X



【国会】年収850万円超の会社員は原則増税 税制改正関連法が成立

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/28(水) 20:28:25.33ID:CAP_USER9
年収が850万円を超える会社員などが原則増税となる一方、自営業者が減税となる所得税の控除の見直しを盛り込んだ新年度・平成30年度の税制改正関連法が28日の参議院本会議で賛成多数で可決され、成立しました。

このうち所得税については3つの控除の見直しが盛り込まれ、2020年1月から実施されます。

会社員などの税負担を軽くする「給与所得控除」を一律10万円縮小するとともに、年収850万円以上で控除を頭打ちにします。一方で、すべての納税者が対象の「基礎控除」は10万円拡大します。これによって年収850万円を超える会社員などは原則として増税となる一方、自営業者は減税になります。

年金をもらっている人の控除も見直され、年金収入が1000万円以上で控除を頭打ちにするなどします。

たばこ税も変わります。ことし10月から2021年までかけて「紙巻たばこ」を1本当たり3円増税します。また「加熱式たばこ」についても来年10月から5年間かけて段階的に課税のしかたが見直されます。

一方、法人税では大企業を対象としたこれまでの賃上げ税制を改め、新年度から3年間、3%以上の賃上げとともに一定の基準を超える設備投資をした企業の税の負担を軽減します。逆に賃上げと設備投資の両方に消極的な企業に対しては税の優遇措置を一部停止します。

また、中小企業の生産性を向上させるための税制上の優遇措置も盛り込まれました。中小企業の設備投資を促すため、今後3年間、新たに購入した機械などにかかる固定資産税を半額に軽減する現在の措置を拡充し、ゼロまで引き下げられるようにする措置が設けられます。

3月28日 20時24分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180328/k10011383091000.html
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 01:42:29.79ID:ZkeY8sl30
>>160
200万以下の人に分けてあげる寛容性がほしいね日本人にも
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 01:44:17.86ID:ZkeY8sl30
>>156
ノブレス・オブリージュ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 01:47:24.07ID:5as3Zxbx0
2倍にしても届かないよ。。。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 02:13:49.90ID:xY1AVcPx0
>>80
22歳以下の子供を扶養している場合は
増税対象外だ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 02:17:24.22ID:xPhOjxdT0
はらたいらは負け!

はらたいらに三千点!
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 02:18:48.27ID:xY1AVcPx0
>>112
所得税率40%越えると
税額にしてその収入帯の所得税額の50倍だよw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 02:20:49.75ID:0szedXiV0
収入のないニートで良かった^^
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 02:26:56.61ID:+oRIQrWt0
庶民に楽はさせへんでー 格差は縮めへんでー ってやつやな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 02:28:07.74ID:zLE35StR0
基礎控除に関しては65万円アップさせて給与所得控除の最低額と青色申告なくせばいいのに
税制の簡素化出来るだろって
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 02:28:24.87ID:yIe2zMse0
85なら増税にそれほど影響がないからだろう。NHKの平均年俸はいくらですかね、自分らの不平不満で世論操作したいのか
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 02:29:15.36ID:rXRUe/HV0
>>169
超過累進課税だから稼げば稼ぐほど手取りが多くなるのは言うまでもない。
多くなり方が鈍るだけ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 02:29:36.88ID:VohGuNfF0
嫌なら年収減らせよ
代わりはいくらでも居る
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 02:32:15.26ID:L9/V+fkH0
原則○○実質○○はだいたい詐偽
政治家が自分の懐の痛む事をわざわざするわけがない
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 02:34:19.79ID:Eycb/Mtq0
野党は森友改竄ばかり言ってないでこっちを追及しろよ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 03:21:33.72ID:R9g/FWph0
マジレスだけど
こんなところに書き込んでる時点で年収850万円以上なわけないだろねぇ〜
見栄張るなよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 03:23:12.23ID:bPY/SbzP0
だんだん下がって来てるよな
人が減ってこの国を維持出来なくなってきたらどうなるんだ…
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 03:53:29.34ID:6tsvCwXW0
余裕で増税対象だが中国にいた時より全然安い。30%超えてたし控除ほとんどないしで。
それでも中国のが金銭的に遥かに楽ではあったが、汚染でマジ死ねるので無理。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 04:49:26.34ID:plUWlYYc0
これで終わると思うなよ
自民党のやり口は規制緩和とか言ってこそこそ対象拡大させるのが常
佐川の気分次第で政府が死ぬ状況で自民党が財務省に逆らえるわけないからな
将来年収無関係に増税しますとなっても全然驚かない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 04:53:48.33ID:tmJ+8Hts0
まあ適当に働いてそれなりに生きるのがコスパいいって事だよね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 05:13:37.76ID:xy+pyakt0
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 05:13:49.69ID:xy+pyakt0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 05:15:14.56ID:cMym/6ca0
森友・加計学園より大事な議論始めました

