>>1
いや、これを体育会ノリとか言って切り捨てているようじゃあ本質は見えて来ない。
きちんとその強みと弱みを評価しないといけない。

決して正しいとは思わないが、
こういう理不尽な扱いをくぐり抜けて来た連中は強くなるよ。

無価値に扱うというのは組織の中で働くための下ごしらえ。
つまり組織への絶対服従がここで身につく。

そのベースが出来たところで生来の高スペックを発揮させる。
そして対内的には底辺扱いであっても一歩外を出れば絶対的な存在になる。
そして底辺は毎年補充されるから期間限定の辛抱で済む。

正直、ヤクザと通ずるものがあるが、だからこそ強いのだ。
組織に絶対服従を誓える高スペック集団なのだぞ。

しかし一方で議論をする事なく絶対服従を強いる組織なのであるから、
組織内部での浄化機能は持てない。

ここが致命的な欠陥であろうな。
省益と国益が一致する間は無敵だろうが、
役割を終えた後も変革が出来ず、腐ったまま崩壊して行くパターンだ。

それは中の人が一番実感しているんじゃないのかな。