X



【仮想通貨】ビットコイン、中国の取引所の閉鎖や、韓国の規制の厳格化で、支えてるのは日本の投資初心者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★
垢版 |
2018/03/28(水) 10:52:09.80ID:CAP_USER9
ビットコインは馬脚を現す一方で「ブロックチェーン2.0」が花開く

 日本では、「夢の通貨」や「未来の通貨」、「これが世界を変えるんだ」といったバラ色のイメージが先行して、多くの方が仮想通貨を買い漁った、という印象を持っています。

 特に、昨年12月には仮想通貨の代表格である「ビットコイン」の価格が年初の20倍となりました。これは、事情も知らずただ儲かるものだと思った日本人の投資初心者が、どっと押し寄せたからです。

――仮想通貨の真実ですか。一口に仮想通貨といっても、投資や技術などいくつか側面があり、これらの要素を分解した上で未来予想をしてもらいたいのですが、まず投資という側面から、1年後に価格はどうなると思いますか。

 それは全然わかりません(笑)。ただ、昨年当初の1ビットコイン=10万円まで落ちてもおかしくはないだろうと思っています。
全文は:http://diamond.jp/articles/-/164684
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:33:08.77ID:UdDguInv0
>>42
賢い人は去年の年末にビットコインが最高値付けた時点で
すべての仮想通貨手放してるよね
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:33:11.41ID:V27r1Cja0
>>48
らしいねってそんな統計あるわけないのに誰から聞いたの?w
俺は12月末から4週間やって150万プラスだったよ
ピークで240万だったけど最後に暴落喰らった
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:34:08.18ID:UdDguInv0
>>60
去年あれだけ新聞や雑誌や週刊誌で
仮想通貨の話題してたのに
今は全然してないし
本屋の仮想通貨コーナーももうなくなってるし
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:34:50.24ID:oKJeJSOy0
ギャンブルが廃れるってことが逆にあるのか知りたい
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:35:07.20ID:UdDguInv0
>>63
去年から参戦した人は誰も
儲けてないよ
ビットコインが下がれば草コインも連動して
下がるから ネムもすごい下がってるじゃん
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:35:40.97ID:BhsshvaQ0
現在NEMが26円か
チェックコインの被害者は88円で補償して貰ってラッキーだったな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:37:10.17ID:lBG12IBd0
前回の暴落で買って 105万まで戻したときに全部売った
おかげで再来年春まで働かずに食える
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:38:05.65ID:g8yMw8ZO0
>>71
税金払えよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:39:19.77ID:UdDguInv0
https://www.youtube.com/watch?v=i-ho8Ckw7CA
この動画でビットコイン初期の頃からマイニングして投資して
大儲けした高橋洋一さんが言ってるじゃん
仮想通貨なんて使えないって
今からテレビで仮想通貨の将来は明るいなんて言ってる人は
詐欺師だって
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:40:08.67ID:uEBJM7oz0
寝て起きるだけでお金が増えるってのも恐ろしい話だよな
資産ならいいだろうけど通貨を自称してるわけだし
デフレ前提の通貨
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:41:28.46ID:SPob/n250
最近またビットフライヤーのCMをよくみると思ったらそういうことなん
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:41:31.42ID:UdDguInv0
こういうのは世間で話題になって
テレビで頻繁に特集された直後に
過去最高値付けてそこが相場の頂上
その後徐々に下がっていく
1年で10万が230万まで上がったから
1年で230万から10万に下がることも充分ありゆる
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:42:33.64ID:UdDguInv0
>>78
どこにもカモがいなくなった時点で
カモを呼び込むためにテレビcmしまくる
この時が末期
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:43:46.03ID:lBG12IBd0
>>72
結構強烈に来るもんだね
小レクサス 買える
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:45:16.09ID:KtMP5Jdw0
>>5
税金払うために車売らないことを祈るわ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:45:27.44ID:UdDguInv0
>>55
新ビジネスでもそう
新ビジネスが初めてテレビで紹介されたら
もうそのビジネスは旨味はない
テレビは約2000万人の人が見てるから
そのテレビ見て儲かるなら俺も参入するって参入する人が増えるからね
過当競争になって儲からない 賢い人は辞める
仮想通貨もそう
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:45:49.58ID:88Aiz7H10
大麻系コインがじわじわ来てるなあ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:46:07.24ID:55El+Yw70
寝てるだけでどんどん減ってく資産ってスゲーぜ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:46:19.14ID:/yfFBXOK0
>日本の投資初心者

自称被害者候補生ね。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:46:38.32ID:bOAfrSmZ0
XCPかぺぺキャッシュがいい。