増税


モリカケできちんと追い込んで、
安倍辞めさせておいた方が良かったんじゃねーの?www
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:33:28.94ID:MynWfAQ70
給与もらってる奴が5千万人として
年収850万以上が7%とすると
約350万人か
超エグゼクティブは別として250万人くらいは泣くんじゃね?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:44:31.36ID:LOqG786S0
公務員に関係ないようにって
公務員ってそんなに給料安いのか
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:45:50.58ID:yvxSMLmZ0
消費税に対しては下らないコピペ連発するキチガイがいるのに、この法案については全く騒がないよなw そういう奴らの年収はお察しだよな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:45:56.55ID:GS4YVqg40
給与所得控除なんてなくせばいいのにな
誰が控除分の経費使うんだよって話だわ
給与所得控除なくして、ネット申告させればいいのに
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:46:52.07ID:cHPTtcWC0
年収だけじゃなく、子供の人数も考慮してよ
将来の日本の労働者を多数育ててるのよ、うち
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:47:51.05ID:T/ecTiAZ0
国民総個人事業主法案
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:47:54.27ID:zswP/+6I0
>>99
700万?
悲しいこと言うなよ

30歳前半でもらえる年収だぜ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:49:16.18ID:yvxSMLmZ0
ネトウヨのアイドル三橋先生もこれについては批判してもネトウヨからウケないことを察して沈黙だよな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:49:20.87ID:zswP/+6I0
>>153
無能だと宣伝してどうするの?
年金爺さんよりも少ないぜ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:50:10.31ID:yvxSMLmZ0
>>195
そもそも安倍だって慎重ながら賛成だぞ? 個人への増税に反対してるのは共産党くらいだ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:51:04.00ID:zswP/+6I0
>>188
公務員は安いよ
だから、できる奴は大企業に行くんだよ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:55:21.45ID:jl1td9BS0
これって子供いない独身者だけじゃなかったか?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:55:48.43ID:gaZGNlvm0
>>190
非正規の特にフリーランスの職員は必要経費すべて自腹
給与所得控除を廃止されて一番割を食うのはその人たち
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:55:55.60ID:kahjO2AQ0
税金2、3万しか変わらないよこれ。
自営だからありがたいけどさ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:56:21.08ID:GuB6o88B0
>>200
そういう世の中が一番だな
なりたい職業が公務員、YouTuberとか終わってるわ…
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:58:40.40ID:Gx2QT7Wd0
俺900、嫁700、どうなんの?チャラくらい?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 07:05:07.31ID:gaZGNlvm0
去年は年収150万だったが今年無職
覚悟決めて今は障害者枠で就活中

>>199
公明も反対してる

>>205
増税されるよ
減税されるのは低所得だけ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 07:30:11.85ID:S/ZJo2Oh0
年収200万以下が1000万人いるから増税して割りが合わないようにしたらコイツらもっと働くのでは?
オレの年収抜かれると困るけど。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 07:34:03.09ID:5Je8ls+r0
国債利払いがなければこんな増税されてない。財政赤字問題ないっていうやつ出てこい
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 07:34:37.64ID:1LZ+ucVk0
税金、年金、受信料
官僚、政治家、マスコミ馴れ合いの
利権にまみれた搾取を絶対に許すな!
源泉徴収で国の徴税を代行する
会社などという不確かなものに
しがみつく時代は終わりだ。

