X



【前川氏授業】「ちびまる子ちゃん」ポスターに抗議の自民・赤池議員 「友達に国境はないと嘘を教えてはいけない。国境はある」★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/25(日) 16:30:54.50ID:CAP_USER9
文科省ポスター
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/03/180320akaikeblog.jpg
ちびまる子ちゃんでも文科省に猛抗議していた赤池誠章参院議員
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2018032400007_1.jpg

前川喜平・前文部科学事務次官への授業介入が問題化した自民党の文科部会長の赤池誠章参院議員が、アニメ映画「ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年」のキャッチコピー「友達に国境はな~い!」でも、文科省に猛抗議していたことが発覚。話題となっている。文科省は東宝とタイアップして映画を制作、2015年12月に公開されていた。

 AERA dot.編集部は3月22日、「『ちびまる子ちゃん』でも文科省に猛抗議 前川前次官の授業介入した自民・赤池議員の圧力体質」と題した記事を掲載。記事公開前に赤池氏の事務所にFAXで質問状を送っていたところ、23日に編集部に回答が届いた。

 回答では「教育行政を司る文部科学省として、子供向けとはいえ、『国境はない』という嘘を教え、誤認をさせてはいけない」「国境は歴然としてあります」と、抗議の理由をあらためて説明。そのうえで、「私なら(キャッチコピーは)『国境があっても、友達でいよう』と名付けた」と述べた。今後、同様のケースがあった場合の対応については「国民に選ばれた立法府の一員として、行政府に対して、事実確認を行い、問題提起をすることは当然の仕事」と回答した。

 赤池氏は、キャッチコピーについて、15年12月3日の自身のブログで〈国際社会とは国家間の国益を巡る戦いの場であり、地球市民、世界市民のコスモポリタンでは通用しない〉と批判。文科省の担当者に〈猛省を促した〉と書いていた。

 赤池氏は、前川前次官が名古屋市の中学校で授業をしたことに対し、自民の池田佳隆衆院議員とともに文科省に問い合わせをしていた事実が今月20日に発覚。与党である公明党の井上義久幹事長からも「今回のいわゆる調査依頼には、私は極めて違和感を持っている」と批判されていた。

 以下、赤池氏からの回答を全文掲載する。

* * *

〈質問〉
「友達に国境はな〜い!」のキャッチフレーズについて、具体的に何が、どのように問題なのでしょうか。

〈回答〉
「友達に国境はな〜い!」のキャッチフレーズは、いくつか出てきた候補の中から、文部科学省が省の責任でもって選択したことを、当時担当者から直接確認しました。

 私が思ったのは、教育行政を司る文部科学省として、子供向けとはいえ、「国境はない」という嘘を教え、誤認をさせてはいけないということです。国境は歴然としてあります。国家があってこそ、私達の平和で安全な暮らしが守られています。国家が発行するパスポートがなければ、出国もできませんし、他国へ入国することもできません。

 教育基本法には「伝統と文化を尊重し、それらをはぐくんできた我が国と郷土を愛するとともに、他国を尊重し、国際社会の平和と発展に寄与する態度を養うこと」とあります。国家・国境があった上で、他国を尊重して、国際社会の中で生きていくことが教育目標に掲げられています。

 今回のことは、ブログでも書きましたが、「たかがキャッチフレーズ。されどキャッチフレーズ。一事が万事で、言葉に思想が表出するものです。国家意識なき教育行政を執行させられたら、日本という国家はなくなってしまいます」に尽きると思っています。

〈質問〉
今でもこのキャッチフレーズは問題だと考えますか。

〈回答〉
 問題だと思っています。私なら「国境があっても、友達でいよう」と名付けたいところです。それが事実であり、教育基本法の理念にそっていると考えるからです。

>>2以降に続く

2018.3.24 10:43dot.
https://dot.asahi.com/dot/2018032400007.html?page=1
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180324-00000007-sasahi-pol

関連スレ
【前川氏授業】照会求めた自民・赤池議員 文科省の「友達に国境はな〜い!」のポスターに激怒 「日本という国家はなくなってしまう」★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521808493/

★1が立った時間 2018/03/24(土) 17:45:35.63
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521942251/
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:03:18.71ID:UqT7p5nq0
>>196
いや人間には国境がある
醜き業や

でも友情には国境は無いかも知れない
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:03:23.55ID:EfUHerwq0
●文科省「天下り斡旋」の責任者で、公用車使い売春バーへ出入りの前川氏に退職金5640万円…
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50904