ぺぺは毎年20円祭りがあるよ!
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:46:46.83ID:UdDguInv0
>>55
こういうのって日本経済新聞に載った時点でもう旨味はないよ
日本中の財界人が知るし
テレビで紹介したら最後の最後の末期
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:47:43.21ID:lBG12IBd0
>>83
おっしゃる通り
キープだのこれから来るだの 
高掴みの塩漬けホルダーの断末魔だね
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:47:58.74ID:UdDguInv0
バブルを崩壊させないために
ひたすら新コイン登場させて
バブルを長続きさせようとしてるじゃん
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:48:28.78ID:JEvA5qPv0
取引数からしてもうおわってる
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:49:25.38ID:V27r1Cja0
>>66
アルトは1月上旬は爆上がりしてたし
ビットコインだって何度も上昇する局面はあったからリバウンド拾えてれば勝ててる
つかなんで誰も儲けてないとか断言してんの?
統合失調症?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:50:31.18ID:CBPcu7q/0
>>4
シーッつ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:51:04.72ID:u1sLtg3y0
NHKが特集した時点で回収作業に入ってるとわからないのか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:51:15.99ID:UdDguInv0
>>91
こういうのは社会弱者が投資し始めたら
もうオワコン それより下の世代で買う層がいないし
大学生や高校生や風俗嬢やホストやキャバ嬢や土方の人や
派遣社員や専業主婦やパチプロやスロッターやタクシーの運転手とか 靴磨きの少年な
これより下はないし 去年の年末ラーメン屋でラーメン食ってたら
土方の作業服着た兄ちゃんが俺の隣座って
スマホ取り出しで仮想通貨の値段の話し始めて
やばいと思った
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:51:18.13ID:lBG12IBd0
>>94
小リバウンドじゃあ 意味なし
お遊び程度ならいいけどね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:52:49.95ID:UdDguInv0
>>94
もう誰でも簡単に勝てる地合は去年の12月で
終わってる それまでは新コインレバレッジ掛けて長期保有してるだけで
勝てたけど これだけ有名になればもう安くコイン買って高く売るのは難しくなってる
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:53:11.67ID:XKJCNjPA0
豊田商事とおなじみたいに感じる
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:53:34.86ID:UdDguInv0
>>93
ビットコインの取引数が4分の1まで落ちてるとか
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:55:00.16ID:uTtewUSG0
誰も知らない間にもうけて

TV 新聞に流れ出したら騙してしぼる時期
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:55:02.00ID:4F0FTsde0
>リバウンド拾えてれば勝ててる

ぶギャーwww
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:55:03.44ID:UdDguInv0
>>94
ウソツキウインクルボス兄弟がこの前テレビで
ビットコインはまだまだ将来性があるとかほざいてたぜ? 笑
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:55:08.10ID:4GSr/A0G0
カモネギやね
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:55:11.68ID:pQmDfaeU0
仮想通貨買っときな、と言ってた奴が急に黙り出したら・・・

俺は手出してないからどうでもいいが
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:55:12.51ID:lmBJaxpf0
いつの時代もカモられる日本人
恥ずかしいから同じと思われたくない
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:55:17.06ID:lBG12IBd0
>>98
スマホが有れば アホでも買えるからね
芸人の発言に騙されて買う奴らは 痛い目を見ないと学習しない
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:55:41.04ID:mrdJHccU0
会社のクソアホが始めたって聞いて、あっもう潮時だなって思った。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:56:20.62ID:N6pGIfLu0
出来高なくなったほうがいいしグーグルほかの広告規制妥当
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:57:15.39ID:jQf1w7xU0
だからシカゴが天井だと言ったわけだが
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:57:41.30ID:55El+Yw70
>>108
そう言う奴に白々しく「最近どう?」ってきいてやるのが楽しみw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:58:38.56ID:cx9F7KVV0
投資なんて基本的に金余ってる奴が道楽でやるもんだろ
自分の命削ってる時点でアホ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:58:41.31ID:UdDguInv0
>>108
去年あれだけ偉そうにしてた
大学生仮想通貨youtuberが動画出さなくなってるし
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:59:24.72ID:JA8mguNu0
ビットコインは低迷中だがアルトコインはじわりじわりと成長してる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:59:26.38ID:U/+P6HWc0
G20で世界的な規制する方向で決まったんでしょ?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:59:39.88ID:UdDguInv0
>>117
金持ちほどこういうのに投資しないよね
貧乏人ほどこういうやばい投資に旬が過ぎてから
投資して全財産溶かされる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:59:45.99ID:f7e7xPmY0
>>9
定着してないビッコイとか必死で流行らせようとしてるキミはなんなのw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:59:47.95ID:E84IJgLy0
アベノミクスの恩恵はひたすら中国人に寄与されるのです
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 11:59:53.10ID:lBG12IBd0
自国通貨に信用がない人たちがこれから利用するとか言ってたけど
基軸通貨を脅かす存在は FRBが許さないだろうね

取引が4分の1まで下がっても 80万円台維持しているのはホルダーの意地しかない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 12:00:08.24ID:I9t30znq0
海外投資家の売り抜けの為に日本で仮想通貨バブル煽るマスゴミ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 12:00:22.79ID:8KoV7Vu00
ブロックチェーン技術はこれからどんどん進化してくからな

