X



【住】マンション修繕金、75%が足りず 高齢化で増額難しく タワマンは増額に不安を抱える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/26(月) 19:47:07.98ID:CAP_USER9
 マンションの修繕工事に使う財源が不足する懸念が強まっている。所有者が払う修繕積立金の水準を日本経済新聞が調べたところ、全国の物件の75%が国の目安を下回っていた。適切な維持管理には引き上げが必要だが、住民合意は簡単ではない。特に大都市に集まる超高層住宅(タワーマンション)は増額に不安を抱える。管理不全予備軍の増加は周辺地域に悪影響を及ぼしかねない。

 マンションの劣化を防ぐには12〜15年ごとの大…

2018/3/26 18:00
日本経済新聞 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28577740W8A320C1SHA000/?nf=1
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:21:36.95ID:iPzIal4u0
これから最終的にどうなるかなんて
超簡単 長屋になるに決まってる
15坪2階建て家賃2万8000円
これから20年で日本はここに向かう
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:21:48.47ID:BjbQWrNt0
管理費払えない奴がタワマン買うなw
金ないなら売ってしまえばいい
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:22:09.45ID:ZuDFNdX60
ほんと見栄のパワーって恐ろしい
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:22:10.38ID:fk19UJPC0
>>235
そりゃ業者は短く言うわな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:22:24.06ID:fnmmSIOq0
>>3
シロアリに食われて気がついたときには終了
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:22:55.77ID:LXoNd6hW0
こんなの買う前からわかってるじゃんwww
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:22:57.26ID:R+BFw4N90
安月給は郊外に安い一軒家
これで中年から死ぬまで住み通す。
日本でのサバイバルセオリー
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:23:18.04ID:O4YawEPx0
そういえばこないだ都心の縄文時代の家(藁でできてるヤツ)見てきたけど
ああいうのでもよくね?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:23:24.68ID:MVig3oid0
>>265
工期も長くなって高額だから難しいってはなしだろ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:23:25.82ID:n0lewoiK0
>>105
ホント買うやつ馬鹿だわ、マンションはセカンドハウスで借りるもの
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:23:34.65ID:1To+xXkF0
再開発案件に該当するような立地にあれば大丈夫 それと>246の言う通り 住民の質が物言う住まいで無いとな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:24:09.08ID:ZX9uC+LS0
>>252 家賃19マンとか言ってるようだが、丸まる月に20マン入って来ても、
年に240マンにしかならないんだよねえ。当然そこから納税もある。
最初に、タダで取得してるわけでもないだろうしね。
今後10年後にいくらの家賃かというのもあるし、それで本当に元が取れるのかと危ぶまれなくもないとも思うね。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:24:15.14ID:mmHnb0PF0
>>229
子孫は、放棄できるから大丈夫。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:24:41.67ID:R+BFw4N90
>>278
火災に弱い
防災の意味では耐火セラミックスかスチール製の外壁・瓦で囲った家が得です。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:24:48.12ID:ZuDFNdX60
住居ってお金だけじゃなくて、知能もいるんだね
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:25:14.64ID:120em0Lb0
>>93
うちもLED化言われたが
断ってやったわ。

ドアホンも修理部品供給が無くなるまで交換しないし。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:25:48.97ID:Za6ALT3A0
建築費が上がってる影響がデカくて
当初見積もってたより高くなってるだけで
おちつきゃ概ね計画通りだよ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:26:44.06ID:R+BFw4N90
>>288
よく使う部屋の照明をLEDに変えてみたらどうでしょうか?
電気代が年間通して1割から2割落とせると思います。うちは2割落ちた。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:26:45.72ID:BsM08gOb0
>>223
谷埋めで1番ヤバイのは千代田区
関東大震災で震度7だったのも九段の屋根が落ちて死者だしたのもここ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:27:24.81ID:SURRtBvR0
>>280
本来は借りるものだと思うよ
でも節税考えると買う奴にも一定の合理性はある
ただし中古でも売れる都心のマンションに限る
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:27:38.87ID:Qkw4b9BZ0
トレーラーハウスみたいなのが身軽でいいのかもねぇ
普通の持家は近所ガチャが外れるとキツイし
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:28:16.03ID:ZuDFNdX60
住宅でもアメリカみたいに
一度建てたら資産になるようにはできないのか
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:28:50.15ID:R+BFw4N90
>>294
資産になるから固定資産税がかかるでしょう。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:29:01.46ID:U+zOaAFE0
エレベーターはね。けちらずにきちんとしたやつをつけた方がいいよ