●財務省 裁決文書偽造疑惑で逃亡し、公用車使いホテル住まいの佐川氏に退職金4999万円・・・
https://mainichi.jp/articles/20180321/k00/00m/020/071000c

こいつらから、退職金を取り上げるべし。国民をどれだけ舐めればすむんじゃー。


              ,/ ̄ ̄ ̄ \
              | 前川    \
            ( ̄二二二二ヽ、  ト、
            \| ⌒  ⌒ `l\__ソ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
              |( ●)( ●) し´6 |   佐川     \_
              ,ー(___)―,  i´ ̄ ニ二二二二二二ヽ、  `l   
              l`ー^ー´  \/´  ⌒    ⌒   l\__/
              {         | |  ( ●)  ( ●)  し´6)   
               {       / |  ー―(__)――,    ,/
          ,-、   ヽ     ノ、 \ `ー^ー^ー^ー´  ,/__
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>´ /^ー─ '/┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_ ∠___/ ,/  ∠___/ _l__( { r-、 .ト
        |   _,,二)   〇 /  〇      〇 〔― ‐} Ll  | l) )
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:03:37.73ID:mG4jJNNF0
>>190
は?みんながみんなってわけじゃないだろ
知らんけど

あと嫌でもなんでも友情を示せなんて全く言ってない
嫌なヤツを友達扱いなんかしなくても良いだろ
友達じゃないなら友達じゃない。そのまんまだろ

しかし友達に国境は無い。というのは正しい
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:03:51.75ID:ZbC1p/QT0
これ、文科省がさくらの作品にちょっとだけのっかってるんじゃなくていっしょにつくったってことか。

ってことはこの議員は作品内容そのものにたいして、いろいろいいたいことがあるってかんじか。
でも、作品自体はすごくおもしろそうなんでちょっと楽しみ。
 もうちょっと炎上して宣伝してもらったほうがいいかもな。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:04:26.82ID:ytkXVN6r0
>>200
ストーリーと違うキャッチつけようとしてるんだから、アホやろうに。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:04:51.68ID:NsZsKCXiO
安倍ぴょん「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」
【経済】経団連、外国人労働者の拡大提言 「移民」は将来課題★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480028266/

【政治】安倍首相「外国人受け入れ拡大」を指示 労働市場での人手不足解消めざす★20
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457988987/
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:05:14.11ID:httMqkLj0
>>199
それを上回るクレーマーの教育の自由の敵が野党だよ
教育勅語を幼稚園児に暗唱させたら総理まで追求してきただろ
マスゴミも同じだ

全員辞職すべきだね民進党立憲民主党共産党議員
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:05:14.63ID:mG4jJNNF0
>>192
関係ない

お前はお前やからお前は俺の友達にはならんのや
理由はお前がお前やから以外に無いんや
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:05:57.60ID:9Kfa0h5W0
>>1
だな。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:06:10.32ID:KzjdEVXP0
>>196
一般的に、イタリア人とは友達になれるけど韓国人とは友達になれない。
台湾人とは友達になれるけど中国人とは友達になれない。

友情は文化的、思想的、感情的に近い相手と結ばれる関係で、
エイリアンのような国の人間とは成立しない。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:06:19.07ID:httMqkLj0
>>209
まあ心に国境があるよな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:06:53.41ID:mG4jJNNF0
>>202
人と人に国境は無い
国と国に国境は有る

情とかそんな話じゃ無しにな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:07:36.34ID:UqT7p5nq0
ジョンレノンは訴えたやろ
ラブアンドピースって

国境はまだあるんやな

はよ38度線無くしまひょ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:07:49.84ID:QxNklAuNO
>>95
昭恵夫人、池田、籠池、みんな同じ目をしてる
なぜか不思議な微笑みを浮かべているのも同じ
インタビューに答えるオウム信者の目を思い出した
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:08:25.66ID:mG4jJNNF0
>>198
お前は俺の友達でないから
という理由のみで

それは間違っている。友達では無い

しかし友達には国境は無い。というのは正しい
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:08:35.19ID:9Kfa0h5W0
>>214
> 人と人に国境は無い
あるよ。
土地問題は常に存在する、友であっても。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:09:49.55ID:httMqkLj0
>>214
国境はあるけど友達だよ
国境はあるけど親子だよ
国境はあるけど兄弟だよ
・・・・・・・・
国境はあるよなあ

