.87ID:PZeSfk2M0
目的地忘却散歩人
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:51:46.22ID:ZAp47YXU0
>>19
BBAはBBAも忘れずに
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:51:52.79ID:YYrQOltU0
てことは朝から晩までエレベーターで上下繰り返してる婆も外出ということになるんかw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:51:56.67ID:It6OQTUy0
認知症や徘徊は外から見た話だから、いくら本人が正常と考えていても呼び方は必要。
妄想や幻覚があっても本人は真剣、だからといって妄想や幻覚がないわけじゃない。
障害はいつまで言っても障害でしかないのと同じ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:51:57.45ID:k+67wpvh0
「残り紅」
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:52:06.12ID:vCH6lYK70
じゃあ迷子しかなくね?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:52:07.86ID:x9lFVnCD0
初期のマダラ認知ならわからんでもないが、ある程度認知症進むと徘徊でしかないだろ、何十年も前に無くなった家を探してあてもなく歩き回ることを徘徊以外の何だと
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:52:26.55ID:zncWIlrfO
>>1
『さすらい』ではどうか?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:52:30.53ID:im5tKUMY0
アメリカ人に銃殺される天皇 w

ざまみろ www

https://i.imgur.com//////bdFnDHT.jpg

これにネトウヨはダンマリ。抗議一つしない。
アメリカ様の前では玉無しのチキン無能愛国者 www
慰安婦では大騒ぎするくせに、死ね


‘ldfjghruh61309bjqwbdvq
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:52:33.14ID:eo9JIYsO0
認知症散歩
略して認散
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:52:46.72ID:32esTASR0
×徘徊
○死に場所探し
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:53:51.84ID:x9lFVnCD0
>>43
徘徊してると指摘しても本人は家に帰ってるんだ!と言い張るが帰る家がわからなくなる、まだ理性がある程度残ってるから一番辛い時期かもな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:54:12.64ID:9Gl1sGTq0
>>1
無意味な事に税金を浪費するなよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:54:13.23ID:Ye3kf2NV0
彷徨

ATOKの連想変換で徘徊を変換するとこれがでる
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:54:32.86ID:Xx76/QjK0
自分探しの旅
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:54:37.60ID:lP0VH80T0
>>34
同意

>>47
言葉操って、障害をなんとか障害でないものにしようとするやついるんだよなw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:54:38.78ID:y/X+0lan0
>>60
なら流浪あたりが妥当か
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:54:52.10ID:o5nJBqqLO
警察用語では行方不明かな?
0069ドクターEX
垢版 |
2018/03/25(日) 03:54:52.23ID:9BbXMZEy0
言葉替えても症状は変わらないぞ。w
バカほど、こだわる。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:55:03.63ID:nCNuocUy0
>>55
これな。「認知症による散歩症状」ってのがミソ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:55:39.98ID:Ye3kf2NV0
>>69
X MANに出てきたセレブロに似てるな

風呂場のは破壊したのに
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:56:21.11ID:QeVTh1VD0
もう亡くなったが、近所に認知症らしいお爺さんが居て
大げさでも何でもなく本当に1日中歩いてた。
遠くへは行かないで常に近所の道だったから
何かに迷ってる感じはしなかったな(´・ω・`)
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:56:23.59ID:6HHM1ADI0
がんのすけ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:56:38.07ID:93lu6PkB0
車道の真ん中を歩いてる
車の行き交う歩道を横切ろうとしてる
横断歩道を渡ろうとするが、信号機の色がわからない
他人の敷地に入って、そこにあったものを持っていってしまう
本人は、どこから持ってきたのか覚えてないから返しようがないし、
謝罪のしようもない。
どうすればいい?・・・どうすればいいのさ?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:56:40.37ID:1PJ8T4XL0
言葉狩りはなんの解決にもならないのは歴史が証明してる
朝日のエセインテリ風情丸出しの記事
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:56:41.48ID:AEsdJect0
こういう言葉狩りはホントくだらない
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:56:49.44ID:CAsguMHS0
認知症の自覚って持てるんだ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:56:51.36ID:Bnhf974s0
>>1
アフォかw

痴呆と言わずに認知症と言ってなんか認識が変わったか?

新たな言葉がより特定の行為を表す様になるだけ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:57:14.69ID:KM2YkzmB0
次は散歩が差別が
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:57:19.16ID:CqAQjnTC0
>>69
知恵遅れほど症状しか見ないんだな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:57:29.93ID:Ye3kf2NV0
アメリカ空軍の使ってるらしい、暴走族の馬鹿の使う
モーターからの放電装置

地震もつくれるし、人間の洗脳もできる
死ねと言い聞かせ続ければ死ぬ

ってことは、犯人は井戸のモーターの日立製作所か
本社はイギリスだな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:57:52.92ID:Bnhf974s0
>>1

といか「道に迷う=迷子」の方が屈辱的なんじゃねーの?
 
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:57:59.25ID:Ye3kf2NV0
俺とかもさんざん利用して、イギリスに新幹線売ったのに

恩知らずもいいとこだ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:58:04.08ID:QeVTh1VD0
まぁでも確かに徘徊はイメージが悪いな(´・ω・`)
この件に関しては違う言葉を使う方が
よいかもしれんと思う
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:58:09.73ID:FHp4CRjM0
健常者が異常者にばかり気を使わされる世界
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:58:12.25ID:hK79j0gI0
 


迷老(まいろう)かな。


 
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:58:46.91ID:i6n/r5OqO
無職って言葉嫌いだから使わないで、って言ったらいいのかな?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:58:48.22ID:Xx76/QjK0
ほんと上っ面だけの国だよな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:59:02.79ID:KXVnTRSW0
馬鹿じゃねーの?
こんな事したって本質何にも変わらないのに。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:59:02.99ID:RZnaOjec0
本人に認識がないから徘徊になるだけで、公園に行くってのは認識があるんだからそれは徘徊じゃないってだけだ
このじじいは文句言いたいだけの屑
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:59:08.68ID:93lu6PkB0
>>63
これでいいかも。
0104(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
垢版 |
2018/03/25(日) 03:59:25.03ID:t7ZUTOe+0
(; ゚Д゚)自殺もなんかあったような
自死だっけ?
あと障がい者って言葉もやめてくれってなかった?

ここに来て、急にこういうことが起こり始めたな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:59:35.62ID:Ye3kf2NV0
もともとアメリカ空軍のモーターは
ジェット機にモーターを使う研究からきてる

俺も試験体でやってる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 03:59:53.89ID:JsM9RzI60
じゃあ迷い人→マート君
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:00:13.53ID:Bnhf974s0
>>97
といか否定的な現状を受け入れられないのは国は関係無く人間の性
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:00:42.13ID:XStKjcrE0
>>1
ならば辞書の方に意味を付け足せばいい

(2)認知症の人が、目的を持ちつつさまよい歩くこと
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:00:49.44ID:9Gl1sGTq0
Webと印刷物にカネをばら撒いて
自治体は書類の修正で仕事を増やし
民間は無駄な仕事が増加する。

これが増税に繋がる悪癖の一つ。
そんな事をやる前に普段の書類ミスをゼロにすべき。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:00:59.88ID:SDnR+Ta50
痴呆 → 認知
徘徊 → 道忘れちゃった散歩
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:01:05.21ID:EBgbZY210
国会デモは老人の徘徊
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:01:05.36ID:dbVY+nhX0
老人ホームに親を入れたが、あと10万余計に払ってもいいと思えるほどお世話になっている。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:01:16.82ID:2DEX6r940
気分が塞ぎ込んで認知が悪化したらみんな損するから言い分聞くしかないよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:01:29.97ID:Ye3kf2NV0
>>106
十徳ナイフへの恨みか
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:01:47.49ID:3T2MJdGo0
自宅から散歩して道に迷うとか
それこそを徘徊と呼称すべきなのに それを否定とか
政治判断能力が完全に欠如している証。
マジで選挙権廃止しろよ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:01:55.81ID:RZnaOjec0
はいはい、わかりましたって言っておいてスルーしておけばいいだけか
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:01:56.79ID:hK79j0gI0
 


「徘徊」って言われるのが嫌だって言ったって、

目的はあったが迷子になってしまったという場合もあるかもしれないが、
本当に「徘徊」の場合もあるからねえ。

見分けられれば使い分けもできるけど、そういう場合ばっかじゃない。


 
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:01:59.53ID:Kz3yHWkY0
> 適切な言い換え表現がない

代案出さないと検討すらできません
周りも認知症ジジババの好き嫌いをイチイチ真に受けて仕事増やすなよ
日本の効率の悪さというのはまさにこういう所だ
解散解散
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:02:16.49ID:65PxbAKi0
ノイジーマイノリティは民主主義の敵だろ
即殺せよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:02:16.95ID:CqAQjnTC0
>>86
というキチガイジャップによる言いがかり
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:02:18.75ID:GEdoX8jX0
認知症患者からのってが創作くせぇな
むかし介護やってたし
今は親の会社の役員で悠々自適だが
認知老人がそんな発言する訳ねぇだろwwwwwwww
うんこを白いごはんだと思って食べちゃうのが認知老人だぞ
殺すぞ糞マスゴミくだらねぇ作文して認知老人を利用してんじゃねぇぞゴミ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:02:26.23ID:bNbrdXsh0
自治体の放送でよく探し人があるんだが徘徊老人だけかと思ってたら事故死っぽいのが稀にあるんだよな
発見されると見つかったと放送されるんだが、されなかったケースで白骨死体が見つかったり最後の目撃情報が川の近くだったり
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:02:40.30ID:zrOcGBnx0
そうそう、売春婦も慰安婦としたほうがイイネ!
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:02:51.23ID:D7NdA7bw0
迷徊(めいかい) 目的地や目的がわからずさまようこと
これでいいだろ

調べると徊(さまよう)←という漢字が先に進まず同じところをさまよう、って意味らしいから
(目的地や目的そのものがわからず)迷って、(先に進まなかったり同じところを)さまよう

新語大賞に自薦で
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:02:54.41ID:QeVTh1VD0
既存の言葉と入れ替えても時間が経つと同じ事に繰り返しになると思うので
学術的な難しい言葉を作ればいいと思う
老人性突発性空間認知障害とか(´・ω・`)
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:02:57.29ID:Xx76/QjK0
どうでもいいし
公務員暇すぎるだろ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:03:03.17ID:TjYTQ/1e0
こんなくだらないことやっても意味ないでしょうに
韓国語にでも変えたいの?
言葉狩りにウンザリ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:03:10.19ID:bKQkzfgV0
金曜日にドンキホーテ某店で昼間から爺さんが万引きしてた
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:03:21.26ID:Rwp6y6pe0
ID:Ye3kf2NV0 [7回目]

こいつは視線を合わせちゃダメなひと?w
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:03:39.42ID:BxCuC3t70
徘徊
この言葉の方がその人を探そうという気になるよね
どこで何するかわからないんだから
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:03:41.85ID:HW0wS+HZ0
これを相手にしちゃうのが日本の役所クオリティ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:03:47.03ID:TcwBDr260
>スローガンも「安心して徘徊できるまち」から「安心して外出できるまち」に変え、状況に応じ

安心して徘徊ってなんだよw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:03:52.40ID:0vX/HEjP0
家の方向を常に指し示す装置とかもう技術的に簡単につくれるよね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:03:58.86ID:o4D+HoNo0
>>1
はあ?  馬鹿か? 片っ端から言葉狩りしてどうすんだよ?

また現場が混乱して手間が増えて、印刷物の紙ごみが増えるだけ
じゃねえか。  認知症 なんて変な日本語作っただけじゃ足りないのか。

嫌なのは(困るのは) 徘徊するという「現実・行動」なのに、
言葉を消したからって、 夜にウロウロするっていう現実は
何も変らんのよ。  年寄りのタワゴトに一々振り回されてどうする。

阿呆行政。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:04:06.97ID:fl3bouAB0
>>84
アフォはお前だ。
認識少しは変わっただろ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:04:20.37ID:2lXM43Bk0
迷子は違うな
迷老でどうだ?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:04:29.46ID:9Gl1sGTq0
こんな風に言葉を変えて行けば一世紀もかからず
半世紀前の資料でさえ理解できない愚民しかいなくなってしまう。

それで得をするのは誰なのかね。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:04:50.15ID:vpJ6nr20O
どうせ言葉狩りした事も忘れるんだからマトモに聞かなくてもいいだろw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:05:11.06ID:zrOcGBnx0
>>124
通報しました。
親の会社の役員も終わりだと思うので、
また介護頑張ってね。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:05:11.78ID:6tI0KnXB0
いいとおもうけど、世迷言お員踏んでる俳句と掛けてるのがいよいよ大衆文化も
検閲の的になるくらいやっぱあるんだろうな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:05:18.83ID:MUFiL3q10
じゃぁ迷子で
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:05:32.86ID:fl3bouAB0
>>135
普通の日本人から見てお前がキチガイジャップってだけだが?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:05:45.60ID:geaaNPRl0
自己中お出かけ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:05:59.69ID:hK79j0gI0
 


「さまよい老人」

これがいい。


 
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:06:33.05ID:IqEmdSJy0
どうだい、兄弟、徘徊しないかい?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:06:34.18ID:ilShFYd20
じゃあ
迷子じゃなくて迷老人が迷走とかか
それに相当する言葉が必要だからな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:06:42.11ID:jYi67qyt0
車で逆走したり、徒歩でも家がわからない状態になって行方不明にならなければな。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:06:45.10ID:nCNuocUy0
ま、「認知症は病気の一つなんだよ。その症状は、一般用語一つで表記せず、〜症による〜症状にしようよ。これで差別養分が消える」ってことだろう。

たとえば、認知症による徘徊症状。略して認徘
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:06:45.26ID:9Gl1sGTq0
痴呆公務員
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:07:00.49ID:o5nJBqqLO
ポジティブなイメージの単語で表現してことだ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:07:06.96ID:p68shNlS0
これで、言葉の周知や書類看板の書き換えでいっぱい予算が発生しますwwwww
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:07:14.65ID:nCSvMbVc0
行先不明人はどうだろう
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:07:23.84ID:TKqTVAr70
ハイカイおじさん
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:07:23.87ID:D7NdA7bw0
>>137
小さい頃から毎日通った地元の道がわからなくなる相手に
家の方向を指し示しているからこれに従って帰って来てねって教えて帰ってこれるかは考えなくてもわかるよね…
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:07:25.69ID:6tI0KnXB0
ここドリフト婚ロビー残して出かけていく
忽然と消えたな、出て行ったのは隣だけど、そういう形跡ないし
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:07:31.72ID:bNbrdXsh0
>>124
自転車で徘徊とか自動車でってのもあるようなので文句を言う認知症患者がいても驚かない
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:07:40.55ID:OIv/R1VD0
まーた言葉狩りかよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:07:48.99ID:tfo/B3/E0
徘徊老人が電車にはねられた事故、判決どうだったっけ?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:08:15.04ID:Xx76/QjK0
人間爆弾
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:08:17.74ID:65PxbAKi0
>>149
今後おまえみたいな団塊のキチガイ老人だらけになるんだからいちいち相手してたら国が滅ぶぞ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:08:39.62ID:6tI0KnXB0
ここドリフト跡ロビー残して出かけていく老人いるけど
忽然と消えたな、出て行ったのは隣だけど、そういう形跡ないし
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:08:51.39ID:TjYTQ/1e0
>>142
個人情報保護法案でヤクザやチョンをわからないようにして
日本人を危険にしてるあれらだよ

常に難癖つけてタカリ恫喝
NPO作りまくって補助金使って一人何十個も登録しまくって補助金で嫌がらせ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:08:51.75ID:Ye3kf2NV0
漫ろ歩き