古いやつつけるとマジで壊れやすいからね

あとエレベーターはどこにつけてるかで耐久度も変わるのよ

最近のマンションは完全に建物の中についているのが多いから問題ないけど一昔前の奴や最近のでもたまーに雨風が入りやすいところにエレベーターがついているのがあるからね

最近はゲリラ豪雨とか湿気が多くなってるから雨水や湿気がエレベーターに入り込んでぶっ壊れることもあるからね注意ねー
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:29:08.58ID:ehjXyWJU0
お前らが言ってた通りやな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:29:10.83ID:vqqYv0240
50戸以下のマンションなんて買うもんじゃないな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:29:19.07ID:7PIOYp510
一戸建てのが気楽でいいなー。
集合住宅では何か1つするのにも他の住民の同意がいるからな。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:29:43.80ID:ZX9uC+LS0
>>294 米国は住宅ローン組んでも、ノンリコースだからね。
そこらも大きく違うかもね。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:29:49.51ID:zxJUCQUg0
>>266
なんとかローンを終えても、共益費と修繕積立はずーっと来るからな。
案外それで老後パンクしたりする。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:29:56.81ID:120em0Lb0
>>290
寝室とリビングは
目へのリスクを考えて、あえて蛍光灯にしてる。
LEDは波長が短くて目が痛くなる。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:30:15.26ID:Q8//kL7r0
>>20
友人がタワマンの管理組合の役員で
韓国人と中国人が管理費払ってくれず疲れきってる
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:31:02.20ID:ZuDFNdX60
>>295
というか
いつまでも価格が変わらなくて売買できるような
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:31:39.44ID:120em0Lb0
>>303
ん?内容証明郵便出して、
追い出せよ。
管理規約に書いてある通り。

スラム化まっしぐらだぞ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:31:53.93ID:WDTk2yKu0
あと10年もすりゃ団塊の世代があらかた片付いて空き家増えるんだから今より確実に安くなる
それまで待てば良いのにと思うが今買わなきゃ駄目なんかな?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:32:05.41ID:U+zOaAFE0
>>288
ドアホンとかは旧式だと結構壊れやすくなって来ているから変えた方が良いぞー

特にマンションの入口のエントランスから呼び出してオートドア開けれるタイプはエントランスの呼び出し機械とかとセットになってるから全居室で一斉に交換しないと行けないしねー
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:32:50.95ID:uFyXP7rg0
>>299
戸建てもメンテナンスそれなりにかかるぞ。築20年も経てばあちこちボロボロだよ。
ちなみにうちはシロアリにやられたんでウワモノの価値無しだな。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:33:36.23ID:ehjXyWJU0
見栄と性欲は人を動かす力
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:34:06.34ID:U+zOaAFE0
>>305
それが追い出せないんだなこれが。
そういう風に追い出せるのは家賃払えなくなった時ぐらいだよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:34:29.31ID:120em0Lb0
>>307
部品供給が無くなって、
非常用のレンタルを借りて、
やっとドアホン交換した。
18年持ったから、まあ上等な部類。
今は業者が部品持たないからライフサイクルがさらに短くなってる。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:35:06.31ID:ZX9uC+LS0
>>302 フィルターだのも開発されてるが、やはり目に刺さる感じだよね。LED
暖色系LEDでも目にキツいから、安い白熱灯などの方が結局いいんじゃないのかな。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:36:24.71ID:ZDp/UapO0
管理費を滞納してたら、裁判を起こされて部屋を取り上げて終わるだけだよ
管理費払ってくれないらしいとかネットを見すぎ。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:36:32.45ID:7PIOYp510
>>306
だいたい30-40歳の住宅購入を考えてる層は買っちゃうだろうな。
10年後になると40-45歳になって、ローンの返済金額とか期間を考えると今のうちに買いたくなるわな。
賃貸で家族向けだと都内は家賃15万くらいするからね。

