X



【ツイッター】ワインバー店主「教師がドタキャン」と小学校名をあげ批判も... 連絡に行き違い?学校側は謝罪、支払いの意向

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/27(火) 15:21:59.46ID:CAP_USER9
「貸切り予約の25名まだ来ない。死にたい」「人の上に立つ先生がこれは酷いよ」――。埼玉県越谷市にある飲食店の店主が2018年3月26日夜、こんな悲痛な訴えをツイッターに投稿した。

店主の投稿によれば、貸し切りで店を予約していた小学校の教師に、宴会を「ドタキャン」されたというのだ。その一方で、学校側はJ-CASTニュースの取材に対し、そもそも店を予約していた認識はなかったと説明する。いったい、何があったのか。

「先生、これからこれ全部捨てます」

騒動の発端は、越谷市のワインバーの店主が26日20時頃に投稿したツイートにある。19時から店を貸し切りで予約していた25人の客が1人も来ていないとして、「死にたい。電話切ってて繋がらない」と呟いたのだ。

さらに店主は、「ドタキャン絶対許さない」として、貸し切り予約をしていたのは柳之宮小学校(埼玉県八潮市)の教師だったと明らかに。サラダやフルーツなど大量の前菜料理が並ぶ厨房の写真をアップし、

“「先生、これからこれ全部捨てます。 あなた方が軽率な予約をした結果がこれです。人の上に立つ先生がこれは酷いよ」

と訴えた。続くツイートでは、「急激に具合が悪くなって、もう立っていられない」とも報告していた。

こうした投稿はたちまち拡散し、ネット上には柳之宮小学校の教師を批判する投稿が相次ぐ騒ぎに。ツイッターなどには、

“「人として最低。こんな教師に教わる事なんてあるのか?」
「お店の人のこと考えるとほんとまともな人間の仕打ちじゃない」
「道徳を教える側がしっかりしていないのには失望しました」

などの書き込みが数多く寄せられた。

さらに、同校のWikipediaページが一時書き換えられたり、Googleマップの「口コミ」欄にも批判的な投稿が寄せられたりするなど、学校側への批判は加速。いわゆる、炎上騒ぎとなっている。

店主との話し合いはすでに済み、直接謝罪も予定

ワインバー店主に名指しで批判された柳之宮小学校の男性教頭は27日昼、J-CASTニュースの取材に対し、

“「お店との連絡にミスというか、行き違いがありました。こちらとしては、日程の確認をしただけで、正式に予約を入れたつもりはありませんでした。ですが、お店の方では、私どもが予約をしたという認識だったようです」

と話す。そのため、同校の教師らは26日夜、件のワインバーではなく別の飲食店で年度末の納会を開いていたという。

その上で教頭は、「いずれにしろ、結果としてお店にご迷惑をおかけしたのは事実」だとして、貸し切り分の料金全額を店に支払う予定だと説明。25人分の予約で、総額は約10万円。

すでに、店主との話し合いは済んでいるという。ただ教頭は、27日中にも店を訪問する予定だとして、「直接、店主に謝罪をさせて頂くつもりです」としていた。

なお、当の店主は学校側の「ドタキャン」を訴えた一連の投稿をすでに削除している。その上で、27日昼のツイートでは、

“「色々波紋を呼んでいますが、すでに当事者間の話し合いが進んでいるので、今後この件の話題には一切触れません」としていた。

2018/3/27 14:08
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/03/27324616.html?p=all
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:47:04.68ID:bmEEKnXs0
>>182
ありがちだよな
韓国ではよくやることらしい
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:47:11.54ID:K5WYD2Nj0
まあたかが十万で首まわらないような
自転車操業店なんて怖くて行けないわ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:47:19.08ID:2S5JjnAX0
日時名前コースこれらがきまってるのに問い合わせしただけっていいわけアホの?
この小学校もう駄目だわ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:47:20.71ID:E4frc8Lg0
>>162
昨日のTwitterでは小学校名しか書いてなかった
だから「ワインバー店主に名指しで批判された柳之宮小学校」の男性教頭なんじゃない?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:47:27.20ID:mqY1fMRm0
>>145
料金10万円としても、材料費は2万円がいいとこだな
ワインの封を開けた訳じゃないんだろ?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:47:42.03ID:h+yF8KPQ0
店側の早とちりが成立するとしたらこれだな>>115
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:47:56.69ID:q28jFiFB0
本当に確認しただけだっけたら、金払う必要ねー。
勝手に勘違いして大騒ぎした店がクズって話になる。
どっちかがクズなんだから裁判してはっきりさせろ。
負けた方を徹底的に叩く。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:48:03.99ID:r1e5FvI+0
>>166
それが普通だとおもうけど
たぶん複数の店で確認してから何処にしようかと仲間内で決めたんじゃないかな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:48:21.15ID:5f/Azc910
飲食店の場合
本予約しなければキャンセル扱いになる「仮予約」
って制度は、なんか合わん