漂泊

流離


いくらでも言えるよな、日本から逃げて
シンガポールに俺のおかげで逃げて
まだ言い訳する村上ファンドはん
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:08:59.38ID:nCNuocUy0
認知迷子。略して認迷
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:09:12.89ID:GEdoX8jX0
>>145
ハイハイ通報ありがとう
警察が来たら老人をもっと大事にしろよ
公営やくざって説教してやるわwww
てめぇがオレを逮捕しに俺んちにこいやカス
殺すぞ雑魚
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:09:13.04ID:RTlA/+Ix0
>>1
周りはお前の10000倍「徘徊をやめて欲しい」って思ってんだよ
お前が徘徊やめりゃこっちも徘徊って使うのやめるわ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:09:15.05ID:YhFaXce30
耄碌散歩
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:09:22.57ID:tfo/B3/E0
>>137
自宅にいても「帰る」とかいって勝手に外に出るのが認知症だぞ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:09:47.82ID:qwJ1gAWK0
めんどくせーなボケ老人はと思われるだけなのに
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:10:11.30ID:drLFJJJX0
>スローガンも「安心して徘徊できるまち」から「安心して外出できるまち」に変え、

以前のは酷いな
ボケ老人の事とは別に治安が悪そう
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:10:23.38ID:Gpb1NCwO0
>79 赤卑珍聞の愛読者=痴呆老人 ってことじゃね。 創刊以来日本国に迷惑を掛けっぱなし。
     早くたたき潰そうぜ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:11:24.12ID:AwVm33fF0
徘徊は徘徊だ
障害を障碍といったり、言葉遊びが過ぎる
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:11:24.17ID:Ryp9V4sl0
言葉狩り繰り返すのが一番おかしい存在だよな
やってる行動に対する表現なんだし
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:11:27.88ID:UG2Ny7bw0
ゾンビ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:11:37.64ID:Xx76/QjK0
ブラウン運動
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:11:46.77ID:AwVm33fF0
>>187
これでいいや
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:12:01.26ID:Yn5xX9XL0
的を射た言葉狩って表現規制されてどんどん難解になっていくな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:12:29.26ID:AwVm33fF0
>>195
るろうにと読むんですね!
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:12:39.01ID:9Gl1sGTq0
1960年代まではstupidに相当する日本語の単語が
50種以上もあったことオマエラ知らんだろう
古い書物の復刻なんか全部削除して改変だらけ嘘だらけで中国の焚書より酷い
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:12:46.01ID:6TaiTTUO0
>>148
お前みたいな知恵遅れの中では無意味なんだろうな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:12:53.85ID:D7NdA7bw0
>>161
すごい違和感あるけど漢字そのままだと僕行方不明なんですって使えるな
どこに行ったかわからない人ではなく文字通り行く方向が不明になった人だな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:13:17.19ID:zNqRj8zb0
病院の中を歩き回ってたとか言われても、当の本人は徘徊してたつもりはなく 訊いてみたら、知り合いが居たから挨拶して廻ってたって言ってた。確かに何人も居たのかも そういう年齢。外には 家へ帰るつもりとかよく聞くよね。本人の歩く目的別に言われるようになるのかな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:13:29.34ID:7buey64V0
うちの自治体だと迷い人だったかな
週に1回は防災放送があるな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:13:38.11ID:KyTIkuIH0
>>124
認知症にも色んなボケ方があるんだよ。
おまえが施設で見てたのは最終形態な。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:13:48.55ID:MGoKxx+g0
徘徊は徘徊。現実を受け止めろよ。
痴呆症を認知症に呼び方変えても現実は
変わらない。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:13:48.88ID:k+67wpvh0
え、エクスプローラー
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:14:00.54ID:TjYTQ/1e0
人権ヤクザはこんな無駄なことやって お金儲けしてるんだw
みんなの税金を言葉狩りに
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:14:10.71ID:NKuZkK4D0
モウロク でいいだろう? 
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:14:11.13ID:FZnud5ZO0
ご近所探検家
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:14:13.86ID:/HLRJj3k0
もうさ、外遊って言ってさしあげたら満足なんじゃね?(笑)
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:15:09.93ID:t7WmTIfP0
迷老って書こうとしたら、既に4人が提案してた。
呆歩、呆足、呆浪
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:15:20.69ID:hO3X/LIg0
じゃあ
run away老人
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:15:24.78ID:wbjnS3RH0
警らにしてやろうぜ
警察がやってる行動と大差ないしな
あいつら犯罪行為見ても見て見ぬふりだしうろうろしてなんとか派出所に戻るだけ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:15:48.37ID:SDnR+Ta50
失路症
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:16:02.88ID:dWU4vNPS0
シティハンターにしよう
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:16:06.67ID:/HLRJj3k0
>>183
おしゃれ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:16:20.63ID:TjYTQ/1e0
そうやって行政脅しまくって生きてるようなのを
野放しにしてるからあれらやりたい放題
中身は何も変わらないのに ほんとクズ
国連の人権団体のトップは中国人で どんなに殺しまくってても
中国は人権を守る素敵な国だってよw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:16:40.05ID:GEdoX8jX0
こんなくだらない言葉狩りなんかいちいち記事化するなよ
オレが言いたいのは自分の身内の翁を
しょぼい施設に送り込んで・・・
てめぇら人の心があるのかと
オレはねぇWW2で戦場を駆け回った翁と話したよ
家族はオレをこんな施設に捨てて金がry

だったら言うぞ
てめぇら一度でもその翁のために訪問したか?
日本国を守るために戦った祖父を施設に捨てた糞共の癖に
オレは傾聴したよ・・ひたすら
んでも誰ひとりオレの家族世界一だってのたまったじじぃはいねぇから
恨み節だけ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:16:46.42ID:AwVm33fF0
おまいらの閃きに嫉妬
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:16:50.30ID:CILJuq/O0
                   ././  .|l | |  l |ニニニニニフフ!\\,,.     `''‐.、  `''''‐-:|
                  .././j  ..|l | |/ .l x x x x //| |::::: \\;;;;, ;;;,, ,;;;  ゙':::, :::  .!
________        ././ l|   |l |../ | x x x///l |::::::::::: \\ ,;;, ,:: ,, ,:、`ヽ、 ゙
       ..//       .././ j|   |l |/./ ̄.∠/!. '゙/|. '|::::::::::::::::: \\;;..,;,::,,;':,; ,シミ;、\::
____//         /././l|   |l |/   //| |///――――‐"彡;;-=ニ_ー‐--:..,_}::
 ̄l:.:.:| ̄ ̄ /           /./.| /ll. 彡 ⌒ミ .///| |//ヾ::ィミミ|lィミjl彡ミ:ミ:::.''l:l,::   ゙''‐-.,, j;;  :;
  | :|   ./        ././/./l| (´・ω・)っ///l/ ィ゙() j:::l '"j:l、:.j:l::,彡⌒ ミ  彡⌒ ミ`':!:::
  | :|  /        ././ ././ (  つ'゙/.////| |l() j;, i    ''   (・ω・`) r(・ω・`) |;;; l
  | :| ./          /./_::二二二二二/|////.! ! !:()   ヾ'''―‐---: UU )〜`!  u)@ ,
二| :|../          /./×××××l::: | .l////l| | |l()ニニニ`''―-::;__  .. ̄ ̄(/u `''  i
____.|/          /./..×××××l::: | .l//〔〕  l| | |l()\/||\/||\`''‐-:::_ ̄:::::_  '
              /./<..×××××l... |//__〔〕 | .l| | |l()/\||/\||/゙:.//`''‐,,_:::::;;;; ;  l
           /./.__________l/_〔〕.! !/| | |l. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//,./|///,`''‐:;;;
           /./.|..//|  |  ||    |l__〔〕 .l//l―l''!.       //|ニ' ニ|/   ,`j;;i   ;
             /.//// |  |  ||  |l.|l_〔〕  //|  | |       ////|/// ''    |::
         .././_.()/ /|  |  ||  |l.|l__〔〕 // ..|_|,:l.    //!ニ...ニj/     ,,,  j;; |
_________././)_゙()./l  |  |  ||  |l.|l_〔〕 ./          ////|///        .|;;  l
二二二二|._`(__)__()l  | .j ..|  ||    |l_〔〕゙ 彡 ⌒ミ    _∠/ニ7,.ニ|//゙⌒⌒⌒⌒⌒)|;;
|.      l|.__.(__)__()l  l/|  |  ||    |/  (´・ω・)   i´ 〒 .i,!////       ../ .j彡⌒ ミ
|.      l|.__.(__)__()l//.|  |  ||  ./   ( つc□     ̄| 「ニ|//        ../ __|(・ω・` )
|. 彡⌒ミl|.__.(__)__()/./:|  |  ||/      `u-u'_   /j_.!/ (⌒⌒⌒⌒⌒⌒) /ソ O旦と .)
l ( ´・ω) __(__)__().  /:|  |  l┐       //l  // /l  .(__∩_彡 ⌒ミ_).'゙.-''-‐(_, (__/、.
二::U二U:.|.__.(__)__()//| ̄ ̄|  |   彡 ⌒ミ/ l| |// /,,.:'゙  ⊂⌒( ・ω・)   ,,       
________(__)__()/  |    |  |   ( ・ω・).//ll..|/ /,. '     ,, `ヽ_∩∩
________(__)__()  /|    |  |   ( つ日ノ7/ニj::l二l,:::'   w
________(__)__()/_|__|/_/ `u-u///,   *``・*。      ,x,.*' ゚ ,.。x.。+ * + x 、
二二二二二二二二二二二二二二二 /!ニ./ニl/,,   , |   `*。   ×゚              ゚
:: \//| |\\//| |\\//| |  l//./     , 。∩彡⌒ ミ   *
:: >  <  | |  >、 <  | |.. >、. <  | |  |/  ,  ゙    +  (・ω・`)*。+゚  +.。             x
:: /\\| |//\\| |//\\| |/         `*。ヽ  つ *゚*   * +x,. 。 ,, x + * ゚
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:16:55.61ID:Xx76/QjK0
>「道に迷っている」などと言い換えている
わかりづらすぎる
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:17:08.26ID:g3mQXbDA0
痴歩
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:17:33.29ID:rwW9nL8Q0
自治体が使うのをやめても誰も困らないのに
外から言葉狩りだーとか言ってくる謎の集団
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:17:39.86ID:LwHtBKkT0
一般にはニンチ!ニンチ!って馬鹿にされてるけどね
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:17:57.20ID:o4D+HoNo0
>>1
>認知症の本人からその呼び方をやめてほしいという声があがり、自治体などで
>「徘徊」を使わない動きが広がっている。

この時点で、認知症の本人に対する認識も対応もわかってない連中。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:17:58.18ID:DH++0PlF0
散歩に出て道がわからなくなる事を
「徘徊」もしくは「迷子」と言うんですよ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:18:00.56ID:bqcdhSkC0
結果的に一人で帰れなくなったら徘徊なんだろ。
「それじゃ、これから徘徊に出かけます」、なんて言う訳じゃないし
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:18:13.53ID:nCNuocUy0
警備老人
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:18:39.32ID:SDnR+Ta50
セルフメイザー
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:18:46.04ID:eD60v1/T0
でもマツコの夜の街を徘徊するって番組名は
なんか雰囲気良くない?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:18:46.34ID:0vX/HEjP0
>>181
程度によって違うやん
今回は散歩という認識があって外出し家に帰りたいという意思がある人の話やろ
地理が記憶できなくなっても矢印見て歩くことはまだできるやろ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:18:50.78ID:LwHtBKkT0
>>226
裏では余計使われるだけ
世間をなにもわかってない
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:18:57.62ID:iuRXkZ2c0
でも、小さい子供の迷子を徘徊とは言わないよな
一方で青少年が夜に悪い仲間と出歩くと、行き先が明快だろうと徘徊と言われる
また、目的地を設定せず車で徘徊する人もいるがその場合はドライブ、自転車ならサイクリングというオサレワードになっている
そしてもっと規模が大きい徘徊は、ツーリストだのさすらい人だの旅人だのと
海で徘徊すれば漂流者か

何故だ解せぬ…これが格差か?w
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:19:35.55ID:rwW9nL8Q0
>>227
それは一般において性格が悪いとバカにされてる方だろ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:19:43.13ID:Xx76/QjK0
やることない自治体の点数稼ぎやぞ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:20:20.93ID:GEdoX8jX0
どいつもこいつも
日本国のために戦ったてめぇの
祖父をつまらねぇ介護施設に放りこんで

翁に会にこねぇ糞家族の糞共の癖に
なーにが通報だよ馬鹿
したきゃしろ殺すぞカス

てめぇの祖父は孫のてめぇと
腹わってはなしたかったんだ
てめぇがそんなんだからオレがきいてやったんだ

お前等はがきは糞だが
どいつもこいつもアメリカとたたかった翁は偉大だよ
日本人の先輩だよ

つうほうだぁ?そこまで思うなら
身内の翁に会いいってやれよ!なんでそれができえねぇんだ
くそやろうとも
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:20:24.37ID:o4D+HoNo0
>>226
>自治体が使うのをやめても誰も困らないのに

まず仕事として認知症に関わってる連中にとって
大迷惑なんだよ。 想像もできんのか?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:20:33.13ID:XCZHQeOD0
さまよう鎧「別にさまよってないし!勇者を探していたら道に迷っただけだし!」
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:20:41.45ID:Z1bj3ELf0
こうやって古来から使われてきた大切な日本語が
削られていくんだよなあ
嘆かわしい
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:20:49.82ID:JJgUDDwo0
じゃあ迷走で
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:21:01.85ID:o5nJBqqLO
漢字だけみると痴呆がマイナスイメージなら、認知は漢字がプラスイメージ
統合失調症と分裂病の時と一緒だ
徘徊に代わる単語を探すしかない
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:21:07.03ID:Rwp6y6pe0
そか、散歩中なら放置でいいわ

たのしんでね
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:21:12.02ID:6x4Po2iN0
迷っても良いし、うろうろしても良い
だが車道に飛び出したり高速道路は歩かんでくれ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:21:34.66ID:D7NdA7bw0
流老人検診
病院にたどり着けずにさまよう平成末の

流老人犬進
犬の散歩をしながら帰り道がわからずさまようry

流老人憲信
九条信者の老人、またはアメリカによって作られた今の憲法を頑なに信じて日本をさまよわせるry


ちゃかすな馬鹿やめろ面倒見てる家族は笑い事じゃないんだぞ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:21:34.75ID:93lu6PkB0
骨折してても歩き回るもんなぁ
「痛くないの?」ってきいたら「痛いよ」とかいって
歩き回る。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:21:43.83ID:Z0Jc7awb0
それを徘徊って言うんだよ
こいつらバカ?
バカだから徘徊するんだったなスマン
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:21:50.66ID:O7jEf9Qk0
>>230
「帰り道が分からなくなって怖かったが
帰ろうという意識はあったので「徘徊」ではない」
「徘徊=目的なくうろつく」なんだろうね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:22:24.12ID:lBY6mGrl0
言われたくなきゃ徘徊すんな
ボケが
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:23:04.49ID:rwW9nL8Q0
>>246
お前は上から仕事の変更を指示されたら迷惑だと言うのか?
とんだ無気力職員だ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:23:22.12ID:GEdoX8jX0
ホント馬鹿野郎しかいえねぇな
いいかぁ?大将世代ってのは
聞いて欲しいんだよ

てめぇらみたいな介護施設に放りこんで
てめぇじゃ聞く耳も持たない糞共が

英霊と一緒に釜の飯をくった戦友の
翁の心を過去を殺してるんだってきがつけ

馬鹿だろ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:23:27.72ID:nCNuocUy0
差別はいかんよ。
だから、「認知症による徘徊症状」
略して認徘
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:23:34.96ID:9Gl1sGTq0
ジシという造語が示すとおり、同音異義語がムダに増えるだけだ
同音異義語がムダに多い国にしたいのか? どこかの国のように。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:24:22.91ID:EFzkob7V0
帰宅困難者だな…
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:24:48.56ID:Xx76/QjK0
認知症による徘徊は英語だとなんていうの?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:24:52.69ID:mQMe/Wl+0
これは言葉狩りとは少し違うと思うわ。
徘徊ってウロウロしてる不審者みたいなイメージを抱くけど
実際の徘徊老人は家への帰り道が分からず目を血走らせて必死に歩き狂ってる状態だから
徘徊者みたいな扱いは実態に沿わない。
帰宅できずに疲れ果てて体力が尽きて信じられないところで凍死してたりする。
まさに死ぬ一歩手前というくらいヤバイ状態なんで徘徊老人って言葉よりも
もっとドギツイ言葉を作って重大さを世に知らしめる方が絶対に良い。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:25:02.99ID:ZvCeKERy0
ボケの二文字で済んだ言葉が長ったらしくなるもんだ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:25:20.94ID:TKqTVAr70
自由人
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:25:25.07ID:gdYHhogv0
うろつき童子って有ったよね
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:25:36.94ID:Y13tmYAE0
まー図々しいこと
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:25:40.68ID:o5nJBqqLO
みんなで考えたら提案発信してみるとか
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:26:01.01ID:SDnR+Ta50
>>271
遭難かよw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:26:08.19ID:/HLRJj3k0
流浪の民ならカッコいいかも。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:26:11.45ID:FRtr1Ytg0
昔のサッカーゲームで 当時のAIがクソで

ボールのない所を チョコマカ 動いてるやつ おったやろ

アレや ワレ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:26:30.04ID:rwW9nL8Q0
>>264
ここで悪口並べて世間語ったつもりになってる馬鹿が何偉そうにしてんだ?

