X



【企業】LINEと野村HDが業務提携検討 共同で「LINE証券」を設立
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/28(水) 19:11:43.11ID:CAP_USER9
LINE(ライン)と野村ホールディングス(HD)は28日、証券などの金融分野で業務提携する検討を始めたと発表した。5月末をめどに、共同で「LINE証券」を設立する方針だ。

2018/3/28 16:42
共同通信
https://this.kiji.is/351632690493473889
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:21:40.12ID:XQmIv9Vm0
14:00 客先へGO。
14:30 客のところを訪問し続ける。普通に断られ続ける。
〜  1時間に1回ペースで進捗状況の電話が入ってくる。「どうなってんだ!!いくら入るんだ!!
17:30 取れるまで絶対帰ってくんな!!!」など出るのも嫌になる内容。客先にいて電話に出れない場合「てめえ!!何で電話出ねえんだ!!」など波状攻撃を受ける。外を歩いていて悲しくなってくる。
18:00 帰社。速攻で外回りの成果報告。

18:30 募集物の詰めのため客に集中電話攻撃。
支店長が進捗状況を逐一ホワイトボードに書き込んで煽りまくる。 「残り○○万だぞ!!!!!なくなっちゃうぞ!!早くやりやがれ!!」
支店長が仁王立ちで叫ぶ。
19:30 募集物の詰め状況を報告。「おまえらどっかねえんかよ!!!探してんのかよ!!」煽られ続けながら電話攻撃。
20:00 取りあえず全員での募集物詰め作業終了。手数料恫喝会議夜版スタート。
「てめえは給料いくらもらってんだ!!てめえの給料の10倍はやれ!!何でオレはやってるのにおまえらはやんねえんだ!!明日はどうすんだ!!」
など一人一人個人攻撃。人格まで否定される。
20:30 「おう、てめえら明日まで何とかしとけよ!!」と捨てゼリフを残し支店長帰宅。
課長は個人的な客に電話で世間話&明日の注文を取る。営業マン無論電話で詰める。
21:30 とりあえず詰め終了。課長帰宅。営業マン同士でヤバイなぁ・・・、どうすっかなぁなど話しながらとりあえず客に電話。
22:00 顧客ファイル整理や伝票の整理などをやる。日誌を書く。
22:40 退社。
23:40 帰宅。風呂入って飯食う。
0:50 就寝  悪夢
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:22:14.35ID:wzK1aBb20
野村と言ってもしょせん株屋だよ
昔電話した時にだみ声のおっさんが出て確信した
ヤーさんとまでは言わないが
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:23:24.94ID:cnSF2si+0
顧客の情報、韓国に垂れ流しかw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:23:55.46ID:rbbRBcUg0
LINEはスマホを客の入り口にしていろんな課金サービスの窓口になって、小さな楽天みたいなことをしている最中に感じる
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:24:08.36ID:aasSpUrT0
>>1
ある時期に日本もこうやって来たので
トランプがオコなんすよ
これはまだ国内()だからアレだけどさ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:24:08.38ID:ZzvHSpEx0
でも安倍ちゃんのLINEスタンプにはダンマリのダブスタ板です
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:25:01.83ID:aasSpUrT0
>>26
踏んでたとしかw 予知能力()あんのねw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:25:11.70ID:OGABJQO10
素人のはめ込みか?
バブル末期だな(笑)
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:25:21.23ID:Nxi/gDFF0
うあああ
野村證券とLINEとか、最高にうさん臭え
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:26:18.23ID:njWuFKop0
野村の子会社証券作って手数料安くしたけど
手数料高くして引き上げて消滅
こんな野村なんか誰が使うんだよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:26:31.38ID:aasSpUrT0
>>24
使わないしー 胡散臭いからアプリ入れたことすらないや
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:27:21.28ID:nSKlqZDv0
ジョインベストは結局野村本体に吸収させたんだよね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:28:55.10ID:NLvLL6mT0
ネット証券は手数料安いから
新規参入って厳しいよ
LINEと野村両方が利益を吸い取る形だと
なかなか業界最低水準手数料はできないから
使い勝手のメリット次第だな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:29:24.30ID:IKMeiepo0
山一一択
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:30:15.40ID:rbbRBcUg0
メガバンクも検討してる、一円で1ポイントの仮想通貨を発行して客を取りこもうとラインを取りこんだのか
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:30:42.64ID:QJa+EWn20
すぐさま電通とNHKが組んで教育ママがしたり顔で子供に投資の勉強をさせてる映像出してくるよ
「お年玉を元手に社会の仕組みを勉強させるために投資をさせています」ってLINE証券の映像付きで
みごとに騙されむしり取られましたとさ