最初の電話が既に本予約で
そこからキャンセルするかどうかだろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:48:25.86ID:1/If601v0
614 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/03/27(火) 13:25:16.00 ID:FmPOF2O50
電凸した人

みー @kkkkk700
八潮市立柳之宮小学校の真相。店には「予約をするかもしれません。」としか伝えていなかったそうです。
「予約する」とは言ってないとの事でした。
教頭先生が対応。
https://twitter.com/kkkkk700/status/978481439896301568
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:48:28.39ID:pV//3Ngq0
名前と電話番号を伝えているからな予約したんだろ内容確認ならそこまではしない。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:48:33.14ID:dLpUNdYv0
常識の無い店主だな。
デモシカ先生という言葉も知らないのか?
社会で使い物にならないクズだから教師になるんだぞ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:48:36.47ID:h+yF8KPQ0
>>197
「」で把握したwありがとう
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:48:44.35ID:K5t0REup0
>>72
なんで予約した教師は当日ケータイ切ってたの?w
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:49:12.04ID:Z6R9zHT70
だから、すべて口頭ではなくファックスでやるべきなんだよ
ファックスを軽く見てるヤツ多すぎw
ファックスならこんな事故は起こらないし、水掛け論にもならない
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:49:32.26ID:dLpUNdYv0
それに、八潮というのは足立、松戸、三郷と並ぶ有名なDQN地区だ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:49:33.66ID:zePsV4rl0
ミスコミュニケーション?
教師側がかなり譲歩してるから
仮押さえ解くの忘れたのかな。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:49:39.55ID:ow+fqGmc0
予約成立までは連絡先聞いちゃダメだな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:49:41.95ID:bmEEKnXs0
>>202
学校が拡散に驚き払うというから裁判にならない
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:49:45.72ID:r1e5FvI+0
>>174
電話しても切られてて繋がらないってあるから
さらす前にやることはやってる
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:49:56.91ID:CRwL+gyx0
>>177
>本当に安倍最低だよ
 なんでもアベのせいにする知的障害者があふれるのも 
 アベのせいか?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:50:02.88ID:OS4uj4wp0
>>208
後からなんとでも言えるし
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:50:26.35ID:0qPCIMRB0
>>214
当日にケータイがつながらない時点で黒だよなあ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:50:29.97ID:eHFiZugQ0
一回二回電話してたまたま繋がらなくて即切れてツイッター晒じゃないでしょ?
かなり長い期間が開いてるしずっとぶっちし続けるとか教師がクズなのがわかってると思うんだが
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:50:37.89ID:5f/Azc910
>>222
温かい料理の分を除けばそんなもんだろー
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:50:39.82ID:bUg1RAYq0
問い合わせただけで確認もせずに晒されるなら、行かないわな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:50:46.70ID:Tj2jV54N0
ムカついたら一方的に全世界へ晒される店とか怖すぎる(笑)
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:50:56.20ID:lIPB/spK0
電話予約したことなくオンライン予約ばかりだけど店側から電話かかってくることあるのか
常時マナーモードどことか24時間おやすみモードにしてるけど気をつけないとダメだな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:51:07.09ID:q28jFiFB0
SNSで自分から拡散しておいて、もう解決したから構わないでは通らんわ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:51:11.34ID:vJAFpX2X0
>>214
そればかりは何ともなあ。
うっかり電源切れもあるし地下のお店で奥は電波入らないとかも
あるしね。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:51:14.39ID:sy6kCjOH0
>日程の確認をしただけで、正式に予約を入れたつもりはありませんでした。

電話切ってる時点でバレてんだよ。白々しい
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:51:16.41ID:gjNbbK5q0
接待の店探ししたとき、確認だけで予約じゃないって
再三言ってるのに電話番号聞かれてとりあえず伝えたら
勝手に席抑えられてたことあったよ
まぁ前日に確認電話があったから断れたけど

っていうか店主のつぶやきキモい
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:51:24.31ID:bmEEKnXs0
>>220
学校教師だから安心したんじゃない
新年会とか予約いれたら挨拶といって店の人間きて確認しにきた
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:51:32.71ID:OS4uj4wp0
>>227
ナンバーディスプレイには名前は出ないんじゃ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:51:35.89ID:4Og+4joF0
行き違い
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:51:44.15ID:sg3BIObF0
>>208
>「予約をするかもしれません。」

こんなまぎらわしいこと言うかな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:51:44.49ID:vLLYE9Xw0
ドタキャンされたらどんどん公開しちゃいなよ!
そして皆で見れるブラックリスト作っちゃいなよ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:52:04.05ID:7ptiqaX10
てか 当日の1週間前とかに確認の電話入れないの?
レストラン予約したら掛かってくるところあるけど。