・量子的ギャンブル必勝法
・相場変動無関係に利益産むδヘッジ
・不動産アービトラージで
格安に六本木ヒルズ住む方法など、、

稼ぎたければ働くな!!
クビでも毎月100万円

物理 儲け

で検索。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:24:10.79ID:5m4MbVRz0
>>198
非正規派遣はどこもそんなもんだぞ。政府が国策でそんな人間を大量生産してんだから消費低迷も当たり前だわな。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:29:25.60ID:EYerY+RZ0
ぎりぎり850万くらいだ
ただでさえ税金高い&色んな控除が受けられない年収な上
春から保育園料も上限の7万くらいかかるのにまじで勘弁してほしいわ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:46:27.84ID:6TzUnYa20
年収1000万円でも実際の手取りは月45万円、ボーナス90〜100万円×2回。
独身ならばラクだけど子供(うちは2人)や住宅ローンが人並みにあったら余力なんて無い。
政治家は850万円以上はまだ坦税力あるから増税、みたいな認識なんだろうけど現実分かってない。
現役世代虐める前に、相続税率90%でいいからそっちからガッツリ取ってくれ
大人は親の相続財産なんかあてにせず、自分の食い扶持は自分で稼ぐを徹底させろよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:53:54.30ID:6TzUnYa20
ちなみに子供二人いても年収900万円台後半からは児童手当減額、子供の医療費補助対象外、高校授業料無償化も当然対象外。
子育て関連のあらゆる支援制度から見放される
大手企業ならば非管理職の30代、40代で一般的な給与水準を狙い打ちにする意味がわからない
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:56:20.98ID:MQNz3c/X0
>>8
同意。減税して名古屋の経済を活性化させてる河村市長を見習うべき。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:59:39.00ID:6Lk11O7x0
よほど悪いことしないと800万は稼げないからな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 09:02:48.81ID:Kf3r+ZSG0
政府「ボク達は増税対象外ね〜♪リーマンだけ増税にすると社会全体が安心するからリーマンは全部貧民にするよー♪」
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 09:04:46.13ID:xY1AVcPx0
>>203
あなたと同じくらいの収入のサラリーマンは
その金額とおなじくらいの増税。
850万で月1500円以下くらいの増税w
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 09:08:52.56ID:hsRmLoXb0
圧倒的に数の少ない850万以上の声はかき消されるわけか
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 09:19:15.50ID:PWvEiAVi0
年収1300万弱独身
現時点で所得税、住民税、社会保険料で年間350万ボッシュート
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 09:20:12.50ID:xY1AVcPx0
>>214
今回の増税は対象外。
毎月の所得税は対象者と同じ様に引かれるが
年末調整で返ってくるそうだけど。
850万以上は子ありだろうが介護していようが
ここ数年年収の多い方から給与所得控除の上限が
下がってきてるから850万だけを急に狙い撃ちって訳でも
ないとは思う。気持ちはすごくわかるけど。
民主党の年少者扶養控除の廃止に始まった子育て世帯の
増税は結構な金額。しかも子供の数が多いほど増税に
なったから少子化なんて本当は問題ではないと政治家は
思ってるんだと思う。
民主党に政権交代する前と今と比べると単純に扶養控除の
廃止分だけで我が家は一年で45万6000円の増税になっている。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 09:23:26.72ID:ppet0miF0
インフレは無視されているからな
対象者はどんどん増えていく
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 09:35:45.31ID:2nqKoRyZ0
残業減って対象外になるヤツよかったなw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 09:39:40.40ID:TVaHf7OF0
700万円くらいにすれば、
 
