X



【エジプト大統領選】 26日から投票
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/03/26(月) 07:06:01.08ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180326/k10011378611000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_014

3月26日 4時06分
エジプトで、大統領選挙の投票が26日から3日間の日程で行われます。立候補を表明した人たちが相次いで拘束されるなどしたため現職のシシ大統領の再選が確実とみられ、強権的な政治姿勢が強まるのではないかと懸念されています。
エジプトの大統領選挙には、現職のシシ大統領と政党の代表の2人が立候補し、26日から3日間の日程で投票が行われます。

エジプトでは7年前、「アラブの春」と呼ばれる民主化運動で独裁政権が崩壊したあとも混乱が続き、5年前には、軍が事実上のクーデターで当時の大統領を追放しました。

前回、2014年の大統領選挙では、軍のトップだったシシ氏が、安定を求める国民の圧倒的な支持を集めて当選し、強権的な手法で治安の維持と経済の立て直しを進めてきました。

今回の選挙では、立候補を表明した人たちが当局に拘束されたり、選挙運動を妨害されたりして辞退に追い込まれたため、対立候補は知名度の低い政党の代表だけで、シシ大統領の再選は確実とみられます。

欧米の人権団体からは「公正な選挙ではない」という批判も上がり、強権的な政治姿勢が強まるのではないかと懸念されています。

エジプト大統領選挙の投票結果は、来月2日に発表される予定です。

「アラブの春」後の変遷

エジプトでは、2011年1月、「アラブの春」と呼ばれた民主化運動がチュニジアから波及して大規模なデモが広がり、30年間にわたって独裁的な支配体制を続けてきたムバラク政権が崩壊しました。

しかし、2012年に行われた初めての民主的な選挙では、政権の打倒に主導的な役割を果たした若者たちが有力な候補を立てることができず、イスラム組織「ムスリム同胞団」出身のモルシ氏が大統領に選ばれました。
エジプトで1952年に王政が崩壊して以来、初めての軍の出身ではない大統領でした。

しかし、モルシ氏は、イスラム色の強い政策を推し進め、世俗派やキリスト教徒から強い反発を受けました。
さらに、独裁政権を支えていた警察などの治安機関が政権崩壊とともにほとんど機能しなくなり、強盗などの犯罪が急増、治安が悪化しました。

これによって、エジプトを訪れる観光客は激減。外国からの投資も大幅に減り、経済が低迷します。
国民の不満は募り、大統領の辞任を求める署名活動が広がる中、2013年、軍が事実上のクーデターでモルシ大統領を追放しました。
モルシ氏の大統領就任からわずか1年後のことでした。

このクーデターを指揮したのが、当時、国防相だった今のシシ大統領です。
シシ大統領は、安定を望む人たちから支持を集め、2014年に行われた前回の選挙では有効投票の90%以上を獲得して当選。エジプトは再び、軍を後ろ盾とした政権による支配体制に戻りました。
(リンク先に続きあり)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 07:08:52.55ID:kCXUPmFV0
お札が舞い踊る美しい選挙が見られそうだなw インドネシアとかロシアとか、選挙する手間暇をかける意味が分からない罠。野党候補は全員投獄済みなんだろ?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 08:53:20.94ID:eW9oU7em0
イスラム政権になって、ブタの肥育を禁止にしたら、生ごみを処理できなくなり外外食屋が閉鎖に
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 09:55:20.30ID:9SJI+PiV0
対立候補がすべて拘束されるとか怖いですね
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 16:04:45.82ID:zJQhBZJ20
みつをが大好きな不人気国際スレ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 16:13:31.45ID:3YKGT19t0
【中東問題】「アラブの春」とは何だったのか?〜革命の希望はこうして「絶望」に変わった 【難民・イスラム国】

あの熱狂から5年が経った

2011年の中東における非暴力の市民による民主化運動「アラブの春」。(ノーベル平和賞受賞)

長年にわたって続いてきた独裁政権がドミノのように次々に倒れていく様子は、世界史に残る大事件として、また、市民が政治の主役となる新時代の到来を告げるものとして歓迎された。

世界にとって、中東は希望の象徴となった。

ところが、それから5年。中東は今、未曾有の混乱のなかにある。民主化の停滞はもとより、独裁政治の復活や内戦の勃発、そして、「イスラーム国(IS)」の出現と、中東の状況は「春」以前よりも確実に悪くなっている。

独裁、内戦、テロは、中東にとって何も目新しいものではない、との見方もあるだろう。だが、今日の中東の混乱は、これまで経験したことのないようなスケールで起こっている。

米国の中東専門家アーロン・ミラーの言葉を借りれば、何もかもが「メルトダウン(融解)」するような極めて重大な事態が生じている。

さらに深刻なのは、グローバル化の進んだ現代世界においては、この「メルトダウン」が中東だけの問題にとどまらないことである。

「イスラーム国」に代表される過激派によるテロリズムの世界的な拡散、難民・移民の大量発生、そして、それにともなう世界各地での憎悪、不寛容、暴力の再燃。

今や中東には希望ではなく絶望が蔓延し、その絶望は中東を越えて世界を覆い尽くそうとしているように見える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況