投資はオッサンが余裕資金でやるものです
主婦や子供が欲を出してへそくりだの小遣いだの家計切り詰めてやるものじゃないぞ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:30:55.90ID:wzK1aBb20
今は投資するにはマイナンバーを証券会社に提出する
のが義務 マイナンバーをコピーして送らないといくら株を
やりたくても出来ない仕組み 銀行で投信するにもマイ
ナンバーが必要 韓国LINEにマイナンバーをさらすなんて
ある日財産が抜き取られてたらどうするんだ
犯人は絶対にわからないだろうね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:31:02.74ID:EsXgnRCn0
じゃぁもう野村とか名前やめなよw 通り名みたいに思えるじゃまいかwww
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:31:30.13ID:/4A41TQg0
なんで野村は独自アプリ作らないんだ?
まともなインフラ整備できないだけだろw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:31:33.03ID:ZKz1yaCd0
くさいものコンビ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:31:40.13ID:kpyrw0dh0
危ねえな、年金情報が中国に流れたばかりだが

今度は個人の金融資産や証券取引の情報が外国に流れそうだな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:32:08.99ID:OGABJQO10
 
D L J デ ィ レ ク ト S F G 証 券
 
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:34:34.08ID:PknjmQCJ0
アキヒロはLINEを通して日本の情報は全て筒抜けだと豪語してたよね・・

なんで使うのか理解できないw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:35:33.75ID:PknjmQCJ0
アキヒロはLINEを通して日本の情報は全て韓国に筒抜けだと豪語してたよね・・

なんで使うのか理解できないw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:35:49.96ID:kpyrw0dh0
日本人のマイナンバーと個人情報を中国と韓国のどっちが先に奪えるかの競争だな

その先は、中国と韓国による日本人の支配と監視だ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:36:06.36ID:yudHbJU20



             朝鮮アプリ”LINE!!


             朝鮮勢力花盛り!!  




0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:36:59.14ID:wzK1aBb20
野村なんてネットが苦手なお年寄りでやってるんだろ
今はネットで手数料格安で出来るのに
電話でやり取りするなんて資産家小金持ち年寄り
くらいだろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:37:02.79ID:rhCuOL7Y0
そ、れ、LINEに訊いてみよう ♪
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:37:10.78ID:UHT1eqeA0
野村ジョインベスト事件を知らない人に簡単に説明すると

・日経暴騰して多くの株がS高
・多くの投資家が比例配分狙いでS高に並ぶも注文失効
・翌日暴落
・あの注文実は約定してたから一方的に超絶含み損の株を押し付ける
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:37:23.10ID:cTQ81qY60
>>16
だよな。信用できん取り合わせだわ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:38:19.17ID:9KRjkmb00
「首相官邸」LINE公式アカウント(@kantei)
https://www.kantei.go.jp/jp/pages/line_policy.html
首相官邸が活用しているソーシャルメディア
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kantei_sns.html
マイナンバー、「情報連携」13日から LINEとは7日から
http://www.sankei.com/economy/news/171102/ecn1711020049-n1.html

