X



【安倍首相】「リーマン・ショック級の経済危機がない限り、予定通り消費税率10%へ引き上げる」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/28(水) 21:57:54.78ID:CAP_USER9
 安倍晋三首相は28日の参院予算委員会で、リーマン・ショック級の経済危機がない限り、2019年10月に消費税率を10%へ引き上げる考えを改めて示した。「予定通り引き上げていくのが政府の方針」と語った。

 14年4月の税率8%への引き上げで消費が冷え込んだ経験を踏まえ、景気への悪影響を避けるため「しっかりと対応を取っていきたい」と強調した。

 日銀の黒田東彦総裁は税率8%への引き上げ時を振り返り「やや(消費の)駆け込みと反動減の大きさを過小評価していたと反省している」と述べた。

2018/3/28 19:37
共同通信
https://this.kiji.is/351676923623015521

★1が立った時間 2018/03/28(水) 20:06:26.52
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522238559/
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:46:29.70ID:rChxkx9t0
軽減税率なんてものは死んでも導入してはならない
制度はできるだけシンプルに
いまでも十分複雑すぎる
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:46:35.74ID:cvEAH+J00
>>594
それをまかなうのに増税なんかしたって、消費が落ちGDPが
落ちて税収が増えなくなるから解決にならない。
それに対応するためには、逆に言って名目GDPを成長させる以外に手立てはない。

消費税増税や緊縮財政をやるのは間違い。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:46:39.31ID:AjdsQsnM0
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている

https://twi55.com/maekawa20180317/

前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/

6+9758
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:46:40.07ID:wt4k7cVy0
>>614
忖度で完璧な国会答弁が出来て消費税10%が叶って良かったなw
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:46:41.55ID:9xHd51c+0
最初みんな冗談言って面白がってるのかと思ったら
本気だったんだ
いやびっくり
おもしろい人たちが多いね
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:46:48.47ID:gs5V23zP0
どんどん生きにくくなっていくな
子供達には英語をペラペラになってもらおう
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:46:57.09ID:lhBteB7t0
消費税アップって年金のためなんだっけ?
北欧並みの手厚い福祉みたいだと実感があるんだろうけど、
今の日本の税金アップには将来へのイメージが湧かないんだよな
俺ってバカなのかね
正直消費税引き上げは嫌だ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:47:04.35ID:qlHAzWrM0
もうこれ貴族社会だろ、自民貴族とえたひにん庶民の世界
0656づら
垢版 |
2018/03/28(水) 22:47:04.66ID:zboKFgiO0
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
  ■■■■■  生まれた時から一生カモ!!!
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:47:21.59ID:Xn6E+3fpO
>>618
公務員や大企業の正社員の所得税や住民税を上げればいいんだよ
いわゆる身分安定税10%って名目でな
あと結婚しても控除をもらえなくするのもあり
嫌ならならなきゃいい
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:47:25.59ID:WimQTSr80
>>260
死ねと言うのかみたいな言い方好きだよね。とくに低所得者とか老人。
10%にしたら本当に低所得者が死ぬかどうか実験してみよう。
死ななかったらお前責任とれよ。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:47:26.11ID:2cb3InBV0
税金に一番お世話になってるヤツラが
税金払いたくないって
どういうことやねん
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:47:27.36ID:zkPU7x0x0
消費税だけは、本当にだめ。

財務省にそんたくしたのか?
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:47:29.55ID:NTrpEzE10
>>568
大日本帝国やジンバブエの財政破綻と
ギリシャやアルゼンチンの財政破綻は違うんだよ
前者は国民資産まで巻き込むが、後者は外人投資家が損を被る
現在の日本もやってるのはジンバブエ流だぞ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:47:41.30ID:z/hZfhc60
安倍の存在自体が、リーマンショックか大震災級なのに
消費税上げたら日本にトドメが刺せる
外交でも金をばら撒いて、もたかるばかりの黒電話にも劣る成果しか得られていない
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:47:53.50ID:fPJwejfD0
爽やかなスマイルで擦り寄ってくる友人

サイコサスペンスみたいなもんさ
日本の親友はアメリカ
プラザ合意、ヒロシマナガサキ
ニコニコスマイルで握手しながら
財布に手を突っ込んで現金を抜いていく

悪質な浪費グセのある配偶者みたいなものさ

一番悪質な相手と笑顔で過ごしてる日本人
飼いならされたペットのように
吠えることを忘れて
鎖に繋がれたまま衰弱死
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:48:09.31ID:A3CepRRM0
財務省スキャンダルこれだけ大きくなってるのに
上げるとか狂ってんなwボンクラ総理w
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:48:11.70ID:oKAFjvpz0
>>662
財務省が政治家の言いなりにきまってんのに
なんで財務省ガーとかいうファンタジーを信じるのか
俺には意味が分からない
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:48:22.90ID:HtCayHRj0
ネトウヨ『安倍さんが増税派の財務省と戦ってる!』