誰も言わないなら俺が言ってやるわ。世間を斜めに見て卑下してるお前のような奴が一番の馬鹿だと
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:26:33.75ID:8R+euZH90
>>1
売春を援交と言うがごとく、
徘徊を認知性散歩とか、結果は同じ事。
シルバーstroll≠ェ格好いいけどどうよ?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:27:01.71ID:ts5aXHVN0
こんなどーでもいい言葉狩りするんでなく
いざそういう人が徘徊始めたときどう迅速に対応していくか考えたほうが建設的だろうに
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:27:07.73ID:TjYTQ/1e0
>>271
靴履かずにフラフラ道路に出て行こうとしたりするよね
気がつけば助けるけど 散歩だなんだと難癖つけるのがいるなら
助けないようになるだろうし
日本人の助け合い精神を壊したいのが人権団体だと思う
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:27:14.46ID:gbLntIP90
どうでもいい
言葉遊びしてる暇はねーんだよ
そんなことより抜本的対策考えろや
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:27:52.24ID:/HLRJj3k0
>>278
それはいいかも!
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:28:45.59ID:GEdoX8jX0
てめぇは介護施設に祖父や祖母を放りこんでおいて
会いにもいかねぇ不幸者共が
なーにほざいてんだ馬鹿

オレは家族に捨てられた戦中世代を
散々見てきた
どいつもこいつも
戦場を駆け回ってきた英霊と同じ釜の飯を
くってきた翁に敬意も払わないヘルパーも上司も
その翁の家族もな

で?それでいいのか?俺はお前等がすてた
祖父母や英霊と戦った翁と徘徊してやるわ
徘徊してるんだよ戦友の魂と
くだらねぇスレたてんじゃねぇぞ殺すぞ
日本国のタメにたたかった老体に気をつかえよ雑魚共
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:28:47.16ID:BhGLjtat0
で、言葉を変えて、それが定着すると
また文句言って変えさせるんだろ?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:28:53.50ID:o4D+HoNo0
>>250
で、結局 スキゾフレニアという実体は変らんので
糖質だの統失だのと、しっかりマイナスイメージになってる。
釜が埼を あいりん地区と言い換えたようなもの。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:29:14.16ID:ByEDSiJb0
>>1
「徘徊」って
優しいお父さんお母さんが認知症になっても
子供達が使うべき言葉じゃないね

地域の人達に迷惑かけるから家から出ないでって
地域の人たちはそんな風に思ってない

自由に徘徊してください
地域であなた達をお守りたい
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:29:18.74ID:9Gl1sGTq0
余談だが、徘徊、徘徊る(タモトオル)は日本の古語だからな。
もちろん介護医療での専門用語でもある。

どれだけ無駄なコストが発声すると思ってるんだよ痴呆公務員は。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:29:45.88ID:LwHtBKkT0
>>243
性格は関係無くニンチはニンチ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:30:16.41ID:4tnEFt+00
「徘徊と呼ぶな」と言ってる人は本当に認知症なのけ?
なんだか面倒くさいな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:30:16.73ID:mQMe/Wl+0
認知症で足腰丈夫って、家族にとっては真の地獄だから、ぶっちゃけサックリ安楽死させたい。
殺したくても殺すわけにはいかないから、徘徊老人ってそのまま事故死して欲しいんだよね。
これが徘徊老人を抱える家庭の本音。
足腰弱って身動きできなくなって、初めて家族の負担が楽になる。
本当の介護地獄とは徘徊老人と共にある生活の事。
だから徘徊老人を見たら退治するくらいの心の優しさを持って欲しい。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:31:14.81ID:o5nJBqqLO
>>292
それとは違うよ
公的な場で使う言葉って前提だよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:31:17.16ID:4tnEFt+00
>>297
でも線路内に入って電車停めちゃったら莫大な賠償金を請求されるんだぜ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:31:34.27ID:M3jeLxB60
まーた言葉狩りかい
メクラウナギに嗤われるぜ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:31:55.39ID:bDK+oL1J0
はぁ? なんで認知症の人が徘徊とわかるんだ? はぁ?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:32:12.70ID:mQMe/Wl+0
>>299
でも車に跳ねられたら退治してもらった上に慰謝料まで貰って申し訳ない気分になるぞ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:32:48.75ID:m79+y6FA0
ボケ老人が迷子になってるでおk
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:32:50.88ID:6x4Po2iN0
安心して徘徊できるまち ってのも凄い言い方だったな。普通なら、即、警察事案だよ。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:33:10.16ID:oAdn6xNg0
 
 
 


今思うと16年前に

差別だ!と言われて

根絶させられた


「性的いたずら」


いい言葉だったな

あれだけで

ああロリコンによる

性犯罪が起きたんだな

とわかりやすかった

 
 
 
 
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:33:53.64ID:4tnEFt+00
>>304
だったらいっそ身元がわかるようなものは避けて
ちょっと離れた町の役所のベンチにでも座らせておくほうが
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:34:15.00ID:nCNuocUy0
なるほど、生命の緊急性か。

では「認知症による迷子症状」
略して認迷でどうだ?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:34:25.94ID:/HLRJj3k0
>>298
近所の住宅街で「遭難」した!でいいんじゃね?(笑)
単なる事故とかのイメージだし、本人には悪い印象つかなそうだから。

場所が山じゃないってだけ!
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:34:31.97ID:q434C3xZ0
ボケ老人の言葉狩り
散歩中にボケたら徘徊だろうが
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:34:58.80ID:9ZdXetBO0
言葉狩りすんな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:35:18.44ID:9Gl1sGTq0
 
敵国の言語破壊は中国やイギリスのお家芸だw
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:35:27.21ID:nCNuocUy0
>>271
認知遭難で確定
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:35:38.60ID:G/YgxiZo0
風流を楽しむために無目的に街中を歩き回る「俳徊」でいいな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:35:40.52ID:D7NdA7bw0
>>285
適切なリソースのさきかたが役所にできないいい例だなこれは

とはいえ言われてみれば徘徊が目的もなくさまようなら
そうでないなら別な言葉にするのはありというかそうすべきかもしれん

私は誰ここはどこ、家ってなに?な状態の人と、
帰ろう帰りたい家を見れば我が家だとわかる、って人の違いを作るのは
医師や家族、警察や一般人でもそれぞれがやり取りする場合
相手がどの状態か伝えやすくなって悪くはない気がしてきた
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:35:42.80ID:q434C3xZ0
呆け散歩
略して呆歩はどうか
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:35:46.62ID:o4D+HoNo0
>>296
逆に、そういうのにこだわって、
むやみに主張するのも
認知症の症状だったりするからな。

客観的に俳諧じゃなくて、本人が認知症や人格障害じゃ
無ければ、 「自分を(自分のしてることを)徘徊と呼ぶな」
で済むことだし。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:37:01.88ID:GEdoX8jX0
戦中世代の徘徊はいいんです自然なことです

戦に疲れただけ言葉狩りすんな
そもそもなぁ・・・てめぇのおじいちゃん、おばぁちゃんを
施設に預けておいて・・・てめぇは金だけ払って
面会にもこねぇわ。。イザ虐待だろ!ってほざく奴に限って
てめぇの身内を無視して金にたかってきた寄生虫あろが
ごちゃごちゃ言うなら日ごろから翁を見てやれよ
てめぇの体に流れてる親族だろうが殺すぞ
詭弁ばっかいいやがって
いつから日本人は英霊と同じ釜の飯を食った
翁を邪険にするようになったんだけね馬鹿だろ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:37:07.90ID:UoLzZ7Xy0
徘徊
アスペ→違う
目的もなく、うろうろと歩きまわること
アスペ→そうだ
どこともなく歩きまわること
アスペ→そうだ
徘徊
アスペ→違う
外出中に道に迷う
アスペ→完璧
0327ドクターEX
垢版 |
2018/03/25(日) 04:37:22.76ID:9BbXMZEy0
ボケ老人
徘徊老人

この言葉、すぐ理解できるだろ。

軽度のボケ老人
軽度の徘徊老人

これもすぐわかるだろ。

他人が認識できない言葉を作っても、意味をなさないものは定着しないぞ。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:37:30.23ID:9Gl1sGTq0
造語と焚書を繰り返した隣国は「マー」だけで五種類もの意味がある。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:37:43.51ID:EES5Lgi30
「徘徊」という言葉のニュアンスが分かるなら

まだ、認知症は軽いな、良かったね!
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:38:01.03ID:9ZdXetBO0
痴呆性帰宅困難状態
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:38:12.80ID:FvyZbwdt0
帰り道分からなくなるくせにプライドだけは覚えてんだな。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:38:29.24ID:mQMe/Wl+0
> 「本人からの提案」で、「私たちは、自分なりの理由や目的があって外に出かける」「外出を過剰に危険視して
> 監視や制止をしないで」などと訴えた。

なんだこの迷惑者、外出なんて全ての人に迷惑掛かるだろうに。
足折って、誰かこいつの足を折ってあげて
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:38:32.23ID:UX3ex8ug0
介護職員だけど確かに徘徊というのは実情とはずれてる感じ
本人は目的持って行動してる

スレをみた感じだと
遭難とか
認知性散歩・歩行
とかが実情に近い
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:39:00.99ID:O8YUX7ls0
珍歩野郎、ガタガタぬかすな。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:39:03.40ID:JsM9RzI60
>>314
陽の光に当たりたくなるみたい。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:39:21.54ID:2cb063Hp0
>>1
「というわけで今後、あなたの希望通り徘徊という言葉は使いません。」

「え?そんな事いいましたっけ?」
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:39:21.85ID:h5U997Jl0
受け入れなきゃ現実を 
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:39:27.92ID:Ye3kf2NV0
宇多津町海ほたるの館長さんは、知り合いでもない知り合いで
息子さんも精神疾患らしい

京都から脅迫を受けててどうなってるか今は知らんが

おまえら一団の共産主義支配の証拠になるのかな?

老い出そうと、置いて毛、で必死だが
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:39:36.39ID:ew2NBIMX0
辞書に徘徊の意味を認知症の患者が歩き回ることと付け加えればいいだけだろ。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:39:45.99ID:/HLRJj3k0
>>334
まあ、キチガイでも本人にとったら何か理由があって暴れてたり叫んでたりするわけだからな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:40:01.67ID:Ye3kf2NV0
>>339
偽物だって言ってるじゃん、大塩佳織の件ふくめて4人は居るんだから

おまけにこの使ってる機材
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:40:20.53ID:a4Jl0reH0
しれっと朝日新聞と書いてた、なるほど
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:40:58.63ID:/HLRJj3k0
>>345
あてもない旅っぽいな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:41:10.79ID:Ye3kf2NV0
>>346
潜水艦だけつーからな、そっちが
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:41:20.51ID:JsM9RzI60
痴呆の人っててっぺんにお花と葉っぱをつけたヘルメットでも
配布してかぶっといてほしい。
ひと目で痴呆ってわかるようにしといたほうがいい。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:41:20.79ID:Gp6DM5/f0
>>345
>>1を嫁 目的はあるんだよw
 
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:41:31.05ID:shQHwPHL0
みだりなうろつき
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:41:32.56ID:LiCsUfkd0
徘徊でなければなんて呼ぶの?
迷子?認知症型外出とでも?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:41:34.64ID:havvFhJp0
迷子ゾンビ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:42:32.35ID:Ye3kf2NV0
以前、京都の本願寺いったとき
トヨタ自動車のハイエースはハンドルに手錠がついてたなあ

俺もか?

オートバイ乗ってるといきなり殴られて盗まれるとかも聴いたな
もう朝鮮人とか中国共産党の中国人ばっかで制御できんとも聴いた
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:42:34.33ID:Gp6DM5/f0
迷歩

まぁこれかな (´・ω・`)
 
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:42:47.51ID:nCNuocUy0
ひとことで徘徊言うから、差別臭が生まれる。
だから認知症徘徊が適当
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:43:38.41ID:JsM9RzI60

0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:44:17.93ID:RyK6mjpgO
本当に家族には大迷惑な病気だよ。あっちこっち歩きまわるし力が強いし
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:44:47.91ID:h5U997Jl0
迷外 
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:44:52.47ID:GEdoX8jX0
>>145
おい戻って来いよ馬鹿
オレに喧嘩うっといて遁走か?
オレは逮捕なんてかまわねぇが

報復にお前の戦中世代の
祖父を介護してやるぞこの野郎
介護なてめんじゃねぇぞ雑魚殺すぞ
おまえのおじいちゃんと
おばぁちゃんをオレが介護して
オレの方がかわいい孫って言わせるぞコラ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:45:05.96ID:o4D+HoNo0
>>320
言わんとする事はわかるが、個々に分類して命名すると、
(仮に 徘徊第一類 徘徊第二類 としかしても)
結局やたら用語定義が増えてわけわからんようになってしまうと思う。

状況をやりとりするなら、普通に日本語の組み合わせで

「徘徊老人です。家の近所に行けばわかるそうです。」
「自分の名前も家もわからない徘徊老人です。」 でいいんでないかな?

