X



【放送法4条撤廃】日本民間放送連盟内からは「極端に政治的に偏った局ができる可能性がある」といった懸念の声★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001復讐の鬼 ★
垢版 |
2018/03/26(月) 18:01:12.95ID:CAP_USER9
3/24(土) 8:19配信 朝日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180324-00000015-asahi-pol

 放送番組の「政治的公平」などを定めた放送法4条の撤廃が、政府内で検討されていることがわかった。放送の自律を守るための倫理規範とされる4条は、戦後に同法ができて以降、番組作りの大原則となってきた。インターネットテレビ局などが放送に参入する際の壁を低くする狙いとみられるが、政治的公平性が損なわれ、番組の質も下がるといった懸念が出ている。

 政府内でまとめられた文書「放送事業の大胆な見直しに向けた改革方針」によると、「コンテンツ産業における新規参入・競争」を進めるとして、「放送にのみ課されている規制(放送法第4条等)の撤廃」などを明記。「放送業界の構造改革を進め、放送と通信の垣根のない新しいコンテンツ流通環境を実現」するとした。NHKについては「放送内容に関する規律は維持」するという。

 4条を撤廃した場合、民間放送は政治的公平性や事実関係に配慮せずに番組を放送することが、理屈の上では可能になる。

 このため、放送を所管する野田聖子総務相が22日の衆院総務委員会で撤廃などについて問われ「4条は非常に重要で、多くの国民が今こそ求めているのではないか。(4条が)なくなった場合、公序良俗を害する番組や事実に基づかない報道が増加する可能性が考えられる」と述べるなど、政府内にも異論がある。日本民間放送連盟内からは「極端に政治的に偏った局ができる可能性がある」といった懸念の声も出ている。

1スレの日時 2018/03/24(土) 22:05:32.86
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521896732/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:40:35.21ID:TU6vT/DY0
おかしいものをおかしいって言うだけで偏向呼ばわりする人がいるのが厄介だね
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:40:36.30ID:p0xmx4vA0
国民の電波をやっすい料金で独占して
毎日偏向繰り返して日本貶めてたっかい給料貰ってるんだろ
そりゃそんな特権渡したくないよな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:40:58.09ID:Vt7OiMFd0
>>726
今のマスコミの両論

(`・ω・´)キリッ(*´∀`*)(*∩∀∩*)(´;ω;`)(*・∀・*)(`・ω・´)b <A論! 

( ´;゚;ё;゚;)(▼皿▼) <B論
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:41:00.02ID:esmrjN4M0
すでに偏っているよね???
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:41:02.83ID:Z8cOePCh0
NHKもダメじゃん!オリンピック見たか??韓国が負けたらお通夜モードってどういう事??
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:41:05.26ID:B/+Yxl7S0
>>877
BPOからして極端に政治的に偏ってる連中だらけだろ
ルワンダの虐殺者みたい
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:41:10.61ID:a4VvYtN80
記者クラブは先行者利益を守る互助会でただの利権団体
報道の自由やら品質保護なんざ後からとってつけた糞みたいな言い訳
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:41:11.39ID:KjcemlP00
放送が偏るのは放送局が少ないせい
日本をたった数社の報道局が情報操作している
これはめちゃくちゃ危険 国民に選択肢がなさすぎる
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:41:33.01ID:UqR9pHuO0
テレビ局はすでに共産主義者 韓国人 芸能893事務所の私物だろ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:41:43.65ID:391CP9+x0
つか地上波は正直どうでもいいんだが、
ネットニュースに「規制」をかけようという部分のほうがちょっと気になるんだがなー
今のネットはネットだから規制しようがないという理由で「ネットニュース」にも規制がかかってないんだが
こっちには規制をかけようとしてるわけだろ、必要なのかね
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:41:49.95ID:LT3KYl8l0
ざっくり国連方面から放送法4条なくせって言われてて安倍を批判していたゴミカスども
じゃあ無くすわって言ったら、報道の自由を連呼してたカスゴミが大反対とかなんの冗談だよ