連絡取れないなら 学校に電話して先生の名前を言って呼び出してもらえばいいじゃん。
そしたらそもそもこんなことにならない。
いくら教師にキチガイが多いからって予約入れてドタキャンとかは普通しないような気がするけど・・
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:52:05.55ID:K/AVY3nz0
ワイバーン店主に見えてしかたない
炎吐かずに毒吐いたんですね
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:52:24.89ID:mqY1fMRm0
>>219
あえて店を擁護するならこの一点だな
なんであえて誤解させるような情報を伝えたんだ
先生様アピールか?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:52:27.28ID:h+yF8KPQ0
>>200
貸切の最低限のコースが4000円だったってだけかも?
料理は一律(もしくは追加)でワインで差が出るパターン
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:52:31.24ID:EW4qsD1b0
学校って回線が1本って事無いから、電話しても繋がらない事は考えられない。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:52:32.77ID:vJAFpX2X0
>>241
小学校から電話したら逆引きでわかるかもw
まあさすがにそれは学校としても店としてもあり得ないと思うけどw
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:52:33.26ID:djM/N0F20
>>13
>「死にたい。電話切ってて繋がらない」と呟いたのだ。
小学校が電話ぶっちしててドタキャン確定だろ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:52:39.88ID:UZnDV/Nv0
カリオサエ・バックレー・オンシンフツウ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:52:40.39ID:bmEEKnXs0
>>237
よかったじゃん全国的にドタキャン教師と広まって有名人だな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:53:06.25ID:R0Li1xYi0
貸切コース詳細まで決めておいて聞いてみただけだから行きませ〜んって冷やかしの域超えてる
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:53:16.22ID:9TM5nwC30
バイト「26日に貸し切り予約の電話ありましたよ、19時から取れるかって。」
店主「どこ?」
バイト「〇〇小学校、25名だそうです。連絡先はここです。」
店主「おお、ありがとう」

当日
店主「なんで一時間過ぎても誰もこねえんだ?(怒」
バイト「あんた、予約確定の電話いれなかったの?」
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:53:24.31ID:Vur2gRVS0
もうさ、予約は全て録音できるように業者サービス作れよ。儲かるぞ。
車もドラレコ。
予約も電話。
証拠がないとなにも信用出来ない時代。
俺が作ろっかなそのシステム。
今なら飲食店軒並み入れてくれそう。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:53:29.76ID:+OeeSN/u0
料理代の10万は払ったんだから、当然名誉回復もしてくれるんだよね?
ネットのログや誹謗中傷は全部削除してくれるんだよね?
それが真の和解ってやつだよね。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:53:35.82ID:ualvEEwr0
こういう店は潰れるだろうな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:53:36.48ID:eHFiZugQ0
>>249
ばーーーか
25人の予約入れたら他の客入れてなくて売上まるまる消えてるだろ
原価で計算してるバカ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:53:53.24ID:YDArHp6r0
肝心のワインバーってどこのワインバー?
小学校のある町か近隣の町にある?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:54:09.14ID:pV//3Ngq0
>>239
電話番号を言わないと確認も出来ないならそこで終りにしないとね。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:54:11.80ID:bmEEKnXs0
>>246
そりゃ相手するのが小学生で偉そうにしているだけだならな
責任はとらず逃げるはさ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:55:15.27ID:bmEEKnXs0
>>263
自業自得じゃね
道徳の授業でつかえば?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:55:33.69ID:SY/McQJM0
>>194
ガラスのハートのゆとり世代は怖くて電話できないだろうな
予約の電話しろ言われただけでパワハラだって辞表書き出すだろう
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:55:35.16ID:vJAFpX2X0
まあいろんな店を抑えておいて
そこから選ぶってやり方は往々にしてあるからな。
特に社会人になってからはそういうスタイル多い。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:55:47.25ID:jGnRP23+0
客 29日の19時空いてますか?
店 29日の19時なら空いてます。(予約と勘違い)
客 分かりました。
店 お待ちしてますね。

こんな感じの勘違いだろ。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:55:58.29ID:WIPTK5Lm0
子供の国で自分だけ卒業できないんだもな
長く居りゃあ人間じゃなくなるよ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:56:06.40ID:I8pC0SPs0
ネット経由で予約にすればこういうことは起きないのにね。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:56:09.52ID:6a/dCyMA0
まぎらわしいことするのが悪い
個人の店なんて弱い立場なのに
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:56:13.29ID:hULe71nOO
予約をするかも
って言われたら
予約確定とは思わないけど、一応、席を空けておいたり
料理の算段は頭の片隅で考え始めるかなあ

行く人間たちと
意思疎通 統率してから電話した方がいいわ先生側も紛らわしい
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:56:18.54ID:r1e5FvI+0
>>263
店長の不安煽ってるんだからそれで相殺だろ
ドタキャンやられたら色々考えなきゃいかん
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:56:21.77ID:q28jFiFB0
珍しいとは思うけど、日程確認の時でも人数多けりゃ名前と電話番号くらい聞かれるときはある
ぞ、電話切ってた教師の方が怪しいわ。
Twitterで晒した店主もあれだし、この件はどっちも炎上するべき。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:56:34.56ID:DgindBztO
こういうのは晒しまくってやればいい
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:56:43.21ID:SuJCaDxlO
再確認で繋がらないって悪意しかないだろ
幹事なら時間やら金額まで詰めて予約してるだろうから、したつもりっておかしくないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況