ってか中国帝国主義の侵略やら不法入獄が世界で問題になってる時に
文科省が軽はずみな事すんなや
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:10:23.11ID:rPENl7xr0
「友達に国境はな〜い!」のどこが問題なのかという質問に対する回答が「国境はある」っておかしいだろw
個人レベルの「友達」の話なのに国家間の国境があるってトンチンカンすぎw
「友達に国境はな〜い!」ってフレーズ見て国同士の国境なんてないんだななんて考える小学生はいない
そんなこと考えるのは体は大人、頭は小学生以下の議員だけ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:11:30.37ID:9Kfa0h5W0
>>221
子供はいつまでも子供じゃない。
所有権で喧嘩するだろ。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:11:51.42ID:UqT7p5nq0
>>214
人を拘束するんやよ
国家権力が
悲しいけれど現実はコレやで
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:12:08.44ID:RSCC0t1Z0
アベがウソつきなのは赤池に教えてもらわなくてもみんな知ってるよねw

安倍晋三公式ツイッター
安倍晋三「災害救援に国境はありません。」
https://twitter.com/abeshinzo/status/406020103973515265

地球温暖化対策に関する内閣総理大臣演説
安倍晋三「地球はひとつであり、空気に国境はありません。」
https://www.kantei.go.jp/jp/abespeech/2007/05/24speech.html

こんにちは、安倍晋三です
安倍晋三「環境問題に国境はありません。」
http://www.mmz.kantei.go.jp/k/mm/abe/025ot/hello.html

安倍内閣メールマガジン
安倍晋三「子どもたちの笑顔に国境はありません。」
https://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2006/1012.html

安倍内閣総理大臣スピーチ
安倍晋三「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました。」
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0925nyspeech.html
 
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:13:08.35ID:mG4jJNNF0
>>212
いや国境ちゃうから

別に柵も境も無いよ。心には
君みたいなん相手でもな
なにかが心隔ててるから友達なれへんとかちゃうからよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:13:39.72ID:s+5cMJx00
円光調査官僚前川が言いたいのはセフレに国境はない!に聞こえるな(年齢も)
節操がないんだろうな野郎には、さすが官僚時代に出会い系バー通いする暇と金を持て余した元文部官僚前川だわ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:13:51.78ID:httMqkLj0
>>221
500年遅れで大航海時代を迎えた中国帝国主義の世界侵略や不法入国が
世界で問題になってる時に
国境の重大さを忘れさせるがごときポスターを貼るなや文科省

っていう至極当然の理屈を思い出せ

ちびまる子ちゃんのストーリーに文句言ってる奴は居ない
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:14:10.10ID:7GDCGHb10
文科省の人間はまさかこんな国語力無い低能クレーム付けられると思ってなかっただろうな。国一通ってる人間に小学生以下のクレームw
それを擁護する奴まだここにいるのも驚き
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:14:37.26ID:Yd6n99Xy0
>>208
最近の日本は「クレーマー天国」になっちまったな。
人の揚げ足取り合戦ばっかりやし、おもろない世の中や。
テレビも差しさわりのないクイズ番組ばっかりや。
パロディなんか、近いうちに死語になるんとちゃうかな。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:14:57.39ID:UqT7p5nq0
>>221
悲しいが国境はある
祖国の都で戦わなならんくなるかもしれん
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:15:04.71ID:httMqkLj0
>>225
確かにお前の心の壁は良く見えるよ
あれが国境なんじゃね?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:15:12.13ID:RSCC0t1Z0
>>227
このウソつきにも言ってやれよ珍味w

安倍晋三公式ツイッター
安倍晋三「災害救援に国境はありません。」
https://twitter.com/abeshinzo/status/406020103973515265

地球温暖化対策に関する内閣総理大臣演説
安倍晋三「地球はひとつであり、空気に国境はありません。」
https://www.kantei.go.jp/jp/abespeech/2007/05/24speech.html

こんにちは、安倍晋三です
安倍晋三「環境問題に国境はありません。」
http://www.mmz.kantei.go.jp/k/mm/abe/025ot/hello.html

安倍内閣メールマガジン
安倍晋三「子どもたちの笑顔に国境はありません。」
https://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2006/1012.html

安倍内閣総理大臣スピーチ
安倍晋三「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました。」
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0925nyspeech.html
 
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:15:34.83ID:KzjdEVXP0
>>221
「友達に国境はな〜い!」
 ↓
「民衆の連帯に国境はない!」
 ↓
「日本人は中国人・朝鮮人と連帯して日本政府を倒そう!」

こうなるんだよ。
国境や国家を悪とみなす「友情」の強調は、
昔からある共産主義のプロパガンダ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:16:08.74ID:s+5cMJx00
元文部官僚前川氏の趣味は出会い系バー通いと小学生の少女マンガとメモしとかないと。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:16:20.81ID:mG4jJNNF0
>>219
土地の境は土地にあるよな?