それが正解かどうかは神のみぞ知るだけど
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:36:43.33ID:CJOg/xLA0
>>187
184.6万じゃない?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:37:17.80ID:gYcm+D8C0
大規模修繕なんて月額でしっかり取っても直せるか不透明だから
もう大規模修繕諦めてちっとだけしか集めないスタイル。
結構あるあるパターン
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:37:29.05ID:I2yMTl7c0
マンションは修繕積立不足とはいえある程度の積立はある
戸建てで積立してる人は皆無だろう
賃貸はいずれ来るインフレで家賃が払えなくなる
どれも問題はあるがマンションが一番傷は浅くて済む
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:37:43.27ID:GGpZvsU60
>>293
セカンドハウス的なかんじで試してみたいと思ってる
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:37:56.96ID:U+zOaAFE0
>>321
中国人や韓国人は最後まで粘るかその前に夜逃げするかどちらかなんだよなぁ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:38:28.55ID:ZuDFNdX60
2ランク落として住めば、楽になるのに
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:38:40.24ID:7PIOYp510
>>309
もちろん金はかかるんだろうけど、ある程度自分のペースで判断できるのは戸建ての良さだと思う。
地震が来たら弱いのは戸建だけどね。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:39:03.27ID:uYZY+Awl0
マンションなんかに住むのが悪い。
大勢の意見が合致することなんか、ほぼないのに。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:39:25.22ID:ZX9uC+LS0
>>313 普通に購入して、普通に住んでたりするのだが。
特に中国系については、日本永住資格がなくても、そのマンション購入について、
メガバン含む日本の銀行が、それに簡単に貸し出すようになったので、
それでタワマン含めたマンションでの、中華オーナーは多いという状態に既になっているよ。
現状を先に認識しましょう。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:39:27.47ID:ukGq72kY0
マイホームを買って後悔したと言ってる人は本当に少ないよね。
実際は間違って買ってしまって気に入っていなくても
重箱の隅をつつくように自分の買った物件の良いところを探し出したり
人気の物件に難癖つけたりしながら何とかして満足しようとする。
価格が価格だから無理にでも満足しないと
生きる活力失ってしまうんじゃないかと思う。

で、何が言いたいかというと、

タワマンってこの難癖の対象になりやすいよねww
タワマンの話題が出ると否定したくて仕方ない奴が湧いてくるw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:39:29.48ID:O0zsz/CP0
>>328
先に10年分払わせて、退去時清算がよいな

中国 韓国は日本人下にみてるからな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:39:43.24ID:sfhDygE/0
>>317
都心から電車で30分、駅から徒歩13分の物件買ったわ
ボロの平屋だけど安く買えたし立地も良い所

引っ越しは4日後だわ
近隣にキチガイいないことだけ祈ろう
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:39:44.13ID:1ff9wR5O0
マンションなんて買う人はよほどの金持ちかよほどの馬鹿
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:40:07.94ID:r7IvYZCW0
都心のタワーマンションなんて賃貸で借りるもんだしな。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:40:32.96ID:oSOq8eop0
知ってる
今中古に値段ついてるのが不思議
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:40:33.28ID:PpIZVkuJ0
マンションはコンクリなので50年で基本的建て替え
最初4000万だったものは、買った瞬間から3400万になり10年2800万なり
20年経つと2000万になる。
最低価格は3分の1のなる。
次に、タワマンは大規模修繕のいくらかかるか、その時にならないと分からないくらいかかる。従って修繕費の一時金が所有者の按分で負担がある。
そして最後の40年目以降はババ抜きのババをつかまされた状態になる。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:40:51.37ID:U+zOaAFE0
>>329
落としてもマトモなところがあれば良いけどね
ランク落として部屋見つけても実はレオ◯レス並みの壁だったとかオチもあるし
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:41:15.92ID:hhwWuED50
ほんとにマンションは修繕積立金とか管理組合とか頭が痛いよね
正直者がバカを見ることになるのがにんともかんとも納得いかぬ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:42:33.30ID:U+zOaAFE0
>>343
普通のマンションとそんなに変わらないよ
基本は外壁とか内壁などの補修よ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:42:50.38ID:WDTk2yKu0
戸建てもマンションも長く住んでると、隣近所の住民が入れ替わってキチガイがやって来たりすると地獄だよね
ローンあったら簡単に逃げれないし
将来どんな人が来るかわからないし、本当に博打だと思うわ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:44:08.95ID:7PIOYp510
タワマンの大規模修繕はあんまり前例がないらしくて、これから手探りでやってくんだろうなー。
そう考えると今タワマンを買う人は、修繕の方法も価格も時間とともにある程度落ち着くだろうからアリといえばアリなのかもな。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:44:25.02ID:XAe1hEv20
タワマンが数十年後廃墟になりディストピア化
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:45:02.20ID:p8xF5lko0
>>230
10万とかもあるよ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:45:51.51ID:YvcwOAzj0
>>335
たぶん適当にネタで書いてんだろうが
もし本当ならそのボロの平屋とやらに夫婦2人で住むのか子供がいて家族で住むのか
はたまた独身でそこに骨を埋める覚悟で買ったのか気になる
まぁどの場合でも馬鹿かと思うけど
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:46:51.41ID:XAe1hEv20
>>322
空き家でても不便なとこが空くだけで
便利な駅近は空かないし高いままだよ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:47:08.00ID:I2yMTl7c0
その前に地方都市の多くは人口減で壊滅するから都会のマンションを心配してる場合じゃないぞ
田舎者はアホとしか言いようがないわ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:47:34.65ID:sfhDygE/0
>>352
独身で骨埋める気持ちで買ったわ
ローン組んだけど7年で返済できるからそんなに縛られることもない
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:49:01.88ID:ZDp/UapO0
管理費月何十万のところもあるけど、
そこらへんは住民が好き好んで金かけたいんだからしょうがない。