生き残る通貨は今の何十倍にも価値が上がる

一時期のITバブルしかり、なんも知らん奴はこういうニュースに感化されてなんも知らんくせに全てを知ったかのように講釈たれてチャンスを逃す
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 12:00:29.34ID:UdDguInv0
>>119
ビットコインが下がったら
すべての仮想通貨は連動して下がるよ
年内10万もあるよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 12:01:07.35ID:UdDguInv0
>>126
ITバブルでも2年で弾けたじゃん
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 12:01:13.53ID:7pRxdcpw0
何を抜けたこと言うてんねん、支えてるのは日本の初心者やないで。
一生懸命マイニングしてくれてる人らや。
この人らがおらんようになったら、BTCは瓦解する。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 12:01:52.91ID:UdDguInv0
>>128
損切りしないとどんだけ下がるか
わからんぞ 1万とかになる可能性もある
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 12:02:09.99ID:8KoV7Vu00
>>120みたいな感じでなんも知らん奴が適当な事を言ってる

そりゃ勝てません

って話
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 12:02:20.37ID:lBG12IBd0
>>121
個人預金でも会社経営者が投資している事が判明したら
会社の信用を無くす だから本当の金持ちはやらない

銀行査定の怖いところだね
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 12:03:15.34ID:j7/rR9hF0
>>66
何で「誰も」とか断言しちゃうんだろ?
短期間にも乱高下はあんのに
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 12:03:53.91ID:wFaaHvI80
>>126みたいな風説を流布する輩がいるがブロックチェーンの技術と暗号通貨の価値は別の問題だろ、比例するわけじゃない
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 12:04:16.78ID:JA8mguNu0
>>132
10万くらいの投資でいいんじゃない?
パーになってもたかが10万
でもその10万が 1000万 一億になるかもしれない
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 12:04:22.05ID:U/+P6HWc0
と言うかこんなに変動幅の多いものを通貨として使えないでしょ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 12:04:34.53ID:UdDguInv0
>>126
マイナーの高橋洋一が言ってるじゃん
仮想通貨に未来はないって
インチキだって
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 12:06:55.87ID:QT7Zepbb0
皆、自分だけは勝ち逃げ出来ると思い込んでるのが滑稽である
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 12:07:02.22ID:rg+5CvmT0
わけの分からんモンに金出せるかい。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 12:07:05.46ID:8KoV7Vu00
>>136
ブロックチェーン技術の輪の中で今後一般的に生活の中で使われていく可能性のある通貨が様々あるからな

ブロックチェーン=仮想通貨ってとらえるんじゃなくて特定のアルトコインだからな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 12:07:19.67ID:UdDguInv0
>>137
こういうのは5050ゲームで
今10万のビットコインがあります。運がよければビットコインが
1年で200万になります。 運が悪ければビットコインは1年で2000円に
なります。どうしますか?投機やりますか?やりませんか?
確率は50%ですみたいな博打だよ いらない金額ぐらいならいいじゃない?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 12:07:21.31ID:lJNmnjNW0
>>139
高橋みたいな奴を信用するのかよw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 12:09:18.80ID:mt+qT7tf0
人生経験の少ない比較的若い世代が手を出すものは
後先考えないノリでやったりするので大損する
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 12:10:06.55ID:8KoV7Vu00
ま、数年後にはブロックチェーン技術が進化して
今はない新しいサービスがどんどん展開されてくよ
それらの先見の明を見れてる奴が富を得る
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 12:10:49.49ID:h2K3kAUH0
参加者が多すぎて上値重すぎのうえに
取引激減でヨコヨコしかない空売りもうまみがない

もはやウンコ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 12:12:01.89ID:UdDguInv0
>>134
大口が買うとかほざいてる馬鹿
1000億円持ってるファンドがこんなもん買うかよ
上手いけば1000億円が1年で2兆円になるけど
運が悪ければ1000億円が1年で20億円になるか最悪紙屑になるみたいな
金持ちほど時間かけて確実に安全に1000億円をリスク無しで
2000億円にするから
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 12:12:50.06ID:UdDguInv0
>>145
仮想通貨投機してる8割が30歳以下の
子供らしいじゃん
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 12:13:19.82ID:or3yi5Vw0
>>28
0.001枚からでも買えるぞ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 12:13:45.50ID:j7/rR9hF0
>>136
単に馬鹿なだけでしょ
ネムが盗まれたのはブロックチェーンが突破されたから!って思ってる馬鹿が結構いるし
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 12:14:27.56ID:BmhwN/W80
和🐵はお花畑だから
世界市民とか信じてるんだろw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 12:15:54.96ID:V/TEHU2d0
また、儲け損なったおじいちゃん達の嫉妬
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 12:16:02.23ID:jowQvjRp0
>>101
なりの果てがうどん屋か?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 12:17:22.90ID:JA8mguNu0
>>149
そういう大金もった大口って
相場を引っ掻き回す取引すると思うんだけどなあ
一年まつとかしないでしょ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 12:17:36.04ID:Oq9Tclpy0
DMMが入金停止しているのかな先へ進めない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況