役所仕事で、特定○○ (これがまた部門ごとに特定の意味が違う)
だの 一類○○ だのだらけでどんだけ無駄をやってることやら。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:45:19.11ID:lcuZtnA30
近所の徘徊老人通学男子小学生触ったりしてんだけど
何が目的なんだよ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:46:05.20ID:Ye3kf2NV0
創価学会から聴いたが
コードネームはグレース

男だけど女の子より綺麗な女の子
ロシアはおまんこに仕掛けしてチンポ殺すってな

彼女はSGIと名乗ってるけどよく解らん
FBIの証人保護プログラムかもしれない
よくゲイバーで証人を保護するから
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:46:09.30ID:nCNuocUy0
人間の経年劣化は、誰もが通る道。悪く言うもんじゃないよ。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:46:21.52ID:/GjoBcSD0
本人含めた社会全体の安全を優先すべき
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:46:22.15ID:WUj8fUopO
>>1
> だが認知症の本人からその呼び方をやめてほしいという声があがり、自治体などで
> 「徘徊」を使わない動きが広がっている。

声をあげた事も忘れるのにな、めんどくせぇ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:46:30.48ID:rY7FHNdp0
ドリフト老人
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:46:54.76ID:k3in5uSV0
彼らは記憶を巡る旅に出たのさ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:47:03.54ID:SDnR+Ta50
>>361
なるほど専門用語っぽいのが受け付けないのか
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:47:06.34ID:5mdb1Ebh0
自分ち探しの旅
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:47:15.28ID:/7kOg5Ig0
それを端からみると徘徊に写るんだろ。頭ぼけてんじゃないの?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:47:30.26ID:Xex3lMsr0
これ抗議したの一人なんでしょ?

気を使いすぎじゃないかな。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:47:31.18ID:drP4qpJt0
家の目の前を徘徊してるじーさんがいたんだけど無視しちゃった。
無事に家に戻れたかな。。。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:47:44.57ID:dbVY+nhX0
>>379
ワロチ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:47:46.98ID:KKVyqHSu0
>>30
認知症って言葉になったことで若いうちから認知症になったらとか考える人が増えている気はした
そして親がそうなんだが、認知症にならないように◯◯しようとか言う割にボケたらとかいうと、まだ若いからボケるはずないでしょと返ってくる
認知症と痴呆って別の意味だと思ってたわ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:47:58.90ID:LMXoDxvz0
言った言わないで無駄な争いが増える事が目に見えている
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:48:02.97ID:2JxHaKSe0
喜納昌吉「徘徊おじさん!」
はーいかいおーじさん!
はーいかいおーじさん!
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:48:12.22ID:WUj8fUopO
徘徊じゃないなら周りが気を使う必要も無くなるな
事案に発展したら迷惑だし
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:48:36.07ID:eCMtUjQs0
「徘徊」じゃなく大和言葉の「たちもとおり」でいいだろ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:48:38.35ID:r1okOZKM0
でも俺達だって年老いたらこんな風に意固地になっちまうんだぜ。悲しいよな。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:49:12.98ID:tHw9BXIK0
周囲から見たら徘徊なんだから、徘徊と呼んでいいんだよ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:49:32.93ID:mQMe/Wl+0
足腰丈夫な認知症患者って人類を脅かす最狂最悪のガイ者なんで
そいつらにまず限定する名詞を作るべき。
そのキレッキレの名前に遭難を付ければ大正解だと思うわ。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:49:40.48ID:nCNuocUy0
無断・有断すら経年劣化なんだよ。不可避なんだよ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:49:46.15ID:EjalFzST0
>>349
そういうの大事だよな
痴呆とは違うけど聾唖の人とか誤解されて理不尽な目にあう事もあるんじゃないのかな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:49:46.36ID:S+ueBZgt0
>>1
>認知症の初期と診断されている生川(いくかわ)幹雄さん(68)
>「徘徊と呼ばれるのは受け入れられない」
>散歩中に自分がどこにいるのか分からなくなった経験があるが、
>私は散歩という目的があって出かけた。
>道がわからず怖かったが、家に帰らなければと意識していた。
>徘徊ではないと思う

え、あぁ、うーん…
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:50:27.89ID:o4D+HoNo0
>>386
>若いうちから認知症になったらとか考える人が増えている

それは昨今隆盛を極めている、金持ってる中高年狙った
不安商法もあると思う。 絶賛キャンペーン展開中。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:50:30.17ID:GEdoX8jX0
>>145
全力で
お前のおじいちゃんと
おあばぁちゃんを介護してやるからな!!
そりゃもうお前みたいな
施設だか祖父母に顔を見せないてめぇと
ちがって最高のケアを
お前の祖父母に提供して
オレこそ孫だって言わせてひーひーよ

もっよー翁大事にしてやれよ
てめぇの体に流れてんぞ翁の血
もう見たくねぇの・・・家族に施設へ捨てられた?翁
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:50:33.52ID:WUj8fUopO
記憶にございませんって奴は税金貰って徘徊してる認知症なんだろうな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:50:48.30ID:wRTKz+cz0
>>1
客観的に見て徘徊です

徘徊ではない、そう思いたいならお前の中ではそうなんだろうな、お前の中ではな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:50:57.77ID:JsM9RzI60
>>383
近所のおじいさんが冬の夕方に近所の駐車場にぼわーっと突っ立ってて
変だな人違いかなとおもって通り過ぎたけど、しばらくしてその人が
認知症になってることを聞いた。で、膝の手術で入院して帰ってきてから
少しはましになったみたい。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:51:14.19ID:lcuZtnA30
>>366
トリアージみたいな痴呆のランクが分かる腕章をつけさせてもいいぐらいだよ
いっその事ファイアーダイアモンドぐらい詳しく危険度とかが分かったらもっといいわ
記憶障害の程度から妄想度、暴力度まで分かったらいいな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:51:21.40ID:ByEDSiJb0
認知症になるまで長生きして
自分の子供が保証人で福祉サービスを受けられれば
人生の勝利者だと思う
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:52:13.42ID:9ZdXetBO0
自宅モルゲッソヨ歩行
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:52:34.26ID:cDyaP5dY0
また日本語キラーかよ。
どうせチョンの仕業だろ。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:52:41.88ID:h5U997Jl0
>>408
完全にボケてくれればいいけど 
中途半端だと非常に面倒 
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:53:06.11ID:9R0RUyAZ0
老人になって認知症になったからといって蔑ろにするなっ
もっと敬えっ
ひとこと徘徊とか痴呆とか呆けとか単語にするなっ
ということなのか

認知性遊歩症候群
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:53:09.22ID:JsM9RzI60
>>408
だな、送迎付きのデーサービスも受けられて。
王様待遇。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:53:11.74ID:9M1/MaD70
>>2
言葉変えても現状事実は変わらない
でも 『言葉を受ける側の感情が優先』
○○ハラスメントとか典型 何なのこの社会
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:53:15.05ID:RZ2FZC020
>>405
認知症がマシになることとかあるの?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:53:27.51ID:rYTGE5Of0
>>361
不審者が徘徊って言うから一緒にされたくないんだろうな
認知症徘徊はいい呼び名だ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:53:48.67ID:g5g7Nb890
あたらしい言葉を作るにしても、意味は同じなのだから
そのうちに「その言葉を使わないでほしい」と言い始める
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:54:04.76ID:CjcM2JHM0
帰ろうという意志があったから徘徊ではないとか、やっぱボケてるよな
ただし「安心して徘徊できるまち」というスローガンには違和感
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:54:28.07ID:nCNuocUy0
近所の公園の掃除を数年間好意だけでしてたおばあちゃんに、痴呆って言葉すら使いづらい・・・
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:54:56.10ID:IAFYwuMu0
まーた在日のゴキブ李チョンコがジンケンぬかしとんけ
パラサイトチョンコ朝鮮いねや
ほんで死ね
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:55:08.60ID:GNHrKVC50
うちの婆さんは目を離すと埼玉から生まれ故郷の福岡まで歩いて帰ろうとして
数百メートルくらい先で転んだり倒れたりで何度も騒ぎになってた
その頃はもう認知症って自覚もなくなってたけど
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:55:11.17ID:o4D+HoNo0
>>401
>むかし介護やってたし
>今は親の会社の役員で悠々自適だが

介護しか就職先が無くて、結局それも出来なくて
親が責任取ってるのか、、、親も大変だな。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:55:36.41ID:6p+Q8kXT0
ボケ
とか
気違い
とか

よく考えたらソフトな柔らかい表現だよ。

気の流れが違ってる、遠回しな表現じゃん。焦点が定まらない状態、ボケてる、柔らかい表現じゃん。

貴様!っていう言い方あるけど「貴い様」敬語だぞ

そのうち認知症が差別用語認定されるよ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:55:53.93ID:mQMe/Wl+0
”徘徊老人”を止めて”死走害者”にしよう


これが一番言葉の響きと状態のイメージが近い
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:55:58.97ID:Gp6DM5/f0
>>402
記憶にございませんと言った記憶はございません
そもそも記憶ってなんですか?あなたは誰ですか?
ここはどこですか?わたしは誰ですか?
 
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:56:06.01ID:WUj8fUopO
>>411
マジで最近の言葉狩りの原因ってそれなのかな

認知の奴含めた精神障害は、内部障害の人に迷惑かけないようタグでも付けとけ
内部の人はアピールして嫌な目にもあっているが、精神の奴はアピールもしないで優遇されたい奴が多いからな
ボケてもいない徘徊もしない奴とアピールして何をしてほしいってのか
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:56:34.90ID:TsekS1p90
徘徊という言葉を使っていいのはゾンビとチョンだけ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:56:46.30ID:GEdoX8jX0
ガチャガチャうるせぇんだよ馬鹿ネラー共
たまにはおじいちゃんおばぁちゃんに
会いにいってやってよ?会うだけでいい
5秒でもいい・・5分でもいい

家族に介護施設へ放り捨てられて
裏切られた気持ちが強いんだ
どうしてオレはこんなに頑張ってきたのにって
気持ちが強いんだ

オレは物心ついた時にゃ祖父は両方死んでた
でもお前等祖父がいるならいっぱい傾聴してやってくれ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:56:47.48ID:JsM9RzI60
>>416
足が悪くて運動不足から認知レベルが悪化してたのが病院に入院してから
術後リハビリを受けて、退院後もデーサービスにも通うようになってから
ましになったみたい。あと家族が認知症と諦めて24時間ケアしてるのも
あるかも。徘徊はなくなったみたい。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:56:54.77ID:drP4qpJt0
痴ほうじゃないけど体不自由になった親が夜中4時とかに
起きてワーワー騒いで困ってる。 
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:57:35.08ID:KFIB+Cs90
言葉狩りもここまできたか
もう面倒クセーからフランス語でフラヌールとでも言っとけ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:58:09.33ID:lDAmicyg0
今後介護する側からされる側に移行していく団塊のわがまま
この手の団塊のわがままはこれから増えていくぞ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:58:13.71ID:nCNuocUy0
つか今回の場合、ボケとか痴呆のがキツイ言葉だろう。
認知症徘徊が適当。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:58:32.52ID:3tPCJqaV0
彷徨でいいんでない?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:58:48.92ID:L7EbuWOa0
ボケや痴呆が、ダメだから認知症
認知がある、認知があるって日本語変

精神分裂病がダメだから、統合失調症
統失、統失って糖質制限かよ。

障害の害がダメだからって、障がい
障害児が、ガイジ、ガイジって賭博黙示録かよ

知恵遅れは、知的障害
略して知障は、変換のせいで池沼

言葉は定期的に移り行く。
偏見を避けた新語は
あとで差別用語に変貌する。

次は何だ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:58:54.93ID:JsM9RzI60
>>435
テレビつけっぱなしにしとけば。
多少騒いでももうそれはしかたないと諦めるしか。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:59:13.83ID:7cqV6zsi0
>>419
>ただし「安心して徘徊できるまち」というスローガンには違和感
LGBTとかと同じで異端者を正常化、一般化しようとするのはいいけど公益に反してまで認めるようなもんじゃない
正常な世界がまともに機能しなかったら異端者も生存できない
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 04:59:22.70ID:Gp6DM5/f0
パジャマ歩き
 
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:00:04.15ID:ACclQfmW0
ウォーキングデッド
略してウォーカーでいいだろ(配信みながら
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:00:16.11ID:TsekS1p90
徘徘
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:00:31.72ID:GEdoX8jX0
おまえらみたいな将来老害に
なりそうな糞共なんて死ねばいいけど
老人は大切にしようや
老害と老人は違うぞぉ
じじぃBBAにならねぇとわかれねぇと思うけどな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:00:34.98ID:KuiEMFcK0
じゃあ散歩に出かけて家がわからなくなって帰れなくなった人でいいかな?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:01:02.08ID:3T2MJdGo0
あのよ
自宅から散歩して迷子になるって知能レベル的には幼稚園並みだぞ。
こんなのに選挙権が未だに認められてるとか大問題だろう。
要介護に選挙権が認められるならマジで選挙権を小学生にまで拡大すべき。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:01:07.93ID:ZFGkQog+0
あっさり変わっちゃうのかよ。なにこの国
てか最初は誰ターゲットにしてたんだよ。正直に公表しろや
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:01:22.87ID:gogdPs2V0
どうせそう思ってることすら忘れるんだからそのままでいいと思う
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:01:25.04ID:YC86L8Pf0
>>436
病気も犯罪も戦争もなくなって平和で幸福な世界が訪れるよ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:01:51.79ID:4zu9FHc/0
2歳くらいの子供が、目的もなくうろうろしているのを徘徊とは言わない。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:02:12.58ID:UoLzZ7Xy0
そういや散歩という目的を認めちゃったら
家族が外に出さないのは虐待になっちゃいや
しないか?
散歩目的の無謀外出でいいだろw
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:02:16.12ID:83Psotj60
むしろ
徘徊という単語に新しい意味を加えたらどうか
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:02:19.41ID:vkHAAiiC0
感情は本人の責任だと言えないなんて幼稚な社会だよ
感情を実害のように扱う条例等もそうだが人間が劣化しているようなもんだね
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:02:22.01ID:dhQ85ak+0
【気違い】(きちがい)名詞 本来の意味は正常でない精神状態の人のことを指した。
 最近では「気違いという言葉を受け入れられない人」をも含意するようになった(しまった。本来の意味のままではないか)。
(「あのんの辞典」より引用)
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:02:30.21ID:nCNuocUy0
>>441
こうしてみると、古来の日本語って差別臭がパないな。アプデがあって自然だわ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:02:33.57ID:9PVteXCb0
なんで目的があったんだじゃあ問題無いね
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:02:33.85ID:INYpU/JQ0
スーパー・ジャーニー。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:02:37.61ID:JsM9RzI60
うろうろしてるのはいいけど自分で帰れなくなるのが問題w
帰宅困難者でもあるw
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:02:39.80ID:mQMe/Wl+0
痴呆遭難でも甘いんだよな。やっぱり死ぬほど狂ってる障害者ってイメージを感じさせる言葉に変えるべき。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:03:10.66ID:/HLRJj3k0
>>450
それは思うわ。「アンパンマーン!」って叫んでる認知症のじいさんでもあるからな。
まあ、そんな人は棄権してるけどな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:03:18.23ID:2JxHaKSe0
渡辺謙の明日の記憶って映画みろ
認知症ってこえーなってなる
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:03:33.10ID:9PVteXCb0
廃歩
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:03:53.67ID:l4OlTeqk0
俺は自分で徘徊ということばを使ってるがなw
人それぞれだなw
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:04:05.80ID:TKqTVAr70
おまいらも近い将来そうなるんだぞw
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:04:57.67ID:QI2mhHH30
認知散歩 認知歩行
認知性逍遥派老人か
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:04:59.93ID:o4D+HoNo0
>>435
夜間不穏という奴じゃね。
夜に脳血流が低下するから起る場合もあるし、
睡眠障害の一種で昼夜逆転とかもある。
眠剤とかその手の薬で改善できることもあるから
ダメ元で医師に相談かな。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:05:57.65ID:9R0RUyAZ0
認知症の○○さんが散歩中に帰宅困難に陥りました
でいいやもう
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:06:13.72ID:UoLzZ7Xy0
無謀運転と同じだから
無謀外出
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:06:27.84ID:o4D+HoNo0
>>438
患者ならモンスターペイシェント、モンペだけど、
被介護者なら何と言うんだろう。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:06:52.33ID:IHzu0uz80
やっぱウォーカーがしっくり
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:06:55.20ID:20I/LHLF0
>>77
散歩だろ
自分で帰ってたのか家族が頃合いを見計らって呼びに来るのか知らんが
0481ドクターEX
垢版 |
2018/03/25(日) 05:07:08.85ID:9BbXMZEy0
徘徊老人→帰宅困難者