放送法4条無くされたら、日本の報道の自由を阻害してるの記者クラブになっちゃうからか?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:41:50.72ID:SO4cQh7g0
結局これに関しては撤廃あんま変わらんと思うんだよね
今までどおり誤魔化しながらの反政権放送が続く
まあ電波オークションの下準備らしいから別に良いんだろうけど
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:41:55.30ID:Js/8gIal0
報道の公正を隠れ蓑に今までがやりたい放題だったから廃止しても問題ない
4条は廃止した方が全て表に出てきてかえってすっきりする
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:42:10.75ID:TJkXFHnG0
>>909
選択肢があれば公平だけど中立とは言えんから
俺は支持する気にはならんけどなあ
いまよりマシとかなら考えられるけど
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:42:11.03ID:7yJUDXbr0
>>892
この板でも流石に完全捏造はほぼ無いじゃん
元ネタが捏造ってパターンならあるけど、そんなの天下の朝日新聞ですらやらかしまくってる訳で
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:42:22.82ID:lDf2ckps0
そもそもこのニュースを報道出来ない時点で
既存メディアは終わってる

散々甘い甘いアメをしゃぶり尽くしたんだから
いい加減国民の貴重な電波を返せよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:43:19.90ID:b8peiv2G0
オークションは悪手だと思うけどなあ
合法的に乗っ取られるから
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:43:46.74ID:okIlCnD20
>>916
必要なのは4条撤廃だけじゃなく、自分の立場をまず明確にすることだわ
少なくとも今までの「我々は4条違反を訴えられていないので平等な組織です」なんて嘘が使えなくなる
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:43:49.43ID:UqR9pHuO0
日本のテレビ局はどうみても中国韓国の出先機関だよな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:43:50.42ID:biaxZ1IB0
おまいう

【放送法4条撤廃】民進・杉尾氏「安倍首相は一部のテレビ局に不満か」「4条撤廃されると偏向報道を助長しかねない」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521770689/
民進党の杉尾秀哉(元TBSニュースキャスターアナウンサー)参院議員は20日の参院総務委員会で、首相が目指す放送事業見直しを批判した。

 杉尾氏は見直しの背景について、「首相は一部のテレビ局や放送内容に不満を持っているのではないか」と指摘した。
そのうえで、放送法4条の撤廃について「4条は放送局にとって政治や公権力の介入を許す口実にもなりうるが、
介入から放送の自立性を守る盾にもなる。撤廃されると偏向報道を助長しかねない」と懸念を示した。


3月20日(火)20時13分 読売新聞
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0320/ym_180320_8038676865.html
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:43:50.62ID:7TNsa0rI0
許せん!
どうやら日本のテレビ局は「政府から『政治的公平をしろ!』と圧力がかけられるが新規参入が来ない」より
「政府からの圧力はなくなるが、新規参入が来る」方が嫌らしい
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:44:06.05ID:1MnCwXlE0
>>1
北極圏から見ると、北海道も偏った南国だからな。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:44:36.29ID:cxptuyP90
現状特定民族向け報道してんだから影響ないだろ外資外圧に潰されて死ねよマスゴミ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:45:12.45ID:0k7uc0IY0
ワハハハハハハハハハハハハ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:45:17.12ID:UqR9pHuO0
4Kテレビなんか絶対に買わない くだらん芸人ばかりの番組に高画像はいらない
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:45:43.51ID:b8peiv2G0
日本に残された巨大な既得権益と護送船団業界なのは事実だけど
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:46:21.68ID:+fyhDMzP0
最高のジョークスレはここですか?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:46:32.40ID:p0xmx4vA0
>>914
いや、不偏不党の撤廃で
これからは各局が他局の報道を堂々と批判出来る
判断するのは視聴者。改憲にしても移民にしてもね
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:46:37.52ID:YjLigbPz0
マスゴミの断末魔ですな。
潰れてしまえ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:46:58.96ID:izlMfiuY0
放送局に鏡ねーのかよ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:47:30.34ID:y+/jKGL/0
視聴者が情報を選べるようになる
インターネット時代だよな

公平なんて建前でしかないんだからはっきりさせようってことだろ
守ってないのにいまさら公平とか言っても説得力ゼロだわ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:47:47.02ID:TJkXFHnG0
>>921
立場を明確にするなり理想論でも中立を目指すなり
今の形の是正を目指す方がいいかなとは思う
リセットしてガラガラポンでやることでもない
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:48:13.10ID:I+0VpZAL0
中立を装って偏りを隠している今の方が異常
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:48:26.03ID:SO4cQh7g0
>>932
批判のほうがより増えるか
あちらさん側が窮地に立たされてるからそうかもしれんな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:49:03.59ID:tQjNFRJH0
>>1

>日本民間放送連盟内からは「極端に政治的に偏った局ができる可能性がある」といった懸念の声も出ている。



すでに、こういう状態だろうが!!! 寝言ほざいてんじゃねーよ!!! 電波利権の糞ゴミクズどもが!!!