LINE反対な奴はチョンだから日本から出ていけなwww
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:39:36.58ID:YeoRWqKD0
ノ・ムラも崖から落ちるニカ?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:39:52.95ID:yli3BguP0
エロ業者DMMが仮想通貨に続いてネット証券も始めたのには笑ったけど
エロ業者は次は銀行をやるという噂
エロBANK
DMMに負けたら恥だと野村はやけくそでLINE
006348歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2018/03/28(水) 19:40:48.43ID:EV6ZIkoF0
あー法則が・・・・・・・・・・・・ あー
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:42:12.10ID:kY95jjEg0
LINEで「○○株100株ください」とか書けば、野村が「了解しました」とかってやりとりするの?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:42:23.95ID:wzK1aBb20
始めにLINEを推奨したのは安倍晋三です
NHKでこれ見よがしに政府内連絡に使っていると
言ってたね ニコニコ顔で
LINEは韓国人も情報を抜かれるのを嫌い逃げ出した
情報網だよ 韓国では今も一応戦時中なので
北からの情報を抜くという名目で韓国政府がLINE
見放題 勿論日本人の情報も
そして中国やロシアにも情報は売られる
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:42:46.83ID:txOchtyW0
絶対手出さんな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:42:59.27ID:FaE3/ECL0
>>18
>>20
そりゃこんな馬鹿じゃ馬鹿やらかすわけだよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:43:44.21ID:8qrgE8NO0
ぱよぱよちーんの人ってどこの証券会社だったっけ?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:44:31.85ID:nK8AGN6T0
野村はリーマンショック後の株価のままじゃん
証券会社のくせに日経平均より低いパフォーマンスって何だよw
会社を解散し、その資産を日経平均ETFに替えた方が儲かってた
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:45:09.74ID:y4Bu8REY0
女陰ベスト勝手に吸収しやがったから投信ぜんぶ売り払って口座放置してるわ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:46:03.67ID:kpb4pFLY0
LINEは名前だけ貸して実務は野村かね
どっちも胡散臭いのが提携しましたなぁという印象
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:48:13.92ID:w3BoLTY30
>>42
ライン利用してる様な野村とは縁遠い顧客層の新規開拓ができそうだと踏んだから
独自アプリでは新規顧客を得るためには莫大なコストと広告費が必要になる(それでも成果は未知数)
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:50:43.06ID:nSKlqZDv0
>>42
作る気になればNRIが作るでしょw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:51:38.60ID:sb30W2YG0
>>1

■【社会】「高校生はもうLINEを使っていない」 高校生がLINE離れしてインスタに向かう理由
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513243305/

「高校生はもうLINEを使っていない」

取材先でそう耳にする機会が増えた。企業のプロモーション担当者は、どのSNSで若者にアプローチをするか頭を悩ませている。

実際に高校生や20代の女子に聞くと、「気付いたらLINEを使わなくなった」と“LINE離れ”を口にする。

「LINEが久しぶりに鳴ったかと思ったら、『広告かよ』って」(27歳女子)

もはやLINEを通じた企業の宣伝は、逆効果のようだ。

彼女たちがアクティブに使うのは、もっぱらインスタグラム(Instagram)だ。「インスタのDM(ダイレクトメッセージ)で連絡を取るようになってから、
あまりLINEを使わなくなった」そうだ。しかも、彼女たちは独自の手法でインスタを駆使している。

都立高校の女子高校生(17)の日常は、スマホとともにある。帰宅後は終始、インスタ→ぶつ森(どうぶつの森)→インスタ→YouTubeのサイクルを回す。

「気が付けば、LINEを使わなくなった。前は未読も既読も溜めなかったけど。LINEはすぐ返す方が少ない。友人には未読が30〜40件溜まっている人もいる。
未読スルーを嫌がる人もいると思うけど、今は当たり前になっている」と話す。

アクティブに使うSNSはいつのまにかインスタグラムになっていた。
ミレニアル脱落組はLINEで(笑)