修繕金も、やりすぎなところは将来建て替える費用も集めるらしい。
まあ払った額は中古で売るときにも反映されるから損するわけではない。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:49:10.82ID:R+BFw4N90
>>355
マンションなんて東京都23区と周辺都市部だけでしょ。それも周辺都市部は駅近くだけ。
少し離れると一軒家ばかりだよな。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:49:37.28ID:8Pibgfbr0
一人ごねただけで面倒な事になるんだな
皆で支え会うシステムだから住民の質って重要だと思う
戸建もその点では同じだけどね、近所に変人いたら最悪だ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:49:45.66ID:6phQNEDh0
都心ヴィンテージの価格は維持されまくりというかむしろ上がってる

一等地じゃないけど近所の築40年マンションが3500万とか値段付いてて笑える、しかも売れてる
本当に無価値なのか
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:50:15.24ID:p6t/KARq0
あちこち綺麗に修繕したくても、貧乏住人のせいで微妙な修繕しか出来ない。
質が悪いのがいると修繕積立の滞納やら踏み倒しやらで、組合が取り立てとかして雰囲気が最悪になる。
どうして共同住宅なんて購入するのか理解できん。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:50:25.38ID:O+ebgEiW0
戸建ての修繕費に比べればマンションの方が安いわ。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:50:33.99ID:7wV81bSz0
低層の高級マンションなら建て替えの見込みあるけど

タワマン長屋なんて戸数多すぎて話しまとまらんだろうし
縦に長く作ってしまってるから壊すのもアホみたいな解体費かかるで
一戸あたり解体費2千万とか、壊すだけで
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:50:39.52ID:U+zOaAFE0
大規模修繕とかさあれってやるのは外壁などの外側の修繕なんだよねー

年月経つと外側もヤバくなるけど実際にヤバイのはマンションの内側よ

マンションの内側というと水道配管や下水配管が代表的ね

この配管が年月経ってボロくなると至るところで水漏れ…漏水になって下の部屋に被害が及ぶんだよね

ただの水漏れと甘くみると天井が崩落する事だってあるし危険なんだよねー

あと配管以外にもマンションの内側には火災感知器の配線とかがあるけどこれも年月経ってボロくなり故障するといきなり誤差動起こしてベル鳴動とかあるからねー

そういうのは大抵感知器側に問題あるけどでかいマンションだと天井の裏側に火災感知器の信号を纏める機械があるからこれが故障すると天井はがして中の機械を交換しないと行けないからねー

しかも天井の裏側は大抵はお客様…専有部の区域だから費用がお客様持ちな場合が多いから大変なのよねー
0367新保守
垢版 |
2018/03/26(月) 21:51:22.30ID:uiR6hhBP0
>>323
それでも戸建てより安い

戸建ては10年でメンテナンスに1000万必要みたいだしね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況