.
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:49:38.29ID:6phQNEDh0
>>941
それが出来なくなるから猛反対している

個人的には極右と極左の対決が見たいわ
もっと右に振り切った番組も欲しいわ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:49:44.67ID:7TNsa0rI0
>>921
僕もそう思う
問題なのは意見が偏ることじゃなく、嘘をつくことだ
「自分は公平です」と言いつつ実際は超偏っているから問題なんだ
各テレビ局が自らの立場を明確にし、かつ多様な立場の放送局があれば問題ない
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:49:45.95ID:+d1CX9Hm0
>>900
政府がおかしいと言うだけで、
政府がやる正しい事を正しいとは絶対に言わずにスルーするんだから、偏ってると思われて当然だろ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:50:00.31ID:Ov7SKLDP0
>>1
偏向報道増えるなら自分で考える人が増えそうでなにより
他の人の意見はあくまで意見でしか無いんだから
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:50:07.24ID:J5xPs1wg0
はいはい、現状説明現状説明
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:50:38.45ID:g6rrU2v70
右寄りも左寄りも可能なんだろ。
いいじゃん。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:51:11.19ID:7Q/gXHMO0
現在もTBSテレビ、テレビ朝日が左翼報道の政権打倒の偏向報道機関として知られているが、
疎い主婦層や高齢者層は知らずに洗脳されているようだ。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:51:40.36ID:cxptuyP90
よくよく考えれば森友問題でマスゴミが躍起になって政権批判してんのはこのためだよな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:51:52.37ID:nvAUbzHo0
カンダタ怒りの足蹴りが始まりました
0954定山渓の蛇勢☆5ch.net
垢版 |
2018/03/26(月) 19:52:39.71ID:0dRB7xkF0
こちらもどうぞ:(定山渓の蛇勢★5ch.net)

【政府が否定】天皇陛下:満州事変に始まるこの戦争【第二次世界大戦】-★
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1522060050/
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:53:38.84ID:okIlCnD20
>>938
中立の理想論は実現した例がないから意味ないよ
今の形を残して是正ってパターンも日本ではまずうまくいかない
既得権益の保護に走るからね
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:53:42.87ID:3DXq06Ao0
>>945
で、「皆んなこういう意見です!」と結託して一つの意見しか報道せず、他の意見は完全無視で絶対に大衆に届けず無いことにして封じ込める。
あかんなー
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:53:44.67ID:SO4cQh7g0
放送局の前でパヨクに抗議される勇気持ってる放送局があると思えないから右寄り放送は難しそう
細心の注意をはらって番組作るって相当な労力いるだろうし

まあ中立なだけでいいよ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:53:54.33ID:9cAAnRsU0
朝日TBS


打倒


ただの在日工作機関な
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:54:15.12ID:aK5ISL6l0
         増税 _物価高 → 下級国民
           ∩/ノ
           ,r‐'´-<_
        / _ 、──‐'お金 → 大企業、海外、安倍友、朝鮮人
         / _ヽ_>
      /  r'´社会保障 → 公務員(上級国民)だけが恩恵
     r/  ,イ
     |  ̄ |               ___
     ノ   {             iYУヾ⌒::::::::\
    /\__ノ}            |:::/ ̄ ̄ヾ:::::::ヽ
    |    八          |:/=ミ ==ミ ∨:::::ハ
    |  /  \       「-tタ モッ- ∨:::::|
    \      ト、       } ,(__人    }r'こ)
     \      |   >ト-、__{ /r=-、_j    У
       \    l    / / 八 こ´ し  r'
        >‐亠─┴┴─ー>───<
      アベミングの法則(発見年:2012)
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:54:36.92ID:ead5bYgB0
ニュース女子をBPOがああいった形でデマと断じたのは言論弾圧だよ
都合が悪い言論は許さないというパヨクの狂った正義を感じた
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:54:59.85ID:flDbsZfV0
そんなもの今さら問題にはならん
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:55:14.36ID:okIlCnD20
>>945
「テレビの言うことは公平なので正しい」という洗脳が何より恐ろしい
実際学校でさえ「メディアは公平」みたいな教え方する教師は居た
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:55:21.56ID:7Q/gXHMO0
既得権益を擁護する報道機関の反対意見は無視して、国民の声を聞いてください。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:55:31.09ID:DNe6zMHv0
現在進行形で偏ってますけど??
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:55:45.62ID:E9bP2+Pb0
>>1
既に極端に偏った局だらけな件について
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:55:57.88ID:rjmPb/sf0
おまいう
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:56:17.02ID:SO4cQh7g0
>>961
あれで検証番組流さなかったMXが悪い
まあパヨクが内部に入り込んでてやめさせたらしいからどうしようもないが
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:56:30.66ID:okIlCnD20
だいたいどこのテレビ局も同じような内容の報道してるってのが異常でしょ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:57:00.00ID:k1dJwX+v0
グルの既存放送局などいらん