大雪で帰れなくなった人たち→帰宅困難者

これを同じように捉えられるかってこと。

明確に分かる言葉なのに言い換えることでわからなくなる。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:07:10.11ID:olBkc5y80
なんか子供とか産まれておめでとうとか言うけど結局人生ってなんなのかな?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:07:16.96ID:GNHrKVC50
とりあえずカタカナにしとけば文句出ないだろう
ワンダリングアラウンドとか
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:08:01.76ID:JmSbYB/j0
じゃあ老害迷子な
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:08:04.95ID:nJ4jZ1e60
徘徊なら保護されるけど
うろついたら逮捕だな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:08:35.51ID:Om81NaVw0
なんだよ、響きのいい言葉にしろってか、人生の楽しみ方の一つの様に

日本はそのうち老人率4割を超える予定、徘徊もごく日常の光景になるんじゃないか

道に迷った老人はやめとけ

そんなのの割合が増えても赤の他人は状況わからんし構いきれない

あそこにも人生を楽しんでる老人がいるね、くらいのトーンにしとけ

じゃないと現実的じゃない
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:08:43.68ID:WUj8fUopO
人間は60年で還暦なんだから、60才でリセット=0才だろ
違うのはリセット後は成長しないって事
児童でも出来る事が出来なくなるんなら幼児レベルって事だろ。高齢化社会=幼稚化社会
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:09:00.27ID:HZh5MfUF0
>>483
クレイジージャーニーにしよう
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:09:18.51ID:ciMYoUVv0
太宰「高等御徘徊で」
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:09:21.68ID:UoLzZ7Xy0
あれだな
バイオバザードの目的を持った
ゾンビを徘徊させたらいかん
のと同じだから
ゾンビウォーキングでいいんじゃないか
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:09:47.11ID:r/rQUQ4w0
>>460
一種のセーフティネットだよ
無意味に侮蔑するためじゃない
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:09:47.32ID:QI2mhHH30
おれもよく昼間のスーパーのそうざいすし鮮魚部門前やドラッグストア
を徘徊するな小汚いジャージ姿で
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:09:53.95ID:mQMe/Wl+0
徘徊老人を退治して歩き回れなくすれば徘徊老人では無くなる
そのプロセスを建設的に考えた事の方が重要
足腰丈夫な認知症患者の足腰を砕く医療ってのを薦めて欲しい。
足腰弱ると寿命も一気に近くなるし、一石二鳥。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:10:15.15ID:1i7gxCJi0
ゴールまで行けたら徘徊って言わなくてもいいけど結局延々とウロウロしてるのは徘徊だろ
面倒くせぇな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:10:29.20ID:o4D+HoNo0
>>450
知的障害の人や認知症の人に選挙権がある
(そればかりでなく、無理にでも投票をさせたりする)
のは、人権がどうとかではなく、
その方がいろいろ都合がいい人たちがいるのだろうな。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:10:41.41ID:9OU5YP8g0
「痴呆症」の復活はよ

的確に症状を伝えてる言葉を変える必要ないっつーの
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:10:44.37ID:DJt0DIqvO
放老
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:10:56.90ID:UqXLZ6CW0
>>491
天才あらわる!
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:11:28.92ID:nCNuocUy0
>>464
長年の介護とかで疲れてるとお見受けする。
だが差別はよくないし、人間の経年劣化は誰もが通る道。悪く言うなよ・・・
他のがんばってる介護人を応援してやれよ。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:11:37.85ID:3U0Zz2rZ0
迷子でええやん
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:11:53.12ID:6p+Q8kXT0
老人こちらからの呼びかけに応答しません
.駄目です制御効きません
まさか!?

ジャーーン!!!

暴走モード突入
https://i.imgur.com/DtLuSY9.jpg
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:12:02.66ID:ZCDk2bH40
>>496
それな
もう無くなってる昔の家に行こうとしたりすることもあるし、まともな意識の上での出歩きとは限らないからな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:12:09.29ID:u8dRd7jT0
どうせどんな言葉だろうが嫌だとか言うんだろうに言葉遊びより実質的なこと考えろよ

徘徊って言葉を使わなかったら ウロウロしなくなるのか 違うだろ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:12:22.93ID:c45l4Iue0
出たー!左翼お得意の『言葉狩り』www


じゃ、俺はこれから
「朝日新聞」と呼ばずに
「売国機関紙」と言うわ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:12:43.91ID:3U0Zz2rZ0
>>491
ウォーカー
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:12:48.71ID:6N7FWMJW0
地図を持って外出すれば、
帰宅し安くならね?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:13:03.87ID:IHzu0uz80
信号守って、道路に出ないでくれよ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:13:32.17ID:6p+Q8kXT0
こちら栃木県警です午後6時頃から87歳の帰宅困難者が出ています。特徴は、。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:13:40.17ID:UoLzZ7Xy0
ランダム散歩
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:13:41.81ID:WUj8fUopO
今気付いたが、これを言い出した本人に「帰らなければならない家」は存在していたのか?
実際は施設にいるんじゃねえの
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:13:53.93ID:VEi9biMA0
>>494
フイタw

「もしもし、こちら○○警察署ですけどね、
お宅のおばあちゃんがですね、珍道中で交番に保護されていますので…」
ってか?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:13:58.25ID:JsM9RzI60
>>510
地図より名札だ。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:14:10.26ID:hILguDxd0
まーた始まった

どうせ何言っても差別用語になるんだよ
チョンやめて朝鮮人と言ったらそれまで差別用語になっただろw
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:14:49.00ID:QI2mhHH30
おれもよく平日昼間スーパーのすし惣菜コーナーの前を徘徊するよ
小汚いジャージ姿無精ひげで 現代のロビンソンクルーソーだな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:15:02.89ID:nCNuocUy0
>>492
認知症って言葉ですでに線引き完了だろ。

それ以上のセーフティネットは悪意だよ。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:15:03.07ID:TKqTVAr70
迷子でいい
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:15:04.36ID:VEi9biMA0
>>496
徘徊じゃねえ、周遊だって言い張ってたとか?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:15:07.10ID:JsM9RzI60
>>511
路肩とか必至に歩いてる老婆とか声をかけたほうがいいのかとか
悩んじゃう。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:15:16.67ID:l9Dv2Vur0
>>510
目的地を自宅に設定したナビをもっていれば完璧だ。
痴呆でなくても道にまようから。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:15:17.61ID:AiC/Nn7Y0
また言葉狩りか
言葉を変えても何も変わらないし、新しい言葉がそのニュアンスを持つだけ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:15:18.32ID:UoLzZ7Xy0
衝動的散歩老人
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:15:32.44ID:wmsTG3J90
本当に面倒だな
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:15:40.42ID:S2Wtho1m0
>>1
ウロチョロでいいじゃんwwwww
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:15:57.79ID:nqBAtXQu0
>>43
まだらボケかな。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:16:02.45ID:u8dRd7jT0
>>510
靴すら履かずに素足や便所スリッパで外出するようになるのに
地図持っていくとか思うお前がすごい
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:16:10.85ID:D7NdA7bw0
>>366
それもそうか…いざつくりだすと厳密化させたくて無駄に増える一方だな

そういや要介護度で医師や警察あたりはわかるんだろうか
なんかもう警察は無線でやり取りしてそう

場所がわからなくなったが家に帰ろうとしてる人
「徘徊中要支援の79歳男性保護」

家の存在が解らない、まともにやりとりできない人
「徘徊中要介護の81歳の女性保護」

とか大雑把にわけてたりしそうだ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:16:13.13ID:UoLzZ7Xy0
ランダムピクニック
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:16:17.99ID:Q3O7LmGE0
くだらない
朝日らしい幼稚な正義感
別の用語を使ってもすぐに同じ意味になるから
同和や糖質や在日ということばの使われ方見ればわかるだろ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:16:33.04ID:l9Dv2Vur0
自転車、バイク、車では、実際の道路を巨大迷路とおもって楽しむ。
ギブアップしたらナビのスイッチON。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:17:01.73ID:+FLe0vPl0
>>133
この手の話になると「俺は違う」と言わんばかりにガチ統失っぽいのが張り切り出す
そいつも多分そのパターン
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:17:35.94ID:o4D+HoNo0
>>524
>目的地を自宅に設定したナビをもっていれば完璧だ。

それが何をするもので、どういう意味があって
どう読めばいいのかが理解できる人なら、
徘徊とは言わんです。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:17:39.94ID:SOSux+w20
言葉狩りじゃん
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:17:54.42ID:l9Dv2Vur0
ところで、新横浜で盗まれた50万円の高級車椅子はみつかったのでしょうか?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:18:25.54ID:SDnR+Ta50
うろつき老人
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:18:25.87ID:hFrb72Lh0
隠語で徘徊が使われるだけだろ

道に迷ってるなら、自宅へ帰れよって話になるからな。
目印の建物や通りがあれば帰れるのが道に迷った状態。
認知症だと自宅から20m内位置でも
帰りつかない状態
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:18:37.22ID:UoLzZ7Xy0
目的成就型帰宅困難行動
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:18:58.16ID:ByEDSiJb0
私の住んでいる地域では徘徊して帰ってこない高齢者の
服装や身長などが地域全体に高音量で放送されます
殆どが無事に帰宅しています

税金の使い方が正しいのだと思っています
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:18:58.90ID:7sWvyDYF0
言葉狩りかなと思ったが、内容はリーズナブルだと思う
主張が出来ないほど進んだ人でも、おそらく相似するだろうし
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:19:29.42ID:pOM4aoV10
最終解脱
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:19:29.78ID:QI2mhHH30
おれもよくモール徘徊するなあ
小汚い黒ジャージ姿でね
はたからみたらきもいとおもうよ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:19:39.72ID:/t5IvgNp0
漂流歩行者とか?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:19:46.44ID:GNHrKVC50
>>546
長ったらしい漢字のもいいなw
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:19:51.99ID:l9Dv2Vur0
やっと、爆音ではしる奴らを珍走団と呼ぶようになったぞ。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:19:56.15ID:UoLzZ7Xy0
門扉開閉即忘却散歩衝動行為
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:20:09.42ID:f19F3UCW0
じゃ逃走か脱走で。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:20:29.14ID:6p+Q8kXT0
5分考えていい単語思い出した

狐憑き
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:20:56.82ID:QI2mhHH30
認知性周遊で
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:20:57.27ID:3ObSsZbP0
で、慰安婦をこれから何と呼ぶのかね
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:21:03.68ID:9alA9b6A0
みだりにうろつくこと

ならいいのかよ!徘徊は徘徊だ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:21:08.96ID:/t5IvgNp0
ゆるふわお散歩高齢者
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:21:09.35ID:9HJ9WFCQ0
>>1
俺様達もニート呼ばわりするのやめてほしいから見直せよ
男も女も家事手伝い(自宅警備員)やぞ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:21:15.38ID:7sWvyDYF0
市場へ行く人の波に体を預け、石畳の街角をふらふらとさまよってみたいと思ってそうするのは、徘徊ですかちがいまかす><
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:21:30.84ID:cBrkfQ3j0
徘徊だろ
帰ってこれるかどうかわからない不安な散歩
とか長すぎる
GPS機能つけて迎えにいけるようにするか
首に住所書いた札ぶら下げて
警察に通報するシステムにしとくか
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:21:56.28ID:KgH+VEeT0
朝日が紙面TOPでドヤしてるが、次からどう呼ぶも無く中身の無い、人任せの記事だったな。
ウチは今後こう呼ぶってのが欲しかった
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:21:58.58ID:D7NdA7bw0
>>519そんなに小汚いアピールするなら
フビンソウクルーシソーと名乗りたまえ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:22:03.22ID:mkHwDV810
また新しい言葉刈りをする朝日かw

徘徊って言われたくないのら、自分自身も痴呆症改善する努力するのが先なw
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:22:23.90ID:Xp55/wd/0
じゃあ、「呆け歩行」にするか。
「徘徊」自体が間接的表現なのに、それが嫌ならしょうがない。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:22:54.03ID:GcYpV0N00
なんだっけ黒人の呼び方がねぐろにがーぶらっくと偏移した感じ?
被差別意識の塊のガス抜き言葉狩り
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:23:15.53ID:7ceif5hM0
徘徊は徘徊だろ?
本人の申し出って認知症患者だろ?家族が言ったんじゃないのか?
ならばその人だけに配慮したらいい!
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:23:15.91ID:d8UG3acV0
仮に「ワンダリング」と言い換えたところで、それが差別語になるだけ。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:23:21.53ID:l9Dv2Vur0
文句だけ言って代替案を出さないやつが一番クズだよね。
徘徊がいやなら、代替用語を提案しろよ。それつかってやるから。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:23:44.68ID:UoLzZ7Xy0
老人性お出掛け衝動
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:23:54.62ID:QI2mhHH30
ペットとガキと老人はマイクロGPSお注射したほうがいい
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:23:54.91ID:nCNuocUy0
おまえら略語にデリケートゾーンへの思いやりなんてないよ。略語は大抵差別につながる…残念ながら。

だから言葉を多く使って表現しよう。「認知症による徘徊」とか。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:23:56.85ID:qbC9dcSa0
徘徊じゃないにしても散歩とは認められんぞ?
症状が出てる状態で目的不明の移動をしてしまってるわけだから。
本人に目的があろうがその目的自体が不明なんだから。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:24:20.58ID:knK1L5XA0
言葉狩りは国家の惚けのはじまり
惚けが進むと見境なく移民難民を受け入れた挙げ句
全面的な自由と保護を与えて
やがて増殖した難民に飲み込まれて
先祖伝来の文化も宗教も言葉も失い
人種そのものが雑婚で消滅する
同時に言葉狩りを指導した勢力もいなくなり
土人が徘徊する途上国以下の
何か別の形態のゾンビ国家の出来上がり
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:24:27.10ID:o4D+HoNo0
>>533
介護度は医師や看護師でもちゃんと理解できてない人が多い。
「手間」の指標で、「重症度」や「種類」 を反映しないし。

例えば、 要介護4の老人 と言っても、
認知症が高度の人だから介護の手間がかかるのか
足腰が悪いから手間がかかるのかは、わからんのよ。

だから、要介護の81歳男性 と言っても
その人の状態が想像できないんだわ。
だから介護度をそういう事に使うのは不適切だと思う。

あなたのような事を「考える」人ならいいんだけど、
阿呆な役人とか議員とかが思いつきで、すぐそういう誤用を考えそうで
鬱だわw
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:24:34.56ID:l9Dv2Vur0
看護婦は駄目、ちゃんと看護師という代替案がでたから以後、看護師と言っているぞ。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:24:50.30ID:8+AARSbY0
軽トラ乗って徘徊してた呆け爺さんに
轢き殺された子供の親は何と言うかね
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:25:04.97ID:hFrb72Lh0
>>510
痴呆だと自宅から5mでも家がわからなくなるんだよ。地図でナビされても駄目かもしれんな。
日頃、生活する居間の情景は覚えていても、玄関が判別できないからな。

逆に。居間にいても、急に昔の実家の記憶とリンクして、ここは自分の家じゃないとか言い出したりもする。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:25:22.73ID:9Gl1sGTq0
>>1