とはなんだったのか・・・
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:48:25.30ID:KpIIpGYr0
>>658
税金は払えよ。
生きてる価値もないからな。
消費税増税の反対層は所得税もマトモに払ってない層だからのw
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:48:25.23ID:6F95iskx0
物価が上がり給料は上がらず税金は上げるそのくせ金はばら蒔く北方領土もロシアに
こんな奴早くだれか処分しろよ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:48:27.47ID:ojsNmOaw0
税金値上げする前に国会なり県議なり、費用削減してからにしろよ。
勝手に自分らにボーナス付与とかしてるとこあるぐらいだしさぁああ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:48:29.45ID:R50uWME90
コイツマジで死刑にしろよ、コイツが外患誘致罪じゃなくてなんなのか

コイツのせいで捏造の慰安婦問題は日本の歴史的事実とされ
北方領土は全て奪われ、アメリカからはハシゴを外された

何これ? コイツが生きてて日本になんか良いことあるの? 朝鮮にしかないですよね
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:48:36.97ID:MnUPQaTk0
プロ野球選手と芸能人と国会議員から税金をとれ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:48:38.22ID:ABDVMHOR0
>>638
何言ってるの?
昔はもっとボケてたよ?
今は原稿を読むスペシャリストになった
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:48:43.71ID:wgfMpE270
言ったことよりもやったことだ。やったことが真実なのだ。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:48:43.95ID:8bIFGCQ10
アへとかいうクルクルパーの売国奴がやりたい放題だな
日本の国力を貶めたいのだろう
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:48:46.15ID:n/yDtCS20
(-_-;)y-~
ドルかユーロで、帝愛競馬の馬券買えるようにしてくれー
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:48:55.24ID:ZSAW8SHX0
セコセコせずに税金倍にするくらい言えばいいのに
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:48:58.21ID:9P2h+85A0
これで遠慮無く税務署員をいじめ抜けるわ
確定申告が俄然楽しみになった
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:48:58.34ID:qqsOShUj0
>>668
願望を真実と思い込む
いつものネトウヨの悪い癖
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:49:04.82ID:SqXzm3id0
>>655統治能力が江戸幕府以下に落ちた。21世紀も大分過ぎたけど。
江戸幕府:270年
旧帝国:80年
現時点:70年
※江戸時代後半の識字率(江戸&上方、読本を読める程度):40〜50%@世界第一位by東北大学法学部名誉教授吉田正志(日本法制史)の研究より。
※代官の任務に「意図的に徴税しない」事が含まれる∵一揆等を惹起したら即時免職
※庶民文化がアジア圏で最も栄えた(ジャポニズム等)。
※いわゆる被差別階級に対しては「経済面では」手厚く保護していた(死刑執行担当は、数か月遊んで暮らせた)。
※都市圏の住人の平均労働時間は平均4時間。役所は10時開庁、14時閉庁。両者に付き昼寝あり。
※世界最初の近代的な外科手術用麻酔薬、アジア圏最初期の種痘所の設立、世界最初期の商品先物市場の開設、救貧対策は当時世界最高レベル他内政は概ね高レベルで推移した。
統治能力は、実は旧帝国で退化している。その後ある程度回復したが、ネオリベという悪魔がそれを破壊した。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:49:05.61ID:kyx1WNbp0
>>5
それw
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:49:05.85ID:+eeFQ7Bi0
>>615
一応1997年より金融緩和は頑張ってるからまだかろうじてただの不況って感じだな。