人間の友達と友達という間柄に国境なんかは無い
人と人は国と国じゃないからや

つまり友達に国境は無い。というのは正しい
アホ池は間違っている
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:16:21.56ID:rPENl7xr0
>>227
>>176
自民党の総裁で首相の安倍自身が国境ない発言してるのになあw
赤池擁護してる馬鹿は安倍の発言も否定しろよw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:16:22.98ID:ytkXVN6r0
そもそも、日本に国境ねえしな。
歴然としてありますってのが、嘘ちゃうの?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:16:34.54ID:httMqkLj0
>>229
その最悪の形が幼稚園が教育勅語を暗唱させたら
無関係の総理を問い詰めようとした野党議員な
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:16:44.97ID:y2v80CBe0
自民議員の中にも基地外がいるということだ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:18:04.07ID:DGS3dd3o0
ちびまるこちゃんの世代に国境うんぬんとか馬鹿じゃねーの?
人類皆兄弟っていう根幹がありながら大人になりながら色々勉強して
それだけじゃない民族別の問題は重要なんだって勉強し直すのが一番重要でしょ
それがなかったら韓国がどれだけクズかも学べないんだから
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:18:10.64ID:httMqkLj0
>>235
だから名古屋市立八王寺中学校の教師は前川の呼び、名古屋市教育委員会はそれをかばったんだな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:18:28.46ID:rPENl7xr0
>>231
「友達に」な?
日本語理解できないと大変だなw
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:18:30.23ID:9Kfa0h5W0
>>236
あるぞ、
土地に関わるのは人間だろ、どこまでも。
心とか関係ないだろ、法の前では。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:19:39.28ID:mG4jJNNF0
>>231
なにが悲しいんじゃ

国と国とあったらどっかに境はあるやろ
なかったら地方名と一緒やないか
国境があって悲しい事なんかそんなことそうそうわしらにあるかいな

しかし友達には国境は無い。というのは正しい
アホ池は間違っている
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:20:15.98ID:httMqkLj0
>>240
野党議員とマスゴミは全員だ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:20:46.97ID:rPENl7xr0
首相が国境ない発言してるのに木っ端議員を擁護しないといけない仕事?って哀れだなw
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:20:50.16ID:UqT7p5nq0
>>236
国家権力に逆らえ無い以上
国境はあるんや
悲しいがな

ワイも君らと戦いたくないが仕方ないんやで
せめてその時は正々堂々と
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:21:22.20ID:IWJ3TX/B0
このアスペおじさん友達がいなくてコンプレックスまみれなことだけは伝わってくる
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:21:44.29ID:mG4jJNNF0
>>232
壁無いて

心通ったら友達かってそんなこと無いよ
赤の他人とやって心通う時あるよな
でもそいつべつに友達とはまたちゃうしな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:21:44.46ID:s+5cMJx00
円光調査官僚前川みたいなやばい奴がいる文部科学省がやばいな
いつから文科省は円光調査始めたんだよ?それ趣味でやってんだろ?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:22:33.89ID:rIAChR7k0
ドザエモンの「大人になんかなりたくない」を思い出すな
たかがアニメされどアニメ
理想と現実、アニメにマジレス

うーーん、個人的にはそんな事やってる場合じゃないって感じかな?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:23:39.85ID:httMqkLj0
>>246
友達に国境はあるだろ
俺とフランスの友人にも国境はあるけど友達だ

ってかなあ
中国帝国主義の世界侵略植民地激増や不法入国の問題が世界中で起きてる最中に
国境の重要さを軽んずるようにすら聞こえるキャッチフレーズに
文科省が関わったのがダメってだけの話だぞ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:24:06.26ID:mG4jJNNF0
>>245
うん。関係ないから人と人の間柄には国境なんか無いんだよ