厚生労働省は日本の国語を改変する権限でも所有してるのか?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:25:29.38ID:/t5IvgNp0
徘徊は痴呆と違って原義にはネガティブな意味はないからな
ボケ老人について多用されるからなんとなく悪い印象を帯びてきただけ
言葉を言い換えてもまた同じことになる
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:25:51.00ID:TjYTQ/1e0
声を上げれるような人は あなたは関係ないんでしょ
だったら黙ってな で言いと思う
こんなの恫喝と同じ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:26:08.84ID:krJOD/e60
>>68
迷い老人とか
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:26:34.16ID:qbC9dcSa0
>>581
ゲイもすっかりめんどくせえやつの意味を獲得してるし
LGBTの後ろにアルファベットを大量に並べるやつとの間で内紛しててもうLGBTもめんどくせえ奴扱いになりつつあるからな
本質が本質なら呼び名は全てその意味をもつんだよ
徘徊を散歩にしたら次は散歩がネガティヴ用語に就任するだけ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:26:35.63ID:7ceif5hM0
精神病でも病名から精神分裂症が差別的って理由で消された!
統合失調症言いたがる者が増えてるが
精神病は精神病だ ようはキチガイってことです!
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:26:58.52ID:l9Dv2Vur0
>>595
たしか、ボケがだめで提案されたのが痴呆だよね。
痴呆も駄目ならなんていえばいいのかな?
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:27:17.00ID:knK1L5XA0
そもそも認知症自体が
言葉狩りの結果生まれた言葉だ
認知症ではなく古来のわかりやすい
惚け、呆けでいい

呆け老人の徘徊・・・これ以上の言葉はない
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:27:27.02ID:CjcM2JHM0
まとめてみた

ワンダリング老人、ゾンビ老人、ドリフト老人
後期高齢ヒッピー、ネオ徘徊、ブラウン運動
エクストリーム行動、エクストリーム散歩、ボケ浮浪、パジャマ歩き

ウォーカー、ストーク、ランダムウォーク
ドリフター、ゾンビ、エクスプローラー、モウロク
シティハンター、デスマーチ

うろつき、さすらい、さまよい、がんのすけ、みだりなうろつき
道忘れちゃった散歩、自己中お出かけ、忘却の旅路
呆け散歩、自分ち探しの旅

徒歩移動老人、目的地忘却散歩人、認知症散歩
彷徨、流浪、不実移動者、迷老(まいろう)
迷徊(めいかい) 、行先不明人、人間爆弾、認知迷子、流老人
外遊、失路症、痴歩、認知性散歩、警備老人、認知放浪、目的地喪失歩行
迷人、放浪、周遊、回遊、散呆、認知性遊歩症候群
冒険 ※冒険中の事故は自己責任

サ変名詞でないとダメかもね
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:27:34.25ID:KgH+VEeT0
68歳の認知症が散歩したら徘徊ってのもなぁ。
どことなく、周りが上目線に感じる
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:27:48.85ID:cBrkfQ3j0
じゃ、珍歩な
これからチンポしてくるって
いうんだぞ
老人は
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:27:53.44ID:ATv53/n90
これって暴走族が珍走団って呼ぶの止めろって言ってるようなもんじゃね?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:27:59.54ID:UoLzZ7Xy0
即時忘却的外出行動
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:28:12.55ID:l9Dv2Vur0
身障が駄目で、障害がある方。
だったかな。あまり長いのは簡便してくれよ。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:28:12.93ID:+FLe0vPl0
認知症は進行すると自覚がなくなるのが厄介だな
周囲がいくら注意を呼びかけても当人は全く耳をかさなくなる
徘徊って言うな!と言われても実際にしてんだからしょうがない
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:28:17.60ID:3ObSsZbP0
目的地忘却帰宅困難症候群

とりあえずSで終わる、LGBTみたいなので
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:28:27.21ID:/HLRJj3k0
>>560
キツネさん好きだからやだ!
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:28:28.20ID:3OPd3Aqb0
記憶ほんのり散策
ほんのりを「ゆるゆる」「ふわふわ」「フォギー」に変えてもいい
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:28:34.14ID:UoLzZ7Xy0
即時忘却的外出行動
りゃくして即忘
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:28:39.47ID:p3ahCUm70
んで?
目的外歩行?

>「安心して徘徊できるまち」

これはセンスがwwwwwwwwwwwwww
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:28:57.53ID:60f9xaOn0
>スローガンも「安心して徘徊できるまち」から「安心して外出できるまち」に変え、

ちょwwwwww
「安心して徘徊できるまち」 ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:28:58.31ID:9Gl1sGTq0
古文からも削除されて大喜びの土人と愚衆
先進国なのに古文が読めない大卒高学歴社会とか笑わせてくれる
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:29:00.68ID:fwyOsXBzO
ポリコレ屋の飯のたね
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:29:18.60ID:l9Dv2Vur0
徘徊っていうと、芭蕉みたいに俳句よ読みながら歩くのかと最初思ったぜ。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:29:38.03ID:7sWvyDYF0
>>586
本人たちに目的はあったけど自力では帰れなかった

こないだの奥多摩の遭難とかだな(´・ω・`)
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:29:50.62ID:nCNuocUy0
>>595
同感。
コトバが悪く印象操作されてるような気がする。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:29:51.07ID:9fXItfxl0
こういう言葉狩りのニュース見るたび、サヨクは死んだ方がマシってつくづく思うわ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:29:53.11ID:dl5FU16H0
「気楽なお散歩」で良いやん
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:30:00.68ID:GeZYmUTu0
>>1
wanderingワンダリング
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:30:01.96ID:TjYTQ/1e0
モンスターペアレンツも モンペと表現すると発狂するらしいから
表現に苦労してるみたい
どうせあの民族でしょ 
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:30:05.75ID:p3ahCUm70
>>605
自分らしく生きてるから
病気じゃないってスタンスなんかな
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:30:09.03ID:qTYq2zJL0
じゃあ徘徊するなよ
他人にどれだけ迷惑かけてるかわかってんのか
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:30:23.70ID:hFrb72Lh0
>>584
その発想だと安倍ちゃんなら国民全員にマイクロチップGPSって話に発展するだろな
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:30:37.05ID:0rgUkuVU0
ウロウロ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:30:46.95ID:l9Dv2Vur0
>>.627
俺も人生を探す旅をした事あるけど、旅を満喫して人生は見つからなかった。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:30:50.72ID:tS68/DQv0
死出の旅
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:30:57.57ID:UoLzZ7Xy0
警察官
「えーこちら○○!捜索中の即忘はっけん
しました!ただちに確保します!」
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:31:08.89ID:Z9oz4KqE0
これはひどい
もう受信料払うのやめた
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:31:19.15ID:xZKsRqnh0
オカマと言われるのは許せないオネエは好き
by 美輪明宏
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:31:23.98ID:9Gl1sGTq0
そんなヒマがあったらマトモな労働時間の統計がやれるようにしろよ厚労省
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:31:39.73ID:l9Dv2Vur0
>>638
アメリカ大統領って誘拐に備えてそうしてるって映画でやっていたけど本当なのかな。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:31:45.31ID:7sWvyDYF0
>>608
デスマがそこに入ってるとこでIT系と見たw
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:31:53.60ID:mzvuL8380
多くの徘徊老人は、自分が徘徊してると言われてることすら知らねえわ。

放っておけったって、半裸で出掛けようとしたり、他所の家に上がり込むんだぞ。
放っておけるか、馬鹿。

若年性認知症と老人の認知症を一緒にすべきじゃねえんじゃないの。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:32:01.98ID:nCNuocUy0
>>604
の じゃなくて による が適当かと。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:32:13.73ID:FNuSbq/qO
生川(いくかわ)幹雄さん(68)
お前自身が自分の目的に沿った行動出来てないだろ。
なのに何故他人がそんなお前の目的を理解出来ると思うんだ?
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:32:15.16ID:knK1L5XA0
言葉狩りは左翼の専売特許

それだけでいかに無意味な無駄な事かがよくわかる
左翼に何かを任せていては
国民の生命と財産が失われて行く

彼らは自分たちの言葉に酔うだけで
結果に責任を持たない
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:32:35.22ID:HqJqjHeKO
一部のそんなワガママを聞く必要があるか?
馬鹿げている
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:32:44.99ID:KgH+VEeT0
>>608 お疲れ様
ウォーカーが際立ってるなぁ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:32:45.92ID:TjYTQ/1e0
クレーマーは取り締まるんじゃなかったの?
取り締まれよ こんなのこそ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:33:04.89ID:EyN+dwqk0
>>1
この手の空疎な言葉狩りって、一種のファシズムだよね
リベラリズムの対極にある人たち
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:33:12.87ID:l9Dv2Vur0
>>638
殆ど全員がスマホをもちあるいているから、
とりあえずは必要ないと思うよ。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:33:23.54ID:Y5bdGepU0
こういう言葉狩りには元の言葉と同じ意味でもっと悪い言葉に置き換えないと懲りないだろうな。

徘徊の同義語
彷徨(さまよ)う ・ほっつく ・ぶらぶらする ・ごろつく ・さ迷う ・ぶらつく ・彷徨(うろつ)く ・ 低徊(ていかい) ・ 低回 (ていかい)・ ほつく ・ うろうろ ・ ほつき歩く ・ うろつく
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:33:30.79ID:UoLzZ7Xy0
>>608
人間爆弾ひどすぎわろた
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:33:50.85ID:nCNuocUy0
>>605
>痴呆も駄目ならなんていえばいいのかな?

認知症による だろ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:34:06.07ID:QFEP/8qS0
言葉狩りと思うから面倒だと思う人がいるんだと思う。
好きでなったわけでも意識が無いわけでもない患者のプライドを
もうちょっとリスペクトしようってだけ。
親や自分がなったときのこと考えれば簡単に想像がつくよ。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:34:35.96ID:/t5IvgNp0
ロストウォーカーとか
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:34:38.73ID:9B0Id1GK0
もういいかげん、言葉狩りはやめてくれよ
言われた側が傷つくからやめろと言うなら
ハゲだってやめるべきだろう?

言われる側が傷つくからっていうなら
あらゆる言葉がなくなる可能性があるよ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:35:01.27ID:knK1L5XA0
俺がもし徘徊をはじめたならば
殴り殺して欲しい

それが社会の為だ
すべての徘徊老人たちを安楽死させるべき
生きている事も
生かす為の費用も手間も壮大な無駄使いでしかない
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:35:09.79ID:99s3Ws2U0
大喜利がはじまるよ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:35:16.34ID:qvVp4D0z0
そうなると「迷子」しか残されていないんだが
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:35:33.63ID:UoLzZ7Xy0
失道症
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:36:04.96ID:uh5AjQ4w0
では、老害放浪で
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:36:12.56ID:KgH+VEeT0
>>670
今度は子供扱いするんじゃねぇって言うだろうな。エンドレス
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:36:16.28ID:EyN+dwqk0
>>664
お前が徘徊をどう呼ぼうとかってだけど、他人に強制するのはファシズム
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:36:29.37ID:reu16iem0
徘徊する→行旅未死亡する
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:36:37.96ID:g2L/UOHrO
夢追い人
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:36:59.09ID:GNHrKVC50
>>608
ブラウン運動ww
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:37:00.27ID:qQk+G6bi0
>>183
乱歩
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:37:07.88ID:p3ahCUm70
>>664
どういう名前にしたところで”異常者・病気”になったという事が
プライドを傷つけるから

健康診断で呼び出されるだけでイラっとするでしょ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:37:33.55ID:4uEPB9Q+0
また言葉狩りか
アホらし

>認知症の人は 困った人たちという深層心理から抜け出せず
一体どこの誰が困った人たちと思っていないのか?
一体どこの誰が立派な役に立つ人たちと思っているのか?

社会のお荷物認知症
だが彼らにも生きる権利は与えられている
といったところかな
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:37:48.19ID:60f9xaOn0
こうですか?

× 徘徊
〇 みだりにうろつくこと
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:37:54.22ID:mzvuL8380
「老人と呼ばれたくない、痴呆と言われたくない、私は徘徊なんかしてない。」

何の解決にもならん。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:38:16.07ID:GGUlnhdo0
言葉遊び(´・ω・`)
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:38:56.11ID:qm+xqYMu0
徘徊・・・・ハーイ
認知症・・・バブーン
失禁・・・・チャーン
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:39:07.57ID:UoLzZ7Xy0
お散歩お自慰ちゃん
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:39:13.81ID:ByEDSiJb0
>>649
現場の方からの発信が沁みます
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:39:32.64ID:qbC9dcSa0
>>664
リスペクトする用語が決まった瞬間
その用語が徘徊として使われるだけだぞ
都度アップデートし続けるの?
ボケ、痴呆、認知だってその流れだったじゃん
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:39:44.20ID:KgH+VEeT0
>>683

みだりにうろついて何が悪い。って言うだろうな。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:39:48.34ID:SDnR+Ta50
未必の故意的散歩
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:39:49.13ID:QFEP/8qS0
ここでは公では使わないって話で
個人では徘徊だろうが痴呆だろうが何言っても糾弾されるわけじゃないんだから
文句言ってる人は堂々と使えばいいじゃん。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:40:23.58ID:KX1jg7jlO
もし両親が認知症と言う言葉に極度に反応するようになったら要注意だからな
それと神経質なくらいにメモするようになったら危ない
本人も様子がおかしいと思いつつ自己否定している状態だから
「俺は認知症なんかじゃない
お前は親をそんなに認知症にしたいのか?
認知症で車が運転できるわけないだろ
誰かにそそのかされているんだろ
今すぐそいつをここに連れて来い!」
父は最初こんな感じで、それからどんどん酷くなり数ヶ月後に亡くなってしまった
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:40:23.57ID:nCNuocUy0
>>667
ハゲって言葉にかわる、いい日本語がは今のとこないんだよなあ、だが差別はしたくない。

スキンヘッドが適当かな。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:40:55.16ID:x9lFVnCD0
こおいう輩は、このような言葉狩り運動で成果あげて認知症と人権やら偉そうな講演して小遣い稼ぎだろ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:40:58.09ID:s/EIHBp90
>>699
薄毛
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:41:02.79ID:Cx7TotUR0
ボケ放浪って言葉を使えば満足なのか?
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:41:38.06ID:UoLzZ7Xy0
パーフェクトストリーム
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:41:38.30ID:0EIas+9g0
>>664
認知症や精神疾患の無自覚者のプライドの高さはよく知ってる
本人に言ってはダメ
だけど、いない!大変だ!と気を引いて発見に協力していただくには
インパクトのある言葉が必要だから仕方ない。脱走したというわけにもいかんし
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:41:49.96ID:60f9xaOn0
行路不明人
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:42:08.51ID:Df3uQUy90
家に帰れないやつの安全性とかふざけんなよ
周りの迷惑も考えられないようなやつが外に出かけんじゃねーよ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:42:33.49ID:KMWuZ4j50
滋賀県で行われたスマホdeハントというスマホの位置把握機能を利用して
徘徊老人を見つけるイベントとかモロに糾弾される流れだな。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:42:36.15ID:UoLzZ7Xy0
ジェットロスト
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:42:42.35ID:3woj6Vt70
なんかこういうオブラートって意味があるのかね
実際あることだしイメージもクソもねーじゃん
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:42:54.23ID:NfZkKWtr0
単なる言葉狩り
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:43:22.89ID:+r/bbuLl0
徘徊以外何があるんだよボケ老人が
だから老人は嫌いなんだよ
何の役にも立たないくせに意見ばっかりするなよ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:43:36.47ID:UoLzZ7Xy0
マッハオブリビオン
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:43:45.68ID:HWDSALN+0
ナメてんのか?
完全に言葉狩りというか、勘違いだろ。
視点の問題なんよ。
ガキが深夜徘徊いうやん?
彼らも意志や目的はちゃんとあるんよ。
ただ、社会が認めず取り締まるだけなんよ。
老害どももそれと全く一緒なんよ。
目的を達成できずに、補導されるべき状態、これが徘徊だ。

これは例え人間が宗教で洗脳されていたり、
昆虫が寄生虫に操作されていたりしたとしても
徘徊という表現で問題ない。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:44:33.25ID:60f9xaOn0
行方不明でよくね?