>>624
で?
個人消費300兆円、
純輸出せいぜい12兆円だけど?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:49:18.97ID:Xn6E+3fpO
>>524
戦争解禁は割と必要やと思うで
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:49:21.33ID:CN63kFVn0
>>622
違うなぁ。消費税を集めてベーシックインカムに使う。それが正しい。手法としては収入に対して源泉徴収で還付すればいいんだよ。官僚に難しい入力と計算をさせるなよ。また年金機構みたいにミスるからな。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:49:24.04ID:ogotEJOG0
>>659
今でも現役世代の負担が大きいのに?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:49:34.80ID:aRxFcXeP0
少ない給料からいろいろ天引かれて、スズメの涙で生活してるってのに
世の中には税金ごまかしたり、ちょろまかしてるやついっぱいいるんだろ?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:49:45.82ID:qlHAzWrM0
はよ安倍と麻生を逮捕すべきだろ。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:49:58.70ID:oKAFjvpz0
>>684
問題はその言説が誰から出てきたかなんだよ
出所を探ってごらん
そうすれば、マスゴミが彼らとグルだってのが分かるよ
マスゴミがその嘘を垂れ流してんだよ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:49:59.83ID:VJbG7Urf0
安倍の好きなようにやればいいよ。それでこの国が崩壊しても国民が選んだんだから仕方ない
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:50:00.71ID:pWp5/cG50
日本をぶっ壊してるのは国難下痢野郎
バカでも理解出来ただろう
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:50:03.81ID:LKLLQPIh0
どうせ自民は与党のままだから増税したって大丈夫だよ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:50:15.06ID:2cb3InBV0
https://i.imgur.com/vmeANrx.png
緑:政府債務
赤:政府債務(うち借入れ先日銀)

https://i.imgur.com/8QCgPyX.png
緑:マネタリーベース
赤:日銀当座預金
青:国債(日銀資産)

つまり日銀は政府債務のマネタイゼーションしてる
しかしぜんぜんマネーサプライが伸びてない
コレは日銀が国債を買う意味がないことを意味する

ぜんぜん金融政策になってない
そろそろ財政ファイナンスとみなされてもしょうがない状況になってる
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:50:17.05ID:R50uWME90
ていうか、統一教会ですよねぶっちゃけ

パチンコサミーの結婚式のスピーチしたの誰ですか? 安倍さんですよね

では、舛添要一の応援演説してたのは?

安倍さんですよね、朝鮮の味方の
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:50:18.24ID:KpIIpGYr0
>>681
いくら払ってるのかなw
近所のスーパーで特売のティッシュ買った時に消費税くらいは払ってるのかなw
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:50:23.72ID:NTrpEzE10
>>621
その数字はどこから持ってきてるの?
って話だ
現在の法律だとまだ直接買い支えるのは禁止だよ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:50:24.20ID:9P2h+85A0
>>694
日本警察は行政警察だからw
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:50:35.92ID:0gART4jv0
>>667
つか森友なんて見りゃわかるけど
官僚は完全に政権のアンコン化にあるからな
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:50:50.32ID:lZ/nOV3J0
>>1
国外にポンポン金ばらまかれる災厄はリーマンショック超えですな
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:50:50.71ID:cGtRUqA90
円安なんだし、諸原材料費が高騰しているから
商品の値段が高くて、消費税分も高くなる
ま、消費はマスマス冷え込むだろうな
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:50:52.12ID:9xHd51c+0
おじいちゃんたち、けっこうため込んでるから
駆け込み需要がものすごいだろうね
あわてて余計なものも買っちゃったりして
よくわかんない外国に旅行しちゃったりして

そんで、ずーんと消費が冷え込むんだろうね
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:50:55.37ID:A/EGBnEX0
おい財務省と戦ってる設定どこ行ったよw
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:50:56.73ID:9kyPJvk10
おい安倍
この前、8%に引き上げたことを後悔してるって言ったばっかりだろ
どういうことだよ説明しろ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:50:57.09ID:X2YXIX1G0
>>73
記名投票のネット投票解禁するしかないな
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:51:15.76ID:HDFheeNH0
Amazonの影響で国内の小売業壊滅的だと思うんだが気のせいか?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:51:21.58ID:XL1Z8f/R0
リーマンショック級ってw
今消費税上げたら税収下がるだろ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:51:22.09ID:KpIIpGYr0
>>694
いやいやお前が逮捕されるべき。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:51:23.83ID:nIiPizp40
>>548
マジこれ。ばら蒔いて終わる。20年後とか考えてないだろう。足りないならまた増税すればいいって考えている
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:51:28.38ID:2cb3InBV0
https://www.stat-search.boj.or.jp/ssi/html/12346.20170609212715.png
桃:預金
緑:貸出