つまり友達に国境は無い。というのは正しい
アホ池は間違っている
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:24:11.60ID:kTDY5DDN0
違う国に行くにはパスポートが必要で手続きや資格が必要だけど、外国人と友達になるのにそういうのは必要ないってことで皆理解してるんじゃないの?
どんだけ頭固いのよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:24:22.58ID:UVDkU1su0
>>249
アベカルト信者は桁外れの重度知恵遅れだから
自分が何言っているかもわかってないんだよw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:24:45.79ID:ytkXVN6r0
>>255
それ。国籍や。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:24:46.22ID:oqxuYpZN0
思ってても言わなきゃいいだけなのに馬鹿だろこのオッサン
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:24:50.99ID:rPENl7xr0
>>250
国境ない発言連発してる安倍首相と堂々と戦ってくれw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:25:00.28ID:mG4jJNNF0
>>250
誰やねんこいつは結局
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:25:01.48ID:s+5cMJx00
財務官僚もいい迷惑だろうな円光馬鹿官僚のせいで無駄な残業させられて、しかも死人までだして
いつかあだ討ちするの?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:25:32.60ID:UqT7p5nq0
>>242
ちびまる子の時代設定的にソ連が現役やで
冷戦時代や
核戦争で人類滅びる心配するエピソードあるんやで
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:26:02.21ID:JtDbY+Gx0
国境がなければ戦争にならなくなって金儲けができなくなることを恐れているだけ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:27:26.28ID:NANu0qzB0
>>253
官僚って全員風俗利用しないの?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:27:39.37ID:httMqkLj0
>>253
名古屋市立八王寺中学校の教師も前川教の信者だろうな
そもそも
1 この中学校教師が援助交際や出会いバーに拒否感がない
2 この中学校教師が前川に自校生徒の前で話させたい政治的意図がある

1・2のどちらかは絶対にあるから前川の授業が実施されたわけ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:28:21.53ID:9Kfa0h5W0
>>256
ん、心の問題で消去できないのが
土地などの所有権だろ。
すなわち、親しき仲にも礼儀ありと同じで
境は必ずあるんだよ。
お前さんは、友達なるものに
いいように使われるタイプだね。
憐れ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:28:21.88ID:rPENl7xr0
>>258
ほんとワケわからんw
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:28:25.81ID:r59wQY1P0
でも、通州事件とか見ると
日本人(朝鮮系日本人を含む)だけ狙って殺されてたわけだしな
殺害の状況とかの記録を読むと、
やっぱ、外国人の友人よりも同邦人の他人の方が
頼りになったそうだけどな

(中には中国人に助けられた日本人もいたらしいが、殆どは見殺しにされた)
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:28:39.29ID:KzjdEVXP0
「人類みな兄弟」「友達に国境はない」
これって中国人や韓国人に植え付けるべき思想だよ。
利己的なシナチョンに最も欠けてる資質なんだから。

日本人はこうした無条件の善意を最初から十分に持ち合わせてるので、
逆にリアルな国家対立を教育する必要がある。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:29:24.13ID:httMqkLj0
>>253
利用して有名になったら余程の風俗好き教師じゃないと講演に呼ばないだろうな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:29:39.39ID:mG4jJNNF0
>>255
それってそいつとお前に国境があるんじゃなくて

日本とフランスには有るって話で
そりゃ接してる国境は無いから日本とフランスの国境って言うとアホな響きがするが
国と国には有るよ


友達に国境は無い。というのは正しい
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:29:49.52ID:GcYpV0N00
「肉体関係を持たずにデートや食事等だけの金銭的援助をしてくれる男性を探し
そしてお付き合いする」それをパパ活という。

ジェントル前川さんの言う「貧困調査」とパパ活って何が違うの?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:29:56.81ID:yBWR3ybO0
いやこれ言論弾圧だろ
議員センセにこんなこと言われちゃ次から萎縮してしまうぞ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:30:21.85ID:APQ4FCpM0
>>249
首相が発言しただけで国会で議決されてない
法案さえ出されてない
首相は君主じゃないんですよ
ただの人
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:30:29.02ID:s+5cMJx00
財務官僚さん文部は庁で科学を省にすればいいと思います
その時は情報盗られないようにスパイ防止法もね。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:32:14.08ID:vDPMeTIx0
ボールが友達なんて嘘を教えてはいけないって抗議はちゃんと入れたのか?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:33:29.60ID:mG4jJNNF0
>>271
友達に国境は無い。というのは正しい