スローガンは、「安心して行方不明になれるまち」w
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:44:44.16ID:QFEP/8qS0
>>708
>>696
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:45:07.76ID:HQQ28O0G0
わけわからんな
認知症の病状で「道に迷う」が相当する場合と「徘徊」が相当する場合とがあるってだけだろ
徘徊を使用しないとかただの手抜き
お願いですから事実をきちんと報道するようにしてください
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:46:01.31ID:60f9xaOn0
一人旅
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:46:14.61ID:/cwmynMx0
>本人の視点や尊厳を大切にする社会

理念・理想としては立派。老人の名誉にも配慮している。
けれど、これ以上認知症の人の自主性を尊重してしまうと、介護システムそのものが崩壊する
介護する人も金も全然足りないのに、これ以上コストを上げる方向ってのは机上の空論
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:46:25.07ID:lDAmicyg0
認知的に外出が危険でないレベルなら今でも徘徊とは呼ばず外出と呼んでいる

危険であるのに徘徊と呼ばれるのがいやなら「危険外出」でいいんじゃないか?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:46:30.89ID:5qso5Wl40
俳諧
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:46:47.95ID:60f9xaOn0
珍歩 でよくね?www
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:47:13.92ID:noZgc+3n0
終わりなき旅
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:47:18.63ID:nCNuocUy0
>>719
だから差別に聞こえなくて容姿だけ表現してて、いいんじゃん。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:47:31.59ID:lIOAI9BE0
その徘徊すらいずれ忘れる
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:47:50.74ID:vG8a1eKl0
こう言う奴らは道を覚えているつもりで歩き出して迷っているのに
声をかけると道はわかっているから余計なことをするなと怒りさらに徘徊し続けるんだよな
本人はは徘徊した事実をすぐに忘れるからいいけど
それを探す羽目になった家族や捜査に駆り出された人たちにかかる負担が多すぎるんだよ
言われてもどうせ忘れるんだから徘徊のままでいいよ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:47:50.97ID:pJ5mMGEN0
そもそも認知症の人って
本人に認知症の自覚ないから
認知症なわけだが
そいつらの言い分聞いてどうすんだよw
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:47:56.53ID:9ZEWMtVv0
>>623
というか、無理に改変したせいで単なる平和な街になってしまって意味が変わってしまってるな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:48:24.86ID:gxb63ZBt0
朝日新聞って名前もおかしいなw

反日朝鮮人新聞って改名してから、ほざけやw
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:48:25.06ID:KgH+VEeT0
朝日が紙面トップに持ってきたのに違和感あるんだよな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:48:31.61ID:60f9xaOn0
後期高齢者 みたいに
後期散歩人
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:48:32.40ID:0wCImdho0
>>1
爺の妄言なんて気にするな
言葉を変えても徘徊して回り人探しの依頼がでる事実は変わらないぞ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:48:50.79ID:twAvd5j60
迷老でいいのか?
他人の迷惑も考え付かないほどボケてんじゃねえよ。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:49:04.65ID:0EIas+9g0
>>696
逆と思うよ。面と向かって言ってみ?もう大変
徘徊って言われたこと自体はすぐ忘れるんだけど
いやなこと言われた!って感情だけは奴らは忘れない罠
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:49:30.05ID:CjcM2JHM0
>>698
うちは病院で認知症と診断してもらって、4年経過した
初期のうちに医者連れて行って、ちゃんと薬飲んでる
ボケの初期には車壊したり、畑の作物全滅させたり、いろいろやらかしたが
今は本人もボケてることも認識してるのでそんなにトラブルはないな
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:50:15.71ID:w+8XoWh30
職場でトイレ借りてウンコ店中まき散らされたときはマジかと思った
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:50:23.83ID:60f9xaOn0
歩行症
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:50:30.64ID:KgH+VEeT0
>>746

後期って部分にも反対があったな。もう終わりを感じさせると
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:50:43.83ID:MAH6kZF8O
迷惑かけんなって戒めの言葉なのに
柔らかくしてどうすんだよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:51:13.71ID:60f9xaOn0
迷走ならぬ「迷歩」かな。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:51:22.16ID:UoLzZ7Xy0
自分ち探しの旅
なかなかこれに勝てなくてくやしいw
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:51:37.33ID:dnj/ZIGV0
認知症ってなんでも忘れるわけではないんだよなw
都合のいいことは覚えてたりするから、はたからみると
なんなんだろう?とか思う。
徘徊って言われてたってすぐ忘れちゃうんじゃないか?と
思うんだが、そうでもないw
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:51:39.69ID:kcfL94T/0
とりあえず迷子になったら探すのが大変なのは変わらないんだよな。こんなのにこだわるなら体にバーコードでもつけようぜ。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:51:47.84ID:60f9xaOn0
夢見散歩w
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:52:37.13ID:9R0RUyAZ0
家を求めてさまよっているならやはり徘徊しているとしか言いようがない
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:52:41.53ID:60f9xaOn0
行方のない旅
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:53:02.88ID:UoLzZ7Xy0
お散歩型失踪準備人
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:53:03.90ID:60f9xaOn0
終わりのない旅
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:53:08.05ID:SDnR+Ta50
帰路の旅
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:53:16.70ID:1WUot9uf0
ほんとめんどくせえよな
記憶は無くすくせにプライドは無くさない
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:53:27.18ID:nCNuocUy0
>>746
前期高齢者・後期高齢者も差別臭がする。あれ無駄に省略してるから失敗する。

前期の高齢者・後期以降の高齢者にしたら、ソフトになる。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:53:32.87ID:KMGA+Wfo0
バブル世代以上の老害たちに権利を与えるな
こいつらが日本をダメにしてんだから
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:53:55.27ID:XxVlC/B60
「徘徊」が嫌という立派な意見をいえるなら認知症ではない。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:53:57.16ID:dYrsAecl0
迷歩
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:53:59.00ID:60f9xaOn0
>>772
あんただろw
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:54:15.79ID:KgH+VEeT0
5chも後10年したら同調する人も増えそうだな。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:54:22.99ID:84p+rsMl0
彷徨白痴
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:54:27.10ID:pJ5mMGEN0
>東京都町田市で活動する「認知症とともに歩む人・本人会議」メンバーで認知症の初期と診断されている
>生川(いくかわ)幹雄さん(68)は「徘徊と呼ばれるのは受け入れられない」と話す。散歩中に自分が
>どこにいるのか分からなくなった経験があるが、「私は散歩という目的があって出かけた。
>道がわからず怖かったが、家に帰らなければと意識していた。徘徊ではないと思う」。

もうホラー映画の世界
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:54:35.19ID:QBfeswpt0
「ロイタリング」でどうだ?
徘徊の意味があるらしい。
ちなみにアクセントは英語では第一音節だが
「モニタリング」の日本語発音みたいにフラットにしたらカッコよくなるかな?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:54:42.15ID:HWDSALN+0
>>749
女もそうだけどもう野生動物と一緒だよな
自分の身を守ることしか記憶を刻むことしかできない
脊髄反射一歩手前ですわ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:54:50.63ID:3eECo80t0
身体障害者の友人が、障がい者と書いてあるのを見る度に、
逆にバカにされてる感じがするって言ってたの思い出したわ。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:55:04.37ID:UoLzZ7Xy0
振り返れば我が家なし症候群
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:55:16.86ID:MAH6kZF8O
こんな苦情入れる老害は迷子札も必要ないとか言って持ってないんだろうな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:55:25.28ID:RP/8w/TX0
認知症の「無帰宅外出」
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:55:43.72ID:KgH+VEeT0
>>771

当人たちは高齢者って部分だけですでに気に入らない
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:55:58.38ID:l2MgG/Vg0
かなり前からこれは言われているし、介護の現場では徘徊使わないところも多いんじゃないかね?
福祉の世界はこういうのにうるさいんだよな。「痴呆」が「認知症」になったのもそうだし
「障害」使うな「障がい」使えとか、「子供」使うな「子ども」使うなとか
そういう問題じゃないだろって思うんだけどなあw
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:56:16.81ID:60f9xaOn0
外出時無帰宅症候群
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:57:08.91ID:HWDSALN+0
>>783
実際バカにしてるでw
だからお前らバカって言われるんだよとはっきり言ってやるわw
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:57:58.88ID:nCNuocUy0
おれ障害者だけど、障碍者って言葉に引いた。普通に障害者でええやん。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:58:24.37ID:dYrsAecl0
オリエンテーション・ディザスター
ODで決まりだな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:58:27.92ID:w+8XoWh30
探し物は何ですか
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:58:28.77ID:UoLzZ7Xy0
帰宅予定長期路上生活者予備軍
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:58:34.90ID:RlKDl7qG0
その自分なりの目的やら理由が意味がないおかしな行動だから「徘徊」で間違ってない
道に迷ったとか云々関係なく家を出た瞬間に「徘徊」
深夜早朝、悪天候に徘徊して「お散歩です」って誰も信じない
まだら呆けだとこういう言い訳出てきちゃうんだよね
呆けの症状が強い時に徘徊に出てしまい帰って来られなくなる
保護された時に呆けの症状が治まってたりすると厄介
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:58:35.92ID:7j4VODGh0
また言葉狩りか
日本は表現の自由が憲法で保障されてるんじゃなかったのか
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:59:25.89ID:nCNuocUy0
>>787
脳内当人?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:59:40.78ID:Fw90av1S0
さまようゾンビとかでいいだろ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:59:40.85ID:KIPTyfCM0
認知性帰宅困難者。。。。。こんな感じですか?

徘徊でいいじゃん。。面倒くさい
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 05:59:53.05ID:L7EbuWOa0
そして、町から人がいなくなるのだ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:00:05.25ID:HWDSALN+0
こういう意見が通るなら俺は
老人、高齢者、障碍、障碍者などなど
彼らの「存在」を示す言葉を全て消し去りたいのだが。
社会の名無しにしてやるわ。
やつらの本心は、「自分が王様になりたい」やろ。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:00:06.18ID:4Fwxrw0e0
>>1
こういう人が老害と言われるんだろうな
言い方を変えても、結局徘徊する度に沢山の人達に
迷惑を掛けている事には違いない
惚け老人が道路に飛び出して来て車で轢いたら
ドライバーの人生が悪い方向に変わる
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:01:24.62ID:fXFGd0RH0
また言葉狩りか。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:01:28.91ID:fFQ2LrPb0
迷子ならぬ迷老人か
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:01:30.52ID:KgH+VEeT0
>>801 俺、介護職
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:01:50.14ID:UoLzZ7Xy0
さまようオムツ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:01:52.03ID:4Fwxrw0e0
>>780
悪いけど笑ったw
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:02:19.69ID:3A5t3w1E0
こんな言葉遊びしてるうちは本質的な問題の解決にならないだろ
早く逝ってくれボケ老人
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:02:29.77ID:O7jEf9Qk0
>>788
「きょうだい」とか変だな
「性別は無関係で両親が同じ人たち」という意味でなんか新語や新当て字がないかな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:02:33.03ID:/cwmynMx0
>「外出を過剰に危険視して監視や制止をしないで」

で、その結果は誰が責任取る訳?
社会が無料で探して保護してくれって話なら、虫が良すぎないか
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:03:14.86ID:lq175HMw0
じゃあ徘徊すんなよ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:03:15.15ID:pJ5mMGEN0
>「いいあるき」という新語を使うのは東京都国立市。「迷ってもいい、安心できる心地よい歩き」という意味を込め、
>16年から始めた模擬訓練で用いている。
>
>厚生労働省は、使用制限などの明確な取り決めはないものの、「『徘徊』と言われている認知症の人の
>行動については、無目的に歩いているわけではないと理解している。当事者の意見をふまえ、
>新たな文書や行政説明などでは使わないようにしている」(認知症施策推進室)とする。


見知った近所で、家に帰ろうにも迷って帰れないって立派な徘徊だろw
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:03:23.22ID:UoLzZ7Xy0
ホープレス
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:03:32.45ID:0WpIbBc30
言葉遊びしかすることないの、団体の代表やら役人とやらは?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:04:02.70ID:R1lG1Qqu0
何度も警察のお世話になり
真冬に動けなくなって遠方で倒れている所を通行人に発見され119通報されて
入院しては脱走を繰り返して病院から追い出されて
その度に走り回る親族からすれば徘徊以外のなにものでも無いわ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:04:12.09ID:GNHrKVC50
>>787
じゃあ非若年者とか近完遂年齢者とか
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:04:23.10ID:nCNuocUy0
>>799
つか日本語は、チャイナ表記やハングル表記同様、略して悪意を表現しやすい言語。

パヨクがいじりやすいんだよ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:04:30.16ID:UoLzZ7Xy0
ホープレス良くない?w
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:05:10.68ID:EyN+dwqk0
>>696
逆だろ、馬鹿
公では「徘徊」を使い、直接本人には別の言葉を使えばいいだけ
自分が適応すればいいだけなのに、何で世の中全体に一部の我がままを強制しようとすんの?
これだからファシストは困る
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:05:22.56ID:qptjM+vU0
迷子
じゃなくて
迷老
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:05:23.10ID:8UekrY6W0
>>788
長年使ってると言外の意味がこびりついちゃうからねえ
人の世は醜いな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:05:54.52ID:ILpX33R+0
 
┌──────┐
│            │
│不逞鮮人徘徊│
│            │
└∩-∧在∧-∩┘
 . \<ヽ`∀´> ノ
 .   Y     Y
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:06:49.46ID:60f9xaOn0
>>793
障碍者が正しい漢字。
戦後、GHQが、漢字=軍国主義と考え、漢字を廃止しようとした。
お茶を濁して、廃止までの暫定措置、ということで当用漢字を制定。
これから「碍」の字が漏れたので、音が同じ「害」を無理やり宛てた。
実に下らない話。
「碍」の字の意味は、目の前の岩か何かに狼狽える様、とかだったかな。
0837屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
垢版 |
2018/03/25(日) 06:06:53.66ID:/SPoyd3Y0
めんどくせー てめえで自覚しねえからどんどんボケてくんだよ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:07:01.11ID:nS/I2ED10
>>5
オマエのシノニム(英語: synonym)、シソーラス語彙の少ないのがよくわかった
日本には「彷徨」「さすらい」「さまよい」という言の葉がある
>>31
「俳句」は漢字で書いても
支那チョンには無かった日本人の編み出したものだ。
気高いヤマト文化に触れた外国人が俳句を競って作る今の世の中
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:07:02.21ID:IBR4yyMk0
>>823
大変ですね
ご自愛ください
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:07:05.51ID:jYi67qyt0
>>813
はらから?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:07:10.64ID:UoLzZ7Xy0
ネバーエンディングストリーター
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:07:12.97ID:QBfeswpt0
ハイハイ
おさんぽしてるだけなんでちゅね
ちゃんとじぶんでいえにかえりまちょーね
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:09:02.53ID:60f9xaOn0
高齢迷子
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:09:15.29ID:+mOrXL0r0
本人が気分が悪いからと沢山の公務員が
税金でパンフレット作ってw広報するわけね
このパターンで言葉を言い換えても殆ど
定着しないよ、それに必要な税金と公務員の
数を真剣に考えるべきなのでは?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:09:17.44ID:oBtacTi2O
レイプ魔<レイプ魔という言葉は止めて下さい。強引なエッチと言って下さい
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:09:30.60ID:UoLzZ7Xy0
真ストリートファイター
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:09:37.36ID:bvwu20hz0
東京だと逮捕されるやつな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:09:43.29ID:ZHvCR4jd0
仕方のないことだけれど、舐められた言い方に聞こえるかも。
昔から日本はそういう社会なんだけど、これからの人たちのために工夫してみたい。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:09:43.47ID:XvYuPStsO
世迷人 よまいびと

路頭人 ろとうびと

限界人 げんかいびと

逝良人 いってよいひと

生涯物 しょうがいぶつ

飯種 めしのタネ

好きに選べや
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:10:03.11ID:HWDSALN+0
痴呆遭難、痴呆難民が実態と文字からすればぴったりだよな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:10:09.44ID:+mOrXL0r0
>>846
本来の帰宅難民に失礼なのでは?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:11:01.29ID:KZLW41lB0
本当にめんどくさい世の中になったな。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:11:49.43ID:KgH+VEeT0
イオンに一杯いるけどな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:12:08.67ID:UoLzZ7Xy0
混道乱スピリッツ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:12:09.37ID:fWuxfjZJ0
今のワガママな老人らしいな。
気に入らないのは全て悪。
徘徊なんて差別的でもなんでもないだろう。精神分裂病→統合失調症などとは
違うだろう。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:12:48.33ID:UZASFQ8E0
言葉が変わろうが徘徊は徘徊
民主党は民主党
しばき隊はしばき隊
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:13:01.25ID:nCNuocUy0
>>809
青いのか、外国の方か知らんけど、高齢者の「まだまだ若いもんには負けん!」を真に受けちゃう人?