まるで中国の国営放送。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:57:17.06ID:vBmxA8Iw0
良いじゃん。
これでスポンサーも言い訳出来んな。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:57:32.80ID:JGmuRCMa0
アメリカのマスコミみたいに左右はっきり分かれたほうがいいんじゃねーの
ゲンダイや産経みたいなのが中立標榜するほうがおかしい
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:57:58.90ID:okIlCnD20
>>961
基地反対派は暴力も振るっていますという報道をしてもいいんだよな
実際動画が残ってるんだから

米軍基地にパヨクが不法侵入したときもパヨクが「侵入してない」と嘘をついていたが
米軍が動画公開したらダンマリだった

あれだって放送してもいいのになぜかしない
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:58:04.10ID:SO4cQh7g0
>>971
こう攻めろっていう共通の台本が配られてるのでは?
元ネタの共同通信も反日だからってのもあるが
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:59:03.36ID:PIuTIa500
スタンスを明確にしろよカス
公正中立の成り済ましできないのがそんなに都合悪いのかよ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:59:53.97ID:p0xmx4vA0
DHCと高須とアパが協力したら最高のテレビ局が誕生しそうだな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 20:00:28.46ID:e3OAlxw30
極端に偏ってるのは
左右どっちでも一般人はドン引きだから
問題ない
中立を装って偏ってるほうが問題
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 20:00:43.07ID:BEJs5p2zO
なんかもっともらしい事言ってるけど
単に新規参入に食われるのを恐れてるだけだよね
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 20:00:45.63ID:7cE5sPW30
むしろメディアを疑ってかかる人が増えるのは民主主義にとっていいこと
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 20:00:50.16ID:Wqu0dYkq0
今も偏ってんじゃん
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 20:01:08.96ID:5CVTyUIG0
今ですら酷いのにさらに酷くなる懸念はあるな
ネットの犬どもはいきり立ってるがそんな甘いもんじゃない
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 20:01:16.46ID:6yVhNpK10
偏るなら極端な方が面白い、政見放送で言えば赤尾敏とか東郷健とか。

又吉イエスみたいなのも良いな。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 20:01:32.85ID:sDd2nBgN0
>>977
そりゃ記者クラブあるから既存メディア同士の打ち合わせや台本は必ずあるでしょ
0990救世王
垢版 |
2018/03/26(月) 20:01:50.69ID:eNOhzKVQ0
真の勝利
真の幸福
真の正義
すべての真が付く良いことのために
やめようホモセックス!
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 20:01:57.76ID:iHwIBYea0
今の左野党は、民放と新聞の下請け業者だからな

左野党は親会社を守ろうと必死になるかもねw
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 20:02:23.14ID:vHA+Lp4Q0
既に偏ってるのに
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 20:02:51.45ID:4TJC6I820
>インターネットテレビ局などが放送に参入する際の壁を低くする狙いとみられるが、
>政治的公平性が損なわれ、番組の質も下がるといった懸念が出ている。

いやいや、充分、今でも偏向はすさまじく、質も下がっている。

ただ、心配なのは、外資が入ってくると、
中国とかかが日本洗脳計画を本気で仕掛けてくる点ですな。
これが一番、危険でありリスキー。

ユダヤガー、ロスチャイルドガー、ロックフェラーガーtp叫んでいるサイトがあるが、
あれなんかほぼ全てが、中国共産党の息がかかっているからねえ。

こんな調子で日本の電波を占拠されちゃあ、日本は中国の属国よ。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 20:02:58.10ID:SO4cQh7g0
ネットあるからいいけど政策方針をもっと出してくれ
こういう法律やるみたいなのをごちゃごちゃかかれても見にくい
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 20:03:02.01ID:sDd2nBgN0
どちらにしても国民は疑って見る目は必要だけどな、現在でも改善したとしてもね
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 20:03:29.78ID:bryVyoqv0
アメリカの放送局とかが進出してくるんだろ?知ってるよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 20:04:30.41ID:af3YU0jR0
一万歩譲って下品なワイドショーは、モリカケだの安倍叩きで騒いでいいから
せめてニュース・報道だけは、伝えるべきことを公平に伝えろよ。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 20:04:33.50ID:qJyftfOJ0
>>番組の質も下がる

すでに下がりまくりw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況