ぜんぜん貸出がのびてない
そもそも資金需要がない

預金量に伴う貸出が増えてない
預金だけが増えてるからな
信用創造もへったくれもない

バカはコレで景気回復してるとかいっちゃってるワケ
景気回復なんかどうせずっとしないから
消費税をガツンとあげたほうがいい
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:51:30.04ID:oKAFjvpz0
>>707
完全に仲間内なのに、自分たちの中で戦争を演じる
彼らがやることはいつも同じ
味方の中から敵を作るプロレス
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:51:30.68ID:0gART4jv0
消費税よりも
出口戦略の道ふさいじゃったほうがまずいよな
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:51:34.13ID:ilX78nVs0
もうダメだ1ドル60円になるぞ。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:51:39.38ID:WbNgKJfb0
トランプが保護貿易路線で突っ走ってくれたら
それなりのショックが来るとは思うが
喜ぶべきかどうか
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:51:40.64ID:Xn6E+3fpO
>>692
中小企業の人とか自営業とか独身の非正規などなかなか厳しい立場にある現役の奴は低くすればいい
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:51:46.51ID:sHVnHUi80
前回の延期もリーマン級が来たらつってたけど、来ないまま延期したよね。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:51:46.69ID:R50uWME90
嫁は電通、そして大麻推進(朝鮮で有名な)

あはは、日本国民って、馬鹿なんじゃないの
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:51:49.33ID:z/hZfhc60
安倍の存在自体が、リーマンショック級か大震災級だ。
今でも重税で庶民は疲弊しているのに、こんな状況下で消費税上げたら日本人はトドメを刺される。
外交でも金をばら撒いても、たかるばかりの黒電話にも劣る成果しか得られていない。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:51:56.00ID:mYgx9xUx0
財務省は将来的に32%まで上げるらしいから
まだまだ序の口
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:51:56.24ID:A/EGBnEX0
もうほんと割と真面目な話死んでくれ安倍晋三は
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:52:04.18ID:nAuvyJ410
安倍が辞めたらリーマン・ショック級だろ
安倍を辞めさせろ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:52:06.03ID:S+rEO/fs0
安倍のやった事

国民から金をむしり取り海外にバラマキ

増税して公務員の給料を上げる

法人税を下げ大企業を優遇し、日本の8割の中小企業を苦しめる

自分の気に入った人に国民栄誉賞を送り、賞の質を下げ自分だけ自己満足

大企業の為だけに低賃金で働いてくれる移民を増やし
治安を乱す

自分を批判するメディアを一方的に偏向報道と呼び
ブチギレる

これを崇拝している奴が愛国、愛国行ってるんだから笑える
金正恩を崇拝する国民と丸で同じだと思わないかいネトウヨくん? まだ気付かないとかもうね・・・
安倍ちゃんが自分と同じ子無しだからってだけで崇拝してるのかな?w
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:52:10.32ID:KpIIpGYr0
てか、ゴミどもそんなに10%に上がったら困るか?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:52:12.91ID:f+Im87Kq0
しかし安倍の代わりの選択肢が無いんだよなぁ
二大政党制推しって日本を潰すための謀略だったんだな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:52:21.44ID:BuEpqiua0
また物が売れなくなるね
何度繰り返すんだろうねこの過ちを
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:52:23.84ID:v7OsmoiX0
まずは無駄なことに税金使うのやめてから言え
予算をもっと精査しろ
本当に切り詰めれば絶対に増税の必要はないはず
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:52:26.64ID:N36GP9uF0
>>447
今の株価は30年前よりもかなり低いけど、
今の景気の何処が良いんだよw
就職率だって高度経済成長時代の方が高かったし、
失業率なんて今よりもはるかに低かっただろう
それに論破されると相手をパヨ扱いにしているお前はニートだろうがw

>>641
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180328/R2dFdldnM1Yw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180328/R2dFdldnM1Yw.html?p=1
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180328/R2dFdldnM1Yw.html?p=2

↑そもそもそいつは今日一日家から一歩も出ていない引き篭もりである。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:52:32.06ID:NTrpEzE10
>>687
身の丈に合わない消費を長期間続けることは出来んよ
米国でさえ音を上げてる
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:52:41.52ID:1JmnJE1t0
何かもうリーマンショックがどうこうってレベルの状況じゃないよね?

経済的にも軍事的にも世界は何が起こるか分からない予測不能のステージに
入り込んでしまってるよ・・・

国連もWHOも機能不全でグダグダだよw
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:52:46.06ID:sacMdrtS0
リーマンショック以上に、
安倍が総理やってることの方がヤバいだろ…
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:52:51.00ID:SqXzm3id0
>>687
クルーグマンがスタグフレーションと述べているが。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:52:54.57ID:wt4k7cVy0
>>674
いや、俺が言いたいのは、方程式や恒等式の数式にして経済的な事を経済学者は論じる癖に、
そのGDPの式を他の分野の人達が利用して経済政策を言うと、GDPの式は方程式じゃない、恒等式じゃないと
詭弁を用いて数式を利用させない経済学サイドのおかしさを言ってんの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況