今は、何も言わずフォローだけしてればいいんだよ。

そのうち「自分は元気で安心させたい」やただの個体差って分かる。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:13:10.08ID:C5G/rGOp0
「意識を持って欲しい
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:13:25.52ID:FypH02ep0
当事者には明確な意志があって行動している、
それは理解出来るのだけれど…
その意志が当事者以外には解らないのが厄介。
当事者にしか解らない行動は「徘徊」でいいよ。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:13:56.21ID:nS/I2ED10
>>813
古代中国の古典「孟子」の中に
「性別は無関係で両親が同じ息子娘」という意味で
「兄弟」を使っている。
「孟子、兄弟」で検索してみろ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:14:30.55ID:Kr+Xj6/H0
夢旅行
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:14:40.66ID:UoLzZ7Xy0
ついに尽きたわw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:14:41.75ID:zhoyhR4w0
ホッホッホッホッ、言葉狩りぞな。小梅さん、そう思わんかえ。
ホンにな、この国はうわべだけきれいにしよるぞな。わしらをたわけ者じゃと思っておるのじゃろ。そんなことより小竹さん、お茶でも飲みに行こ。
あいあい。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:14:46.45ID:buLgtu740
大辞林や広辞苑に、痴呆症により目的地が分からなくなってさまよっている、という意味を追加すれば良い
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:14:58.75ID:60f9xaOn0
浮浪者
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:15:34.93ID:nCNuocUy0
>>836
戦前とか昔の人の一般表記をくれるかな?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:15:42.67ID:gk8731vH0
認知症の外出はすべて徘徊
徘徊を使った方が周りが警戒するからええやろ?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:16:06.82ID:STSy1lTC0
わかた、徘徊じゃないから探さないし、保護しない。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:16:08.08ID:kvnJHZ9T0
まーたゴミみたいな言葉狩りか
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:16:18.31ID:V7TZq4Wb0
おれおれ詐欺、センター街、そのままでいいじゃん
「徘徊」もそのままでいいんだよ
わかりやすさって大事

女性服なんてクローバーやストロベリーとか意味不明の隠語だらけで意味わからん
配慮不要、普通に「大きいサイズ」「小さいサイズ」でいいのに
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:16:19.37ID:8PrTSqjE0
風来坊
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:16:19.73ID:NsbpSjtM0
>>1
言葉はどう言い換えても結局同じなんだよ。
新語を覚える無駄な負担かけるだけ。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:16:35.77ID:GLl6Jo/t0
介護保険の認定に関わってるのでは。
呼び名を変えるのは勝手だが、行動の解釈を変えるのは不味いだろうな。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:16:52.73ID:gk8731vH0
そんな所を認知しなくていいぞ
まず帰り道を認知してから言え
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:17:35.37ID:Q5QC31gN0
放浪、浮遊
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:18:25.80ID:QxMK63Sv0
認知症のための新語を作るしかないな
それにすら嫌悪感を示す人は出てくるだろうが
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:18:41.26ID:mF26Xfwv0
小旅行ならどう?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:19:06.83ID:lDOX/XBd0
こういう奴らが運転免許の返上もせずに暴走事故とか起こすんだよな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:19:09.49ID:PGhHIPBx0
ポリコレは糞
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:19:34.71ID:hcr/KwhF0
アナーキー散歩
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:19:47.88ID:ZvjysWT10
散歩ごときで帰り道がわからないのは、徘徊で間違ってないよ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:19:53.67ID:SDnR+Ta50
帰宅失敗
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:20:11.30ID:gk8731vH0
言葉を代えたら、
今度は周り健常者が意味を認知しにくくなる
総認知症のはじまり
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:20:34.92ID:Snr+hMz10
英語でワンダラーとかw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:20:47.43ID:Z6WG9PKj0
デッディングウォーク
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:21:13.74ID:60f9xaOn0
>>881
不具者 ・・具有すべきものが無いという意味。
俗には、かたわ(片輪)
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:21:46.51ID:QDZJgkp20
「さまよう」のが格好いい語感はするよな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:21:57.62ID:gk8731vH0
言葉に感情を付けてるお前が悪い
徘徊は徘徊
意味しか存在しません
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:21:57.76ID:pZ7Hbs8q0
>>1
んなこと言い出したら、例えば「深夜に街中を徘徊する若者」だって
本人的には目的があるだろ。飲み屋探してるとか、ナンパできそうな女探してるとか
帰ろうとしてるけど酔いすぎて分からないとか。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:22:01.35ID:Htcz3KGP0
そうやってやくざの儲けへの言い訳にになっていく
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:22:02.99ID:kvnJHZ9T0
>>664
馬鹿だなあ
だったら自分のは徘徊じゃないと思えばいいだけの話だろ

言い換えても徘徊周辺にまつわる負のイメージは払拭されない
新たな言葉にその負のイメージが移るだけ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:22:14.44ID:/vymR56B0
ワンダリングでどうよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:22:47.66ID:UoLzZ7Xy0
フォース離脱型老人
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:23:03.85ID:kYTtXdlq0
障害者が障がい者になって
がい児もあって余計頭悪そうなイメージになったなw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:23:11.68ID:iFwV3ouq0
要介護認定調査に『徘徊の有無』を調べる項目があるんだけど、
これも別の言い回しに変えられていくのかね
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:23:34.31ID:cWLNOrlG0
読み替えてもその言葉のイメージが悪くなるだけだろ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:23:35.25ID:SjVEADMr0
見当識障害なんだから徘徊だろ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:24:01.42ID:R9KJqwnP0
バラはどんな名前で呼んでもバラ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:24:20.67ID:PGhHIPBx0
認知症患ってる人間は自分が認知症だとは認めたがらないんだよな
酔っ払いが自分は酔ってないっていうようなもん
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:24:27.29ID:kvnJHZ9T0
>>699
不毛地帯
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:24:32.79ID:aKCkMS/u0
そりゃあからの最近だけど半島から渡って来た認知症民族たちが不法滞在居住して
日本国内で徘徊してるって言われてるから慌てながら工作くらいするだろ?w
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:24:40.62ID:KgH+VEeT0
散歩に出かけたら徘徊と言われて連れ戻されるのか。

さみしい世の中になったな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:24:42.78ID:HWDSALN+0
しばらくNYランダムウォーカーとでも揶揄しておくか
これはさすがに腹たつわ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:25:00.29ID:A1kOty+u0
>>1
などと意味不明な内容の供述を繰り返しており…
警察では刑事責任能力の有無も含めて慎重に捜査していくとのことです
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:25:11.15ID:kYTtXdlq0
痴漢ではありませんマッサージですみたいなもんか
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:25:13.36ID:UoLzZ7Xy0
愚かな独歩
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:25:44.55ID:R1lG1Qqu0
>>933
むしろ連れ戻されないまま行方不明になってくれた方が家族には良いかも
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:26:06.53ID:aSaJ5ALU0
珍妙な言葉狩りをして、言葉だけ曖昧にしても意味ないだろうに
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:26:10.81ID:UoLzZ7Xy0
ド痤え門のどこかに行くドアー
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:26:12.75ID:SDnR+Ta50
猶予い(たゆたい)
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:26:18.06ID:iok6+qPL0
>>517
それほん
以前、ホルモン焼き屋で朝鮮人どもに朝鮮人言ったら「ソレハ シャベチュヨウゴデス カンコクチン ト イテ クタサイ。」と言われたので「バーカ。」って言ってやった
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:26:46.28ID:EyN+dwqk0
>>911
片輪だって、元々は不具者の婉曲表現だった筈
どんなに言い換えたって本質は変わらないし、その人たちを見る目は何も変わらない
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:26:48.91ID:eMl2W1Ps0
なら彷徨老人でいいな
老境に入りても未だ人生の目標定まらざり
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:26:53.67ID:aKCkMS/u0
5ちゃんでさえ認知症の半島から渡って来た認知症民族たちが不法滞在居住しながら
徘徊してレスしてくるくらいだからな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:26:56.05ID:SjVEADMr0
>>940
それで電車止められても迷惑だろ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:27:03.36ID:UoLzZ7Xy0
愚痴独歩
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:27:09.69ID:e9slxlIB0
>>1 ここにある理由なら対象が認知症だけなのはおかしいし、いちいちボケ老人の声に左右されて意味のないことはやめてほしい。

この新聞社の場合は、お得意さんの徘徊老人をよいしょしながら、日本語撲滅運動に利用してるんだろうけど。
社内の会議で絶対に一石二鳥って言ってると思う。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:27:35.86ID:/cwmynMx0
自動運転のGPS壊れてるんだから
修理できないなら、町で使っちゃダメだろ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:27:46.11ID:SjVEADMr0
積極的安楽死
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:28:00.74ID:608lHaPS0
>>1
認知症も痴呆老人に戻せ

痴呆老人の徘徊だから地域住民も気をつけるのであって
認知の尊厳に基づく外出で本人としては目的があるなんて言われたら放置するしかないだろ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:28:35.80ID:vW9/m3ku0
>>2
59歳で認知症と診断されたのが悔しくて診断を否定したいんだな。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:28:44.08ID:GlF8kDDC0
徘徊だろ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:28:49.56ID:tDZO+x2m0
徘徊ってのは別に一般的に老人に限らず使われてる言葉だからね。
もっとそういう老人限定の言葉にしろって事でしょ。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:28:51.11ID:KyfrJXwf0
ウチの親父は認知症になってその後ガンになって亡くなったが
今思い返すとユースケサンタマリアのアルジャーノンまんまだったなぁ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:29:02.63ID:69As9Y9L0
ボケ老人という極めてわかりやすい言葉が狩られたもんな
日常会話では普通に使うけども
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:29:09.77ID:AmuZBUsM0
自分探し老人
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:29:44.95ID:SjVEADMr0
いかにもオールドメディアが考える事だな
一緒に朽ちろ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:29:45.24ID:UoLzZ7Xy0
ロンリーストリートファイター
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:29:58.03ID:kYTtXdlq0
ビジー中
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:30:05.07ID:KgH+VEeT0
おひとり様ツアー
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:30:12.55ID:KMVUDX1x0
>>1
ごちゃごちゃうるせえんだよ死に損ないの老いぼれどもが
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:30:19.10ID:ZDX3uz1B0
痴呆は座敷牢に押し込めて可及的速やかに衰弱死させる
これが正解
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:30:25.41ID:UoLzZ7Xy0
ウォーキングハイヤー
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:30:38.00ID:iok6+qPL0
未確認歩行物体は?UWO 魚
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:30:44.75ID:DDE+Df7B0
ボケ→痴呆症→認知症(徘徊→??)→○○
○○に当てはまる言葉を回答せよ
レベルだわ

おじーちゃんボケちゃってさ、でいいじゃん
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:30:51.04ID:PGhHIPBx0
散歩で家に帰れないとか
猫でも帰って来るのに
本人は認めたくないだろうが、脳が壊れてるんだよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:30:51.43ID:YFcixv0w0
「彷徨」にしよう
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:31:04.06ID:fPgjCMsB0
>>28
同じ事を考えてもう誰か書き込んでいるだろうなって
思っていたww
living walker とかかな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:31:47.09ID:kYTtXdlq0
片道キップ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:31:59.28ID:fWuxfjZJ0
介護施設なんかで働いていても
自分ルールを通したがる老人が一定数
いて参るよ。
しかも、完璧正しいと思ってるので困る。単なる自分の希望や好みではなく
普遍的な正しさと思い込んでいるから。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:32:09.78ID:hVPFJNci0
痴呆症は痴呆症、徘徊は徘徊!どこも間違ってはいない
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:32:13.20ID:qWgKrQx60
>>1
言葉を変えることで認識が甘くなるだろ
いじめは傷害罪なのにそれより軽い気がするのと一緒でさ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:33:02.93ID:UoLzZ7Xy0
ぐるぐる老人
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:33:37.39ID:kvnJHZ9T0
>>937
徘徊高齢者「勃起しないから痴漢じゃない、マッサージ」
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:33:45.73ID:o8dZwrq00
「ボケの徘徊」って言い方、俺は気に入っているのに
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:33:57.96ID:SjVEADMr0
たもとおる でいいよ。
漢字だと徘徊るだけどなw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:34:29.90ID:O3wLqmcj0
そいや「低能」も変換できなくなって「低脳」だの「低知能」だの妙な表現が散見される
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:34:30.82ID:9iGRd5SP0
「徘徊」と「迷子」を使い分ければいいだけじゃないの?
0988死神
垢版 |
2018/03/25(日) 06:34:31.58ID:OEdycg710
散策と散歩と徘徊を混同するとか頭おかしいだよ馬鹿者。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:34:35.97ID:VeHac/qP0
山口組の貿易商の高山の本家の医者の息子と奥州西海屋の本家の茶道事業やってる
伊達の家が韓の本家を挟んで縁組したことに音楽事業を通して嫌がらせしてきてるキチガイがいる
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:34:37.31ID:lBBdKngU0
ボケさせたくなければ食べ物に気を払え
一日中甘いものをお茶で流し込みながらテレビ眺めてて
それとは別に食事はパンに甘いピーナツビターorご飯てんこ盛りとか最悪最速でボケ進行する
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:34:41.64ID:AbDP6dez0
これからは「ボケのうろつき」で良いのか?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:35:08.84ID:UoLzZ7Xy0
ついに自分ち探しの旅を越えれなかったくそうw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:35:46.51ID:YFcixv0w0
「漂泊」にしよう
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:35:54.68ID:aKCkMS/u0
祖国へ帰れない認知症民族である在日韓国人たちそのものw
犬や猫でも帰って来るのにぃー
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:35:58.58ID:NeNktM6F0
回遊
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:36:22.21ID:kYTtXdlq0
うろつき老人でエロビ決定
0998名無しさんでも@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 06:36:38.21ID:KX1jg7jl0
「寝ぼける」と言う言葉に出てくる

「ほうけ」「ほうけもん」と言う言葉はどうかな?
1000死神
垢版 |
2018/03/25(日) 06:37:19.74ID:OEdycg710
>>986
格差激しいから何とも言えん。低能と言われた側は中国の歴史みたいに文化遺産を破壊し尽くして自分を上に乗せかねん。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 54分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況