と思うが
「人類みな兄弟」だと?
そんなのと一緒にすんなよ。それなら人類みな俺の舎弟な、兄貴の言うことは聞けよな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:33:50.88ID:UqT7p5nq0
君らも外人と付き合う時は国境がある事を常に意識しとくべきやで
結局国家権力に支配された小物でしかないんやワイらは
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:37:07.89ID:rPENl7xr0
>>276
一国の首相という公人としての発言なわけだけど?
ほい、赤池擁護しつつ安倍首相批判よろしく〜w
このキャッチフレーズだって別に国会で議決したわけじゃないしなあw
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:37:54.53ID:0hZGcVBm0
まる子 キチガイ日本会議系議員とキチガイネトウヨにからまれるの巻
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:37:55.04ID:D3ndCRPA0
友達に(なるのに)国境は(関係)ない

っていう意味を理解できないってアスペルガーの気があるよね
アスペルガーだから劣っている、って訳じゃないけど
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:38:05.34ID:mG4jJNNF0
>>280
国境ごしに話でもするんならな

友達に国境は無い。というのは正しい
アホ池は間違っている
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:38:09.40ID:9Kfa0h5W0
>>282
自民にいれたからといって自民の全てを支持するわけじゃないぞ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:38:34.95ID:y2v80CBe0
自民なら何をやってもおk、野党は何をやってもダメ、とかその真逆の
偏った考えのヤツって本気でそう思っているのかな?
今回は同意、今回はおかしい、とその場その場で判断することを
止めてしまう方が楽なんだろうか?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:39:00.57ID:NANu0qzB0
文科省のぺーぺーが映画のキャッチコピーに選ぶ言葉は日本国総理大臣の演説の言葉より重い。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:39:56.33ID:rPENl7xr0
>>286
だからどうしたよ?
国境ない発言連発してる安倍首相批判マダー?w
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:40:56.79ID:mG4jJNNF0
>>287
考えなくて良いって面で楽かもしれない

しかしまともな人間は考えない事は楽では無い
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:41:16.65ID:9Kfa0h5W0
>>289
批判しているけど、安倍の政策にも。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:41:18.51ID:9iwDD7/G0
この地球上に、人間の都合で勝手に決められた境界線は確かにあるけどさ、
空を飛ぶ鳥に、海を泳ぐ魚に、そんなものはどこにもない。
わが友を思う気持ちに、国境線など何の関係があろう。

と言うくらいの話でしょ。何を無粋な理屈をこねてごねてんだろうね
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:42:32.47ID:APQ4FCpM0
>>289
国会で発言したなら追及もできるけどただの演説だしな
困ったなあくらいの感じだよ
鳩ポッポと同類のお花畑だと思ってるよ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:44:07.33ID:NANu0qzB0
>>293
文科省は国会で発言してないよ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:44:14.21ID:UqT7p5nq0
>>285
スパイ容疑で大変な目に合うやろな
国家権力という巨大なチカラに逆らえる個人は居ないと思うべき

人間の業だよ
悲しいなぁ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:44:20.31ID:VWl9fPLm0
安倍さんもなぁ…。
赤池みたいな子飼いを使って、右寄りを煽って野党憎しの雰囲気作るのはいいけど、それって両刃の剣だと思うわ。

政府が中韓や北朝鮮に対して少しでも融和的な態度取ったら変節だと叩くだろうし、単細胞の右は「裏切られた」と感じたら過激な行動に出かねない。
愛国無罪で暴走した極右は、極左よりはるかに手に負えないよ。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:47:05.41ID:dm64CHCx0
まぁ東南アジアやアフリカで「国境なんかなーよ!」ってふらふら入っちゃいけないとこ入ったら
有無を言わさず撃たれたり、とかはあるしねぇ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:47:12.12ID:rPENl7xr0
>>291
一国の首相の発言と映画のキャッチコピー
どっちがより影響力があって問題だと思う?
てかどこで批判してんだあ?

>>293
首相という公人としての発言だからなあ
首相の発言と映画のキャッチコピー
どっちがより影響力があって問題だと思う?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:48:42.89ID:9Kfa0h5W0
>>298
意味わからないが。
どこで批判って、お前と顔つき合わして
批判を言い合うわけじゃあるまいし。
影響力とか批判することに関係ないだろ。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 19:48:43.89ID:D3ndCRPA0
>>297
今の話題と何の関係もなくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況