「高校1年の妹はTwitterメイン。LINEは200件も未読が溜まっている。未読は開いて見ないで(既読を付けずに)、まとめて消すそうです。
高校3年の妹はインスタ。ツイキャスもやっていたみたいです」

https://www.businessinsider.jp/post-107511
 
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:53:53.40ID:rbbRBcUg0
LINE証券とやらで成功したら、野村はたくさん抱える営業マンを首にする魂胆かな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:55:22.16ID:SMvlEPov0
韓国の法則発動するかな
野村空売りしとけば大儲けできそう
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:57:20.82ID:p4VOfP+G0
>>64
それならSBIが既に対応してるよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:57:24.61ID:g+l1Euj70
「みんなLINE使ってるから朴も使う」とか抜かしてる知障って集団自殺するのかね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:58:55.58ID:y4Bu8REY0
新規購入停止中のジョイングロバラファンドをLINEグロバラファンドで売り直したら?(笑)
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:59:28.41ID:yudHbJU20



           想像してごらん朝鮮人のいない世界を・・・






          
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 20:01:59.90ID:+03zHCii0
そのうちライン保険が出てラインクレカが出て
ライン不動産か?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 20:03:00.10ID:zCsOcjUa0
ラインは野村より先にゴールドマンサックスとも提携してる
こんな胡散臭いスパイソフトに金を預けるとか
泥棒に金を預けるようなもんだ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 20:05:20.72ID:X/o2K16x0
>>1
野村証券 終わったな・・・
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 20:06:56.99ID:7qsJOgK80
野村はネット証券はジョインベスト証券で失敗してる。
組む相手が悪い。

手数料値上げを繰り返して客がだれもいなくなった
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 20:24:37.16
野村日本株戦略ファンドで何千人の老人殺したんだろwww
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 20:32:08.51ID:c7OxCHef0
ラインがユーザーを野村に売り渡すカンジなのかな?
どもまあ若い連中が貯金ばっかじゃなくて
投資にも関心示すのは基本いいことだとは思う
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 20:38:29.41ID:nSKlqZDv0
ラベンダー
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 20:44:08.41ID:AcB4Hs080
ジョインベストの前に野村ファンドネット証券というのがありまして
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 20:44:30.99ID:OTEwS+sr0
馬鹿がLINE使って、自分の情報でなにもできないと思っているが、結局こうなって筒抜けになるんだよアホども
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 20:49:21.19ID:yoVyoBha0
そーれ野村に聞いてみよ〜
ドンドン
「おらぁ!金返せぇ!!」
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 20:49:24.18ID:Ed18iQE80
野村って元々チョン系企業だろ

日本人なら不買してる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 20:55:26.26ID:ZRSmIaQL0
野村證券ほっとダイレクト支店ってのもあったけど(ノД`)・゜・。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 21:00:29.51ID:YVHoFOhE0
Instagram証券
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 21:20:49.53ID:YSkSAbTo0
>>85
ラインクレカはもうあった気が
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 21:21:26.35ID:0q/hLxxn0
LINE(韓国)
共同通信(朝鮮)

すごい組み合わせだ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 21:26:20.43ID:eA6fVTqM0
まあネット証券会社って出ては消えたり吸収されたりして
あんまり残ってない印象

楽天 SBI マネックス 松井 カブドットコム GMO DMM位しか印象にない
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 21:29:06.42ID:IXe/Rb1C0
絶対に使いたくないなw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 21:31:35.37ID:LWXzHnoq0
経団連のトップ〜に食い込んでるからしゃーないよね
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 21:36:10.32ID:bx+PN00C0
>>1
野村は金持ちをより金持ちにするために存在する証券会社であって
貧乏人はお断りなんでしょ?
なのになぜ?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 21:44:12.01ID:bx+PN00C0
>>77
リーマン・ショック後も何度も「新入社員」を募集してるぞ、契約社員としてw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 21:48:05.28ID:47mBjvjm0
>>10
LINEは政府公認の優良アプリ
誹謗中傷は国益を害する行為
売国奴は黙れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況