  公務員からかなりの増税収入が得られるぞ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 09:59:13.12ID:whNIDpGN0
俺は年収900万だけど税金とかで500万取られてもかまわないよ。それでも生活余裕あるから。
なぜならそれでもナマポの倍以上の手取りがあるのにそれで余裕がなかったら、じゃあナマポなんて
生存していけないじゃないという根拠になってナマポ増額しなきゃという方向になる。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 10:00:46.10ID:XIzNgs4m0
850万超えの自営業者も、増税せなあかんやろ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 10:03:06.26ID:WxtQShv40
直ぐに300万以下になるのは目に見えてるね
まぁ、野党が森友やってこういう法案無視してるから
どんどん裏で通していくんだろうけど
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 10:35:46.36ID:VbOrwFUP0
年収850万って夫婦で500と400の収入だと関係ない?
夫婦で1000万越えると税金か何か変わるって噂を聞いたけど何だっけな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:04:15.62ID:t2AeRscy0
>>191
AIとロボットで4割の職が失われると言われているから、育てているのは将来の失業者の可能性が高い
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:05:56.90ID:rGOEWCbR0
底辺のおまえらが俺の税金の心配してくれてありがとうなw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:37:20.70ID:JzBdSAsG0
俺があがいたところで、せいぜい工場作業員や清掃員が関の山
努力なんてするもんか
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:52:20.66ID:Ml3ssp9W0
もうすぐ2人目産まれるけど、ギリギリのラインで辛いな…
頑張って年収あげてもどんどん引かれるのが増えていく
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:54:11.14ID:XA30eAan0
自営業を叩くバカは、リーマン辞めて、自営になればいい。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:10:15.71ID:xY1AVcPx0
>>231
児童手当が特別給付の5000円になるって
話じゃないですかね?
夫婦の所得合算になるっていう話が年末
くらいにあった。
どうなったのかは知らないけど。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:10:51.87ID:iga84oDc0
自民党に投票するのやめた
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:12:06.80ID:UNcDnJHr0
ここ数年で減税なんてあったか?
増税ばかり
日本はゆでガエル。気がついたら死んでる
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:13:13.41ID:xY1AVcPx0
>>227
普通の人は嫌だろうね。
なぜ自分で働いて給金を貰っている人が
税金で生きてる人と同じレベルで生活
しなきゃナマポ増額の根拠になるのか
さっぱりわからない。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:14:31.82ID:jbo6HD520
おい!財界に給料上げろと言って増税してちゃ意味ないだろw
素直に法人税を戻せや!
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:36:54.44ID:QHjYPq2Z0
日本にいる糞害人どもが所得を碌に申告せずに
税金を払ってないので、消費税に一本化すればいいと思います
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:43:45.00ID:j3dczeKY0
去年の課税所得1700万だったわ。
また増税かい
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:16:13.61ID:mugwuiuo0
節税対策してても去年の課税所得は三千万超えてたな。所得税額は800万位だったかと思う。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:22:22.72ID:JOa5+Bvz0
>>1
会社員、会社員、会社員wwwwww
公務員は除かれるのだな。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:22:47.68ID:m4i/YlFI0
事務系の公務員なんて、AI化で
大半は無人化できるはず。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:37:53.83ID:hHOIJg9f0
日本人の平均所得は420万くらいだろ?ここに書き込んでる奴らは選ばれたエリートしかいないのか?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:39:18.93ID:OJy4+vrs0
年金も850万以上にしろよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:41:09.79ID:AIUBnIEL0
>>249
格差解消を喜んでる人もいるだろ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:57:54.05ID:Q+fT7V0j0
田舎で900越え。実家が他県で全て自分らでやってるけどきついね。
子ども手当てがなくなって特別ナントカになったら、半額だし
障害ある子がいるから放課後児童デイに行くにも、今まで限度額4500円だったのが
3万まで上がった。だから、数回程度しか利用できない。また、障害児の手当てもない。
この層はキツイね。
低所得だと色々タダだし手当も厚くて、実家が近いから土地もらって綺麗な家建てて
親から生活費もらって住んでる。
なんだかなあとは思うけど、自力で生活できる層にいるのだなと考えて、
子どもも厳しく育てアッパー層になってもらおうと思う。
貧乏な時代とは逆だネw
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 14:10:32.71ID:jhj6gGNv0
>>215
うちはその対象だわ
こども二人自閉症児だけど療育手帳の対象外(知的なし)
療育費がすごいことになってる
子供の面倒みなきゃいけないし、親は飛行機の距離だから
働けないし…
同じ療育施設に通う仲間はほぼタダでうけてる人ばかりなのて
モヤモヤする
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 14:58:30.65ID:E3QbXBMP0
>>256
療育手帳が貰えないということ?
それは知的障害に対しての手帳だから年収関係ないよね
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 15:12:44.36ID:jhj6gGNv0
>>257
ややこしい書き方してごめん
療育に来ている子たちは、全員手帳のない発達障害の子たち
だよ
でも親の収入によって、療育の代金が違う
全然支払わなくていい人、数千円でいい人ばかり
タダにしろとは言わないが、同じサービス受けるんだから
一律同じ料金にしろよ…と思う

手帳がないから障害者向けのサービスは受けられない
パニック起こすので、市の障害者向けのプールで行われる
水泳教室に申し込んだら手帳ないので月二万円近くとられる
ときいて諦めた…
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 15:19:02.36ID:jhj6gGNv0
>>254
まさに同じ状況
真の勝ち組は本人たちが高収入、ではなく
近くに金持った親がいるかどうかだと思う
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 17:58:40.97ID:x+uNyG+X0
>>24
40代で派遣とか恥ずかしくて誰にも言えない
一度きりの人生、何かチャレンジしろよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況